こんにちは。自転車置場の抽選はずれたら、自転車は一台のみで後のは引っ越してくるときに処分してくださいと。
ママチャリは必要だし、買ったばかりの子供の自転車も捨てられないし、主人も自転車利用するし。
無料駐車場なんていらないから自転車置場増設してくれないかな?
みなさん処分されますか?
お・・・思ったより外観がががががが・・・・
ん~想像と違うので、早くも室内が不安でございまする。
私は、その不安もあり、住宅バスター?だっけかなを嫁が依頼しております。
あくまでも室内のみ確認して貰う予定ですが、内覧会の事前にいろいろ書類をお願いしていたみたいです。
あなたたちは買えただけ感謝しなさい!!!!!
売ってくれた方に感謝の念がないですね!!
駅10分以内で駐車場付、その上、新築だよ!
専門家に見てもらう?
しばらく我慢しなさい!!!
いよいよ今月末です。長かったような短かったような
最近はいろんな角度から 外観を見るのが楽しみです。 蒲田、大森、羽田方面からランドマークのようにこの辺では一番高い建物ではないでしょうか
今毎日荷物の整理をしています早く引っ越したい。
118営業も必死だし(笑)
内覧会なんて楽しみにしたらあかんよ!
外観といい落ち込むのがわかる
期待しないでいたほうが後々いいかも知れない
我が家も最初は期待してたが今は全く期待してない
内覧会、楽しみにするのは当然ですよ。
だってやっと自分の契約したマンション、これから住む部屋が観れるんですよ!
見てから理想と違ってがっかりするかは知りませんけど、業者って決めつけるのはどうかと思います。
私は蒲田ネオハートの契約者ですが早く観たいですもの。
同じGEグループとしてはこちらの内覧会のご報告、楽しみにしてます。参考にさせて頂きます。
傷ってどの程度まで言っていいんですかね。
私の知り合いの方は内覧会で50カ所以上の傷を指摘したって言ってましたけど(GEではないですけど)
業者もかなり嫌そうな顔をしてたみたいで…。
うちは子供もまだ小さいし、どうせ落書きとか引っ掻き傷とか出来るからそんなに指摘しなくても良いかなって
思ってはいるんですが…。
期待と不安で一杯です。
内覧会情報
思ったより綺麗に仕上がっていてクレームなしでした。駐車場が順番待ちしたら時間がかかるかなぁという印象でしたが、まぁしょうがないかなって感じです。皆さんはいかがでしたか
グランイーグルの他物件を一応検討してるものです。
営業参加型のこの板を私たち夫婦はいつも楽しく拝見してます。
できれば先輩方にもっと内覧会情報(生の声)きかせていただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いします。
過去のスレにマンションと称した、ただの箱とありましたがまさにその通りでした。建設会社サンはよく仕事をしてくれており丁寧でしたが、なんだかモデルルームに騙されたというか、狐につままれた感じです。
西糀谷のマンションを参考までに、見せて
もらいました。
やっぱりモデルルームと違って、実際のお
部屋は印象が良かったですよ。いいつくりで
した。日当りもいいでしたよ。にしてもオー
ル電化のキッチンは、うらやましいです。
ウチは、ガスですし...。
間に合うのかな!?IHは欲しくなりました。
もっとお金を貯めておけばよかったなぁ。
あぁ大きい4LDKは、うらやましかったですぅ。
私もどっかで見たけど、そのレス書いてる人も本当にお客としてモデルに言って営業に聞いたどうか分かんないからスルーした。IHの物件売っといて、他の物件ではIH付いてないから「IHは不評だからやめた」なんて言う訳ないと思うけどね…。もし言ってるなら相当おバカです。
自分の買ったもの(買ったばっか)に対してがっかりしてるって
家を買う資格のない大バカ者でしょ?
何様のつもりかな。。。本当にアホが多い。
自己責任でしょ!!未入居で転売でもしたらどうですか?
我が家も来ましたが、怪しかったので説明だけ聞いて帰しました。 他の家も頼んでいると
申し込みを見せられたのですがスルーしましたよ。 たぶん一件誰かが頼んで
そこから来たんじゃないですか?
それよりも荷物が多くて やっと片付けが終わりそうです。 隣の方にも挨拶し ちょうど我が家と同じ家族構成なので すぐに友達に 慣れそうです。 これから皆さん宜しくです♪
うちも土曜日に訪問が来ました。
うっかり家の中に入れてしまいました。。。
お風呂の防カビを25000円でやるといわれました。
GEに聞いたら関係ないといわれました。
ほんとに関係ない人来るんですね。。。。
前から荷物は運んでましたが本日引っ越しました。 入居者の皆さん宜しくお願いいたします。 私の前住んでいた某大手分譲でしたが、音は ひどかったです。 けど音は慣れてくるものです。今は特に引っ越しが多いので気にすると気になるものです。
もう少し様子をみてみたらいかがでしょうか?
確かに音は慣れますね。
私もここのマンション購入者ではないですが、当初はけっこう掲示板で音の問題が多かったですよ。
あとは、自転車やバイクが散乱していて問題が多かったですね。
今は平穏でマンコミも閉鎖されてしまいました。
上階の方が挨拶に来ました。お子さん二人小さいのがいるらしく音がどんどん気になるようなら遠慮なく言ってくださいとの事。
確かにどたどたする音はたまに聞こえますが、比較的に気にならないレベルですけど…。
上階の人が防音マットとかで結構、対策してくれてんのかなー。
マットとか敷いてるんじゃないでしょうか?うちは挨拶こない上にどすどす、ガシャーン、カチカチとかそういう音がひどい。挨拶ないので世帯はわからないけど子供いなかったらひく。こんな時間なのにまだうるさくて気になって眠れません。
音しますか??
上下左右、何も音がしないです。上の階は夜、毎日電気付いてるから引っ越し終わってると思うんだけど…
とりあえず住民用掲示板ってどうやって出来るんでしょうか?入居者の方はそちらで意見交換したいですね。
多様な騒音はそのうち慣れると思いますよ。
中堅企業のマンションを選んだ時点である程度の覚悟は必要だと思います、所詮は共同住宅ですし。
それよりも皆さんと仲良く気軽に挨拶を交わせる素晴らしい環境を目指したいですね☆
確かに音はだんだん慣れてきました。
が、やっぱり挨拶にこない上の住人、アタマおかしいんじゃないかと思う。
子供がいるのかドスドスドスドス。
皆さん下の階の方へは挨拶に行きましょうね。
常識ですよ。
音気になりますよね。
でもその音は気を付けて鳴っている音で、アナタ自身もシタの方に同じ音をさせているかも知れません。
自分は駐輪場や駐車場に無断でとめてある自転車のほうが気になります。お金払って停めているのが馬鹿馬鹿しく思えます。
私も思いました。
自転車置場の抽選外れて自転車処分して引っ越してきたので駐車場や駐輪場に無断で停めている自転車が許せないです。
土曜日だからか駐車場でサッカーしている子供がいて気になりました。普通に車にボールが打つかっていたりしたので注意しようか悩みました。
お子様が走る音が響きますが共同住宅ですし、それを覚悟の上で購入しました。
164さんは下階へご挨拶行かれましたか?
お気持ちは理解出来ますが、生活音はどんなに気を付けても出てしまいます。あまりにも酷い様でしたらお願いしてみては如何でしょうか?
他のマンション(グラン以外)のスレ見ても
これ程音に関しての苦情はないですよね
他のグラン物件のスレでも音に関しての苦情は多い気がします
グラン物件は安いなりのマナーの悪さですね
生活音・ペットの吠えなど…
色々出て来ましたね、
音等はある程度の予測範囲かと、
駐輪場のマナー、駐車場内での子供のボール遊び金網登りは私も目撃しました…
自転車の無断駐輪に関してはその方の人間性が表れますよね、マンション前や駐車場出口通路にも…
いつの時代も何処に行ってもこの様な問題がついてまわります、
やはり1人1人の心掛け次第なんでしょうか? 注意すべきは注意しなければいけないと思います。
大きなトラブルにならなければと危惧しています。
生活音等に関しては何とも言えませんが…
共同スペースに関して心当たりのある方は、よく考えて欲しいと思います。
迷惑している人もいるハズです。
非常識な方は人間性も疑われ、家族全員が低俗に見られても仕方ないと思います。
この程度も無難に出来ないのではチョット…ですよね??
172
酷い事を言いますね。
初めてレスします!
玄関~エントランス、エレベーターと引越しのために養生されていましたが。
昨日、外されて明るくなりましたね!
エレベーターに乗ったら、鏡に自分の姿があり・・・ビックリしました。
住人の方は、会う方、会う方、必ず挨拶されて気持ちいいですね!
周りに何と言われても、住んでる方は居心地はいいので・・・仲良くやって生きたいと思います。
よろしくお願いします。
住んで1ヶ月ちょっと経ちますが、我が家は快適に 住んでいます。 共同住宅なので人それぞれ考え方も感じ方も違えど 我が家は気に入ってます。
外部の方は基本中傷的な意見しか言わないので 住民板移動できないのでしょうか?