大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン阿倍野文の里[旧:(仮称)阿倍野文の里プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 文の里駅
  8. ロジュマン阿倍野文の里[旧:(仮称)阿倍野文の里プロジェクト]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-02-05 21:25:32

ロジュマン阿倍野文の里[(仮称)阿倍野文の里プロジェクト]についての情報を希望しています。
まだHPなくて、情報がほしいです。

所在地:大阪府大阪市阿倍野区美章園3丁目20番(地番)
交通:阪和線 「美章園」駅 徒歩3分
大阪市営谷町線 「文の里」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.28平米~85.16平米
売主・事業主:MID都市開発
施工会社:未定
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社


【タイトルの修正しました 2014.5.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-23 08:18:21

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマン阿倍野文の里口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん

    >50さん

    出だしは順調なほうだと思います。竣工前に販売がおわるんじゃないかな? とはいえ、まだまだこれからでしょうね。

  2. 52 匿名

    51さん
    そうなんですか。
    ではウチも早いうちに契約しようかなと思います。

  3. 53 物件比較中さん

    >>52さん。

    まだ急ぐ必要はないと思います。始まったばかりですから、じっくり検討されながらでも十分間に合うと思いますよ。

    他のロジュマンシリーズも販売好調みたいですね!

  4. 54 匿名

    このあたりで竣工前に完売したのはプラウドだけですよね。
    ロジュマンにプラウドほどのネームバリューは感じませんが。

  5. 55 匿名さん

    ネームバリュー以前にプラウドの3棟の価格がね…

    誰もが買いたくなる(買える)最良物件だった

  6. 56 匿名さん

    じっくり検討しても間に合いますか。いい部屋がなくなってしまうことはないですかね。いい部屋も少しずつ小出しに販売されるのかな。
    間取りはCタイプしか見てませんが、東に窓で浴室やキッチンにも窓、リビング・ダイニングは南向きというのはいいですよね。各部屋は狭めで、家具を置いたらスペースがなくなりそうですけどね。

  7. 57 物件比較中さん

    モデルルームになっているくらいなので、Cタイプはよいと思いますよ。売れ具合はわかりませんが、じっくり考えたほうがよいのでは?

  8. 58 サラリーマンさん

    Aタイプいいですね。

  9. 59 物件比較中さん

    Aは高層階だとよいと思いますけど。

  10. 60 匿名さん

    Bタイプは居室のドアが引き戸なので無駄なスペースが出来ないという点では良いですが、
    壁が斜めになっていたり、シューズボックスが食い込んでいたりする居室が若干使いにくいかなぁ。
    中住戸なのでお値段控えめで…きたりはしませんかね?
    Cプランはすごく良いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア梅田豊崎
  12. 61 購入検討中さん

    高松建設が工事を施工中ですが
    RC構造の建物なのになぜ鉄骨を
    木で巻いているんでしょう?

    手抜き工事でないと思いますが
    施工予定とおり工事しているんでしょうか?

    マニアックなところで気になりました。

  13. 62 匿名さん

    >>61

    あの・・・このマンション確か階高10F以上ですよね?
    ってことは、当然SRC造な訳ですし、当然鉄骨無いと話になりませんよ。

    木で巻いてる?
    それってコンクリート流す為の型枠じゃなくて?


    マニアックと言うより、余りにご存知ないのではないでしょうか。

  14. 63 匿名さん

    追加補足します。

    RC=鉄筋コンクリート造    低層マンション等で用いられる工法
    SRC=鉄筋鉄骨コンクリート造 中~高層マンションでは鉄骨を入れねばなりません。

    型枠工事=鉄骨支柱の周囲に鉄筋を配筋し、コンパネと言われる木の板で囲むこと。
         その部分にミキサー車で運んできた生コンを流し込み、圧設する。

  15. 64 購入検討中さん

    NO62さん

    細かくご説明ありがとうございました。
    素人なのでこのあたりあまり細かく
    わかりませんが、きっとNO62さんは
    建設・不動産に詳しい方なんですね?

    ただ以下URLのロジュマン阿倍野の概要をみると
    構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階地下1階
    と記載していますのでNO62さんが言うSRCでなく
    RCなのではないでしょうか?

    何度も繰り返しますが当方は素人なので
    あまり知ってないですがマニアックな部分に
    興味をもっただけです。

    もしわかれば教えていただければありがたいです。

    細かい内容ですいません。

    ※誰かを卑下したりとかそういう意図は全く
    ないので、お気を悪くされないようお願いします。

    http://www.fuminosato36.jp/outline/index.html

  16. 65 匿名さん

    62・63です。

    61で「鉄骨」を木で巻いていると書かれてあったのでSRC造と判断しましたが、
    61さんの言う“鉄骨”が“鉄筋で組まれた支柱”の可能性もあります。その場合はRC造です。
    参照して頂いた概要によると鉄筋コンクリート造になっていますが、最近の技術なら地上13階でRC造はあり得ると思います。
    数年前までは10F以上は鉄骨を使用するのが基準でしたが、コンクリートの強度に問題がなければ大丈夫でしょう。

    http://allabout.co.jp/gm/gc/26958/2/

    それと木で巻いていると言うのは、その鉄骨もしくは鉄筋の支柱の周囲をベニヤ板のようなもので囲っているのですよね?
    そうだとしたら間違いなく型枠です。
    コンクリートが固まった時点で外しますので、マンションの構造部に木材が使われるような心配はありません。

    因みに私自身は建築関係でも不動談関係でもありませんが、身内がゼネコン勤務です。

  17. 66 購入検討中さん

    NO65さん

    ありがとうございます。
    木で建物をたてているわけではないのですね。
    よく理解できました。

  18. 67 匿名さん

    間取り見ました。他の方がおすすめされているAプランも。
    ウォークインクローゼットがあり、玄関にもシューズボックスがありいいですね。

    冷蔵庫置き場、洗濯機置き場は、大きめサイズのものでも市販品なら入る広さでしょうか?

    和室を洋室に変えられるプランはいいと思いました。
    洋室の壁を取り払うプランもあると選択肢が広がりそうですよね。

  19. 68 物件比較中さん [女性 50代]

    阿倍野付近で探し中です。
    パークハウスかこちらで検討していたのですが…。

    この立地でこの値段は高過ぎませんか?
    マンションや病院に囲まれて圧迫感があるような…
    二年前くらいに三菱?のマンションが文の里でもっといい場所に建てられたと思いますが、そことは比較になりません。
    いくら、二年前より全体的にマンションの値段が高騰したとはいえ、この場所でこの価格は高過ぎると思ってしまいます。
    あと1~2割、価格が低ければ、適性価格で魅力的だと思います。

    接客して頂いた、男性マネージャーさんはとても親切丁寧に接してくださったので、あとは価格だけなんですが。

    不動産なので、もう少しじっくり検討したいと思います。


  20. 69 物件比較中さん [男性 30代]

    高いっ!!

  21. 70 匿名さん

    ここは常盤校区ですからね

    そこに拘らず少しハズれたら安くなりますよ

    金塚、高松小学校あたりとかは

  22. 71 物件比較中さん [女性 30代]

    私も高いと思います。
    常磐校区とはいえ、正直 周りの治安はいまいちですよね。
    閑静とは決して言えない地域だと伺います。

    それを考慮してこの価格設定でしょうか?
    ロジュマンとゆうネームバリュー的に見ても高いかなと。。

  23. 72 匿名さん [女性 30代]

    売れ行き最悪らしいですね。
    オール電化に魅力を感じない人からすると、その他の設備は他と変わりないですよね。

    買いたい!!と思える決め手が全く見つかりません。

    このまま売れない続きで、価格改定ないですかね。

  24. 73 購入検討中さん [女性 30代]

    先日、モデルルームに伺いましたが、売れ行きそこまで悪くなかったと記憶しております。

    治安がいまいちだと思われるなら、他のところお探しになられた方がいいのでは?

  25. 74 匿名さん

    何十年と近所に住んでたが治安は悪くないよ…

    ただ、数年前まで団地やらもあり寂れてたココらも不動産バブルの効果で取り壊され分譲マンションが乱立しこの強気価格で売りに出される時代なったんだなっとは思う。

    あれだけあった空き地も無くなりいつの間にか常盤校区に土地が無くなってきたからこんな外れの地域まで価格が高騰してるんだろうね。

  26. 75 住まいに詳しい人 [男性 40代]

    売れ行きは本当に悪いそうです。
    当然の結果です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    サンリヤン堺
  28. 76 匿名さん [男性 30代]

    販売の営業マンは、売れていなくても、「好評です」「売れてます」と言います。
    売れていなくても、売れているようにリボンをつけたりもします。


    「売れ行き悪いですね」と言われた不動産をわざわざ購入したいと思わないですから。

    今はマンションも高騰していますが、それでも人気物件はすぐに完売します。
    営業マンが必死にならなくても、良い物件はすぐに売れます。
    モデルルームも土日は終日お客様でいっぱいです。
    わざわざ電話してお客様にアポをとらなくても、お客様のほうから沢山来てくれます。
    販売開始前から反響も充分です。


    売れ行きが悪いということは、場所・値段・設備・総合的に見て適正価格ではないのでしょう。









  29. 77 物件比較中さん [女性 30代]

    ここ 美章園駅近いですよね
    日が暮れて一人で歩くにはちょっと怖い道が多いです。

    なのに、この間取りでこの値段???

    場所的にもっと安いのかと思って、モデルルームへ行きましたが高くてビックリでした。
    いろんなタイプの部屋がまだたくさん空いてるので、選び放題ですが。


    設備はパークハウスのほうが良いですね。

  30. 78 購入検討中さん

    この週末にまたモデルルームを見に行く予定にしてます。
    わたしはあの場所気に入ってます。

  31. 79 匿名さん

    パークハウスは三菱地所ブランドだから比べちゃ駄目っしょ…

  32. 80 物件比較中さん [女性 30代]

    大手の三菱と比較したらダメなはずなのに、価格設定が同じなんです。
    だから、びっくりなんです。

    中堅レベルの関電が価格を下げずに三菱に張り合えると思っているのが不思議でして。
    パークハウスのレスとこちらのレスの数でも大差ありますよね。
    それが、結果だと思うのですが…。


    庶民向けのロジュマンじゃないのでしょうか?

  33. 81 匿名さん

    適性価格なら、もっと売れてますよ。

  34. 82 購入経験者さん

    やっぱり、価格が一番重要なポイントですよね。
    安ければよいというわけではなく、妥当かどうかだと私も思います。

  35. 83 物件比較中さん [女性 30代]

    もう少し安ければ買いたいです^^

  36. 84 購入検討中さん [女性]

    昨年の夏頃から販売開始されていて、まだ1/3程度しかうまってなさそでした。

    一年以上かけて、最後に値下げして売るなら、早めに軌道修正してさっさと売ってしまったほうが、経費的にもイメージ的にも得なんじゃないでしょうかね。

    価格改定のフライヤーが入れば購入ありですね。

  37. 85 匿名さん

    文の里とゆうより美章園のほうが近いです。
    ロジュマン美章園なら、もっと安いはず。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア梅田豊崎
  39. 87 匿名さん

    高層階じゃないと周囲のマンションと鉢合わせなることもありますよね。
    低層階でも3900万~と聞いたのですが、コンパクトマンションにしては高い印象を持ってしまいます。

    住宅減税が拡充したとはいえ、4千万以上出すなら、中古マンションや戸建てにしたほうが賢いでしょうか?

  40. 88 匿名さん

    住所も美章園だしね

    もっと阪和線に誇りを持って下さいな

    谷町線の始発駅の方がネームバリューが強いのはわかるけど…

  41. 89 匿名さん

    最寄り駅が美章園だけでなく住所自体が美章園になるのですね。。。

    谷町線始発駅なのはいいですけど、私の場合はあっとゆう間に天王寺で御堂筋に乗り換えです。。。

    昨日、モデルへ行こうと前まで行ったのですが、お客さんいなさそうだったので、入らずにパークハウスへいきました。
    お手洗いの手洗いカウンターや野菜ストッカーは魅力でした。

    パークハウスはまぁまぁ決まってきているので焦りますが、ロジュマンはまだ余裕ありそうですね。
    ただ、もう少しお安くして頂ければ助かります。
    低・中層階だけでもなんとかならないかな---!?

  42. 90 購入経験者さん

    不動産プチバブル状態ですね。
    今、こんな値段で買っても数年後バブルがハジけてるだろうなと思ってしまいます。

  43. 91 物件比較中さん

    高いわ!!

  44. 92 匿名さん

    >今、こんな値段で買っても数年後バブルがハジけてるだろうなと思ってしまいます

    これはどの物件にも言える事ですが持ち家として購入し、不動産バブルが下落後に新しい家へ移る場合、他所もハジけて安くなってますので家→家の構図の場合は特に問題無いと思います。
    ただ、持ち家じゃなく投資物件として購入したらかなりの赤字が出るだろうな。

  45. 93 物件比較中さん

    4~5千万円出すにはちょっと…

  46. 94 匿名さん

    松崎町、阿倍野筋2丁目までならその価格でも良いかも

    三明町でもまぁ上の地域に新築物件が無いから仕方ないか

    ただ、美章園、文の里で高額はちょっと出しづらいよな…

    常盤校区さえこだわらなければ阿倍野区の物件はかなり出てるけど

  47. 95 物件比較中さん [男性 40代]

    色んな意見がありますが、結論から言うと、この物件の設定価格は明らかに高いです。この土地は多くのデベロッパーが競争入札にて購買した経緯があり、MIDも以前では考えられないが、土地購入の利益は出ていないと思われる。それを建物にて利益を出そうとすると、それなりのゼネコンで施工させる必要があり、このような小規模マンションでは、無理やりの坪数で3LDKとか4LDKにせざるを得ない。住居環境は大事なことですが、ここは美章園であり、常盤小学校も現在増築しているが、限度はあり、将来的には学区変更は十分あり得る。阿倍野区役所建設課も否定していない。また、次に大事な事は、施工会社であり、竹中工務店大林組清水建設等のスーパーゼネコン及びそれに類する準大手ゼネコンでなければ、下請け(協力会社)の施工レベルは天と地のさがあり、高松建設などでは、それなりの建物しか出来ない。それで、この坪数で3,900万円からというのはあり得ない。購入した方には失礼だが、必ずダンピングされる物件だと思う。

  48. 96 ビギナーさん

    95さん

    参考になります。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 97 検討中

    今このあたりでマンション探しています。
    地元が阿倍野区なのでマンション購入するなら阿倍野区と思っていました。
    阿倍野区のマンションいろいろ見ましたが、ロジュマンが今のところいいかなと思っています。
    三明町のマンションは南は音がうるさくて無理でしたし、ここしかないかと・・・
    金額はそこそこしますし色々言われていますが、静かなのが気に入りました。
    来週ぐらいにもう一度行ってみようと思います。

  51. 98 買い換え検討中 [女性]

    購入する際、一番貴気なるのは、「価値と価格」です。

    こちらのマンションは、その二つの均衡がとれていない印象があります。
    モデルルームは、毎週末閑散としているので、その辺りが原因かなと思います。

    素人でも、事前に情報収集ができる時代に、無謀な価格設定が敗因の理由でしょうね。

  52. 99 匿名さん

    このままでは最終半分以上売れ残りでしょうね。
    価格設定が失敗だったな~と気づいてください。


    販売担当者さんがかわいそうだな。。

    この価格を見て、モデルルームへいこうとは普通思わないですよ。
    例えどんな来場特典をつけられても、行かないですね。

  53. 100 物件比較中さん

    三明町のマンションは南側がうるさいとのことですが、この辺りは大通り沿いのほうが明るくて安心感ありますよ。

    ロジュマンは静か…。
    マンションが密集してるのでその辺が気になると思います。

    そこそこの値段でも、このマンションが値段相応の価値があるならもっと好評だったと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
サンリヤン堺

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸