東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩ニュータウン4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. Brillia多摩ニュータウン4
マンション住民さん [更新日時] 2014-07-30 07:48:58

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの契約者と入居者専用スレです。

前スレ 
1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289638/
2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359901/
3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/400927/


所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


【物件情報を追加しました 2014.4.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-21 08:41:20

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 701 マンション住民さん 2014/06/28 15:42:30

    皆さん、煽られないようにしましょうね。

  2. 703 マンション住民さん 2014/06/29 01:50:37

    今、セミが鳴いています。

    永山4丁目でです。

    グルメシティにお買いものに来ています。

    永山のセミの鳴き声は日本でも有数のパワーだと思います。

    私は永山団地からの引越しでしたので、

    今年も蝉時雨の訪れに胸が時めいています。

    恒例の夏祭りも楽しみです。

  3. 704 マンション住民さん 2014/06/29 01:50:45

    695~698が一気に消え、一部削除のレスもある。削除依頼が出されてるのか、管理者サイドの判断なのか。いずれにしても、消さなきゃならんよーな発言は最初からやめようね。

  4. 705 マンション住民さん 2014/06/29 10:49:31

    管理の連絡先は、引っ越し後の問い合わせ先に記載されています。
    管理会社宛のポスト投稿でもOKですよ。

    駅に近い棟の上中層階でも通路側での喫煙者いますね。

  5. 706 匿名 2014/06/29 13:40:34

    昼間、E棟に警察が来てましたね。
    エントランス付近に車を停めないで、とか言ってたけど、エントランス内はマンションの私有地なのに警察が何で来ていたんでしょうね?

  6. 708 入居済みさん 2014/06/29 15:05:37

    すみません地元に詳しい方教えて下さい。
    今年の夏子供とカブトムシを採りに行きたいのですが、この辺でおすすめスポットはありますでしょうか?ネットで調べると永山南公園や諏訪南公園、桜ヶ丘公園、大谷戸公園辺りにいるらしいのですが、クヌギの木がどれかイマイチ自信ありません。何卒ご教授下さい。

  7. 709 匿名 2014/06/29 23:11:59

    警官が敷地内のパトロールですか?

  8. 710 マンション住民さん 2014/06/30 00:04:47

    次の土日のイベント楽しみです。
    初めてのコミュニティー参加なので、
    お知り合いが出来たら嬉しいです。

  9. 712 マンション住民さん 2014/06/30 02:40:25

    昨日のコミュニティーカフェでのコンサート、とても良かったです。
    懐かしい歌をいっぱい聴けました。

  10. 713 マンション住民さん 2014/06/30 13:28:39

    マンションの共用部とベランダは禁煙!!って言う明確な規則語あるのに吸ったら完全にOUT!!でしょ。
    それを了承して、規則を守りますって事でここに住んでるんだから。それが出来ないなら一戸建て買って庭で吸えよ。副流煙がどんだけ子供や妊婦に悪影響かわかんないのか。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 714 マンション住民さん 2014/06/30 13:30:42

    エントランスはこっちのものだけど、『エントランス付近』って言ってるならその言葉通り、エントランス付近にある公道に停めてるから来てるのでは??

  13. 715 匿名 2014/06/30 14:26:37

    エントランス内部にパトカー停めてマンションに向かって警官が叫んでましたよ。

  14. 717 マンション住民さん 2014/07/01 04:32:35

    七夕まつりの準備が盛り上がってきましたね。以前すんでいた所は、そのあたりが非常に希薄だったので、とても楽しみです。

  15. 718 マンション住民さん 2014/07/01 05:13:45

    明日は、すわ児童館で2歳児以上クラスのお遊戯の時間ですが、最近中国人の子供が来ていて困ってます。理由はとても凶暴だから。中国人の親も止めたりしないし。おもちゃを奪いに来て首を締めたりします。兄弟を連れてきている場合、下の子が1歳の子いるのですが容赦なし、、、
    児童館スタッフに相談したほうがいいのかな、、、中国人では弱肉強食か普通なのかもしれないけど、ここは日本だし、、、

  16. 719 マンション住民さん 2014/07/01 06:42:22

    先日イベントで諏訪児童館のスタッフと接する機会がありましたが、しっかりみてくれる方がいましたよ。是非相談してみてください。他国の子、日本の子関係なく、暴力はいけませんから、早めに指導していただきましょう。

  17. 720 マンション住民さん 2014/07/01 07:38:59

    以前、固定資産税の請求はありましたが
    不動産取得税はいつ頃請求書がくるかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  18. 721 入居済みさん 2014/07/01 08:47:33

    >718
    それはすぐにスタッフさんに相談したらいいと思います。
    お子さんに怪我させられてから後悔しても遅いですよ。
    公共施設の利用マナーは国境関係なく大切なんだしね。(^_^)

    親子で安心して児童館を利用できるようになるといいですね。(^_^)

  19. 722 匿名 2014/07/01 10:32:13

    日曜日に警察がいなくなった後、エントランス内の荷物を下ろしたりするときに一時停車させておくエリアに停めっぱなしで、駐車禁止の紙を置かれた車が2台ありましたよ。
    誰かのお客様ですかね?

    E棟の住人でE棟の前の駐車場が抽選で外れたのでG棟前の駐車場を仕方なく借りてますが、ああいう事されると本当に迷惑なんですよね!

  20. 723 マンション住民さん 2014/07/01 14:20:51

    駐車場空いてないんだからしょうがない。

  21. 724 入居済みさん 2014/07/02 09:55:08

    おおめに見てちょんまげ

  22. 725 匿名 2014/07/02 10:26:05

    駐車場の場所ってずっと変わらないんですか?

  23. 726 入居済みさん 2014/07/02 10:35:35

    駐車場の場所は基本的に変わらないのではないでしょうか。
    世帯数が多いので何年かに一度抽選するのも大変ですよね。
    ただ、抽選で外れて遠くに停めている方は可哀そうですよね。

  24. 727 マンション住民さん 2014/07/02 12:28:07

    空き枠が出ることもあるわけだし、事前に希望を集めておいて、そのブロックに空きが出たとき抽選すればいいのにね~。

  25. 728 マンション住民さん 2014/07/02 13:56:31

    大目に見ろって人、信じられない。
    何を理由に大目に見なきゃいけないの?引っ越せばいいのに。

  26. 729 マンション住民さん 2014/07/02 15:41:49

    煽られないで下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  28. 730 入居済みさん 2014/07/02 15:45:11

    そうだよ、あのふざけた書き方見りゃ分かるじゃん。ただのあ・お・り。

  29. 731 匿名 2014/07/02 21:40:36

    停めるべきじゃない所に停める人が悪いんじゃないですか。

    そんな人を見過ごしてたらマンションの風紀が乱れる一方ですよね。

    大目〜とか言ってる人は、最低限のマナーも守れないような人と一緒に住みたいんですか?

  30. 733 匿名 2014/07/03 01:52:59

    >>726-727
    年始の時点の話ですが、駐車場に空きが出た場合の対応はまだ決まってないとのことでした。
    おそらく希望者を一定期間募って抽選する方法になるだろうと。

    しかし駐車場もバイク置き場もちっとも足りませんでしたね。
    事前アンケート出さなかった人は順位劣後でいいと思うわ。

  31. 734 マンション住民さん 2014/07/03 04:05:24

    さあ、土曜日は七夕祭りですね。どんな感じなのか楽しみです。雨が少し心配ですね。

  32. 735 入居済みさん 2014/07/03 10:06:29

    あの・・大目に見てと書き込んだものですけど、認めたくないかもしれませんが、実際住んでる住人です。そうカリカリしないで行きましょう
    つまらないでしょうに

  33. 736 マンション住民さん 2014/07/03 10:20:07

    多少の雨でも盛り上がりましょう
    てるてる坊主つくろっと

  34. 737 匿名 2014/07/03 20:11:59

    あらら土曜日なんですか?
    土曜日に笹の飾り付けがあるのは知っていましたが、七夕祭もやるとは!
    天気は微妙そうですね。
    織り姫と彦星って5年に1回くらいしか会えてない気がする・・・

  35. 738 入居済みさん 2014/07/03 23:02:02

    土曜日って飾り付けだけじゃないんですか?七夕祭り、初めて聞きました。

  36. 739 住民さんA 2014/07/04 02:06:26

    ところで、総会時にあった修繕費の未納分はどうなったんだろう?
    回収したのか?増えたのか?

    しっかりとやってもらいたいし、
    未納者は払ってもらいたい。
    未納者が悠々と駐車場利用とか辞めてほしい。

  37. 740 マンション住民さん 2014/07/04 02:15:05


    これから車(ワンボックスクラス)を購入したいと考えておりますが、
    空枠なさそうな感じですねー

    EV車にしようかなとも考えております。
    EV車用駐車場に、ガソリン車が利用していれば、優先的に変更してくれるんでしょうか?

    検討時にそんな話を営業さんがしていた記憶があったのですが、、、、

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジェイグラン国立
  39. 741 入居済みさん 2014/07/04 03:30:15

    私もそれは聞いたことありますが、空きがなければ結局だめでしょうね。。

  40. 742 匿名 2014/07/04 10:52:59

    駐車場2台分借りてる方が若干いるそうなので、1台目なら優先的に入れるみたいですよ。
    EV車だとまだまだ車種の選択肢が少なすぎるのがネックですね。
    気に入ったEV車があるならいいですが。

  41. 743 入居済みさん 2014/07/04 13:19:19

    駐車場の空きの件ですが、
    希望者を一定期間募って抽選する方法もうすでににやっています。
    だから、大規模な駐車場の抽選はいらないと思っていました。

    うろ覚えですが、A棟とE棟の駐車場の平置きは、希望者を募っていました。
    その他もありましたよ。
    (人気がなさそうな立体の上の階とかはみたことないです。)

    まだ、バイクの抽選は見たことないですが、
    人気の高い駐輪場のサイクルポートとクライクルガルデンも募集がありました。
    こちらは、各1回ずつしか見てません。

    いずれも希望場所ではなかったので、募集期間などは詳しくみませんでしたが、
    メールボックスの所の壁に張り出されています。
    簡単な区画が書いてあたりするので、目にとまりました。

  42. 744 入居済みさん 2014/07/04 13:37:05

    >>740
    あ!それ、自分も聞いたような気がします!でもEV枠を追い出されたひとはどうなるのだろう?やっぱり飛ばされるのかな。もし事前に説明されてたとしても、それで恨まれてもやだしな・・・。

  43. 745 匿名 2014/07/04 19:14:17

    EV枠に応募した時点で追い出されることは覚悟してるはずですよ。
    抽選の募集要綱にも事前にそのように書かれてたと思います。
    追い出された方は下のタイムズやurで借りるしかないですねえ。
    urは部外者15,000円/月くらいだったかと。
    かなり高いです。

  44. 746 入居済みさん 2014/07/05 13:39:46

    うちはA棟なのに、F棟とG棟の間の駐車場です。
    EFG棟にお住まいの方でABCD棟のほうに停めているかたもいらっしゃるのでしょうか?
    多少遠くても仕方ないのですが、とりあえず自分の住んでいる番地(諏訪2-2)の駐車場に停めたいです。
    不便なところに停めているかたはたくさんいらっしゃるのかしら・・・。

  45. 747 匿名 2014/07/05 13:57:50

    >>746
    2番地(丘街区)のほうが駐車場不足だったみたいです。
    4番地(森街区)に住んでるのに丘の駐車場って方は基本的にいないと思います。

    今さらだけど設計の時点で明らかに駐車場足りなかったよね。
    このあたりは車必須地区なのに。

  46. 748 マンション住民さん 2014/07/06 06:45:40

    私はF棟に住んでいますが、AとBの間の駐車場です。毎日通勤で使うのでほんとに苦労してます

  47. 749 入居済みさん 2014/07/06 11:40:07

    私はB棟ですが、F棟の前の駐車場です。
    748さんの駐車場と交換していただきたいですー。。。
    ほぼ毎日車を使うので、本当に苦労しています。
    雨の日や、荷物が多いときも大変ですよね。
    せめて諏訪2番地に停めたいです。

  48. 750 匿名 2014/07/06 20:32:42

    立体駐車場って増設できないのかな?
    費用はもちろん車所有者負担になるけど。
    バイク所有者も一緒に費用負担してバイク置き場も増やせば駐車場駐輪場問題解決できるし。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル国立II
  50. 751 入居済みさん 2014/07/07 01:24:47

    所有者のみの負担てのは無理があるんじゃないかな。。

  51. 752 入居済みさん 2014/07/07 02:24:53

    そりゃそうだ...
    そんな数千円数万円のレベルじゃないっしょ、増設費用は。

  52. 753 マンション住民 2014/07/07 06:08:58

    この前のバイク置き場増設案が可決されていれば、良かったのにね。
    そうすれば、臨時バイク置き場が駐車場として使えるし
    >>746
    >>748
    >>749
    さんの問題も解決されそうじゃない?

  53. 754 マンション住民さん 2014/07/07 06:35:09

    740です。

    EVの件、いろいろありがとうございます。
    週末、ディーラー周りしてきました。

    好みのタイプは無かったですが、駐車場を優先してEV車にしようと思います。
    納車も比較的早いタイミングで可能みたいなので、
    駐車場についても早急に相談をしにいきます!

  54. 755 入居済みさん 2014/07/07 10:08:09

    あとは、軽自動車にするとか!
    前にフロントに聞いたときに、軽自動車の区画は空いていると言われたような気がします。
    今はわかりませんが。

  55. 756 マンション住民さん 2014/07/07 10:55:44

    748.749さんみたいなことがあり得るのですね。
    お互い近い方を優先していたのであれば、あの抽選方法でそういうことは起こりえないと思ってました。
    749さんがより低い順位で抽選する前に748さんの方の順位で抽選するのではなかったでしたっけ?
    お互い非効率なら、当事者同士が合意すれば交換はOKにしてもいい気がします。

    ところで13日の茶話会なくなりました?
    告知ないですよね?

  56. 757 マンション住民さん 2014/07/08 08:04:01

    飾り付けのあとのママさんたち手作りのゲームで子供たちは大喜びでした。来月の夏祭りが楽しみです。

  57. 758 マンション住民さん 2014/07/08 12:50:57

    756さん>

    13日の茶話会は実施されるはずですよ。
    前回は各棟の掲示板等にポスターが貼られ、告知がなされましたが、今回は前回参加者にのみチラシが各部屋のポストに投函されたようです。個人的にはもっと若い方にも参加してほしいので今回なぜそのような方法でしか告知しなかったのかは謎ですが、一応サークルについての掲示物の中でサークルの一つといったような感じで告知はされています。ただし非常にわかりにくく、告知を見ない方も多くいらっしゃると思うのでなかなか参加者は増えないのではないかなと勝手ながら思っています…。

  58. 759 入居済みさん 2014/07/08 12:54:18

    駐車場の為にEVとは・・・。
    ま、結果的にエコロジーでいいことですなw

  59. 760 匿名 2014/07/08 18:34:13

    そうは言っても駐車場確保できなきゃ車持てないわけで。
    うちも子供産まれたら車持とうと思ってますが、駐車場どうなることやら。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ウエリス相模大野
  61. 761 匿名 2014/07/08 23:36:40

    ずっと共用廊下側の部屋がタバコ臭いと思ってたのですが、原因がわかりました。
    隣の角部屋の人が共用廊下のメーターボックスの陰になっていて見た目には分かり難い所で吸ってました。
    臭いが部屋に入って来た時に共用廊下に出て臭いがするほうに歩いて行ったら目の前で吸ってたんですよね。
    その時は通気孔からうちにタバコの煙りが入って来て迷惑していると本人に伝えたんですが、まだ時々臭うんですよね。

    隣人のタバコ、皆様はどうですか?

  62. 762 マンション住民さん 2014/07/09 00:28:08

    761さん

    もっと詳しく報告して下さい。
    喫煙者はマナ-の悪い人が多いですよね。

  63. 763 匿名 2014/07/09 03:06:25

    吸いたくないのも権利だけど吸うのも権利だから、ある程度はお互い譲り合うしかありません。
    けど廊下で吸うのはマナー違反。
    どころか規約違反なんじゃないかな?
    (規約見てないけど)
    ともかく部屋の中で吸ってもらうようお願いするしかありませんね。
    賃貸じゃないんだから部屋で吸えばいいのにね。
    部屋汚れるのが嫌ならタバコやめるか換気扇の下で吸えばいいんだし。

  64. 764 匿名 2014/07/09 05:28:21

    共用廊下の喫煙は規約違反ですよ。

    しかも角部屋なら2方向にベランダがあるのにわざわざ共用廊下で吸うなんて、自分の家は煙たくしたくないけど他は構わないと思っているのが見え見えで、ものすごく不快です。

  65. 765 入居済みさん 2014/07/09 09:15:58

    大目に見てやれよ

  66. 766 入居済みさん 2014/07/09 09:27:00

    駐車場の設置台数と戸数のバランスをみれば森街区が不足なのは当たり前。丘街区の住人で森街区の駐車場が当ることは100%ありえません。あるとしたら決め方を読まないで適当に希望順位を書いたからです。749さんの自己責任ですな。

  67. 767 入居済みさん 2014/07/09 12:17:47

    立体駐車場の階段に時々タバコの吸殻が落ちています。
    マナー悪い人がいるものですね。

  68. 768 入居済みさん 2014/07/09 12:19:57

    丘街区の住人で森街区の駐車場の人は結構いるって、フロントの人が言っていましたよ!!!

  69. 769 入居済みさん 2014/07/09 12:20:18

    >763
    前にも誰か書いてるけど、換気扇はどこに繋がっているか・・・。結局は外に吐き出されるんだよねぇ。ま、換気扇フィルターを通るだけマシかもしれないけど。

  70. 770 入居済みさん 2014/07/09 13:16:57

    >768
    絶対にありえません。常識的でない人の行動までは分かりませんが。

  71. 771 入居済みさん 2014/07/09 13:50:22

    「結構いる」もどうかと思うが、物事に「絶対」も無いかと・・・。

  72. 772 住民さんE棟 2014/07/09 16:09:59

    >>770
    ん?
    森と丘間違えてませんか?
    駐車場が足りなかったのは丘街区(2番地)のA~C棟のほうです。
    (B、C棟に車持ちが多かったらしい)
    森街区のほうは余ったので、丘の人がF棟の立体駐車場に入る事態になりました。
    しかし今はF棟の駐車場も不足寸前です。
    そこでF棟屋上のバイクをどかそうという話になったのが先日の総会。

    >>767
    駐車場に限らず、ポイ捨てされた吸い殻ほんと多いね。
    歩きタバコ、ポイ捨て、ベランダタバコ、廊下タバコとよくぞまあこれだけ悪行の限りを尽くせるなとw
    自分もたまに喫煙しますが、上記のようなマナー違反は一度もしたことありません。



  73. 773 入居済みさん 2014/07/09 17:43:13

    >>772
    おいらもです。
    喫煙者から見ても腹立たしいマナーです。

  74. 774 マンション住民さん 2014/07/09 23:15:58

    隣のひとがベランダでタバコを吸うので、洗濯物にタバコの臭いがついて困ってます。

  75. 775 入居済みさん 2014/07/09 23:26:17

    タバコくらい大目に見てくださいよ。

  76. 776 匿名 2014/07/10 00:09:59

    一部の心ない喫煙者のせいで喫煙者全体が嫌われていますね。
    ベランダで吸うなんて以っての外です。
    厳密にはベランダって共用部分だからブリリアでは禁煙のはず。
    管理組合に、部屋の中で喫煙するうよう徹底して指導してもらいたい。
    廊下やベランダで喫煙する方はどんな考えをお持ちなのか聞いてみたいですね。

    >>775
    いえタバコ吸うのは全然構いませんよ?
    個人の自由です。
    ただ家の中や喫煙場所以外で吸うなってだけです。

  77. 777 入居済みさん 2014/07/10 01:27:44

    ん?ベランダって規約上禁止場所でしたっけ?
    マナーとして、私はベランダ喫煙はしないようにしてますケド。(モチ喫煙可能場所以外もね)

  78. 778 入居済みさん 2014/07/10 03:48:21

    ベランダでの喫煙は規約では禁止されていないでしょ?ごく一部の住人に対する迷惑程度ならば違法ではありません。規約改正を提案するか、お隣に談判して下さい。

  79. 779 匿名 2014/07/10 04:48:12

    共用廊下もベランダも規約違反です。

    皆さん規約に納得してマンションを買われたのでしょうから、当然規約は守るべきでしょう。

  80. 780 入居済みさん 2014/07/10 10:41:53

    770さんの、絶対にありえません。常識的でない人の行動までは分かりませんが。
    って、実際に丘街区の人が森のほうに停めてるのに、絶対ありえないとか、常識的でない人の行動とか、
    なぜそういう言い方をされるのでしょうか。駐車場の抽選で、常識的でない人の行動ってどういう行動ですか?
    意味がわかりません。
    772さんがおっしゃるとおり、実際に駐車場が足りなかったのは丘街区のA~C棟のほうですよ。

  81. 781 入居済みさん 2014/07/10 10:48:29

    みなさんタバコの問題位想定内じゃないの?
    前のマンションは最終的には問題にしなくなりましたよ。

  82. 782 入居済みさん 2014/07/10 12:18:57

    >>780
    車の保有率が丘と森で極端に差があるとは考えられません。したがって森の方が住人一人当たりの台数が少ないので森の駐車場が先に埋まって丘に流れます。実際に森の住人が丘の駐車場に停めている現実を見ると、丘の住人が抽せんの仕組みを理解しないで順位づけをしたと考えるのが妥当です。

  83. 783 入居済みさん 2014/07/10 12:27:53

    もちろん779さんの発言は、しっかり規約を確認した上で・・・ですよね?見落としたかな。もう一回確認してみよっと。

  84. 784 匿名 2014/07/10 13:05:34

    規約をしっかり読んで、ベランダと共用廊下が禁煙である事を確認して購入しました。

    一部の禁煙マナーがなっていない人のせいで、自分の部屋にいながら不快なタバコの臭いをかがされるなんて有り得ないです!

  85. 785 匿名 2014/07/10 13:15:56

    共用部分は禁煙だと規約に明記されていますよね。
    だから共用部分である共用廊下もベランダも駐車場も禁煙なんですよ。

  86. 786 匿名はん 2014/07/10 13:31:53

    タバコは苦手な人にとっては、
    毒ガスに匹敵すると思います。
    匂いの暴力になると思います。
    他人様に生理的不快感を与える行為は一種の犯罪に等しいです。

  87. 787 入居済みさん 2014/07/10 13:33:43

    ベランダって、"完全な"共用部分?解釈の仕方はいろいろあるが。

  88. 788 入居済みさん 2014/07/10 13:40:11

    我慢しなよ、が・ま・ん

  89. 789 入居済み 2014/07/10 14:31:57

    駐車場、仕組みは大変だとは思うけど
    数年ごとに全体抽選でいいのでは・・・?
    少なくとも、不公平感はなくなるのではないですか?
    同じ料金払っているのだし、年度での契約で、
    その住居専用ではないでしょうから。

  90. 790 入居済みさん 2014/07/10 15:04:09

    建て替え前は、確か2年に1回抽選会してたような気がするが、それでもなかなか大変だったし。面倒だったし。でも今度は、それよりはるかに多い人数の抽選会になるし。

  91. 791 入居済みさん 2014/07/10 23:16:34

    >786
    生理的に不快になったら犯罪なんて言い出したら傍若無人なオバサンの存在そのものが犯罪でしょ。

  92. 792 マンション住民 2014/07/10 23:36:58

    大変だけど、何年かに一度駐車場の抽選をやってほしいです。
    私はここのマンションを今年に入ってから購入してますので、
    最初の抽選会には参加していません。
    丘街区に住んでいますが、駐車場の予約をしにいったところ、
    F棟の前のところしか空いていないといわれました。
    ちなみにそのときF棟の前の駐車場は10台は空いていました。
    ですので、766=768=782の言ってることが違うんじゃないかな。

  93. 793 匿名 2014/07/11 01:32:33

    ベランダは共用部分ですよ。

    なのでベランダは禁煙です。

  94. 794 入居済みさん 2014/07/11 02:04:06

    旧公団の分譲マンションでは毎年やるところもありますが、今どき駐車場の入れ替えをするマンションなんてありません。そもそも今年になってから買った人があれこれ言う権利はないでしょ。

  95. 795 マンション住民さん 2014/07/11 02:20:03

    みなさ~ん、煽られちゃいけませんよ~。

  96. 796 マンション住民さん 2014/07/11 04:06:58

    787さんの云う通り解釈の仕方では?
    共用部分だけで言えばベランダに何も置けなくなるのでは?

  97. 797 マンション住民さん 2014/07/11 04:18:13

    日本国憲法でさえ解釈変更できますから、変更しましょうか!

  98. 798 住人 2014/07/11 04:33:19

    前に不動産の人に聞いたり、何ヵ所かマンションを見に行きましたが、抽選のある所は多かった・・・・と言うより、わりと数年ごとに抽選でしたよ。ごく普通の民間マンションです。それに、あとからとやかくってどうして?特別安くしてもらっている訳じゃないでしょう?。789さん?のおっしゃるとおり、不公平は無くす努力は必要じゃないですか。

  99. 799 入居済みさん 2014/07/11 06:33:40

    駐車場の変更はないと聞きました!!
    場所が不満な方は管理組合に相談して
    案内を出してもらい同じように不満を持ってる方同士で
    変更すればいいと思います!!
    新規に購入した人はお手数ですが空くのを待てばいいと思います!!

  100. 800 匿名 2014/07/11 07:04:45

    ベランダは共用部分でありながら専有使用権があるので、原則喫煙は自由です。
    ただし隣家にタバコの煙りが流れて洗濯物を汚したり、隣人に健康被害を与えたり、精神的に不快にさせただけでも民法上の不法行為に基づく損害賠償責任が発生します。(判例に同旨)

    簡単に言えばベランダで吸ってもいいけど、絶対に近所に撒き散らすなってことです。
    しかしそれは不可能に近いのでベランダで喫煙≒不法行為と考えて構いません。

    でもほとんどの人は損害賠償請求訴訟を起こさないのが現実です。
    訴訟を起こされたら負けますが、逆に言えば訴えられない限り負けません。
    訴訟費用と賠償金を支払う覚悟を持ってベランダ喫煙するならいいんじゃないかな?
    賠償金も多くて100万円くらいなので大したことありませんし。

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸