千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-03-21 05:43:14
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件を越えていたので、その3をつくりました。

引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
有意義な情報交換しましょう。

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233915/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/

[スレ作成日時]2014-04-25 16:03:16

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その3

  1. 85 匿名さん

    千葉の北西って、都内の最東と一緒な。

  2. 86 匿名

    と言うような人がいる場所は避けたい

  3. 87 匿名さん

    野田は水害や地震に弱いし、部
    落だから

  4. 88 匿名さん

    >>84 匿名さん
    野田とか流山は、昔から交通事故がめっさ多い地域。
    端的には道路の安全対策が脆弱ということ。
    リアルではなかなか言えませんが、野田と流山、ついでに柏はわざわざ住む街ではありません(キッパリ)

  5. 89 匿名さん

    柏の葉、新しく美しい街並みと緑の多さ、若い家族が流入して、教育にも関心高い

  6. 90 匿名さん

    >>89 匿名さん
    そんなの柏の葉以外でもw
    柏の葉だからこそという魅力はありませんか?

  7. 91 匿名さん

    >>90 匿名さん
    柏の葉だからこそだと思います。
    開発地域なので、他の街に比べて、新しいマンションや商業施設が多く立ち並び、他にはない独自の環境だと思います。
    この雰囲気に憧れて、若い家族が流入、教育意識も高くなるため、塾や習い事が繁栄して、学校含め学力レベルが上がっていくと予想します。

  8. 92 匿名さん

    >>91 匿名さん
    千葉ニュータウン、守谷、おおたかの森と同じ匂いと言うか香り。

  9. 93 匿名さん

    >>91 匿名さん
    新しいマンション、商業施設なら海浜幕張やおおたかの森、千葉ニュータウンなど他の地域と特に変わらないです。
    北西部はレベルの高い高校があまり無いのが残念で、子供が高校に入るタイミングで引っ越す家庭も多くなるかもしれませんね。

  10. 94 匿名さん

    逆説的にレベルが高くないお子さんの場合は選択肢が豊富ということか。

    ところで、レベルが高いって偏差値で示すとどの程度?65?70?
    それとも、学力ではなく別の観点?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 95 匿名さん

    94さんと同じこと思ってます。
    私にとっては東葛も麗澤も芝浦工大も佐倉も市川も成田も十分。
    高校は3年間。高校だけで人生が止まる人もいますが、人生の豊かさはそれだけではないと思っています。


    柏の葉は東京大学がどんどん学部進出してるみたいだし、千葉大学もあるし、柏の葉高校は偏差値上がって倍率高いし、
    川越えたら天下の筑波大があるし、
    刺激になって良いのでは?

    高校だけが人生ではないし、
    いまのご時世でいまだ偏差値にこだわる必要ないのでは?
    千葉ニュータウンなどのように深い里山でできた思い出だって人生を豊かにする教育ですし。

  13. 96 匿名さん

    グーグルは未完でユニークな考えを採用するって聞いたことがある
    こういう議論をみてると
    日本の教育では到底星の彼方だ

  14. 97 検討板ユーザーさん

    柏の葉は普通に良いと思う

  15. 98 匿名さん

    住む場所は家族形態、嗜好、勤務地、予算、将来設計、行政レベルなど様々な要素を総合的に勘案して決めるものだろうから、一概には言えないね。
    個人的に柏の葉には興味がないけれど、おおたかの森は魅力的。

  16. 99 匿名さん

    教育関係に良いのは総武線沿線が圧倒的

    子育てに良いのは浦安や印西あたりが圧倒的でしょう

    そのどちらもバランス良く享受しているのが流山と柏かな、意外と我孫子も

    千葉市は教育環境良いけど子育てに厳しいかも
    今時医療負担や薬の負担があるのはけっこうかさむ

  17. 100 通りがかりさん

    TX沿線って高校進学に不利そうっていうか通学代やばそう。

    流山市は新生児給付金出なかったからなぁ、
    本当に子育て支援する気あるのかなっていう不安もある
    その点保育園の待機児童0の我孫子は期待持てる

  18. 101 匿名さん

    >>88 匿名さん
    ふーん、当方、柏の葉住みだが関係ないな

  19. 102 匿名さん

    このランキングだと、住みたい憧れの街ランキング3位におおたかの森が見事ランクインしてます。一位は吉祥寺、横浜ですが、この勢いを見ると一位になるのもそう遠くないはず。
    https://www.fnn.jp/articles/-/84171

  20. 103 匿名さん

    こうしたサイトは子育て世代が多いね。
    自分のような子育てを終えた世代とは価値観というか基本的な嗜好が違う感じ。
    まあ、当たり前のことなんだけど。
    住まいは変遷を重ねたけれど、終焉に向けて切り捨てる要素が増え、他方、拘る要素が限定特化してきた。
    よって、最後(かな?)の住まいは簡単に決まりそうです。
    現在は、印西市に住んでいますが、更に田舎に移る予定です。
    千葉の北西部は子育て世代にとって最高の地域だと思います。
    その生活経験をベンチマークにして、いつか皆さんが選択する終焉の地が最高の場所になることを願いつつ、自分はこのサイトを卒業します。
    色々と刺激を受け参考になりました。ありがとうございました。

  21. 104 匿名さん

    >>102 匿名さん
    この様子だと、柏の葉が上位ランクインしてくるのも時間の問題ですね。人気が出るのはいいけど、出すぎるのも困る、贅沢な悩みー笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ルネ柏ディアパーク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸