東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩ニュータウン4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. Brillia多摩ニュータウン4
マンション住民さん [更新日時] 2014-07-30 07:48:58

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの契約者と入居者専用スレです。

前スレ 
1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289638/
2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359901/
3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/400927/


所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


【物件情報を追加しました 2014.4.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-21 08:41:20

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 860 住民さんE

    >>858
    総会では、フロア委員の仕事はまだ具体的に決まってないと言ってましたね。
    その時点で決まっていた仕事は災害時・緊急時にフロアの情報集約することくらいだったかな。
    それ以外はこれから決めるとかなんとか。

    まあ加害者と被害者だけだと大抵こじれますから。
    フロア委員でも管理組合の理事会でも誰かしら第3者を入れて両者の言い分を聞いてもらったり、被害の程度を見てもらうのがいいだろうね。

    とりあえずフロア委員か管理組合に相談してもらうことにしてベランダ喫煙の話題は終わりにしましょうか。

  2. 861 入居済みさん

    ベランダで喫煙すると頭おかしいとまで言われるのか……。すごいマンションだな。

  3. 862 匿名

    どこのマンション行っても言われるさ。
    他人の嫌がることわざわざやるんだから通常の思考力がないのは明らか。
    隣家に虫投げむ奴いたら頭おかしいと思うだろ?
    それと変わんないよ。

  4. 863 住民さんE

    ほれほれ、その辺にしときましょ。

    EとFの間の緑地で木を1本伐採して、ベンチ作ってるっぽいですよ。
    またマツクイムシ被害だろうか?

  5. 864 入居済みさん

    ケヤキには松食い虫はつかんだろ。そもそもあんな古い木を残したのが間違い。諏訪団地時代の木は全部伐採した方が安全。今年の台風で危険だぞ?感傷で残されても困るよ。

  6. 865 匿名

    共用廊下の喫煙はどう思う?

  7. 866 マンション住民さん

    えっ、EとFの間の緑地で木を1本伐採して、ベンチ作くるって?

    また 暇な主婦がオシャベリする場所を増やす気か。
    誰が企画して誰が承認したんだ。
    著しい変更は総会の決議事項だろ。
    勝手に一部の人間で進めるんじゃない。

  8. 867 マンション住民さん

    863さん
    「EとFの間の緑地で木を1本伐採して、ベンチ作ってるっぽいですよ。」
    て本当ですか?
    どこからの情報か教えて下さい。
    私は866さんの意見に同感です。通路付近にベンチを増設したら「暇な主婦」のたまり場になり、うっとおしい限りです。
    管理・共益費は公平に使うようお願いします。

  9. 868 住民さんE

    伐採されたのはケヤキでしたか。
    私が見た時には既に切り株状態だったので何の木か分かりませんでした。
    ほんと今更ですが、無理してまで木を残す必要はなかったように思いますね。
    老い先短い木を植え直しても危険なだけだし。
    それに木の根が伸びているせいかたった半年で舗装がヒビ割れた箇所がチラホラでてきてるし。

  10. 869 マンション住民さん

    暇な主婦のたまり場とは失礼ですね。煩いと思われる時間は昼間ですから、そんな時間に引きこもってるような人に言われたくないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル京王八王子
  12. 870 住民さんA

    1本の木の伐採&ベンチの設置なんかでいちいち総会開かれてもたまらんけどなw。
    少なくとも役員の人達は総会で承認され、我々一般住民のかわりに運営・進行を担った人達だと思っているが?
    だからといって何やってもいいと言ってるわけじゃないので、あしからず。

  13. 871 匿名

    隣がまた共用廊下で吸ってるよ

  14. 872 入居済みさん

    なぜ先日の松の木と一緒に今回のケヤキを伐採しなかったのか?
    何故G棟の横に今も松くい虫にやられてる松を今回一緒に伐採しないのか?
    業者に利益誘導しているとまでは言いませんが、別会計だから好きにさせてもらうという魂胆が見え見えです。
    植栽関連の出費は監視が必要です。

  15. 873 入居済みさん

    旧住人のセンチメンタルで老木を残されても困りますよね。危険だし見た目も悪いのに、わざわざ移植して挙句の果てにお金をかけて切るなんてどう考えてもおかしいですよね。

  16. 876 匿名

    >>873
    移植する前はまさかこんなにボロくなってるとは思わなかったんでしょう。
    移植した直後に伐採なんて二度手間にならないよう、もっと木を精査すべきでしたね。
    今更言っても仕方ありませんが。
    でも雑木林のお陰で早朝からヒグラシの鳴き声が聞けるのは悪くないな。
    昆虫採取には困らない環境かな。

  17. 877 入居済みさん

    旧住人の感傷で残したのでなければエゴで残したのでしょうか。あんなに古くて見栄えの悪い木は残しておく価値がありません。というより危険です。

  18. 878 マンション住民さん

    ベンチの設置? 樹木の跡は花壇でしょ。何を考えてるんだ。

  19. 879 マンション住民さん

    木を伐採したら新しい木を植えて緑を保全するのが常識です。

  20. 880 匿名

    そうは言っても今苗木を植樹したところで、それが木になる頃にはまた団地取り壊しになるのよね
    かといって成木買ってきたら高額になるし

  21. 881 入居済みさん

    管理組合の役員はブリリアと特定業者に丸投げです。ビジョンなんかありません。早く任期が終わることしか考えていません。有志による専門の委員会を立ち上げるべきです。

  22. 882 入居済みさん

    有志による専門の委員会ですか。だったら最初から役員に立候補したらいいんじゃない?
    役員は面倒だから嫌だけど、特定の部門には口を出したいなんてのはムシが良すぎると思います。

  23. 883 マンション住民さん

    いずれにしても勝手に現状変更してはいけません。
    利害関係を充分説明・検討し各位納得の上実施願いたい。

  24. 884 入居済みさん

    >882
    分譲マンションは初めてですか?
    管理組合の下に専門の委員会を置くのが普通です。これだけの世帯がいるのだから、建築とか会計、法律などに詳しい人が必ずいます。

  25. 885 住民さんE

    >884
    そうでしたか。勉強になりました。
    失礼な発言、すみません。
    先に、管理組合批判+「有志による専門の委員会を・・・」なんてレスがあったもので、管理組合とは関係なく立ち上げたほうがいいという事かと思ってしまいました。

  26. 886 匿名

    これだけ大規模だからね
    たしかに建物部分の予算執行、機械などの予算執行、緑地部分の予算執行ってそれぞれ詳しい方に分けてもいいくらいね
    総会でも林業やってるという方が発言してたもんね

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル京王八王子
  28. 887 マンション住民さん

    >863
    今日、その欅の木を伐採している業者に、直接聞いたら、『ベンチは作らない』と言ってました。

    憶測や推量ではなく、事実確認してから書き込まないと、いらぬ波紋が拡がりますよ。 気を付けましょうね。

  29. 888 入居済みさん

    植栽、経理、建築修繕は専門知識が必要なので一年交替の理事では対応できません。総会を国会、理事会を内閣、委員会を各省庁と思えば分りやすいかも。

  30. 889 マンション住民さん

    財務省の主計局にお勤めの方が、このマンションにいるようですよ?

  31. 894 マンション住民さん

    ここは住民の掲示板です。買わなかったのなら退場!おっと、つられてしまった。
    もうすぐ、夏祭りですね!楽しみです。

  32. 895 契約済みさん

    お祭りといえば、今週土曜日に永山南公園でお祭りあるようです。
    小さいお子様がいるご家庭は立ち寄ってみては?

    1. お祭りといえば、今週土曜日に永山南公園で...
  33. 896 マンション住民さん

    昨日も今日もどこでたき火してるんだろう?

    煙たいニオイにちょっと困ってます。

  34. 897 マンション住民さん

    この間夏祭り実行委員会行ってきましたが、>>881さんの
    言うのとは真逆の印象でしたよ。
    みなさん、本気でここにちゃんとコミュニティを作ろうとしています。
    こういう発言を鵜呑みにしないで欲しいのと、鵜呑みにしがちな人こそ、
    こういう委員会に参加してみてもらいたいなぁと思います。

  35. 898 匿名

    たき火じゃなくて野焼きでは?
    野焼きはまあ仕方ないですよ
    1年に数日のことですから窓閉めてエアコン入れて凌ぎましょう
    あ、今永山駅から歩いてるんだけどほんと煙いw

    夏祭りか
    こっちの方は何踊るんですかね?

  36. 899 マンション住民さん

    >897 議事録読みましたか?それとも総会に出席しましたか?
    松の木1本切るのに10万円を払っているようじゃ心配です。

  37. 900 マンション住民さん

    899さん、次の期になったらどうぞ役員に立候補して下さい。

    何人もの大人が集まって議論していて、高くないか?という議論がなされないわけないと思います。
    それに複数業者から相見積もりだって取っているでしょうし。
    下手をすれば住民から批判されるわけですし、不明瞭な支出や不適切な支出があれば会計監査で指摘も受ける。
    適当に判断しているわけではないことは予想がつきます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 901 マンション住民さん

    夏祭り楽しみです!天気はどうなるのでしょうか。

  40. 902 契約済みさん

    >>899
    役員には立候補できなくとも是非議題として提案してください。
    総会でも理事長はアイミツ取ったとは言ってましたが、我々一般人には木1本切る価格なんて分からないので
    そんなものなんだ~ふ~んくらいしか反応できませんでした。
    通常の相場はどのくらいなんですか?

    >>900
    もちろんアイミツは取ったそうです。
    最初に商談した別業者は倍以上の価格を吹っ掛けてきたとか言ってましたね。
    それで今の業者(1本10万円)にお願いしたという話でした。
    でも理事会のメンバーだって伐採の相場なんて詳しくないでしょうから
    「そんなもんか」くらいに思ったでしょうね。

  41. 903 マンション住民さん

    調べてみたらたき火はともかく、野焼きって基本的には条例で禁止されているんですね。

    見かけたら事後でも(注意を受けないよう、わざと閉庁時間後に行う人も多いので)
    市役所へ連絡するのが良いそうです。

    とすると農作業なんかの残さでも処分してるのかな?
    どちらにしてもこれだけ煙いとなるとだいぶ迷惑なのに。。。

    D棟の南側も煙っているのが見えますが場所がよくわからないです。
    わかれば連絡するんですが…。

  42. 904 入居済みさん

    木を切るのに、1本でいくらなんてないよ。重機や人の手配で決まります。以前のマンションでは1本だけ切ったときは10万、その後5本切ったときは30万だったと聞きました。
    30本で300万なんてありえません。

  43. 905 入居済みさん

    建替組合から支出されるとありましたが、それって何?誰のお金なの?余ったらどうするの?
    どっちみち新住人には関係ないから口を出すなということでしょうけど。

  44. 906 住民さんA

    なんか伐採費用で騒いでるけど知識もないのにあり得ないとか断定するのはどうなの?
    傾斜地だとか諸々の条件でそうなったんじゃないの

    憶測でガタガタ言うくらいなら直接確かめればいいじゃない。

    個人的には安いに越したことはないけどそれだけを追求するのは危険だと思ってますけど…
    技術的にしっかりしてるとか、何かあった時の責任を取るための会社の体力とか規模も重要ですよね

    少なくともマンション自体もそういった部分も含めて選んでますから植木屋だけ100円ショップ選ぶ感覚って訳には行かないんじゃない?

  45. 907 マンション住民さん

    そうですよね。全くのド素人の集まりじゃあるまいし。ましてや理事会の中には、この建て替えにずっと取り組んできた方も多数おられるはずだし。

  46. 908 入居済みさん

    生まれて初めてマンションを買った人には分からないのだろうけど、一般的に理事会の役員なんて全くのド素人の集まりですが?

  47. 909 住民さんA

    >>908
    別に素人の集まりじゃないって言ってるわけじゃないですよ。むしろ素人の集まりであることが当然でしょう。

    ただこんなとこで詳細も調べずに、自称玄人が高過ぎやしないか?なんて言うことにどうなの?って言ってるだけなんだが…

    自身が知識があるとかプロだとかもっと良いやり方があるとか、本当にそういうアイデアだとかがあるならとっととアドバイスでもしに行きなさいよって思ってるだけですよ。

    何もアクションしないでネットの中だけで匿名で批判みたいなことばかりしていて不毛だと思わないの?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸