千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア行徳ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 香取
  7. 行徳駅
  8. イニシア行徳ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-06-17 17:00:56

イニシア行徳の情報が欲しいです。
行徳駅徒歩10分で、駅が近いとは言えませんが、
利便性、環境はどうでしょうか?

所在地:千葉県市川市香取二丁目9番1他13筆(地番)
交通:東西線「行徳」駅 徒歩10分
東西線「南行徳」駅 徒歩12分

売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-04-24 22:35:59

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア行徳口コミ掲示板・評判

  1. 247 契約済みさん 2014/11/27 08:00:02

    契約者用の住民スレを作ってみました。
    契約者の皆様、そちらでも情報交換しませんか。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544656/

  2. 248 匿名さん 2014/11/28 13:16:21

    駅までは若干の距離は感じるけれど平置きの駐車場であることと、隣の建物との距離があるという点ではいい方なのかな
    ここは住宅街のど真ん中なので、落ち着いて暮らせると思います。
    全然雑踏とは対極にあるように思いますけれど…。
    普通に昼間も静かです。

  3. 249 匿名さん 2014/11/28 14:03:49

    車通りもそんなに多くない通りですよね。
    のんびりした良い場所だと思います。

  4. 250 匿名さん 2014/12/08 00:41:39

    ランドプランを見るとイーストもウエストも隣の建物からの
    距離はちょうど良い感じです。ウエストだと歩道からの視線が若干気になるかも?と
    思いました。ベランダは擦りガラスですし大丈夫そうですかね。
    平置き駐車場は良いですよね。車の出し入れに手間取るとやっぱり億劫になっちゃいますし。

  5. 251 購入検討中さん 2014/12/12 13:02:21

    やはり、苦戦してるようですね。

  6. 252 周辺住民さん 2014/12/12 23:26:24

    本当だ、販売開始時期ズレ込んでますね。
    この南行徳、行徳エリアどこも完売していない状況、かなり厳しいんでしょうね…

  7. 253 匿名さん 2014/12/18 04:31:22

    現地の日当たりをみてまいりました。

    午前11時くらいでABCJタイプは隣接する隣住戸の出っ張り等で
    日影ができてました。

    午後14時くらいになると今度は向かいのマンションで南西向きは日影ができていました。

    こちらのマンションは眺望・日当たりはイマイチですね。

    その分間取りやランニングコストなどで良い部分があると思います。

  8. 254 匿名さん 2014/12/19 14:05:10

    現地レポありがとうございます!!
    全体的に1日を通して日が当たり続けるというのは難しいのかな
    どこかしら陰になる時間が出来てしまうと言いますか

    その分が価格に反映されているので
    そういう点ではまあ考えられているのかなーとは思いますけれど

  9. 255 契約済みさん 2014/12/19 15:44:46

    朝から晩まで日が当り続けるのは、角部屋のIタイプだけかと思います。
    午前中の日差しが欲しければサウスイースト棟、午後の日差しが欲しければサウスウェスト棟という切り分けになるでしょうか。
    サウスウェスト棟は、寝室側であれば朝日も入ってくるでしょうね。

    253さんが確認された時に、何階まで日陰になっていたのか気になりますが、隣の建物と距離があるので上層階に行くほど日当たりは良くなるかと思います。眺望はかなり上層か、サウスイースト棟の一部くらいですかね。

    日影も眺望もMRでシミュレーションを見せてもらえますよ。
    253さんのように、現地を確認されるのが一番ですが、ネットが掛かっているのでまだちょっと分かりづらいかも知れませんね。

  10. 256 匿名さん 2014/12/30 12:35:46

    ホームページに1期1次即日完売と書いてましたけど、
    割と人気があるのでしょうか?
    場所が少し不便な気がするのですがどうなんでしょう?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 257 匿名さん 2014/12/31 06:07:40

    便利な立地を求めるなら、そもそも行徳は選ばないなぁ

    ごちゃごちゃしてる地域が多い中でここはきれいな通りに建ってるし
    駅からの喧騒からは遠ざかってるし
    その割に買い物は不便じゃない

    駅からの距離と価格で納得できるなら悪い場所ではないと思う
    日照は、前建てからの距離が12mあって二階建て分の高さ(6m)なら冬至でも日が入るんじゃないかな
    今は日が短いから、日照のチェックするには最適だよね

  13. 258 匿名さん 2015/01/01 04:21:49

    たしかにそうですね。
    ただ現地をみると3階以下は14時ですでに日陰になっていたので、
    日照時間短いなという印象かな~といったところですね。
    そのぶん価格に反映されてるんですかな。

  14. 259 契約済みさん 2015/01/09 22:39:41

    久しぶりにホームページを見たら、間取り図が更新されてますね。
    間取りごとのポイントが書かれていて、検討する際の参考になるかも。

    私は今更ながら、アイランドキッチンの間取りがあったことを知りました(^_^;)

  15. 260 匿名さん 2015/01/10 13:27:22

    第2期から値上げするみたいですね。
    これから分譲される物件の相場の影響らしいです。
    当初の予定価格から+100万だそうですよ。
    こういう会社なんですね、、
    一気に購買意欲萎えました。

  16. 261 匿名さん 2015/01/11 12:26:51

    260
    >第2期から値上げするみたいですね。
    >これから分譲される物件の相場の影響らしいです。
    >当初の予定価格から+100万だそうですよ。
    >こういう会社なんですね、、
    >一気に購買意欲萎えました。

    そんな値上げがあるのですか!?
    どこかの営業さん?

  17. 262 匿名さん 2015/01/12 02:09:53

    イニシアの営業の方にはっきり言われましたよ。
    三菱地所の影響らしいです。
    価格表もみせてもらいましたが、
    72平米4階で4,400万円くらいになってました。
    結構前向きに考えていたのですが残念です。
    100万円だと月々3,000円くらいしか変わらないと割り切れる方ならいいと思います。

  18. 263 匿名さん 2015/01/12 12:42:47

    なんと!そんなことが!
    正直なのは誠実でいいけど、客の気持ちも考えた言い方してほしいものです。

  19. 264 購入検討中さん 2015/01/13 04:14:25

    3連休にMR行きましたが私も262さんと同じこと聞きましたよ。
    ただ、もともと『次期以降販売予定』と正式価格が決定してなかった部屋の話のことですね。
    価格みせてもらいましたが営業さんから当初の販売予定価格から100万くらい値上げしたとの話をされました。
    ちなみにまだ半分以上売れ残っていましたよ。コスモスイニシアはこの物件をしばらく在庫として持つのですかね。
    個人的に行徳エリアは分譲が飽和状態だと思いますが。もうあと2ヶ月で竣工ですね。
    普通ならそろそろ値引の話が出るものです。

  20. 265 匿名さん 2015/01/13 06:38:04

    1期1次が即日完売で35戸、1期2次が28戸(計63戸)でしたが
    半分以上残ってるとすると2次がかなり残ってるのでしょうか?

    264さんが書かれてるとおり、一度出した正式価格は変わらず
    価格が上がったとしても新規で出る2期分のはず。
    ちぐはぐな価格表になっているのでしょうか。

    ただ、1期2次であれば以前の価格で買えると思うのですが。


  21. 266 匿名さん 2015/01/13 07:21:41

    先週末時点の情報共有しますね。

    申込み済 48戸
    1期2次 売れ残り 15戸
    第2期販売 32戸

    つまり、
    95戸のうち48戸申込み済みの状況のようです。
    竣工まで残り2ヶ月。かなり厳しいですね。

  22. 267 匿名さん 2015/01/13 08:43:57

    266さん 
    分かりやすい形でまとめていただき
    ありがとうございます!

  23. 268 匿名さん 2015/01/15 13:29:07

    秋から販売開始で48戸が済というのは悪くないペースと思いますが
    竣工が2か月後…

    要は販売を始めた時期が遅かったということでしょうか?

  24. 269 入居予定さん 2015/01/19 07:54:42

    どうなんでしょうかね。
    広告自体は昨年の5月くらいからやってましたよね。

    第1期の販売開始はある程度申込みが集まってからでないと普通やりませんよね。
    つまり販売が遅かったのは反響がなかなか無かったことを意味します。

    48戸売るのに半年以上かかったのに、
    残り2ヶ月で47戸なんてまず売れないですよね。

    住み始めてもダラダラ売り続けるのなんて嫌だな。
    最上階とかは完売してるみたいだし、条件の悪い部屋が
    残っているのだから価格設定見直すとか少し工夫すればいいのにな。

  25. 270 匿名さん 2015/01/21 02:35:00

    パークハウスと比較検討されてる方いらっしゃいます?
    うちは迷ってまして、高くなるとの前評判だったのですが
    価格が思ったより高くないというかこことほとんど変わらなかったので、、
    ご意見伺えればと思います。

  26. 271 匿名さん 2015/01/21 14:21:39

    >>270さん
    うーん。64平米からで3700万…最多価格が4500万台としても、狭い感じがしますね。
    部屋の形、収納面を見てもそんなに惹かれないかなー。
    ブランドっていう強みはあるかもしれませんが。
    まぁ、パークハウス完成してからでもこちらがまだ残っている可能性はありますよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 272 匿名さん 2015/01/21 14:33:47

    セミナーで知ったのですが、キッチンはテフロン加工で、イニシア特注のもの。通常のテフロン加工のフライパンなどの5倍の強度で、業界初みたいです。
    浴室乾燥機は数少ないプラズマクラスター機能付きで、カビ予防にも効果的なんだそう。どこまで効果あるかわかりませんが、期待してしまいますね。

  29. 273 匿名さん 2015/01/21 14:39:16

    って、続投失礼しますが、また販売開始予定時期がずれこんでますね…2月下旬ですって!

  30. 274 匿名さん 2015/01/21 15:27:26

    販売が後ろ倒しになるのは購入希望者が集まらないからですよ。
    悪くないマンションだと思いますが、、、
    売れ残りはほぼ確定ですね。

  31. 275 匿名さん 2015/01/23 00:36:49

    >272さん
    テフロン加工なのはキッチンのガスコンロ(五徳がついている部分)ですか?
    現在使用しているガスコンロは掃除が楽と言われるものですが、その割には
    焦げ付きがすぐにこびりついてしまい困っているので、こちらはお手入れが
    しやすいといいですね。

  32. 276 匿名さん 2015/01/23 02:32:54

    加工は劣化するので過度の期待は禁物ですね。

  33. 277 匿名さん 2015/01/23 03:12:42

    天板部分がテフロンですよ。水や油を弾くので拭き掃除で充分みたいです。クレンザーは必要ないですがクレンザーで2万回くらい擦ってもはがれないことは実証済みなようです。

  34. 278 匿名さん 2015/01/24 13:56:23

    >>271さん
    パークハウスHPに70平米で3900万円台って出てるみたいですね。

    >>270さん
    うちもパークハウスと比較検討してます。
    向こうはディスポーザーあったりミストサウナとか仕様が上なんですよね。
    高級感はあちらのほうが上かなと。
    イニシアもいいですけどね。価格を上げるとの書き込みがあったのでどうかなと。

  35. 279 匿名さん 2015/01/26 05:11:12

    ディスポーザーつきはいいですよね。
    分譲マンションに住めば、中には永住を目的される方もいらっしゃるでしょうし
    はじめから設備が整っているマンションがいいんでしょうね。
    確かディスポーザーは必要という事になってもあとづけできないんですよね?

  36. 280 契約済みさん 2015/01/26 15:38:38

    ディスポーザは後付けできないですね。維持費は多少掛かりますがあると便利そうです。

    どちらも駅からの距離や周辺環境は大差ないかなと思いますが、
    パークハウスは四方の建物が大きいため少しだけ囲まれ感を感じるかなというくらいです。
    でも、周囲の道路が広いのと、駐車場があったりするのであまり気にならないかと。

    HPから分かる特徴的な違いはこんなところでしょうか。
    ■パークハウス南行徳
    ・駐車場:一部機械式、車寄せあり (車寄せ良いな~)
    ・駐輪場:200%(推定)
    ・キッチン:ディスポーザ付き、吊り戸付き
    ・お風呂:ミストサウナ付き
    ※懸念点:PCシリーズ化工法

    ■イニシア行徳
    ・駐車場:平置き
    ・駐輪場:300%
    ・バルコニー:スロップシンク付き
    ・玄関:窓付き、広め
    ・居室ドア:引き戸多め
    ※懸念点:鉄塔


    価格については、当然部屋によって差はありますが、パークハウスの最多価格帯4,500万円台というのが72平米程度の中層階中住居だと仮定すると、イニシアでは4,200~300万円くらいでしょうか。2期は価格が上がるとの書き込みもありましたので差は多少縮まりそうです。

    昨年、別のパークハウス物件を検討した際に南行徳物件の情報も少し頂きましたが、建築費の上昇の影響によりやはり今迄の相場よりは高めで設定せざるを得ないというお話でした。
    でも、その時見たパークハウスの質感は素敵でしたよ。イニシアもすっきりしていて好きですが。


    後は、パークハウスは近くにダイエーがあるのが良いですね。
    イニシアは駅からの帰り道に24時間スーパーがあるのが、共働きの我が家には有難いです。
    南行徳駅から帰ったりもすれば、行徳駅からの帰り道と合わせ、4つのスーパーが使い分けできます。

    かく言う私はイニシア契約者なので、イニシア寄りのコメントになっていたらすみません。
    気に入る住まいが見つかると良いですね。

  37. 281 契約済みさん 2015/01/26 15:47:35

    それと、先週末にMRに行ってきたので状況だけ記載しておきます。

    申込済み:58戸
    先着順:5戸
    次期以降:32戸

    266さんの情報から随分進捗しており、自分で書きながら本当か!?と思ったりします(^^;)
    年明けにみんな動き出したのかな??

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  39. 282 匿名さん 2015/01/26 22:55:28

    だいぶ動きがありましたね~。
    2期分から値上げするから1期2次を、という方が増えたんでしょうか?

  40. 283 匿名さん 2015/01/27 03:41:40

    >>281さん
    情報ありがとうございます!
    そういう情報は大変参考になります!

    我が家はパークハウスと比較検討してて、
    イニシアも気になっております。

    残り2ヶ月で37戸。
    どうなんでしょうかね?
    ちなみにどの部屋が残っているかはご存知でしょうか?
    80㎡タイプを検討しているのですが。

  41. 284 匿名さん 2015/01/27 03:50:56

    >>280さん

    わかりやすくまとめて頂いてありがとうございます!
    イニシアの第2期の価格モデルルームでみせていただいたのですが、
    72㎡の5階中住戸で4498万円でした。
    なので価格に関しては正直パークハウスと変わらない印象です。

    ただ、管理費はイニシアのほうが安いですね。
    差額はディスポーザーがあるか無いかの影響もあるかもしれませんね。

    イニシアは95世帯あってエレベーターが1基しかないのが少しネックです。
    本来50世帯で1基が普通のようなので。

    中層階以上の部屋を購入した場合、なかなかエレベーターこないとかイヤだなとか。
    個人的には3階くらいなら階段でも問題ないかなと検討中です。

  42. 285 匿名さん 2015/01/27 13:17:29

    280さんのコメント、284さんが書かれておられるように本当にわかりやすいですね。
    何か文章にセンスが感じられます…

    284さんの書かれてるエレベーター、50戸に1基は多分12階とか15階とかのマンションでは?
    確かに1基ではやや不足の気がしますが、逆に2基だと管理費や20年~30年後の入れ替え費用を考えると多いかも。
    ありえないですが1.5基ぐらいが妥当の規模かもしれません。

  43. 286 契約済みさん 2015/01/28 14:35:23

    280です。
    褒めて頂けるとは思ってもみませんでしたが、嬉しいです。ありがとうございます。
    お役に立っているようで良かったです。


    >>283さん
    80㎡台の部屋は残り6戸です。そのうち2戸はルーフバルコニー付きですね。
    2戸(うち1戸ルーフバルコニー付き)は先着順、4戸は次期以降の販売となっています。
    最新情報はMRで確認されてください。

    竣工までの完売はしないでしょうね。
    そもそも、私が1期で契約した当初から、竣工後も販売する計画だと聞いていました。
    消費税の増税延期で駆け込み需要も無くなりましたし、販売時期を延期したことからも少し計画にズレはあったのかなとは思います。


    >>284さん
    2期はそんな価格になるのですね。知りませんでした、ありがとうございます。
    パークハウスの正確な価格を確認する必要がありますが、確かに差は大きく無さそうですね。

    エレベータは確かに私もひっかかりました。
    ただ、別に検討したタワマンは100戸で1基程度だったので、こんなものかなと思いました。
    285さんが書かれているように、2基だと多い印象ですし、1.5基がちょうど良さそうですね。
    ま、混み合うのは朝の通勤、通学時間帯くらいかなーと思っています。

    管理費は確かにそうですね。駐車場が平置きだというのも影響ありそうですね。


    ちなみに、イニシアのお風呂はミストサウナは無いですが、プラズマクラスター付きでした。
    後はバスタオル掛けが2本あるのが個人的には嬉しいです。
    パークハウスも早く詳細が確認できるようになると良いですね。

  44. 287 匿名さん 2015/01/29 04:03:23

    駐車場が平置きなのは大きいよね。
    便利だし管理費も安い。

    私は南行徳から妙典に越したけど、買い物は行徳の方が圧倒的に物価が安いから住み心地は行徳を推す。
    帰り道もこっちの方が好きかな。交通量少ないし自転車と歩道が分離してて歩きやすい。
    でもパークハウスはバスも使えるから、天候の悪いときはいいね。

    駅からはどっちも距離あるし、リセール考えたらネームバリューのあるパークハウスの方がいいかも?
    ただパークハウスは東西線の南側の立地だから、地盤のリスクはこっちよりあるかも。

  45. 288 匿名さん 2015/01/30 05:11:57

    エレベーターが1基のみだそうですが、引っ越しの際は
    どうするのでしょう?
    通常のエレベーターの他に荷物を運び込むような容量の大きい
    エレベーターがついていたりしますか?

  46. 289 マンション住民さん 2015/01/30 09:13:00

    引越しは、日時を割り振られるので複数家庭が一挙に引越しする状態にはならないので
    エレベーターが一基でも大丈夫ですよ

  47. 290 匿名さん 2015/02/02 05:04:44

    先日現地みてまいりました。
    南東向きは東西線の騒音がすごそうですね。
    そういう影響もあって南西向きが多いのですかね。
    騒音を検討に入れた方いらっしゃいますか?

  48. 291 匿名さん [男性] 2015/02/03 05:10:41

    こちら検討された方で、鬼門を気にされて検討した方いらっしゃいますか?また、決めましたか?止めましたか?

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 292 匿名さん 2015/02/03 11:17:06

    風水ですか?

  51. 293 匿名さん 2015/02/05 02:28:35

    エレベーターのメンテ代は高いと聞きますが
    1基しかないと、朝など毎日困る時間帯が出てきそうですね。

  52. 294 匿名さん 2015/02/05 05:36:37

    このくらいの規模でエレベーター1基なんてよくあることですよ。

  53. 295 契約済みさん 2015/02/08 15:07:19

    パークハウスのHPが更新されましたね。
    280で書いたこと以外にも違う点がいくつか確認できます。
    比較されている方は既にご存知かと思いますが念のため。


    >>290さん
    音の聞こえ方は屋外と建物内でも違いますし、また個人差もあるでしょうから、実際の部屋に入って自分で確認しない限りはなかなか判断が難しいですね。

    私は現在、線路からの距離や、間にマンションを挟んでいる点など、同じような条件の家に住んでいます。
    向きもちょうど南東向きで、窓を開けて過ごすことも良くありますが、電車の音が気になることはほとんどありません。
    窓を閉めていると全く気になりませんし、唯一気になった時は、窓を開けて映画の静かなシーンを見ていた時くらいでしょうか。バラエティ番組とかであれば窓を開けていてもほとんど気になりません。
    線路に向いた部屋に友人を泊めたことも何度かありますが、皆良く寝れたと言ってましたし、騒々しくて困るということは無いかと思っています。

    実際の部屋には入れないので擬似的に確認するとしたら、似たような立地の他物件を見学するとか、マンションの横に車を止めて車中で確認するとかでしょうか。車中で確認した音よりはもう少し静かに感じるのではないかと思います。

    冒頭にも書きましたが、個人差はあると思いますのでご参考まで。

  54. 296 匿名さん 2015/02/10 04:07:30

    ランドプランみてたら
    CとDタイプは朝日が北側の部屋にあたって、
    午後はリビング側に日が入るんですね。

    ただ鉄塔に近いんですよね、、、、

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イニシア行徳]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン船堀
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ南行徳

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 千葉県の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸