- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その3
-
121
匿名さん
コロナワクチン接種に関し、みなさんの自治体のスマートさはどんな感じでしょうか。
こちら(白井市)は接種券の配布はスローでしたが、予約システム・接種の運営は比較的スマートと思われます。(簡単に予約・変更ができてしまうため、かえって様子見している人が多いような・・・)
小規模(6万人程度)且つ市域がコンパクトな点が幸いしただけかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
自治体じゃなくて国がしっかりしてればね
横浜なんてひどいもんよ
もしかしたら全自治体でもかなりひどい方
人口に比例すると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名5
>>122 匿名さん
横浜がひどいという事は人口に比例してひどいという事ですか?
東京ではなく、千葉の田舎住まいの私は勝ち組の様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション掲示板さん
保育園、幼稚園くらいまでの子育て環境なら、圧倒的に印西、おおたかの森周辺でしょ。千葉県で15歳未満の子どもが増えているのが圧倒的に印西、おおたかの森周辺。千葉県のほとんどの街は子どもが減少していることから明らか。
小学校、特に公立小学校は、新浦安、海浜幕張、おおたかの森周辺は同じような家庭環境の子どもが集まるので、全体的に学習意欲の高い子どもが集まる。千葉県の30歳~35歳男性の大卒割合が圧倒的に高いのはおおたかの森周辺。
比較的新しい街の方が、全体的に子育て環境が良いのではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
通りがかりさん
子どもの中学受験を視野に入れるなら、Sが、1強なので、Sのある街周辺が選択肢となる。
千葉県には
新浦安、海浜幕張、千葉、西船橋、松戸、柏しかない。
またWも含めると、市川、八千代、勝田台、おおたかの森、新松戸周辺も加わる。
優秀層は、驚くほど特定の地域、特定の小学校、果ては特定の幼稚園に固まっているのが実態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
名無しさん
横浜は公教育が崩壊しているからね。碌に給食もなかったり、まともな子はみんな私立に進学したり。ついでにいうと神奈川県警も悪名高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション検討中さん
新浦安、本八幡、おおたかの森、柏の葉キャンパス、海浜幕張、印西牧の原あたりは、同じような層が住んでいそうなので、公立小学校は児童の水準があまり差がなさそう。
公立小学校というより私立小学校に近い感じかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
えーでも職場の同僚のお子さんが柏の葉の中学に通ってたけど、クラス崩壊してたって聞きましたよ(笑)一昨年くらいに聞いた話ですが。同僚のお子さんは平均より上の高校に進学していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
口コミ知りたいさん
まっ、柏の葉やおおたかの森等、クラス崩壊、学級崩壊があるというデマが多い。
理由は柏の葉、おおたかの森等の人気エリアは子どもが多すぎるので、そのエリアに住む人は、もう来て欲しくないと思っているので、おおげさに教育環境は良くないからやめた方が良いという人がいる。
また、公立小学校、中学校が綺麗で、一見私立小学校、中学校並みに設備が整っていることから、他のエリアからのやっかみが多いので、マイナスなことを言わないとバランスがとれない等の理由がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
口コミ知りたいさん
子どもの中学受験を考えている家庭なら、おおたかの森や柏の葉等のTX沿線か、松戸、柏等の常磐線沿線の立地が良い。
理由は、
1月前半 埼玉御三家等
1月後半 千葉御三家等
2月 東京御三家等
ほぼすべて1時間前後で通学できるので、受験に有利。
神奈川や東京西部だと千葉と埼玉に通学できないので、2月の4日間くらいしか受けられない。
これに比べ、上記沿線は1月~2月まですべて受けられる。この違いは大きい。
進学大手塾も松戸、新松戸、柏、おおたかの森辺りに集積している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
戸建て検討中さん
印西か我孫子でマイホームを検討しています。
5歳、0歳の子供がいるのですが、印西市の場合、保育園入れますかね?仕事も探さないといけないんで、なんとか預けたいんですけど、待機児童多いみたいだし、途中入園はほぼ無理ですかね?
であれば我孫子の方が子育てしやすいですか?
環境的には印西がいいなとおもってるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
口コミ知りたいさん
>>134 戸建て検討中さん
印西は保育園をいくつも増やしていますね。
待機児童が0になっても子供の増え方が異常なので、お宅のお子さんをいれる時はわかりません。
子どもは全国で一番増えているようです。
我孫子の方が通勤も保育園も優位かと思います。
上野東京ライン、千代田線。座れます。
ただし、通勤は我孫子か天王台に限ります。
印西の環境の恩恵は布佐だったら生活圏かも。
布佐から北総線利用もありですし、印西市の100円バスも出ているようです。
高校からはJR沿線の方が優位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
口コミ知りたいさん
>>135 口コミ知りたいさん
追記ですが、書かれているように保育園に預けることが子育てのしやすさでしたら、我孫子が良いと思います。
ただ日常子どもとの生活なら車は欠かせないと思います。
おそらく周知の通り、印西は道も広く、渋滞もほとんどありません。駐車場もゆったりとして無料がほとんど。
車が苦手な主婦も快適な生活ができます。
またスーパーもけた違いに大きなものばかりですので、ベビーカーを押した買い物にストレスはありません。
単身生活者が少なく、子どもが多い環境なので子どもにも寛容な環境といえます。
我孫子もわりとゆったりしているのでどちらでも良いと思います。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
マンコミュファンさん
千葉県の中学受験率は7%程度と低く、その要因は立地にある。
千葉県の中学難関校や中堅校の立地は、
海浜幕張周辺、本八幡周辺、千葉周辺、津田沼周辺、柏周辺、松戸周辺
しかなく、これらの中学、高校に通学できる立地が限られている。
また、難関校に通うためのS塾は、西船橋、新浦安、海浜幕張、千葉、柏、松戸しかなく、小学校終わって通塾できる立地は、限られている。
さらに、TXや常磐線は、
1月前半 埼玉難関校
1月後半 千葉難関校
2月 東京難関校 と受験できるが、
その他の地域は、千葉と東京受験のみ。東京から離れている立地は、千葉受験のみとなる。
千葉県は、立地によって、子どもの教育環境はものすごい差がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
検討板ユーザーさん
そうか
柏とか流山は茨城県のつくばでもアリなのか
目から鱗
いいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
北総線沿いにも進学校できてくれないかな。
千葉ニュータウン辺りに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
TX沿いにも進学校が次々にできてくれれば良いのに。
柏の葉に英国名門インターナショナルスクールができるけど、学費年間数百円以上だし、富裕層以外対象にならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件