東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
ご近所さん [更新日時] 2009-10-06 12:27:41

ついに説明会の予約が開始しましたね。

ご検討者の方々、さまざまなご意見を、、、

もちろん煽りはスルーです。


ヴィナシス金町タワーレジデンス

・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目6000番



こちらは過去スレです。
ヴィナシス金町タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-15 00:01:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 585 とっしー

    バス10分でそこから徒歩で数分のとこに約30坪で3LDKで4270万で販売してますねっ

    ただ地元住民はよく知ってますが狭い土地にたくさん建て売りを販売してる住民の業者

    建物は正直…ですけどね

    客観的にみるとこの辺りで30坪だとミニ戸ですね

  2. 586 匿名さん

    でも、もうここいい間取りとかないんじゃなかったっけ?

  3. 587 匿名さん

    >>585さん
    地元業者とか安売りを目玉にする注文業者とかだと1500万ぐらいで上物作っちゃいますからね。
    ただ、モノ自体は悪い意味で「それなり」ですけど・・・。

    >客観的にみるとこの辺りで30坪だとミニ戸ですね

    せめて40坪は欲しいですよね。>戸建
    庭だけじゃなくてお隣との距離も取れないと厳しい。

    >>586さん
    間取りは公式サイトに値段と一緒に出てますよ。
    ご参考にどうぞ。

    http://www.k-41.com/roomplan/index.html

  4. 588 匿名さん

    地元の業者って良心的?

  5. 589 匿名さん

    今週のAERAに中学校の区別人気ランキングが出てましたね。
    葛飾区では常盤中と金町中が人気を二分している感じで、
    この2校は常に100%を超える入学希望率になってます。

    ここの学区は常盤中なので、
    お子さんがいらっしゃる方は安心ですね。
    小学校も越境が多い金町小が学区なので、
    公立でも十分にやっていけそうです。

  6. 590 匿名さん

    今、何割ぐらい売れてるの?

  7. 591 匿名さん

    たとえMRで聞いてもイニシアは言わないでしょう。公式ホームページの間取りから販売中物件を見ると2期からは価格にすべて「予定」と入れましたから、交渉できるというサインを出しましたね。確かにこれからは、売れ残り物件ですから値引きしないと厳しいですね。

  8. 593 匿名さん

    東京拘置所がなんで関係あるの?偏見だよそれ。

    そういえば教育ママが生み出した犯罪者のニュースがよく新聞に出てるね。
    まあ子供には親は選べない。頑張れ子供。

  9. 594 匿名さん

    確かに・・
    でも、それって常磐線全般に言えることじゃない?
    なんでだろうね?
    語られない歴史的背景あるかもね。

  10. 595 匿名さん

    >>591さん
    どうしても売れてないことにしたいようですが、
    ここまだ竣工まで1年もある物件ですけどね。

    >>592さん
    かなり歪んだ見方をお持ちのようなのでスルーさせて頂きます。

    >>593さん、>>594さん
    東京拘置所は当時の小菅刑務所のあった場所に、
    1971年に巣鴨(かの有名な巣鴨プリズン)から移築されただけなので、
    歴史的背景ではなく単に用地の問題ですよ。

  11. 598 匿名さん

    なんか自己満足のために人を誹謗中傷する輩が増えましたね。
    基本的にはスルーの方向でお願いします。

  12. 599 匿名さん

    必要は施設は必要でしょう。

  13. 600 匿名さん

    前回に引き続きAERAにて今度は小学校の格差問題を取り扱ってますね。
    ここの学区である金町小はなんとダントツ(入学者率200%)で葛飾区内1位でした。
    越境率も60%に届く勢いで非常に人気があります。

    なお金町周辺の小学校は人気があるらしく、
    末広小、東金町小、花の木小も軒並み100%を超えてましたよ。
    これまで大きなマンションも建っていないのに、
    これだけ入学率が高いのはすごいですね。

  14. 601 匿名さん

    私立のほうがいいのでしょうか?

  15. 602 匿名さん

    もうあと15戸しか残ってないのですかね?
    販売前物件が残ってるなら検討してみたいんですが。

  16. 603 購入検討中さん

    免震・制震ではなく耐震構造とのことですが、どのような耐久性試験をしているのでしょうか?
    高層建築に詳しい方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

  17. 604 匿名さん

    >>603さん
    耐久性試験とは何を指しているのでしょうか?
    まさか実際の躯体を揺らして・・・なんて現実離れした話じゃないですよね?

    と言うかそもそも大きな誤解をしているようですが、
    耐震構造とはあくまでも古くからある建築技術の延長であり、
    大震災の経験と長い実績を持つ構造体です。

    逆を言えば、
    免震や制振は比較的新しい技術で、
    かつ大規模震災の経験を一度も持たない枯れてない技術です。
    しかも、耐震は「躯体構造」なのですが、
    免震や制震は「機能」なので、
    本来的に信頼性チェックを受けなければならないのは後者の2つの工法ですよ。

  18. 605 検討中さん

    地震に対する一般的な柱や梁の耐力はゼネコンで十分把握していると思います。
    従って、耐久性試験というよりも配筋検査やコンクリート強度の検査がしっかり行われているかが重要です。
    構造計算が正しいのが前提ですが。

  19. 606 匿名さん

    コンクリートもしっかり正確なの
    使ってください。

  20. 607 購入検討中さん

    >>604さん、605さん

    非常に分かりやすいご説明ありがとうございました。
    もちろん実際の躯体をゆらして…なんて意味で聞いたわけではありません(笑)
    単に大地震がきても耐震構造だから安心…、というMRでの説明がどう安心なのか分かりにくく、
    私自身も、どう聞いてよいのか分からず、『耐久性試験』などという言葉を使ってしまいました。
    過去レスに免震・制震ではなく耐震構造だけど大丈夫?…なんて書いてあったので、過剰に反応してしまったのかもしれません。素人が知識もないのにすみませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸