マンション雑談「世田谷区の住環境ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 世田谷区の住環境ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
土地勘無しさん [更新日時] 2011-12-14 11:18:40
【地域スレ】世田谷区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

人口は都内第一位で、多くを住宅地が占める世田谷区

沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
住み心地はどんな感じなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-10-21 23:48:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区の住環境ってどうですか?

  1. 421 物件比較中さん240 2009/04/08 04:34:00

    白い外観が眩しい『瀬田ファースト』
    ここだけ今でもバブルな感じがします。駐車場にはコーンズのショールームか! と言う程の車たちが。

    1. 白い外観が眩しい『瀬田ファースト』ここだ...
  2. 422 物件比較中さん240 2009/04/08 04:42:00

    行灯坂右手には『東急ドエルプレステージ』
    とてもよく管理されているように見受けられます。住民が緑を大切にしている感じ。
    中古でもウチは手が届きませんが・・・

    連投すみませんでした。少しでもこの辺りの雰囲気を感じていただけたでようか?
    ちなみに不動産屋ではないですよ。たんなる散歩好きです。

    1. 行灯坂右手には『東急ドエルプレステージ』...
  3. 423 匿名さん 2009/04/08 04:48:00

    もっと晴れた青空の日に撮ったほうが良いのでは・・?

  4. 424 物件比較中さん240 2009/04/08 04:53:00

    ↑たしかにそうですね・・・想像力で補っていただけるとありがたい orz

  5. 425 匿名さん 2009/04/08 05:50:00

    この程度なら湾岸の方がずっと良いよ。大規模マンションの植栽は手入れされてるから。

  6. 426 匿名さん 2009/04/08 05:54:00

    しかも道が狭いな。。。

  7. 427 物件比較中さん240 2009/04/08 06:59:00

    長い年月をかけて川が大地を削り、この高低差を持つ地形が生まれました。
    この辺りに古墳が多い事からも昔から暮らしやすい土地だった事が想像できます。
    樹齢何百年にもなる既存樹木を残しながら造っていった町と、湾岸のように人工的に植栽された木では
    単純に緑の多さという面だけでは比較にならないのではないでしょうか?

    世田谷の道は狭い所も多いですが、もともと田んぼに水をひくための用水路や小川が流れていた所を暗渠にした道、尾根や谷筋に沿った道など時間を積み重ねて出来てきたもので、
    その趣きがわからない(興味がない)人にとっては住む価値が無いでしょうね。

  8. 428 匿名さん 2009/04/08 07:14:00

    欠点も趣きと言って売ってきたデベの受け売り~
    しかし案だけ湾岸貶しておいて、もっと良いところは無いの?
    言葉通り圧倒的な差を見せ付けてよ。

    しかし、古墳というのは街じゃなくて山の近くに作られてるんだよ。
    勉強しようね。

  9. 429 匿名さん 2009/04/08 07:16:00

    >尾根や谷筋に沿った道など時間を積み重ねて出来てきたもので、

    おいおい、戦後の宅地造成後だろ
    捏造もはなはだしいぞ。

  10. 430 匿名さん 2009/04/08 07:17:00

    425も427もどちらも正しい。
    単に価値観が違うだけだから。

    ただ、世田谷区に関しては427のような考えの方に適した街というだけでしょう。


    水と油のように交わらない考えというなら
    攻撃するのは止めてお互い別な世界に行けば良いのでは?

    二元論でしか考えられないならそうするしかないでしょう。


    セミセパレートタイプのドレッシングなんかもありますから意外と上手い落としどころが見つかるかもしれませんけど。

  11. 431 匿名さん 2009/04/08 07:24:00

    っていうか、デベがどちらの物件を売るかに因って
    違う価値観。

  12. 432 匿名さん 2009/04/08 07:25:00

    湾岸地区には大規模マンション地区だけでなく、古くからの下町っぽいところもあるんですが、
    写真のような雰囲気ですよ。なんか世田谷だけ、と思ってるのが痛々しい。

  13. 433 匿名さん 2009/04/08 07:39:00

    冷静にちょっと聞いてください。

    忌み嫌う湾岸にもこういう趣のある緑や広い公園がたくさんあります。
    http://koto365.net/park/sndbr.php
    http://koto365.net/park/ttm_khn.php

    運河沿いの桜も至る所で満開です。
    http://www.mon-naka.com/blog/index.php?ID=205

    戦前のもっともっと前から続く歴史があります。
    http://www.tomiokahachimangu.or.jp/htmls/inoTadatak.html

    何百年と受け継がれている庭園もあります。
    http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index033.html

    なんといっても日本を代表する無形文化も根付いています。
    http://www.tomiokahachimangu.or.jp/htmls/maturih1.html

    それなのに湾岸を蔑むだけの価値が本当にあるのですか?
    謙虚にしていればよかったのに…。

    とにかく湾岸スレまで出張して荒らすのはやめてください。

  14. 434 匿名さん 2009/04/08 07:40:00

    まあ平日のこんな時間帯に書きこめるってことは
    時間を自由に使える
    よっぽど裕福で余裕のある職業の方々か
    学生さんか家庭に入られている方か
    サボリーマンかでは?


    一般リーマン的勤め人とは考え方が違う方が多いのかもしれませんね。


    でも参考にならない煽りとか押し付けレスが多いのは如何なものかと。

  15. 435 匿名さん 2009/04/08 07:46:00

    あなたは土日が休みの人ばかりだと思っているんですか?

  16. 436 匿名さん 2009/04/08 07:48:00

    >その趣きがわからない(興味がない)人にとっては住む価値が無いでしょうね。

    乱開発の結果だということが分からない人にとってはデベのカモでしょうね。
    日本を代表する高級住宅街の田園調布にもそのような道はあるのですか?
    玉川田園調布にはあるかもしれませんが。。。

  17. 437 匿名さん 2009/04/08 07:50:00

    そうは思ってませんが
    土日休みが多いのでは?

  18. 438 匿名さん 2009/04/08 07:51:00

    結論としては、イメージ先行(フラシーボ効果)ってことで良い?

  19. 439 匿名さん 2009/04/08 07:58:00

    それを言うなら写真アップしてる人が最も・・・な人になってしまうので、
    そういう品の無い突っ込みはやめましょう。

    空気感あるんですよね?世田谷人は

  20. 440 匿名さん 2009/04/08 08:03:00

    デベ営業は今日は休み

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸