埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉
契約済みさん [更新日時] 2015-07-05 21:11:14

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの契約者限定のスレを立てました。
有意義な情報交換したいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/

所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京住友不動産 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-25 16:17:18

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 673 入居済みさん [男性 30代]

    >>672
    それで良いと思いますよ
    これから、窓を開ける機会が増えます
    今は快適ですが、タバコの煙り 隣部屋からの音、笑い声 子供の泣き声 夫婦喧嘩の罵声 沼からの使者 とか色々問題ありそうですぬ
    今日見たのですが、部屋通路側に子供の自転車を止めているお部屋がありましたよ

  2. 674 入居済みさん

    >>667
    引っ越しもしてないのに挨拶云々を言う方がおかしいでしょ。
    我が家の隣近所の方はまだ挨拶に来ないですよ。ちょっとした事が出来ない隣近所の人なんだという見方をしています。

  3. 675 入居済みさん

    風呂場の音やトイレットペーパーの音、かなり響きませんか?

  4. 676 匿名さん

    お隣さんもそう思ってるかもしれませんよ
    まだ挨拶に来ないって

  5. 677 マンション住民さん

    >>674
    あなたは行かないの?

  6. 678 マンション住民さん

    >>669
    人間不信になるほどそんなにこの掲示板と本気で向き合っているのですか?
    心の中でどんなことを思っているかまでは分かりませんが、直接会って交わす挨拶や会話の方がずっと大切です。

  7. 679 入居済みさん [女性 30代]

    規約、規約って言ってますが、喫煙の煙は迷惑になっては困っている人がたくさんいますが、玄関前通路に傘やベビーカー、子供の自転車が置いてあって迷惑かけているのですか?
    その家庭の事情があって、やもえず置いているんだと思います。みんな守っているのだからと思うのかもしれませんが、子供がいない家庭は、ベビーカーないですよね、ここで言うのではなく、直接言ったらどうでしょうか。

  8. 680 入居済みさん

    >>675さん、お風呂は響くものですこら仕方ないかと。
    ただ風呂のふたを開けて立て掛ける時の音をなんとかしたいなと思ってます。

    トイレはホルダーのふたは、使う時は上に上げて使ってます。芯の部分の音もいいアイデアありますか?

  9. 681 入居済みさん [男性 40代]

    子供の自転車、傘立ては外に出したらダメでしょ!

    中には、雨の日に傘を広げた状態で出しているの見掛けるけど、バルコニーを使えばいいと思う。
    風で飛んだら危ないしね

    それで怪我でもしたら、損害賠償してもらうけど。

    まあ、いろんな考えの人達の集まりだから仕方ない部分かな?


  10. 682 マンション住民さん

    >>676
    誰の事言ってるのでしょう?よくわかりませんが、672の書込みをしたものですが、我が家は最初に引越してきてるので後に越して来れれる方に思ってる事です。一斉入居なのですから、早く住んでるからって特に何もないですからね。個人的には1日でも早く入居しただけで挨拶に来ないでって心の中でも面白く無い方もいるようですね。ご心配いただいてたらありがとうございます、まだ回りは引越してきてないです。

  11. 683 マンション住民さん

    >>678
    そう言うあなたも書込みしてますが、本気でって表現は皆さんにも失礼だし、一個人に対して失礼な表現ですよ。人の感情に意見されるような嫌な書込みもしてないですし、こちらは迷惑行為もしてません。全く不愉快ですが。

  12. 684 入居済みさん [男性 40代]

    規約に関係なく、煙草の煙は迷惑!

    部屋の中で空気清浄機の前で吸えばいいと思うよ

    規約にないから喫煙する権利があると勘違いしている方もいるよね

    煙草の煙に悩まされたままで、室内に入ってくるのは対策はないのかな?

    直接言おうにも、何処で吸っているかわからないしな

  13. 685 入居済みさん

    まだ入居一ヶ月も経っていないのに 物凄い荒れよう
    クレイマー的な方数人入らっしゃるんですね
    挨拶は一斉入居なのだから 気付いた方が挨拶に行けば良いだけ
    ベビーカーも傘も確かに出している処もあるけど
    別に気にならない ただベビーカー出しっ放しは汚れちゃうから乗せられる子がかわいそうと思う。 規約違反なら風紀委員並に直接教えてあげて! 喫煙で被害があるなら
    言えば!
    引越し早々快適なマンション暮らし出来ていないなんてお気の毒 戸建買えば良かったのにね
    分譲マンションだから何しても構わないとは言わないけれど
    お互い少し気遣いし合えば気持ちよく過ごせると思うけどね

  14. 686 マンション住民さん

    中庭の芝生が大分伸びてきて、花(つつじ?)も見頃で綺麗ですね!
    これからの季節が楽しみです!

  15. 687 入居済みさん [男性 30代]

    バルコニーでの喫煙は規約有無関係なし
    マナー モラルの問題
    職場 街で色々と規制されているのに、
    勝手な持論での喫煙は理解出来ません

    明日からGWなので、アチコチで問題発生しそうなので、我が家はヨーロッパ旅行です!

  16. 688 入居済みさん

    ヨーロッパ旅行の自慢なら別のところで書込みをして下さい。

  17. 689 匿名さん

    規約が喫煙注意の妨げになってるから難しい話しなのですよ。

  18. 690 マンション住民さん

    ベビーカーや傘立てを堂々と廊下に置くお宅が増えましたね…
    最初は申し訳無さそうに隅っこにちょこんと置いてあったのに、最近は大分廊下にせり出してらっしゃる。
    なんなんでしょう。「皆置いてるからうちも置いていい」って心理なんですかね?

    どうしても入らなくてしょうがなく置いてる分には理解するけど(マンション買う時点で規約で禁止されてたんだからそれもどうかと思うけど)、「うちだけじゃない!皆やってる!」って心理ならやめてほしいなー

  19. 691 マンション住民さん

    >>690

    うちも含め、大多数の家は外に置かないようにしてるはずです。(そうあってほしい)
    ただ、ルールやマナーは「守ってる人間が馬鹿をみる」状態になると、一気に崩壊します。
    このままだと昔の団地のように、子ども用自転車や植木鉢など何でも置いた者勝ちになりそうで怖いですね。
    地震の時に避難の妨げになるとか、考えないのかしら?

  20. 692 マンション住民さん

    >>649
    断定してどうされるおつもり?
    そもそも総会で発言すべき事!この場で個人を特定した発言をされるのはあまりにも低レベル。
    あなたのお考えの方が問題あり。

  21. 693 入居済みさん

    >>692
    総会に出られるんですか?
    案外面倒臭くて出て来ないんですよね、総会で意見すればとか言ってる人ほど。

  22. 694 入居済みさん

    >>692
    別に個人を特定なんかしてないじゃないですか。
    監視をしいているとか難癖をつけてくる方がおかしいでしょ。
    手摺に掛けると目立つからやめましょうと呼びかけているだけでしょ。

  23. 695 マンション住民さん

    >>683
    本気でというのはここに参加されている方が全員マンション住民だと信じ、書き込みの内容も真に受けているのかという意味です。
    きっと真剣に参加されている方もいると思いますが、そうでない人もいると思います。

  24. 696 入居済みさん

    コンシュルジュなどのサービスを利用している人ってどのくらいいるんですかね?

  25. 697 匿名さん

    やはり格安マンションは話題も低俗ですね。

  26. 698 契約済みさん

    >>696
    クリーニング、宅急便利用しましたよ。クリーニングは少し高いかなと思うけどマンション内で出せるのはやはり便利です。

  27. 699 マンション住民さん [男性 50代]

    マンション住民じゃない人が、ここに書き込んで荒れていくのを見て喜んでいるような気がします。

  28. 700 入居済み

    >>697
    クリーニング利用しました 確かにちょっと高いけど とても便利です
    宅配便も今度 お願いしようと思っています

    コンシェルジュの利用はどれくらい?って……まだ入居してやっと1か月になるところですよ
    全てにおいて 利用は今後ではないですか?
    ブックセンター?もゆっくり利用したいけど
    やっと片付け終えたところだし オーガニックコーヒーも外のテーブルで ゆったりした気持ちで飲んでみたい 中庭でもゆっくりしたい…等々 きっと皆さんもそうではないでしょうか?
    片付け終えて ひと段落つき 改めて規約を読み直し そして気づき行動してくれるかもですよ
    引っ越して早々 挨拶無い! 布団ほしてる! ベビーカーや傘出すな バルコニーでの喫煙 NHKの受信料未納 ゴミ捨ての在り方 早い方で一か月 まだ数日って方もいる
    もう少し 待ってみたら如何でしょうか
    気に入らない方は やはり直接教えて差し上げて下さい
    本当に良く目を光らせていらっしゃる
    関心します まだ自分達の事だけで手一杯

  29. 701 マンション住民さん [男性 50代]

    >>700
    私もそう思います。我が家もやっと部屋の片付けが終わったところです。総会の日程も決まったようですし、素敵なマンションにふさわしいコミユニティを皆で形成していきましょう。

  30. 702 入居済みさん

    ブックセンターいいですね。落ち着いたらゆっくりと利用したいです。

  31. 703 入居済み

    東棟に住んでるんですが、ユスリカ対策で何かいい方法があればどなたか教えてください!

  32. 704 匿名さん

    自分が気を付けている人ほど、人のことが目につく。それは仕方ないこと。

  33. 705 入居済みさん

    >>703さん

    うちは外壁にかけるアースの虫除けスプレーを使いました。
    ユスリカにはかなり効果ありました。

    http://www.earth-chem.co.jp/top01/mushiyoke/amido/

  34. 706 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  35. 707 入居済みさん

    東棟がいちばんユスリカ多いのでしょうか(´Д` )

  36. 708 入居済みさん

    東ですが、ベランダには五匹以下ですね。階数にもよるのでしょうか。

  37. 709 匿名さん

    お願い

    煙草を吸わないで

  38. 710 マンション住民さん

    ↑もういいよ煙草ネタは

  39. 711 契約済みさん

    夜、エレベータの中、虫がヤバいですね。

  40. 712 入居済みさん

    >>711
    何処のエレベーターですか?
    全部のエレベーター?
    最近は階段を利用しているのでエレベーター事情が全くわからないので。

  41. 713 マンション住民さん

    我が家もユスリカに悩まされています。

    ベランダや玄関先に虫コナーズを3箇所置いているのですが、全く効果がありません。夜にエレベーターに乗った際にはあまりの虫の多さに驚きました。

    今いる虫に対して有効な方法があれば教えていただきたいです。

  42. 714 匿名

    知ってますか?
    タバコの臭いや吸い殻の水の臭いに虫が寄って来ることを。

  43. 715 入居済みさん

    東棟ですがユスリカは今のところ全然気になりません。ベランダ側は皆さん結構カーテンしないで灯りが漏れてるので、灯りにも寄ってきてるのではないですか?あと、気になったのすが夜はレースのカーテンは最低締めないと見るつもりじゃなくても、廊下や道路から人影見えてるお宅がありますよ。気を付けた方がいいかもです、中の人はわかりませんものね。

  44. 716 入居済みさん

    総会の日程ってどこでわかりますか?
    掲示板ですかね...見落としてました。

  45. 717 匿名さん

    うちはユスリカ専用に掃除機を一つ購入しました
    充電式のコードレスです
    「パパ~虫取り機~」
    「お~任せとけ~」
    ゴーストバスターズ♪って歌いながら吸い取ってます
    エンジョイ!マンションライフ!

  46. 718 入居済みさん

    虫対策マンション全体でなにかできたらいいですよね…完全は無理でも少しは違うかも…
    これから梅雨真夏なので。

  47. 719 引っ越し待ち [女性 30代]

    こんにちは、もうじき引っ越し予定のものです。
    夜景見ながらバルコニーで夫婦でビール飲むのが今一番楽しみで、待ち遠しく思っています。

    みなさんにフロアコートについてご質問です。導入なさった方いらっしゃいますか?
    我が家はペットもおり、小さい子供もおりますので、どうしても気になって気になって何社か資料請求してみました。

    初期費用は高いですが、我が家は転勤族で10年後くらいに売却の可能性もありまして、なるべく現状をキープしたいのです。
    というのも、今回中古マンションからこのマンションに住み替えたのですが、フロアが傷んでいるため売却の査定の時にかなり値踏みされてしまいました。すべてのフロアがつながっていたので、一か所だけ修繕できず飼い主が貼り換えるコストが大きいので、その分査定を相場より100万円以上安くされてしまったのです。いい勉強をしました(;_:)。
    フロアコーティングは初期費用がかかるけれど、20万円~のコーティングで資産価値が上がるなら、差額は十分取り返せる!というのが我が家の結論です。ソロバンを弾きつつ夫婦でいろいろと真剣に比較検討しています。

    コーティングにはどうやら水性ウレタン、シリコンコート、UVコート、ガラスコートの4種類あるようです。一番興味を持っているのはガラスコートなのですが、こちらを施工された方いらっしゃいますか?
    今のところ、イジワル目線で欠点を探してみても悪いところが見つからないので、我が家に限っては完璧なコーティングだと思うのですが、なにぶん情報が少ないです。

    ただ、ウレタンの会社から送られてきたメールに貼られていたブログを読むと、「パイプクリーナーを床にこぼした時はガラスコートは剥がれます」と書いてあります。
    ふむふむ。でも、パイプクリーナーは洗面所以外で使たっことないし、蓋を開けたまま持ち歩くことはないから、我が家では心配いらないかなぁと思います。

    むしろ怖いのはリビングでテレビを見ながらマニュキュアを塗る私の習慣や、子供がマジックでイタズラ描きしそうなこと…。除光液でゴシゴシなんてしたらきっと剥がれてしまうんだろうなぁと心配しています。
    資料の中に実験キット?みたいなのが入っていたので、無塗装、水性ウレタン、シリコンコート、UVコート、ガラスコーティングの板で油性マジック&除光液の実験をいろいろしてみました。

    除光液でこすったらウレタンは剥がれてしまいました。勝ち残ったのはシリコンコートとガラスコートでした。引っ越しが再来週なので、この2社にしぼって詳細な見積を依頼みようと思います。しつこくされるのは嫌なので、メールなどで見積を取寄せてみます。どちらの会社にも、相見積の内緒にしておこうと思います。しつこくされそうなので!

    時間もないので、その2つの会社のいずれかに決めてしまおうと思っています。また、進捗あったら書き込みさせていただこうと思います。

    1. こんにちは、もうじき引っ越し予定のもので...
  48. 720 引っ越し待ち [女性 30代]

    植栽のことでみなさんのご意見下さい。
    下見に何度か訪れていますが、玄関エントランス(線路綿)の植え込みが、パンフレットと比べてとってもしょぼくて残念に思っています。
    リゾートマンションのエントランスのような素敵なイメージだったので、、、、植物の種類とか違いすぎます。。。
    比べてはいけないのですが、夜通るととなりのグランアルトさんの方が入口が明るかったり全体的にゴージャスでちょっと悲しく思います。比べてはいけないですよね。。。

  49. 721 入居済みさん

    >>720
    そうでしょうか。競うつもりありませんが、エントランス素敵って声ききますよ。

  50. 722 入居済みさん

    >>719
    宣伝ですか?

  51. 723 マンション住民さん

    >720植えて数ヶ月と、一年以上たって根を張って成長した木々を比べても…
    これから茂っていくんじゃないですかね~

  52. 724 入居済みさん

    >>719
    業者さんみたい、多分個人的な内容なので決まったらの報告は掲示板では必要ないでしょう。

  53. 725 入居済みさん

    >>720
    パンフレットのままを想像することが間違いです。まだ植えたばかりですから、これから数年かけて華やかになっていくのではないですか?例えばファーストフードのハンバーガーがわかりやすい例です。あんなに実際は厚みないですよね。
    隣のエントランス気になりますか?入口は明るいですよね。でも自分はグランアルトには前よりも広い中庭があり気に入ってますが。隣の芝生は青く見えますですかね。お互いにはない部分を羨ましく思ってしまうんですかね。引越し待ちとのことですがそんなにショボイとかがっかりする事はないと思います。

  54. 726 入居済みさん

    >>719
    長くて写真まで、メーカーの人?

  55. 727 入居済みさん

    玄関外に小振りな傘立て置く人が増えましたね。でもエアコンの室外機よりずっと小さいし良いんじゃないかと思います。各部屋との間に公共料金などのメーターや消化器を設置してる柱のようなBOXありますが、引越しからずっとその影にベビーカー、段ボール、三輪車その他置いてるお宅があります。引越してきたばかりだからと最初は思ってましたが、もう一ヶ月ほどこの状態です。お子さんがいると荷物が多いのは理解できますが、放置状態なのでとりあえずベランダに移動してもらえるといいのですが。だらしなくて嫌です。

  56. 728 入居済みさん

    >>727
    目立たなければ傘立てなら良いのですが?
    それはおかしい話じゃないの
    まだ引越しして1ヶ月です
    1ヶ月じゃない方も沢山ですよ
    我が家は置いてないけど 気が短すぎませんか

  57. 729 入居済みさん

    >>728
    小さければ良いとか言っているほうがおかしい。
    置いちゃ駄目と決まっているのなら守らなければね。

  58. 730 マンション住民さん

    >>719
    再来週引っ越しで今から見積もりって遅すぎじゃありません?
    施工には1~2日必要で、施工後完全に乾燥するまで2週間くらいかかりますよ。
    引っ越してから施工は面倒くさすぎますし。引っ越し前にやりますよね?

    まあ施工後翌日の引越でも8割乾燥してますから大丈夫といえば大丈夫ですけれども

  59. 731 マンション住民さん [男性 30代]

    玄関が狭くてベビーカーやスーツケース類を置く場所が無いなあとは感じますね。
    (以前住んでいたところの玄関が広かったので尚更)

    スーツケースは頻繁に使わないのでまだいいとしても、小さい子供を持つ世帯としては使用頻度の高いベビーカーの置き場所は悩みどころですね。

  60. 732 入居済みさん

    >>728
    目立たなければ良いとか言っては駄目。
    引っ越しして1ヶ月とか期間も関係ないんじゃないの。
    住人全員がそんな考えをしたら無秩序状態になるでしょ。

  61. 733 入居済みさん

    >>728
    あなたの文章何が言いたいのか意味がわかりません。傘立ても駄目ってはっきりと書けば良いじゃないですか。一部の皆さん工夫しながら迷惑にならない努力もしていると感じますけどね。

  62. 734 マンション住民さん

    最初から決まっている規約を一ヶ月もしないでやぶってる人たちがこれから気づくなんて甘い。

    なにも言わないとあれもいいはず、これも置こうって増長していくだけでしょ

  63. 735 匿名さん

    玄関側の部屋にエアコン設置の予定がないので

    粗大ゴミから室外機だけを譲っていただいて

    ボディーのみを改造再利用できないかなと考えています

    天板に穴を開けて室外機風傘立てなんてどう?

  64. 736 入居済みさん

    ベビーカーはさすがに大目に見てあげたらどうです?
    やっぱり家の大きさを考える&使用頻度、期間限定ということを考えれば
    それぐらいは大目に見てあげてもいいのではと思います。
    子育て家族を応援できるぐらいのおおらかの気持ちも必要では?

    うちは子供はいない家庭ですが、ベビーカーはいいのではという気持ちです。

  65. 737 入居済み [男性 30代]

    レイク側に居住する者です。
    特に夜と早朝にバルコニーと開放廊下(照明付近)に大量の虫がいて困っています。
    販売の方から、「入居後、虫が気になった際は市役所に相談したら良いと思います。市民の声が上がれば動くと思います。」と言われたことを思い出し、昨日電話してみました。
    市役所の方からは「一度現地を見に行きます。」というお話を頂いたので、何か対策を講じてくれるかもしれません。
    私以外にも虫に悩まされている方も多いかと思いますので、宜しければ皆さんからも市役所に意見を上げてい頂くと、市の対応も早くなるのではないかと思います。

  66. 738 入居済みさん

    >>736
    個人的には今のベビーカーはコンパクトだし、仕方ないですねって言いたいですけど、ここでそう書き込むと傘立てのように荒れますよ。傘立てより大きいし、いえ大きさじゃなく規約違反は叩かれます。ちなみにベビーカーはシューズクローゼットの棚を取れば入るんですけどね。我が家は靴の収納は少なくなりますが、そこを違うものの保管場所に利用してます。

  67. 739 入居済みさん

    住んでみると入居前には充分だと思っていた収納が、夫婦2人なのに足りない生活するとわかりますね。

  68. 740 匿名さん

    虫はやっぱり巨大な湖が影響してるのかもね。
    今既にたくさんいるのに、本格的に夏になったら・・・。
    水がある所に虫は寄って来るし、卵を産むからね。
    ここら辺は草むらも多いしね。

  69. 741 入居済みさん

    >>736
    タバコの逆バージョンですね。
    良しとするなら、総会にて承認を得ればいいだけですよ。勝手にいいとか個人的にはとか言い出しては駄目でしょ。

  70. 742 入居済みさん

    総会にて承認を得るのは難しいと思われます
    過去に他のマンションで頻繁に提案される案件です
    認可に至った例がない

    ちぇけらっちょ

  71. 743 入居済みさん

    総会にて決め事が解決することってあるのかな?
    余程の根回しなどをしなければ決まらんでしょ。

  72. 744 入居済みさん

    総会にて全体の2/3以上でしたっけ?
    もしそうなら、ほとんどの議案は通らないでしょ。
    そもそもマンション規約自体に問題ありなのだから、、、

  73. 745 匿名さん

    そお?
    理事以外はほとんど委任状で欠席だし。
    理事だけ仲間にしちゃえば簡単だと思うけど。

  74. 746 匿名さん 

    あとから陰口叩かれるのをのを想定すると
    理事もバカじゃないから議決する内容は選ぶでしょ

  75. 747 契約済みさん

    ≫738さん
    我が家もベビーカーを靴棚のしきりを取って収納しようと考えていました。
    でも、横幅が大きすぎて扉が閉まらず。入りませんでした。
    靴棚の下に寝かせて足元に置こうとしても高さがある為だめでした。
    普通に玄関内に立て掛けています。玄関内の出入りは狭くなりますが、使用頻度もあるので仕方ないですね。

  76. 748 入居済みさん

    No.735
    室外機風カサ立ていいですね
    室外機風ベビーカー入れもお願いします

  77. 749 マンション住民さん

    747さんのように、工夫して規約を守ろうとしてる人も多いのに、自分たちの都合だけで勝手に判断して規約を破ってる人たちは恥ずかしくないんですか?
    小さい子がいたらルールを破って他人に迷惑をかけていいんですか?
    規約を破るのは親の勝手ですが、子どもを都合のいい理由にしないでください。

  78. 750 マンション住民さん

    マンションの共用廊下は災害や救急の際には通り道にもなるため、ベビーカーや三輪車、自転車、
    食材宅配の箱などを置くことは消防法で禁止されています。
    法律で禁止されているので、総会で規約を変更することはできません。

    また、子どもが通るときに乗り物が倒れたらケガをする恐れがありますし、共用廊下に私物が置
    いてあるマンションは管理が悪いという印象も与えます。

    消防法第2章の第8条2の4
    (省略)廊下、階段、避難口その他の避難上必要な施設について避難の支障になる物件が放置され、
    又はみだりに存置されないように管理し、かつ、防火戸についてその閉鎖の支障になる物件が放置
    され、又はみだりに存置されないように管理しなければならない。

  79. 751 入居済みさん

    >>749
    小さい子がいるから、ベビーカーや子供用自転車置いて迷惑になってるんですか⁇
    ベビーカーや子ども自転車の置く場所に困っているのではないんですか?
    破りたくて破っているわけではないと思います。
    規約破ってはずかしくない⁈何様なの。
    総会で必ず出席して意見を言って下さいね!

  80. 752 匿名さん

    マンションだと結局こういった問題は日常茶飯事だからね。
    ルールを破らず暮らしてる人は少ない。
    そのうち廊下も自転車だらけになりそう。

  81. 753 入居済みさん

    規約ルールを知らないだけの人も多いのでは。規約知っていても守っていない人が少ない事を願います。総会で、このマンションで暮らしていく上での最低限のルールを徹底できればいいですね。そして決められたルールは皆で守っていきましょう。

  82. 754 入居済みさん

    レイクタウン駅に向かう途中の信号、赤なのに渡っていく人が多いですね。子供が見ていても堂々と渡っていきます。マンション規約どころか交通ルール守れない人も多いのかな?

  83. 755 入居済みさん

    >>754
    信号無視は100%マンションの住民の方でしょうか。

  84. 756 入居済みさん

    >>751
    ちょっと気になったので書き込みます。749さんの言ってる意味を感情的に誤って解釈してませんか?お子さんがいてもちゃんと規約を必死で守ってる人もいるのに(日常生活ではない不便な事もあると思います)子供がいるから仕方ないじゃないと、開き直ってベビーカー、三輪車など構わず玄関外に置いてる人もいるという事でしょう。迷惑にはなっていると実際私も思います。新築のマンションに越してガッカリです。充分事情も察しますがそれがマンションの規約なら従うのが当然でしょうね。

  85. 757 入居済みさん

    あー言えばこう言う。良くしようと思わない、間違ってることも仕方ないじゃないと逆ギレする。罰金でもとって管理費にすればそうとう助かりそう。駐車禁止の取締りみたいに抜き打ちでやればいい、布団は連休の晴れた日は結構な違反件数でした。理解できる人とそうでない人どこかで罰しないとちゃんと規約を守ってる人が我慢するなんて、変な世の中になってしまいます。

  86. 758 入居済みさん

    >>755
    朝通勤時このマンションからの人も多かったですよ。

  87. 759 匿名さん

    自転車は駐輪場に保管すればいいかと。
    それが嫌なら、自転車もベビーカーも室内に置けばいい。
    廊下に置く正当な理由なんてないでしょ。要は室内に置くと狭くなるので廊下に置いてる。

  88. 760 入居済みさん [男性 20代]

    生ゴミ専用のゴミ置き場に台所生ゴミ捨てたら、たまたま一番上に置いてあった袋に生ゴミ、プラ、空き缶が全部一緒に入ってるの見えて
    びつくり。分譲マンションなのにこういう人、いるんだ。

  89. 761 入居済みさん

    皆さん、周りの部屋の生活音は聞こえますか?
    我が家では、上の階の人?の足跡が凄く響いて聞こえます。

  90. 762 入居済みさん

    足跡→足音

  91. 763 マンション住民さん

    >>760
    私もゴミ捨てに行った際、あまりのひどさに唖然としました。ダンボールをつぶさずに捨てる人、分別せずに捨てる人、結構たくさんいますね。
    片付ける人のことを考えればあんな風に捨てられないですよ…
    たくさんの世帯が生活するマンションですから、自分含めひとりひとりが気をつけたいですね。

  92. 766 匿名さん

    >>765
    賃貸でも分譲でも関係ないですよね。
    むしろこのエリアの分譲マンションって...。と思われてますよ。

  93. 767 入居済みさん

    >>761
    隣からも上からも全く音が聞こえません。快適です。

  94. 768 入居済みさん

    煙草問題が落ち着いたとおもったら、今度はゴミですか…ここで書き込んだって意味ないのだから、総会で言ったら?荒れるだけ。
    もっとマンション生活を快適に楽しくなるようなことを、書き込んでほしい。
    気分悪いです。

  95. 769 入居済みさん

    >>751
    破りたくて破っているわけではない?
    全く意味がわかりません?ルールの守れないひとの戯言ですね。

  96. 770 匿名

    >>761
    足音が響くのは、上の部屋の住人の歩き方が原因ではないでしょうか?
    かかと歩きすると、子供や女性でも「ズシンズシン」と低く響きます。
    解決策はスリッパを履くことです。
    気付かない所で周りに迷惑をかけている事が、あるので、皆さん、ぜひスリッパを履きましょう


  97. 771 住民主婦さん

    以前強風で傘立てが飛んできてケガしたことがあるので、傘立ては廊下に置かないで欲しいです。
    余計なケガとトラブルの元は摘み取って置きたい。

  98. 772 入居済みさん

    >>768
    気分悪いって(笑)日常の困った問題でしょ?変な考えの人もいるけど、ゴミぐらい分別できない人がいるのだから困ったものです。快適に楽しいこと?あったら逆に書き込んで下さいよ、全然興味ないけどね。気分悪いなら読まないことですね。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

4058万円・4448万円

3LDK

68.4m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸