匿名さん
[更新日時] 2010-01-30 01:46:20
ウェリスシティ大森タワーは如何でしょうか?
[スレ作成日時]2006-07-04 20:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区大森北1丁目32-2他(地番) |
交通 |
京浜東北線「大森」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
173戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリスシティ大森タワー口コミ掲示板・評判
-
473
契約済みさん
他のマンションの様子を聞いていると、選んだ家具で実際の部屋に3D配置してみせてくれたりするみたいですね。すごいです。
ここも、そうだったらいいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
周辺住民さん
おはようございます。
今日は、ミルパ通りでイベントがありますね。
いい天気でよかったです。
子どもと出かけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居予定さん
私の場合、90%の家具、家電製品は購入の予定なのですがみなさんはどうですか?最初は今使用しているものを使おうと考えていたのですがやはり部屋にはサイズ等合わないようなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
契約済みさん
私もほとんど購入予定です。
リビング・ダイニング・tv・収納、ほぼ全部買います。tvは2台入れる予定ですが、今の32型はベッドルーム行きで、リビングには大きいものをビデオセットで購入予定。
引越し・入居のときは、大変だろうなーと思います・・。
家具はもう契約時からみてまわってますし、そのために、引越しのじゃまになるようなものは一切購入していないです。
各所のサイズを考慮しながら、通販までみて、ここにはこれを買って中には何をいれる、ってしっかり検討してます。
計画好きな性格なもので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
436
約1ヵ月ぶりです。
前回9〜10階の工事だったのが、今回は16〜17階あたりの工事になってますので、結構いいペースですね。
この分だと、来月にはほぼ外観は完成かな?
すでに、駅から東京海上のスキマ(購入者はわかるでしょう?)を通ったマンションへの通りからでも、相当巨大な建物となりつつあります。
もう8フロア分あがると、相当目立ちますね、たぶん。
最近ではセントラルの地下にイタリアンファミレスのサイゼリアも出来、来月には西友の方にハンバーグのビッグボーイが出来るようですね。
チェーン店は個性が・・とも言えますが、なんだかんだで便利にはなりますなぁ。
そういえば、ここのマンションに少なからず縁がある商店街の駐車場開発も、ようやっと動きそうな気配ですね、区報に少しだけ載ってます。
全体的に計画は遅れ気味のようですが。
http://www.city.ota.tokyo.jp/kuho/2007/10gatsu/kuhou_1001/files/1001-3...
↑ちゃんとリンクになるのか?
どんな店が来るのか分からないですが、あのあたりがキレイになるといですね。
ついでに黒服が立ちにくい雰囲気になるといいですな。
ということで、HPもできるようですし、ますます楽しみですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
契約済みさん
駐車場開発地の1階にスタバがはいってほしいですね。
それにしても、こんなに民間にフロアをあけるビルだとは思いませんでした。
何がはいるんでしょうかねえ。
あんまりイメージないですよね。
スクール系かしら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
契約済みさん
購入者サイト、オープンしましたね。
眺望写真は、よいです。
できれば東西南北と掲載してくれるといいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
契約済みさん
はは、只5階ぐらいだと西は隣のマンション、北は商店街で
あんまりいい感じじゃないんじゃないですかね?
15階ぐらいからは西も載るといいですねえ。
基礎部分は、外から見えないので初めて写真見ましたが
丁寧にやってる感じでいいですね。
最近のは高い場所での作業ですが、作業員さん頑張って欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居予定さん
千葉の耐震偽装高層マンションの件は人事とは思えませんね。このタワーは第三者機関の検査はおこなっているのでしょうか?そうであれば、契約者に定期的に公開してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
ご近所さん
こんにちは。
明日11日は、おおとり神社の一の酉です!
ミルパ通りには、おいしい屋台が並び、おおとり神社で熊手を
買った方など、賑やかで楽しい雰囲気ですよ。
購入者で遠くにお住まいの方も、マンションを見学ついでに
是非、いらしてください。
毎年、一の酉、二の酉の季節を迎えると、一年の経つのがあっという間に
過ぎるのを、感じます。
大森は、夏祭りや、10月の森っ子フェステイバル、11月の酉の市など
季節を感じるイベントがあって、楽しいですよ。
入居され、大森ライフをエンジョイしてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
483
契約済みさん
そういえば、購入者サイトで、内覧会の前に金消契約会になっていましたが、通常、内覧会のあとに契約会があるものなのではないのでしょうか?
だからといって、なんだってこともないのですが、
引渡しのずいぶん前に契約っていうのもどうなんだろうと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
契約済みさん
たしかに見たらそうなってますね。
ん? そうすると契約から入居までは、賃貸に住んでる人なんかは
ローンと家賃の2重払い?
ちょっとなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
契約済みさん
もう21階あたりまできてますね。
相当高いです。
ところで
インテリア相談会に出た方いらっしゃいますか?
どんな様子ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
ローンの実行日は金消契約日では無く、鍵の引渡し日になるので、家賃との二重払いにはならないハズです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
周辺住民さん
今週末は、二の酉ですね。
遠方購入者の皆さん、マンション見学ついでに、二の酉も見に来てください。楽しいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
心配性
《入居予定さん》が言う様に耐震偽装高層マンションの件は人事とは思えません。が、第三者機関の検査内容を契約者に定期的に公開して貰える様な会社でもなさそうだし…、これから問題が発覚しても…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居予定さん
今日工事予定表を見たところ来週か再来週で外壁は完成しそうですね。あと、契約者サイトも週一ぐらいで更新してほしいですよね!物件の現況とぜんぜんリンクしてないんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
契約済みさん
本当にそうですね。
契約者サイトの更新が遅すぎる!
インテリア相談会いってきました。
割高なものだと伝え聞いていましたが、そうでもないですね。
できれば、3Dで立体的に家具の配置や大きさがチェックできるようなサービスがあればよかったです。
そういうサービスを提供してくれてるところもあるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
入居予定さん
ついに外観が出来上がりましたね!25階は他ではめずらしくないですが大森では巨大ですね。そろそろ住人スレ立てましょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
契約済みさん
まだ完成しているところ見てないです。
住人スレたてましょー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
税制改正大綱、固定資産税減税延長出てましたね。
このままで行けば、現行の減税が終わったあと引き渡しのここも
なんとか半減ですかね。
なんだかんだで大きいから。
衆参ねじれでも、固定資産税延長は大衆迎合減税だから
民主も文句いわんだろう・・・と信じて。
これに反対したら、民主は票イレネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
おもしろいですね。
でも引渡し前までに選挙があるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居予定さん
大森プロストシティーの中古物件(16F 80㎡弱)が売り出されていますね。価格は6500万。発売当時はおそらく5000万ぐらいだと思います。こんな価格でも、おそらくすぐに売れちゃうんでしょうね。でも北側にビルがぎりぎりに建築中ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居予定さん
大森に住む事にしたって言うと、
よく山側か海側か聞かれるんですけど、
だいぶ違うんですか?
確かに都内屈指の高級住宅街は大森駅山側ですが、
気になります。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
501
匿名さん
大森の山側・海側の落差が極端に大きいのは、都内住宅地の価値に関心が
ある人なら当然知っていることだし、そうでなくとも、この地域の歴史について
ある程度知る人なら常識なわけで・・・。
私もやはり、同じようにに聞いてしまいますよ。
そして相手の返答が「海側」な場合には、自分自身の反応にかなり気を遣います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
ここの場所は言うほどヤバクは無いでしょ。
海側、山側だって煽り以外で言う人は少ないよ。
本当にローカルは、元山王1.2丁目ぐらいしか認めてないっしょ。
元新井宿1.2はなんちゃって山王だから。
だいたい省線なんて出来て100年も経ってないぞ。
諸般の諸々は、もっと過去からの歴史なんだからJRの海側、山側ってのがナンセンス。
そもそも、旧山王1・2丁目は、買うにも出物無いしねえ。
もっとも、ワシも本籍は動かさないけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
近所をよく知る人
山王は昔と違い高級住宅地とはいえない状態ですよ。夜は非常に暗く狭く危険な感じがするし車以外では通りたくない場所です。父が若かりしころ大学病院から往診に来ていたころは300坪クラスの屋敷がごろごろしていたそうです。今は1件も無いんじゃないですかね。ただし、住人の質は今の時代の中流の方が多いんで平均所得はそこそこじゃないんでしょうか。昔のように大金持ちは皆無でしょう。みんな相続で持っていかれるんでしょう。山王はこれからもっと汚くなるのかな〜
丘だから再開発しにくいし。海側は鈴ヶ森付近は確か処刑場だったんですよね。いわゆる首塚ですよね。ただ、人が死んでいる場所はいくらでもあってそれを避けていくと住む場所が無くなるくらいですから、山王も遠い昔は墓場の噂もあるし。将来性を考えた場合海側のほうが新しい施設ができやすいですよね。山王が廃れたのは住民がジャーマン通りを大事にしなかったせいでしょうね。
決して東京の外れではないし、アクセスが悪いわけじゃないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
内覧会には、内覧業者を連れて行ったりしますか?
大手デベなら業者に頼むこともないのかな…とも思いますが、
自分でチェックするのは大変そうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居予定さん
いろいろな説明会、気づけばもう終わってました。あらら。パーツオプションも、すでに遅かったのですね。IHIとか、オーブンレンジとか、食器洗い機とか、後付けできるものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
入居予定さん
>504さん
友人が来月別物件で内覧会なので、同行させてもらうことにしました。
内覧業者をつれていくそうです。
結構、内覧ポイントとかってネットにでまわっているので、
内覧業者のチェックポイントみて、あまり差異がなさそうだったら
頼るのやめようかなーと思っています。
結構、高いですもんね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>507さん
504です。ありがとうございます。是非とも来月の内覧会の結果教えてください。m(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
それにしても「契約者サイト」動きないですね。
やる気あるのだかないのだか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
そうですね。そろそろ15階の眺望がアップされても良い頃ですね。
ま、形だけサイトつくったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
契約済みさん
ようやくホームページが更新されました。予定表も更新されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
契約済みさん
契約者サイトの眺望に大満足です!
やっぱりここにしてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
契約済みさん
ところで、工事現場脇を歩くことがあるんですが。
1Fピロティあたりのコンクリを見ると若干角が欠けたりしてるところがあるんですが、
こうゆうのって工事現場では普通の事でしょうか?
最後にまたペタペタ修正してタイル貼って一丁あがりーって感じ?
それとも、コンクリの打設が良くないんでしょうか?
あんまり、工事現場をまじまじと見たことがないのでちょっと不安だったりします。
地震で倒壊ならまだいいけど、自重で倒壊とか・・・・・
考えすぎか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
ここの管理費って、妥当な額なんでしょうか?
友人のマンションでは住人の方に建設関係に詳しい方がいて、
管理会社にかけあって、安くなったっていってました。
どうやら駐車場料金なんかにもからくりがあるって。
どうなんでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
相当高いです。
管理組合の対応が早ければ、30%は下げられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
NTT管理ってどうなんだろうね?
今週のダイヤモンドかなんか見ると、管理会社のランキングがあるけど
NTTは管理戸数が少ないのか乗ってなかった。
まあ、タワーなんで、いろいろ金がかかるのは事実だから
安くというか、無駄な使い方にならないようには監視したいですね。
ただ、駐車場はビルトインタワーだし
10年とか20年とかで更改するときは、普通の機械式に比べ
桁違いに費用が掛かりそうな気がします。
私も借りる予定ですが、場所も場所だし3万弱はしょうがないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
知ってるマンション、
駐車場料金のカラクリで
管理費ではなく駐車場代を値下げしました。
駐車場を借りてない人は面白くない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
契約済みさん
他のタワーと違って、共用施設が少ない割りには高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
入居予定さん
507です
友人のマンション内覧会にいってきました。
友人も私もチェックリストなど準備していきましたが
やはり内覧業者は違いますね。
そのマンションは住宅性能評価をとっているということで
壁のあちこちがあけてあって、
構造部分や配管部分など4箇所が確認できるようになっていましたが
その業者はその中も当然のように確認してくれて
私たちにひとつひとつ説明してくれました。
ホルムアルデヒドの検査もしてくれたりしてとても満足でしたよ。
素人の私たちはせいぜい傷や汚れを確認できる程度でしたが
他にも「このクローゼットには通常ついている棚がないので
売主さんに確認したほうがいいですよ」とか
非常はしごの使い方の説明まで、とにかく知識豊富でした。
名刺もらったので、私はその方に頼もうと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
最近話題も無いですが、HPに20F眺望がアップされました。
うちは、だいたいこのあたりですが抜けてて気持ちいい。
うちは違うけど西側が結構いいですね、富士山も見えて。
明日は蒲田に行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
521
匿名さん
507さんへ
やはり内覧業者さんを頼んだ方がプロの目で
確認していただけるので安心ですよね。
日が迫っているのに今更間に合わないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
入居予定さん
そんなことはないみたいですよ。
友人は内覧の一ヶ月前に頼んだようです。
内覧、楽しみですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件