周辺住民さん
[更新日時] 2010-06-15 00:10:37
B級グルメの宝庫、亀有最後の大規模マンションでしょうか?
物件の良し悪しについて語りましょう!
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目981番1(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩5分 (東京メトロ千代田線乗入れ)
売主:日本土地建物販売 丸紅 長谷工コーポレーション
販売提携:丸紅不動産販売 長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2008-08-18 11:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区亀有3丁目981番1(地番) |
交通 |
常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩5分 (東京メトロ千代田線乗入れ)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸(他に管理事務室、集会室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月末日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラヴィアンコート亀有口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
-
103
匿名さん
立地や仕様的には北口のライオンズよりも価格は安くなるはず。逆にそうしないと売れないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
たしかに!103さんの言う通りだと感じます。北口ライオンズと仕様、高級感、立地を比べるとここはかなり落ちる気がします。坪190万前後に下げてきたら購入を考えた方がいいですね。パークホームズ、プレミストの販売も控えてますから、もう少し辛抱したらまちがいなく価格は下げてくるでしょう。ここを検討中なら待つに限る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
新築検討中さん
ここのMRの真横にパークホームズ亀有のMRができましたね。亀有はマンション激戦区になりそうですね。パークホームズ亀有の販売開始時がチャンスかもね。値引きせざるをえないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
パークホームズもディスポーザはなさそうですね。ただ、他のパークホームズシリーズから類推すると二重床二重天井+食洗機+複層ガラスは標準装備だと予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
ここはかなり苦戦してるようですが、実際にはあと何個残っているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
115
検討中さん
まだ売れ残りはあるのでしょうか。知ってる方がいましたら教えて下さい。立地は良いので安くなれば買いたいと思ってます。マンションも完成してますし売れ残りの部屋を大幅な個別割引きをそろそろ始める頃ではないかと思いまして・・・値引きを大きくしてくれるなら検討したい気持ちです。詳しい方は教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
検討中さん
マンションズには32戸とありましたが、実際にはもっと残っているんではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
ここのマンションの掲示板は他にも活発なところあるのかな?
-
123
検討中さん
↑
別にここも活発ではない。どちらかというと放置状態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居予定さん
先日、内覧会に行ってきました。
長谷工さん、丸紅さんの対応がすごく親切でよかったです。
ベランダの奥行が2mありますので、ゆったりしていてとても気に入りました。
この先もプレミア保障がついてますので、安心して入居できそうです。
-
125
入居予定さん
皆さん内覧会はどうでしたか?
うちはクロスの傷、汚れ、床の傷など数ヶ所の指摘で大きな問題は無かった(見つけられなかった?)です。
あと、皆さんオプションは頼まれたのですか?
うちは主人が他の業者を探した方が良いものが安くなるはずだと言うので何も頼まなかったのですが・・・
カーテン、食器棚、コーティングの安くて良い業者を見つける方法が解らずに困ってます。
どなたか情報頂けないでしょうか?
-
126
入居予定さん
内覧会に行って来ました。
私も細かい所しか見当たらなかったです。
・・・が、せっかくなので、指摘して来ました。
オプションのエアコンは非常に高かったので、量販店で購入しました。
フロアコーティングもUVコーティング20年保障を依頼しました。
オプションで購入したものは、食洗機・ブラインド・ガラスフィルム
照明器具等です。
もうすぐ、入居ですね!
-
128
比較検討中さん
ここはまだ50戸以上余っていると聞きました。パークホームズ、ライオンズの方が先に完売しそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
5連休にMRへ行ってきましたが、壁に掛けてある販売表を信じるなら、残りはざっと15戸くらいな感じでした。
今週末で完売出来るのでしょうか??
-
130
匿名さん
壁に掛けてある販売表は信じないほうがいいですよ。
私の場合、花のついてる部屋を営業されたので・・・
結構でたらめではないでしょうか?
-
131
比較検討中さん
閑静ではないですが便利な立地なので良いと思いますが。墨田業平は完売して何故ここは売れないのでしょうか?やはり大規模なのにディスポーザーが付いていないからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
入居予定さん
結構皆さん「ディスポーザー」にこだわってますね。
私は、オール電化にこだわりました。
お友達のオール電化のマンションに住んでいる人の話も聞いてましたし、
同じ時期にオール電化じゃないマンションを購入した人から、失敗したと
聞いていたからです。
場所も、ライオンズとかパークホームズとか近隣にマンションが建ちますが、
たぶん一番だと思います。
早く引っ越したいで~す!
-
133
近所をよく知る人
オール電化じゃないマンションを購入して失敗したって…
それじゃ、半数かそれ以上の人はマンションを購入したら失敗って事じゃないですか。
意味がわかりませんねぇ。
それにしてもここは9月引き渡しのようなので、住宅瑕疵担保履行法適用外の物件なんですね。
-
134
比較検討中さん
ディスポーザーにこだわっているわけではないのですが、今の大規模マンションなら普通あたりまえに付いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
物件比較中さん
そうですね。
マンションの規模が大きければ、生ゴミの絶対数も増えてくるでしょう。
ゴミ捨て場を中心に異臭や害虫の発生する可能性も高いのでしょうか。
ラヴィアンほどの規模であれば、ディスポーザーが付いていなければ、
衛生面に不安を持ってしまいますね。
-
136
比較中さん
マンションズ最新号には25戸とありましたが、実際にはそれ以上かと。今の時期だと大幅な値引きがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>138
値段とか値引き額とか書いたから消されたんだろ。
-
140
購入検討中さん
再度ディスポーザーについてでゴメン。
純粋に環境のこと考えるとディスポーザーは本当に必要なのやら…。
個人的にはディスポーザー反対派なのだが、環境面への影響がわかる人が
いたら教えてもらいたい。
-
141
入居予定さん
私も環境にはどうなのか?と思います。
結局、生ゴミを粉砕して下水に垂れ流してしまう訳でしょ?
住人は、生ゴミをすぐ始末できるからいいのかもしれないけれど・・・
-
142
釣り人
粉砕して垂れ流しじゃありませんよ。
浄化してから下水に流します。
長期的には浄化槽の更新も必要ですから、
管理修繕費の負担になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
もし、ディスポ-ザーが詰まったり、故障したら
全世帯に影響するのでしょうか?
-
144
検討中さん
大規模なら戸数で分担できるので普通は付いてますがね。ちなみにここって入居前なのに値引きしてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
検討中さん
あまり売れ行きがよくないらしく、入居前だけど交渉次第で値引きしてくれますよ。具体的には書けませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
比較検討中さん
立地は良いですよね。便利な場所ではあると思いますが、当初の価格設定が失敗だったのでしょうね。同じような規模で墨田業平にはディスポーザー+食洗機が標準装備でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
物件比較中さん
当方、物件を比較中です
もう入居開始してますよね?
入居された方の書込みが無いようですが、是非とも感想を書き込んで下さい
-
148
マンコ ミュファンさん
なんだか偉そうですね。
「書き方次第では検討してやってもいいぞ。」みたいな。
-
149
物件比較中さん
No.148さん
>「書き方次第では検討してやってもいいぞ。」みたいな。
ふーん、私の書き込みはそう読めますか…
失礼いたしました
あなたなら、どんな書き込みなら検討しても良いぞと思えますか?
-
150
比較検討中さん
何故売れ行きが良くないのか不思議です。公式サイトでは販売戸数が常に25戸のままですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
入居済み住民さん
入居済みの書き込みがないということで久々に書き込みします。
私は南側の高層階ですが、窓が開いていても騒音はあまり気になりませんし
窓を閉めてしまう非常に静かです。
しかも、夜景が素晴らしい!
まるで、ホテルに泊まっているようで大変満足しています。
駅までの道は商店街ですし、100円ローソンは目の前ですし、病院は多いし、
アリオまでは私の足で3分位でしょうか・・・
ベランダも2mの奥行きがあるので広々してます。
価格は確かに高かったけれどそれ相当と思います。永住するにはもってこいですね!
オール電化も非常に良いです。
火力はあるし、トップが平面なので、いつも拭くだけでとてもきれいです。
-
152
比較検討中さん
こちらの物件と金町プラウドのどちらかで迷っております。
仕様はあちらの方が良さそうだし…
こちらはアリオが近いし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
比較検討中さん
アリオか仕様か。永住するなら仕様のほうが大事なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
将来、老人になった時
買い物できる所が近いのはポイント高いです。
永住するならアリオが近い方がいいな。
-
155
匿名さん
ここが売れない理由はただ一つですよ。やたらに高いのが理由ですね。アリオが近いだけで、この価格は非常識ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
物件比較中さん
最近のチラシに載ってた部屋を見ると確かに高めの部屋しか残ってないようですね。でももともとは手ごろな価格の部屋もあったんですよね?完全出遅れ組ですが。いい物件は早く手を打たないとだめですね。
-
157
検討中さん
外観見てきましたが、ちょっと安っぽい感じがしました。前にもかなり交通量が多い道路があるし…。
近くに遊ぶ公園がないことからファミリー向けというより、共稼ぎ夫婦向けでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
比較検討中
そうは言っても墨田業平のほうはとっくに完売しましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
周辺住民さん
No.157 by 検討中さん
夏、曳舟川親水公園の水遊びは楽しそうですよ
目の前の道路を数分歩くだけで小学校に行けるし中学校も近い。設備仕様うんぬんより周辺の利便性もあってファミリーにも向いていると思います。目の前の道路なんか1車線なのに道幅が広いから、細い路地やチャリの多い地域に比べたら交通量が多いなど言えないと思いますよ。
-
160
物件比較中さん
こちらも検討しておりましたが、金町プラウドに決めました。
再開発で東京理科大学を囲むように真隣に大きな公園もできるそうです。
-
161
匿名さん
プラウドに決めたんですか・・・
私も悩んだんですがラヴィアンに決めました。
プラウドの東向きがいいと思っていたのですが、真東で日当たりは望めませんし、
南向きの展望は高層マンションなので18階以上でないと景色が悪かったからです。
ラヴィアンの南側は一戸建ての地域なので、非常に景色が良いし日当たりも最高です。
買い物もすでに開発された駅ですのでとても便利です。
ここに決めて良かったと家族で話しています。
-
162
物件比較中さん
私は、金町プラウドの次期工事、理科大学、その他の施設…
隣接工事区域からの埃がいつまで続くのか考えたら、10年後は良いけど今住むなら亀有かなと物件検討中です
-
163
比較検討中さん
そうは言っても、デベロッパー、仕様、高級感から考えて明らかに野村でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
物件比較中さん
その野村のプラウドは最近、長谷工が建ててる場合も多いんです。仕様面で金町プラウドは大規模のメリットが出ている部分はあるけど、線路脇に立った大規模マンションで南向きの部屋では景観は望めないところがマイナスポイントでした。
良く二重床・二重天井の方が良いっていいますが、今その仕様に住んでいますが、上階にお子さんがいらっしゃる部屋に伺うと結構響きます。なので、最上階角部屋が買えたらと思うのですが、ココのは高いし残っていないみたいです。
-
165
匿名さん
ラヴィアンに住んでいますが、買い物する所はたくさんあるし、
外食する所も豊富で本当に便利です。
裏口から入ると商店街のBGMがかすかに流れていて、ホテルのロビーのようです。
南側の道路の騒音は、思った以上に気になりません。
窓を閉めてしまうと静かです。
日当たりが最高ですので、リビングにいるとポッカポかです。
床暖は必要ないですね。
-
-
166
入居済み住民さん
最上階でなくても、10F以上は展望がいいですよ(#^.^#)
-
167
比較検討中
永住するつもりはなくいずれ買い換えをすることを考えると、ここは難しいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>164
二重床や二重天井が良いのは騒音よりもメンテナンス性ですよ。
埋め込み配管となる直床式は配管メンテなどがめちゃくちゃ大変です。
ちなみにウレタン等を充填しない二重床なんかは太鼓現象で悩まされやすいですね。
と言いつつ直接振動が伝わってしまう直床が有利なわけではありません。
-
171
物件比較中
私どももラヴィアンとプラウド金町で検討中です。
プラウドだと東向きの部屋で考えていますが、営業さんは日当たりは「問題ないですよ~!」と
言っていたのでプラウドに傾いております。
入居済みの方でこちらのメリットをおしえていただけないでしょうか。
-
172
亀有で検討中さん
亀有でマンションを検討中の者です。
ここを購入された方で知っている方がいましたら教えて下さい。
現在、亀有で販売中のマンションはほとんどが商業地域に建つものが多いですよね。
固定資産税、都市計画税の年間費用が非常に気になっています。
最初の5年間は軽減処置がされるようですが、6年後は年間でだいたいどのくらいの費用を予定していれば良いのでしょうか?
知っている方がいましたら教えて下さい。
亀有はかなり気にいってますが、商業地域のマンションが多いので固定資産税、都市計画税の年間金額が気掛かりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
入居済み住民さん
プラウドと比較検討中の人に・・・
日当たりは東向きだと10時位まででしょうね!
以前東向きのマンションに住んでいましたから事実です。
10時位までは問題はないと思いますが、布団干し、洗濯は午前中のみでしょうね!
いまラヴィアンの南向きに住んでいると日照時間が雲泥の差です。
何しろ、朝から夕方まで日が当っていますから・・・
しかも、空気がすんでいると南側のベランダから富士山が素晴らしく
きれいに見えます。
-
174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
物件比較中さん
No.173 by 入居済み住民さん
>しかも、空気がすんでいると南側のベランダから富士山が素晴らしく
>きれいに見えます。
南西角は見えると思うのですが、それ以外の南側住戸からも富士山見えるんですか?
それだと我が家ではポイント高いです
PS:スカイツリーはよく見えそうですよね
-
176
匿名さん
-
177
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
比較検討中
北口のライオンズは完売です。こちらはかなり残っているようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
亀有希望さん
北口のライオンズとは明暗を分けましたね。ここはアリオに近いし便利も良い気がしますが、うまくいかなかったようです。価格の問題はありますがスペックの差が明暗を分けた気がします。マンション購入者の方々の建築知識が高くなり見る目が厳しくなったのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>173
亀有で南向きの部屋から富士山は普通見えないでしょう、余り嘘を付くのはいけませんよ。
-
181
匿名さん
-
182
入居済み住民さん
富士山、見えましたよ。南向きの部屋ですが見えます。
毎日見える訳ではありませんが173さんの言うように空気がすんでいると見えます。
-
183
入居済み住民さん
富士山見えますよ!
空気が澄んでいる時に・・・
部屋からは見えませんが、ベランダに出ると右手に大きくきれいに見えます。
入居済の方、気がついていらっしゃらない方は是非見てみてください。
それと、小さいですが、ディズニーランドの花火はベランダの正面に
毎日PM8:30から見えます。
-
184
匿名さん
ベランダに出って右見ると言うことは、西の方向ですよね、それは見えるでしょう、部屋の中から見える的な
書き込みは誤解のモトですよ。
-
185
入居済み住民さん
富士山は西方向に決まってるじゃないですか!
南向きのベランダから見えるっていう事くらいわからないかな?
ベランダから見えるだけでもすごいことですよ!
部屋から見えると思ったなんて賢くないですね・・・
-
186
通りすがり
173では、ベランダから見えると書いてあり、部屋の中からとは書いてないですね。
部屋から見えると思ってしまう人の読解力に問題があるのでは。
-
187
匿名さん
-
188
土地勘無しさん
東京では南側のベランダに出て、身を乗り出しても富士山が見えない場所もありますよ。
品川、太田区あたりはまさにそれです。
-
189
土地勘無しさん
追加で書込み失礼します
地図でしか判断していないけど葛飾区あたりのマンションで、南側といっても南南東に振られているとベランダから富士山を見るのは厳しいのではないかな。
-
190
匿名さん
>富士山、見えましたよ。南向きの部屋ですが見えます。
>毎日見える訳ではありませんが173さんの言うように空気がすんでいると見えます。
部屋から見えると書いてますよ。
-
191
申込予定さん
>178
>179
先に完売したかどうかで、物件の優劣に言及するのはいかがなものかと。
見方によっては、同じような時期に同じようなエリアで選んだ人の中では、ラヴィアンを選んだ人の方が多かったかもしれませしね。
ラヴィアン167戸に対して、ライオンズは62戸しかありませんから。
-
192
購入検討中さん
-
193
周辺住民さん
我慢できずに値下げのチラシがばら撒かれましたね。
入居済みの方たちへは事前のお知らせはあったのでしょうか?
-
194
匿名
しょうがないと思います。
売り切るためには価格を最大のセールスポイントにしなければ、このご時世厳しいでしょう。
決して悪い物件ではないと思いますが、大京、三井、隣駅の野村の値付けが上手かったのが敗因と思われます。
3年前なら完売してたと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
周辺住民さん
>191
戸数は関係ありません。
安い買い物ではないのだから。
結局、ライオンズより魅力(価格、仕様、周辺環境など)が無かっただけでしょう。
194さんの言う通り価格設定が最大の敗因だと思います。
かく言う私もライオンズを狙ってましたが、如何せん動き出すのが遅かった…。
なので、こちらを検討していますが…。。。
-
196
ご近所さん
>193
今日の新聞に折り込みは入っていませんでしたが、ポストに投函ですか?
値引きは歓迎です。
-
197
周辺住民さん
過去にMRに来館した方を対象にしたチラシ形式のDMだと思われます。
販売開始からかなり時間がたっているので致し方ないと思いますが、既に購入されている方へは何か事前の説明があったのでしょうか?
既に販売済みの住居にも値引きが適用された物件も過去にはあったと聞いていますが・・・
-
198
比較中
こちらは、床暖房ついてますか?
冷え性なもので。。
-
199
比較検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
比較中
だいたい富士山見えても仕方ないでしょう。生活にあまり関係ないですね。ここはアリオに近いところ以外に何かセールスポイントはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件