東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-07 02:05:00

超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
最終分譲は表向き残り僅かだが、最上階を含めてまだ売り惜しんでいる部屋もある。
なかなか完売しないのではなく、スミフに完売する気がないと思われるこの物件。
第一期分譲開始から早くも5年が経過し、ついに38スレッド目!
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!
あなたも、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけませんか?

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/5/19現在)
販売戸数 31戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸)、7,300万円台(3戸)、8,300万円台(3戸)、1億9,800万円台(3戸)     
間取り  1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2~150.08m2


管理会社:住友不動産建物サービス

売主:住友不動産
販売会社:売主/住友不動産 販売代理/住友不動産販売
施工:清水建設 ピーエス三菱 西武建設

その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43711/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-20 03:10:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    五年経ってもまだ新築で売るかw

  2. 3 匿名さん

    >>1
    完売する気がないと思われるって…
    何のために作られたと思ってるの?

    頭悪過ぎ。

  3. 4 匿名さん

    人気は解らんが、何かと話題なのは間違い無いな・・・。

  4. 5 匿名さん

    〉3
    会社経営したり財務見たことないだろ。

  5. 6 購入検討中さん

    新築掲示板にこのマンションのスレッドはおかしいのでは。再販売といえど中古なんだから中古板に
    移動するのがルールでは。

  6. 7 匿名さん

    >>06
    しょーがないよ。スミフが新築として売り続けているんだから。まだ、売り出していない部屋もあって、
    早く完売しようという雰囲気は全く感じられない。売り切らずに自社の代表物件を「広告塔」として
    残すためかなと勘ぐってしまう。でも、もうスレは必要ない。このスレ立てたの誰?もしかして荒らし?

  7. 8 匿名さん

    必要あるかどうかに関係なく、分譲されている限り
    スレ立ては可能らしいよ。たとえ再販売でも。

  8. 9 匿名さん

    >>5
    詳しく説明して下さい。

  9. 10 匿名はん

    誰が立てたんだ、もういらないよ。
    又、しつこい叩きや荒しに応戦(訂正)しなきゃならないのか。
    まともな欠点、短所は大いに結構。
    ただ、ガセネタ情報と嫉妬の嫌がらせは、もう勘弁。

  10. 11 匿名さん

    デベに直接、聞いたよ。あと何戸残っているのか。今価格表に載せて売り出してるのは31戸。
    今年に入ってファミリータイプが4戸売れたそうな。だけど、最上階やA棟C棟のキャンセルを
    含めて、まだ売り出していない部屋が40戸くらいあって、実際には70戸は残っているとさ。
    少し売れると、新しい空き部屋を販売リストに追加するんだそうな。これ、マジネタ。

    来客は毎週ひっきりなしだが、やっぱり、残りは1億以上する部屋も多いので、このご時勢
    なかなか「買える客」はいないそうな。高いマンションなので、まっさらの豊洲、大崎さえも
    バンバン売れないご時勢にここだけバンバン売れるわけも無いが、出来ればほしいというお客
    さんは潜在的には非常に多いので、自信は持っているとさ。途切れずにポツリポツリと売れれ
    ばいいんだそうな。

  11. 12 匿名さん

    普通は、買いそうもない人相手に
    デべは営業の手の内を喋らないそうだが、
    よく喋ったね。

  12. 13 匿名さん

    良く解らないが潜在的に非常に多く売れ残ってるって事?

  13. 14 匿名さん

    >>12
    買って無い人にしゃべるわけ無いじゃん。11は多分、買ってから聞いたんだよ。
    現地販売事務所あるから、買ったあともしょっちゅう顔あわせるでしょ。

    >>13
    売れ残っているんじゃなくて、あえて売り出していないんでしょ。40戸はメニュー
    にも載せてないんだから。外から見てると、最上階は明らかに空き部屋多いと思うよ。
    何考えているかわから無いけど、一刻も早い完売を目指しているわけじゃなさそうだね。
    70戸ということは、2020/2090戸で成約率は96.7%か。売れ残りマンションという
    表現とは、ちょっと違うかも。

  14. 15 匿名さん

    >>10

    住民さんも大変ですね…。

  15. 16 匿名さん

    現在残戸が70(50から増えたのね)ってことは、再販売開始時点で100戸程度残ってたわけか。

    それはそうと、FAQの表現が変わったみたい。
    質問の「全く売れていないのですか?」を修正したね。

    Q8
    物件概要の販売住戸が減らないのですが、売れ行きは?
    A8
    平成21年5月現在、未発売住戸、キャンセル住戸含め、残り50戸弱となっております。新規販売を数ヶ月に1度行っている為、販売住戸が減らないように見えてしまっております。

  16. 17 匿名さん

    >>16
    >新規販売を数ヶ月に1度行っている為、販売住戸が減らないように見えてしまっております。

    残りがそんなに無いのに、何で全部売り出さないで、数戸ずつ小出しにそういうことを
    やっているのか?それが不思議だ。一回聞いて見たい。

  17. 18 匿名さん

    会社の利益操作でしょ。別に悪い意味ではなく、期毎の利益をならす為。

  18. 19 匿名さん

    >>18
    数百戸単位の期分け販売の話ならそれも分かるが、数戸ずつそれをやっても、あまり意味は
    無いんじゃないかと思うが。どうかね。

  19. 20 匿名さん

    >>5
    会社経営したり財務見たことないだろ。

  20. 21 匿名さん

    ない。

  21. 22 匿名さん

    この物件の特徴は、デベもまだ販売しているが動きが少なく、中古取引の方が活発なこと。
    理由は多分、最終期スタートの値付け時点から経済環境が悪化してデベ分は割高感がある
    ことと、この物件の売りであったワイドスパンの部屋が全部売れてしまって、デベ販売分
    には低層の数戸を除いて残っていないこと。最後に売り出したのが眺望の良い北向きだが、
    北向きを敬遠する人も少なく無いこと。

    中古は東向き、北向き、南向き、西向きの順に人気がある。フロアはやはり中高層。成約
    価格は最も人気の東高層で坪300~320。

  22. 23 匿名さん

    おめでとうございますう!物件概要の販売戸数が30戸になりました。5月21日、2ヶ月ぶりに1戸売れましたあw

  23. 24 物件比較中さん

    ココは借りるほうが相当得な気が。
    賃貸としての収益物件としても厳しいか。。。

    アクアタワー16F 南向き
    賃料:17万円 管理費等:なし
    敷金1か月、礼金1か月 3LDK 82.61m2
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?id=0031207238&type=...

  24. 25 匿名さん

    一年限定の定期借家だから安いんでしょ

  25. 26 匿名さん

    >>23
    ここの相場は坪11000円くらいだから、こりゃ明らかに相場より異常に安いね。ローンの
    返済分だけありゃ十分なんで、安くするから早く誰か借りてくれって感じ。

  26. 27 匿名さん

    賃貸でもう少し安い部屋、出てないでしょうか?1LDKぐらいの・・・低層階でもいいので。
    賃貸でもいいからあの共用部分を使いたい!!
    (TTTみたいに賃貸と分譲では差別あるかな?)

  27. 28 匿名さん

    ルームシェアすれば?
    3LDKだし。

    17万円だったら2人で9万弱、3人で6万弱。
    いかが??

  28. 29 匿名さん

    >>27
    知らないけど、たぶん賃貸でも住人なら3000円払えばオーナーズカード作れるんじゃない?
    ここはTTTと違って全部分譲で、もとからの賃貸部屋無いしね。
    でも、45㎡くらいでも17万くらいはすると思うけど。>>24は異常だね。

  29. 30 匿名さん

    なるほど、ルームシェアですか。でも1年ですよね・・・短すぎ。

  30. 31 30です

    さっきヤフーで探したけど45㎡クラスのものはなかったです。あっても高いけど・・

  31. 32 匿名さん

    >>27
    おれも、12万くらいで借りれれば、あの共用設備使ってみたいよ。なんだかんだいって、
    すげーマンションだと思うよ。

  32. 33 匿名さん

    >>24 は27万円の間違いじゃないか?出してるのは住友系の仲介だろ?いくらなんでも、
    相場からかけ離れた値段で、住友物件を買った他の貸主に迷惑がかかるようなことは
    しないと思うがね。

  33. 34 匿名さん

    だから、定期賃貸借で1年契約だからだよ。普通賃貸なら28万くらいの部屋だろ。

  34. 36 匿名さん

    >>35
    ここだけじゃなくて、三井でも野村でもデベ系の仲介屋は賃貸価格はコントロール
    かけるだろ?年数とか関係ないぜ。普通、値下げは標準の85%まで。

  35. 37 匿名さん

    賃貸で借りたいけどこのマンション40㎡台の1LDKとかってあるのかな?
    それなら13万くらいで出そうなんだが。

  36. 38 匿名さん

    だからさ、定期賃貸借で1年契約だからっていう言い訳を作ったんじゃないの?

    値引きはしません。でもここはモデルルームなので値引きします、みたいな方便で。

    来年も1年契約で募集してたりしてね。

  37. 39 匿名さん

    >>38
    まあそんなとこだろね。貸主が契約更新しないと言ったら最悪1年でも引越ししなきゃならないんじゃ
    28万では借りないな。17万なら借りるかもしれないが。

  38. 41 匿名さん

    スミフのHPにも記載あるから17万円は記載ミスではなく本当らしい。

    そこまで思い切って下げないと借り手が見つからない
    ⇒単純にそれだけ借り手がすぐに見つからないってことだよ。

  39. 42 匿名さん

    言い値が17だろうが28だろうが、空き部屋なら0だからね。

    しかもまだ築浅で、一番稼げる時期に借り手無しのままなら、もう投資自体失敗でしょう。

    低価格賃貸はある種の損切り。、長い目で見たら一番損失額を抑えられるでしょう。

  40. 43 住民

    WCTの購入検討者にとっては、又とないチャンスなのでは。
    1年間250万円程度の出費で、十分購入検討できるのですから。

    一度住んでみて、良ければ、1年後の契約終了前後にWCTの中古物件を探せばいいと思います。
    また1年後の中古物件価格は1年間に出費する250万円以上に下がっているかもしれません。(広さ、方角にもよりますが)
    ひょっとすると、当該物件のオーナーが売却すると言い出すかもしれませんし。。

  41. 44 匿名さん

    仲介手数料に引越代2回分払って、カーテン等の代金払って。
    1年だけの賃貸を借りるなんてお得とは思えないな。

  42. 45 住民

    お得かどうかの考え方は人それぞれでしょう。

    本物件は市場価格なら7000万円前後でしょう。
    それに比べたら、仲介手数料やカーテン代など大した額ではありません。

    WCTが気になるけど、購入には踏み切れないという購入検討者にとってはまたとない機会だと思いますから、
    私はこの賃貸物件はすぐに決まると思いますよ。

  43. 46 匿名さん

    >>45
    でしょうね。賃貸で住んでみたいと思っている人にとっては破格の条件。ここに限らず23区内じゃ
    17万で借りられる3LDK探すのだけでも中々大変。品川近辺の築浅物件じゃまずありえない。
    うちの会社、転勤で東京勤務になると家賃25万までの賃貸を社宅として借りられるんだけど、
    これ転勤の時期にあったら、事故物件でも無い限り見た瞬間にここに決めるね。

  44. 47 匿名さん

    >>43
    家賃は7000万借りた場合のローン返済額に近いね。でも、2000戸もあると、いろんな人がいるね。

  45. 48 匿名さん

    200万で一年間住んでみるというのは、
    本当に購入する価値がある物件かどうか査定する場合にも、
    かなり良いオプション提示だと思いますよ。

    実際生活してみないとわからないこといっぱいありますから。

  46. 49 匿名さん

    http://www.stepon.co.jp/ph/RentEstateDisp?no=1951A033

    来年の6月20日には退去しないといけないのか。いくら安くても、こりゃちょっとなー
    もともと、1年しか東京にいる予定のない外国人とかなら借りるかも。

  47. 50 匿名さん

    1年でいなくなる外国人に貸すほど、
    甘い入居審査をするかなぁ。

  48. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸