千葉の新築分譲マンション掲示板「ルフォンソレイユ船橋美し学園[旧:(仮称)船橋美し学園プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 坪井東
  7. 船橋日大前駅
  8. ルフォンソレイユ船橋美し学園[旧:(仮称)船橋美し学園プロジェクト]
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-05-30 00:21:43

<全体概要>
所在:千葉県船橋市坪井東3-1336-6ほか
交通:東葉高速鉄道船橋日大前駅徒歩4分
総戸数:186戸
入居:2015年9月下旬予定
間取り:3LDK~4LDK、70.02~90.1平米

売主:サンケイビル阪急不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:サンケイビルマネジメント
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルフォンソレイユ船橋美し学園

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.7.28 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-21 19:30:03

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォンソレイユ船橋美し学園口コミ掲示板・評判

  1. 739 匿名さん 2017/03/17 10:07:30

    こちらは完成済みで、残っているのが8戸なのですか?
    まだいい間取りはありますか?
    高い部屋が残ったのか、条件があまり良くない部屋が残ったのか、
    そんなことが気になっています。
    738さんがおっしゃるように普段の足は車だとしても、
    駐車場がちょっと足りなくないですか?
    今現在で空きはあるのかしら。
    販売開始時より安くなっているのかどうかも気になる点です。

  2. 740 名無しさん 2017/03/18 08:13:47

    ひとつ遠い駅の駅前物件が強気なので、在庫一掃に踏み切れないのでしょうね。
    ひとつ近い駅だけど駅遠の物件の値下げも気になりますね。

  3. 741 匿名さん 2017/03/18 08:46:06

    緑ヶ丘は大型SCとか有ってマンション検討者のニーズに合ってるっぽいですね
    船橋日大前は落ち着いた住宅街な感じで戸建検討者には良さそうだけどマンション検討者のニーズには合って無いのかも
    北習志野ありゃだめだ

  4. 742 匿名さん 2017/03/19 00:26:03

    残念ですが、東葉高速の運賃は一生下がりませんよ。そういう構造なんです。運賃が高いと思う方は東葉高速沿線はやめといた方が無難です。定年後、電車を利用することが多い方は家計を圧迫します。子供が通学で利用する場合もですね。
    マンションは激安だけど、ランニングコストが高いので、結局は人気路線のマンションとあまり変わらない気がします。沿線の町の将来も不安ですしね。

  5. 743 匿名さん 2017/03/25 08:04:50

    そうですか、購入価格以外の面でも考えないとお得なのかそうでないのか、実際のところはわからないということなんですね。
    定年後に電車を利用することってどれだけあるのか考えても想像がつかないかもしれませんけど、基本的な生活に必要な施設は地元に揃ってはいるように思います。ロケーションの地図を見ると、病院もけっこうたくさんあるようですし。

  6. 744 匿名さん 2017/04/04 01:32:22

    通勤の場合は通勤手当が出ますが、通学は学割程度で実費がかかってきますし、
    鉄道料金は意外にネックとなってくるかもしれませんね。
    定年後に電車利用はさすがになくなるかと思いますが、車の維持費も
    ありますし確かにランニングコストは考慮すべきかもしれません。

  7. 745 匿名さん 2017/04/04 07:06:26

    定年後となると、例えば今30歳としたら30年から35年後になりますが、その時はさすがにここから引っ越しているのではないですかね。
    老夫婦にはこの辺や八千代は非常に住みづらいです。車が必須となりますが、駐車場代もバカになりませんし、買い物、病院、バス、鉄道、これらが何で揃うエリアに引っ越した方がいいですよね。
    現に今たくさんの高齢者が都心部のマンションに移ってますし。

  8. 746 匿名さん 2017/04/04 07:44:31

    東葉高速の運賃が下がりにくいことについては、以下のページに書かれていますね。
    http://www.toyokosoku.co.jp/company/financial

  9. 747 匿名さん 2017/04/04 11:32:27

    3セクなんてどこも同じようなもんだよ。結局は自己都合で顧客のこと全く考えてない。企業努力が全然足りないんだよね。都心部通勤なら東京メトロJR沿線の2択でしょ。もう少し本数増えればTXもいいんだけどね。東葉高速と北総線は論外。

  10. 748 匿名さん 2017/04/04 12:42:31

    論外とか言っておきながら検討板に来るなんてツンデレなの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    リビオ浦安ザ・プレイス
  12. 749 匿名さん 2017/04/04 12:57:59

    他の検討者に親切心で「ぼくのかんがえたさいきょうの3セク理論」で検討材料を提供したいんだよ多分。

  13. 750 匿名さん 2017/04/04 14:22:03

    金がない人は東葉高速沿線の激安マンションに群れる。
    ただそれだけだな。

  14. 751 匿名さん 2017/04/04 23:09:15

    高齢者にとって都内は住み難いよ。バスは渋滞路線走るし。医療施設に行くにも混んだ細い道で
    車のたくさん通る危険な道を歩いたり、交通機関つかったり。
    車の運転なんて考えられない。それに都内の住居は狭いから車いすになったら最悪。
    今はネットでなんでも手に入るし、大病患ったらここから東京女子大医療センターにタクシーでいっても近い。
    足が不自由になったらシニアカー使える道の広さ。年取ったら都内は最悪。

  15. 752 匿名さん 2017/04/05 01:37:35

    >>751 匿名さん

    えーとですね、今後の高齢者は定年までに預金増やして、病院とかはタクシーで行くのではないかと。都内だと大きい病院が近いので。車椅子のこと考えるなら、ここの部屋も狭いので同じ。広い都内のマンションに住み替えればいいのでは?

  16. 753 匿名さん 2017/04/06 13:14:06

    金がない人は船橋日大前、ある人は都内の環境のいい広いマンションを買う。ただそれだけだよ。
    >751のような下らない言い訳言うやつはくそ。

  17. 754 通りがかりさん 2017/04/06 15:26:07

    751だけどここの住人ではないよ。
    同じ内陸部で大変住みやすいから、老後になっても
    今貸している都内の実家には戻らない。

  18. 755 匿名さん 2017/04/07 02:29:18

    >>754 通りがかりさん

    都内でも場所によるよね。住みやすいとこそうでないとこもある。あなたのとこは住みづらかったんでしょうね。

  19. 756 通りがかりさん 2017/04/07 03:03:28

    世田谷南烏山

  20. 757 匿名さん 2017/04/07 05:26:18

    >>756 通りがかりさん

    あー、そりゃ不便だね

  21. 758 通りがかりさん 2017/04/07 07:40:06

    地価は高いんだけどね。不便だよ。電車は混むし、ごちゃごちゃしてるし。貸し賃高くても固定資産税高いし

  22. 759 匿名さん 2017/04/14 02:00:28

    もう最終1邸になっていて、成約特典として諸費用分100万円進呈だそうです。
    モデルルーム使用住戸なので、モデルルームで使用していた家具の
    プレゼントかと思えば、現金値引きなんですね。
    まあインテリアは好みがありますし、その方が嬉しい人が多いかもしれません。

  23. 760 匿名さん 2017/04/22 08:38:37

    値引きっていうか、諸費用分100万円オマケだから物件価格が安くなるというわけではないということですが、でも実質値引きってことなんでしょう。買う側としては嬉しいかな。

    販売は実は最後の1戸ではないのですよ。あと7戸あります。
    この規模のマンションですから、
    あと7戸というのも本当にもう少しといってもいい感じの戸数ではあるかと思われます。

    あと少しがなかなか売れなくて長引くらしいけれど。

  24. 761 匿名さん 2017/04/22 10:09:29

    え?7戸も残ってるんですか?
    竣工から1年半以上経ってこれは厳しいですね

  25. 762 匿名さん 2017/04/22 12:23:52

    本当に残り7戸なのでしょうか?マンションは販売は、
    売れ残り感を薄くするために小出しにするのが一般的です。
    HP上には「販売戸数 7戸」と書いていますが、残り戸数は
    もっと多いかもしれませんよ。

  26. 763 匿名さん 2017/04/23 03:05:17

    見た目も少しずつ汚くなってますし、もう新築とは言えないですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安ザ・プレイス
  28. 764 匿名さん 2017/04/28 15:08:49

    家に入ってたチラシであと6戸だってよ。何だかんだで、駅から近くて安けりゃ売れるんだな。

  29. 765 匿名さん 2017/05/01 02:53:06

    施工完成が平成27年7月となっていますから、一年半は建っていますね

    確かに厳しいのかなと思います。空き家が出てしまっているので、管理費の回収は大丈夫なのでしょうか?一年間半も7戸の管理費を回収できていないというのは管理組合としては打撃が大きそうですが。

  30. 766 匿名さん 2017/05/01 03:18:11

    管理費、修繕積立金は売れるまで売主負担です。

  31. 767 匿名さん 2017/05/04 10:49:00

    もう新築とは言えないな。中古ですね。

  32. 768 マンション検討中さん 2017/05/05 14:09:49

    あと4戸みたいですね!

  33. 769 匿名さん 2017/05/05 14:38:36

    本当は竣工して1年半くらいたっている物件買うのが健康には良いのだけれどね。
    内装からでるものなんかがかなり少なくなっているから、アレルギーのある家族がいるうちは
    こういう物件が大変良い。そして値引きもあればもっと良い

  34. 770 匿名さん 2017/05/06 03:01:28

    >>769 匿名さん

    1年半経ってもハウスダストは出るよ。アレルギーあるなら、注文住宅の戸建てにして、アレルギーに配慮した建材使って建てればいいよ。新築マンションにするなんて無謀だよ。

  35. 771 匿名さん 2017/05/06 03:46:03

    もう4戸に減ったんですか?
    2週間前の残7戸から3戸も売れたって事ですね。
    この感じならすぐ完売ですね

  36. 772 匿名さん 2017/05/06 04:20:49

    ないない(笑)

  37. 773 匿名さん 2017/05/12 13:52:55

    グランソシ◯とオハ◯の粘着が相変わらずに凄いですな〜

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 774 匿名さん 2017/05/13 08:38:22

    駅に近いということ間取りの内容から考えると
    納得のいくマンション価格なのではないのかと思います。
    気になるのは、高速に近いということで騒音くらいなのではないでしょうか。
    あと残りは4戸のようですが、年内には順調に完売するでしょう。

  40. 775 匿名さん 2017/05/13 10:05:25

    >>774 匿名さん

    ないない

  41. 776 匿名さん 2017/05/13 12:08:30

    2週間で3戸も売れたんなら夏には完売でしょう

  42. 777 匿名さん 2017/05/16 00:27:20

    売れてるねー

  43. 778 匿名さん 2017/05/18 12:40:57

    駅に近いので、通勤通学は便利ですし、マイカーがなくても生活できるように思います。
    子育て環境も悪くないので、ファミリー世帯にピッタリな物件だと思います。
    ちなみに、この地域の小学校や中学校の評判はいかがでしょうか?

  44. 779 匿名さん 2017/05/18 12:49:02

    >>778 匿名さん

    ちなみに、船橋日大前周辺のこと知ってる?車無しで生活なんてあり得ないよ(笑)

  45. 780 周辺住民さん 2017/05/19 01:40:48

    車無しで数年住んでるけど、今のところ車が必須だと思ったことはないな。
    あったら便利かなとはもちろん思うけど。

    日々の買い物とかはマミーマートやコンビニで十分まかなえるし、自転車で5分も行けば緑ヶ丘のイオンやロピアにもいける。

    むしろ逆に車が無いと困る状況ってなんですかね?

    電車に乗れない縛りがあるとかだったら都心に出れないので無理だと思いますが。。

  46. 781 匿名さん 2017/05/19 01:47:30

    ららぽーと、新幕張イオン、コストコなどに行く場合には、車のほうが便利ですね。
    あとは週に一度まとめ買いをするような生活スタイルですと、自転車に買ったものを乗せるのは難しいように思います。

  47. 782 周辺住民さん 2017/05/19 08:39:22

    >>781
    まとめ買いは確かにですねー。
    そういう時は自転車で二人で行って何とか持ち帰ってきますが、
    車があると便利だろうなと思います。

    幕張イオンやコストコには電車で行ってますが、
    この場合もたくさん買うなら車のほうが良さそうです。

    今のところ車が無くてもまかなえてますが、二人暮らしなので
    子供ができたりするとまた違うかもしれませんね。

  48. 783 匿名さん 2017/05/19 10:01:46

    車無し前提ならここに住まなくても良いかな

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 784 匿名さん 2017/05/19 12:57:37

    >>780 周辺住民さん

    まあ、老夫婦には車は必要ないと思うけど。

  51. 785 匿名さん 2017/05/29 05:13:07

    子育て世帯に工夫がいっぱい!ということで間取りを見てみたのですが、
    特に珍しいものはないにしても、収納面が良いのかな。大きめの収納があったり、布団が収納できるものがあったり。

    ディスポーザーがあるのですが、ゴミがこれで軽減できるのはあるかも。ファミリーだと毎日出る生ゴミの量がとても多いので、かなり助かるような。

  52. 786 匿名さん 2017/05/29 15:21:43

    それってどこのマンションでも当たり前ですよ...。収納も普通です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 9/23(火) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルフォンソレイユ船橋美し学園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ソルティア千葉セントラル
    ユニハイム小岩
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ浦安ザ・プレイス
    スポンサードリンク
    リビオ浦安ザ・プレイス

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    52.91m2・77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円・6240万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・58.02m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸