東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-07 02:05:00

超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
最終分譲は表向き残り僅かだが、最上階を含めてまだ売り惜しんでいる部屋もある。
なかなか完売しないのではなく、スミフに完売する気がないと思われるこの物件。
第一期分譲開始から早くも5年が経過し、ついに38スレッド目!
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!
あなたも、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけませんか?

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/5/19現在)
販売戸数 31戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸)、7,300万円台(3戸)、8,300万円台(3戸)、1億9,800万円台(3戸)     
間取り  1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2~150.08m2


管理会社:住友不動産建物サービス

売主:住友不動産
販売会社:売主/住友不動産 販売代理/住友不動産販売
施工:清水建設 ピーエス三菱 西武建設

その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43711/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-20 03:10:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    騒がれるたびにころころと書き換わって、本当のこと書いているのか信頼性がわからなくなってきた

    第一、赤坂で不便と発言するプライドの人間が、たかが最寄駅に行くだけに毎回バスを使ってますなんて、恥ずかしさもなしに本当に言っているの?って思ってしまう。

  2. 362 匿名さん

    しつこい。
    あちらでもこちらでも、**。

  3. 363 匿名さん

    ここは住民専用バスだからね。
    赤坂のマンションも住民専用バスを出せば便利になるんじゃない。
    ちなみに、最寄り駅は徒歩4分の天王洲アイル駅だが。

  4. 364 匿名さん

    むこうは、目の前から100円のちいバスがでていて、六本木ヒルズなどに行けるようになっているそうだが
    使う人は少ない。タクシーか自家用車だろう。通勤もラッシュを避けるために直接タクシーが多いとの事。

  5. 365 匿名さん

    投稿者本人です。 無関係とご指摘をいただいておりますが、マンション公式ブログの内容についての投稿です。
    マンションの公式BLOGという主語を省略しているのは、名指しにならないようにするための配慮です。
    念のため申し上げておきます

  6. 366 匿名さん

    たぶん住民専用バスが快適な理由は、一般の路線バス便マンションが敬遠される以下の事項に
    当てはまらないから。

    1.本数が少なく行き帰り、バス停で結構待たなきゃ駄目→(朝5分おき、昼間10分おき運行)
    2.バス停に頻繁に停車し、ちょっとの距離でも時間がかかる(駅からノンストップ直通)
    3.家や駅からバス停遠いと、降りてから更に歩く(駅前、マンション前にそれぞれ横付け)
    4.夜10時以降とか遅い時間だとバス無いので必ずタクシーになってしまう(深夜1:30まで運行)
    5.バスで駅に着いて、そこから更に電車を1,2回乗り換えてとなると精神的にもストレス(着くのが品川駅なので、新幹線まで1分、東京駅まで8分乗り換えなし)
    6.バスじゃないと通えないというのがそもそもストレス(品川駅まで歩いても14分だし、天王洲アイルもある)

  7. 367 匿名さん

    都内のマンションなのにバス便じゃないと不便ってのは精神衛生上よろしくないな。
    毎日専用バスで運ばれるなんて、物流センターとかに通う派遣労働者じゃあるまいし。

    一方で、モノレールは資産価値的にも論外だし。

  8. 368 匿名さん

    >ここは住民専用バスだからね。
    >赤坂のマンションも住民専用バスを出せば便利になるんじゃない。

    赤坂の人は、タクシーで目的地まで直接行きますよ。  バスと山手線を乗り継ぐ発想はありません。

  9. 369 匿名さん

    2ヶ月後には駅までの道路直線化によって所要時間が大幅短縮されて、品川駅も充分に徒歩圏になりますが
    駅近駅近と謳ってるけど、使えない地下鉄1本しか無いような駅と違って、リニア始発にもなるターミナル駅の
    品川駅に歩いて行けるマンション。いいと思いますけどねぇ(笑)

  10. 370 匿名さん

    >>367
    たぶん、専用バス便でもこのマンションじゃなきゃ選ばないと思う。このマンションだから満足できる。

  11. 372 匿名さん

    >>369

    徒歩11分が「大幅短縮」「充分徒歩圏」なのか、一般論を問いたいね。
    それに港南口からは、緑とかの日射を遮るものもほとんどなく、周りにトラック以外何もない殺風景な産業道路の向こう側に歩く自分の姿・・・普通の感覚の持ち主なら想像したくはない日常光景ですね。

  12. 373 匿名さん

    お金持ちの人は、電車電車って言わないですよ。 
    通勤もラッシュを避けて車orタクシー。

    寧ろお金持ちのブームは、湾岸の大量供給への関心から、都心の高台で且つ希少価値の高い所へ移りつつある。

    湾岸のタワーが先駆けだったころは、1億以上の物件を購入するお金持ちの人も、WCTやWコンフォートまでも買っていたけど、
    湾岸にタワー沢山建ち始めた現在は、希少価値を求めて、都心の高台等へシフトしている。

    港南は勝ち組になることは間違いないけど、大量供給は大量の中古を生み出し値崩れにつながるのも事実。
    また、CT品川の立地のほうが良いのも事実。

  13. 374 匿名さん

    >港南は勝ち組になることは間違いないけど、大量供給は大量の中古を生み出し値崩れにつながるのも事実。
     また、CT品川の立地のほうが良いのも事実。

    港南が勝ち組??
    この不便な地域では***では?
    真の勝ち組はもっと山手線内の資産価値の高い所・安定している所にしか興味有りませんよ。

    それに金持ちは電車使わない???
    これは小金持ち若しくは成り上がり者では?
    お金持ちだろうが、普通の人だろうが、電車は使いますよ。
    私の周辺には年収が数億以上の方が沢山いますが、電車は使いますよ。

  14. 375 匿名さん

    港南口から再開発のエリアを進み、
    将来は水上バスの発着所もできるという御楯橋を渡り、
    大学と小学校の広大な文教エリアと公園横を歩く。

    普通の感覚なら最高!

  15. 376 匿名さん

    大金持ちだろうが小金持ちだろうが、電車使う人もいればそうじゃない人もいると思う。
    ただ、港南が金持ちに認められることはなさそう・・・なのは共通だろうね。

  16. 377 匿名さん

    >>375

    文教エリアw

  17. 378 匿名さん

    >>375
    水上バスなんて使わないし・・
    文教エリアはもっと古い名門の大学や学校が集中している地域を言うのですよ。
    例えば文京区とか。

    所詮は港南ですよ。

  18. 380 匿名さん

    散々、赤坂を煽っておいて、相手にされなくなると又逆戻り、
    成りすましで、連投。
    余程、港南、スミフ、WCTが目障りなのか。
    ブログの内容も取り様の解釈で、ここまで双方で騒ぎ立てる事も無い。
    ちなみに私はブログ担当でもなく、
    この数日、目にあまるので書き込んだ次第。

  19. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸