物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 8分(「諏訪の丘」街区入口まで) 小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,249戸(地権者住戸565戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(A・D・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
341
入居済みさん
>まあいずれにせよ、バイク置き場増設は早急に再検討する必要がありますね。
↑
総会で議決されたのに何をガタガタ言ってるんだ?ルールに則って否決されたんだよ。再検討?全く必要はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション住民さん
いや、増設自体は賛成だけど。
場所についての討議をもっとするべきと思っての否決でしょ。
再度あがってくると思いますけど。
うちはバイクはないので該当者ではないけど
屋根のないとこでの野晒し状態は酷に思うわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション住民さん
積極的な反対による否決というより、賛成が4分の3に満たなかったということですね。
棄権・保留がものすごく多かった気がします。
よく再検討したうえで議案としてまた出てくる可能性はあります。
「一事不審理の原則」と出てましたが、「一事不再理の原則」のことを言いたいのでしょうか?
そうであれば、一時不再理の原則とは刑事事件についての話ですので、少し違いますね。
しかし、自分はバイクに乗らないのでどちらでも構わないのですが、マイノリティの声をいかに
救い上げるかは難しい問題ですね。
バイクの件に限らず今後いろいろな少数意見が出てくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
入居済みさん
バイクの件だけで色々と意見がありましたので、マンションの建替は相当苦労したのが推測出来ます。
40年後自分達にできるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
30代夫婦のみ世帯
建替組合の説明だと、車所有(予定)とバイク所有(予定)の事前アンケートを参考に
駐車場、駐輪場は十分足りる数を作ったらしいです。
アンケートなんてアテになりませんねw
A棟とB棟の間に40台分も負担させるのは確かに気の毒だし、
C~G棟のバイク乗りにとっては使い勝手が悪すぎるから、もうちょっと分散すべき。
まぁ自分もバイク持ってないんだけどね。
話は変わるけど入居から半年しか経っていないにもかかわらず、
早くも修繕積立金の滞納が75万円にも膨れ上がっていることには衝撃を受けました。
頼むよほんと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
福祉関係者
>>323
ちょっと気になったので。
>>ところであの「知らない人が私の布団で寝てるんです」
>>発言はどういうことなの?
これ、高齢者の方の発言なら、
レピー小体型認知症の可能性があります。
リアルな幻覚・幻視が大きな特徴です。
(実際には存在していないものが、あるものとして生々しく見える)
症状が進行すると、室内のゴミ屋敷化とか
近隣トラブルに発展することもあり得ますので、
行政(高齢者福祉担当)あるいは民生委員、
近所のあんしんすこやかセンターに
情報提供することもありです。
こうした情報があると、行政なども本人宅を訪問して
状況を把握でき、場合によっては必要なケアを検討します。
もちろん、行政などは通報者は匿名扱いしますから
通報者のことが、本人に知られることはありません。
早期に発見し、必要な対応を取ることは大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居済みさん
積立金の滞納をどう防ぐか、思案してほしいですね。
滞納者への、駐車場、駐輪場などの施設は利用停止などとか実施してもらいたい。
最悪、晒す事も???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
入居済みさん
来年の総会は一般住人から選出された役員による初めての総会です。吊るし上げられるのが分かりきったバイク案件を出すはずがありません。今後も虎の尾を踏む役員は出ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション住民さん
理事長は一緒だし、半数は元役員の方ですよ。
むしろ今回のを教訓に、次回はもっと上手く立ち回れるのではないでしょうか。
しかし今回の総会は、感情的にヒートアップする方が多数いましたね。
どなたかは議長の制止も無視で、よく退場にならなかったなと。
会社の総会より荒れたわー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
入居済みさん
今回は突然地味に出されて周知不足だったにもかかわらずあれだけ反対があったのだから、次は弊害がもっと周知されれば楽勝で否決できるわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
入居済みさん
私バイクは乗りませんが以下の案はいかがでしょうか。
駐輪場の稼働率が悪いようなので、一部分をバイク置場に変えれば良いんでは?ただ駐輪場に停められるバイクは原チャのみとする。駐輪場内は自転車も押して歩くことになってますし、問題ないように思います。で、バイクは車道に出てからエンジンをかけることにする。そうすれば各棟にバイク置場作れると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
入居済みさん
駐輪場の稼働率が悪いとはどこの話ですかね?むしろ足りませんが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居済みさん
外出しているので手元に資料がありませんが、総会の資料で今年度予算を計上する根拠に稼働率45%と記載されていたと思います。ちなみにサイクルポートは100%稼働率で計上されてました。
間違っていたら申し訳ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
30代夫婦のみ世帯
>>346
高齢のご婦人でした。
>>349
みんなが理性的で知性を備えてるとは限りませんからね・・・
特にお年寄りは仕方ないかなっと。
このスレにも少々変なのが混じっとるしw
>>353
チャリ置き場も下のほうは7割方埋まってるよ。
少し空きはあるけど、今のベビーたちが小学校に上がる頃には埋まるんじゃないかな?
今空きがあるからといってバイク置き場にしてしまうと数年後に困る気がする。
バイク便利な多摩にあって、ここのバイク置き場は明らかに少なすぎたね。
(自分も昔はバイク使ってた)
URがブリリア沿道の土地譲ってくれればそこにバイク置き場作れるのになあ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
入居済みさん
他人の土地をあてにするようになったらおしまいですな。
反対派はこれからますます増えるだろうから、適当なところであきらめないと住人の間にシコリが残りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
バイク置き場は増やしてもいいけど景観には最大限配慮してもらいたい。
せっかくのきれいな団地だから。
>>347
晒し上げるのは村八分に繋がるおそれもあるので出来れば避けたいね。
まあ滞納するような方は遅かれ早かれ別の事情で村八分に遭う気がするけど。
賃貸と違って3ヶ月滞納したら契約解除、みたいなことができないから難しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居済みさん
総会の議案なんて委任状でほぼ可決されるのが普通なのに否決されたのですか?総会に出席しなかったので結果が分からなかったので助かりました。長い間公団の分譲マンションに住んでいましたが否決なんて初めて聞きました。しかも全く話題にもなっていなかった議案なのに。
確かにこれでは次はありませんね。問題点が明らかになれば反対する方はどんどん増えてくるでしょうし、もし来年も提出して2回続けて否決されでもしたら永久に議案にすることはできないでしょう。
まっ、答は出たのだからあきらめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居済みさん
続きですが今回の理事会のやり方はえげつなかったですね。
バイク置き場が足りないこと、その場所をA棟の前につくること、それがどういう影響をあたえるのかなどなど全く情報を出さずにいきなり総会にぶつけてきました。委任状で可決できるとたかをくくっていたのでしょう。大誤算でしたね。
しかしそういう理事会にはかなり不信が残ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
入居済みさん
こんばんはー。
バイク駐車場について皆さん色々な考えがありますね。
この掲示板だけでもこれだけの意見がでてきます。
これを理事会に伝えないと勿体ないくらいに多くの意見がでていますね。(^_^)
>328
匿名であればどんな掲示版でも同じことです。きちんと顔を見ながら議論するのならいいけど、
そうなんですよ。
議長さんも「匿名を相手にしていたらキリがない」と仰っていた通りで、棟と氏名を明記して住民が意見交換できる掲示板を設置したら良いと思います。
ネットが利用できない世帯を考慮すれば、それこそ328さんの言う通りに顔を見ながら議題について話し合う場を設けるといいですよねー。
バイクを所有する人も所有しない人も、忌憚なく公平に意見交換できる機会と場を「議題検討会」としてつくると良いなーと思ってます。(^_^)
ここだけで四の五の言っても、実際に反映されないのが勿体ないんですよねー。
投書箱に一住民意見として提出してみようと思っているところです。
皆さんはどうお考えですか?
もう一度、バイク駐車場について実際に話し合う場があればいいと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件