東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリスシティ大森タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森北
  7. 大森駅
  8. ウェリスシティ大森タワー
匿名さん [更新日時] 2010-01-30 01:46:20

ウェリスシティ大森タワーは如何でしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-04 20:11:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリスシティ大森タワー口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    家族がここを買ったのですが、下のサイトによると東京の賃貸の人気駅NO1が大森だそうです。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/
    手ごろな値段で住みやすいということなのでしょう。
    グラフによると、ここ数ヶ月で賃貸料も急上昇しているようです。家族には自分で住まずに賃貸に出すことを薦めようかな。

  2. 303 匿名さん

    といっても、なんだかなぁっていうビミョーな人気駅ランキングですね。

    どうゆう基準のランキングかもわからないけど。
    「将来すんでみたい」とかゆう、夢のある人気駅じゃなくて
    「現実に住むとしたら」という意味の実利的なランキングなのかな?

    同ページの賃貸金額推移グラフで言うと、
    利便性の高さから一人や二人ぐらいには人気だけど
    ファミリーにはイマイチってとこか?

    まあ、マンションで言っても利便性の割りに安いし。
    公害の大田区時代でも、地形の関係かわからんけど、入新井の方ってのは
    意外に喘息発生者とか低かったんだよね。(蒲田とか空港近い方はすごかったけど)

  3. 304 匿名さん

    298は291とは別人です。

  4. 305 匿名さん

    HP見ると一番小さい部屋が残ってるっぽいね。
    あの物件で40平米は企画の失敗。
    両サイドの部屋に20平米ずつ割り振るべきだったね。
    その方が、ファミリーと独身の属性混合が減らせるし。
    まあ、低層の北側だし、両サイドに振ってもプレミア感が出せないと思ったんだろうけど。

  5. 306 匿名さん

    >>302
    駅近新築物件が大量放出されただけじゃない?

  6. 307 匿名

    あと2戸みたいですね。

  7. 308 匿名さん

    大森とはいえJR4分。

    ラブホは近くにあるが、大森海岸→プロスト ほど露骨でもなく
    わざと見ないと気にならない程度。

    南側は低層で学校だから、比較的高いものが立ちにくい。

    徒歩、2・3分圏内にスポーツクラブ、行政施設、図書館、

    競馬場のおじさんとは動線かぶらず。
    昔はハローワークでヘンな人もいたが、ここと交換したので今後は関係ない。

    駅までの直線ルートは、そんなに露骨な飲み屋街でも無い。

    駅近いけど、電車の音が気になるほど近くも無い。

    南側が大きい道路だが、すぐ西側がふんづまっているので交通量が少ない。
    また、山王側の状況から、数年のうちに開通するとは思えない。

    大林組施工なので、施工者価値はそこそこ高い。

    こう考えると坪250前後は結構安いのかもしれない
    と、考えてしまう新価格におびえる今日この頃

    もうちょっと早く知ってれば申し込んだのになぁ
    さすがに40平米は買えない・・・・

  8. 309 購入検討中さん

    完成から引渡しまでにどうして3ヶ月もかかるのでしょうか?どなたか聞かれた方いらっしゃいますか?

  9. 310 匿名さん

    完成から引渡しまでですが、
    購入者が内覧しゼネコンが修繕する過程が
    この3ヶ月に入ってるみたいです。
    ただ、この3ヶ月は
    あくまでも工程が伸びた場合の予備としても
    確保しているところもあるそうで、
    まれに引渡しが早まる物件もありますね。
    ここは無理そうです。
    ところで、オプション打ち合わせされた方はいますか?
    担当者の態度が悪くて驚かされたんですけど。

  10. 311 匿名さん

    競馬場だけじゃなく競艇場も忘れないでね。
    駅を使えば動線はかぶります。
    ついでにパチンコ客ね。

  11. 312 匿名さん

    >>310
    私も購入者です。
    デザインテックの担当って男?女?
    私女性に当たりましたけど、そんなに横柄とかでは無かったですよ。
    でも、SIを唄ってる割には融通が利かないっぽいですよね。

    水周りを変更できないのは、SIで自在にすると結構音の苦情が多い関係だと思いますが。
    25階は自由に変更できるだけに、24階は運が悪いと寝室の真上にトイレ・風呂が
    くるかもしれませんね。

    ところで、35万だしてオーダーした人いますか?
    35万の他、どんぐらい金がかかるのか検討が付かないのですが、
    あまりに収納とか動線を考えたセンスが無いので、多少なら金払っても
    変更したいと思ってるのですが・・・。

  12. 313 匿名さん

    >>312
    デザインテックの担当者は女の人ですね。
    うちは35万円だして
    収納を増やそうかとオーダーを希望してるんですが・・・。
    なんか露骨に嫌な感じ出されてます。
    横柄とかじゃなくて
    打ち合わせさっさと終わらせたいのがあからさまでした。
    変更の打ち合わせが面倒だし
    やりたくないのかしら。
    しかも、打ち合わせ時間に行ったら
    先約が入ってました。

  13. 314 匿名さん

    >>313
    どもども、うちも複数のクローゼットまとめたりして収納にしたいんです。
    やはり、大きめの収納も1つは無いと、いろいろと不便だと思って・・・

    収納を増やすとかって、いくらぐらいとか出てますか?
    グレードアップとかじゃなければ、最初に作るんだから、そんなにかかるわけないと思いつつ
    オプションとかの値段を考えると、結構高そうなのでひるんでます。

    いずれにしても、次回行くのに少し時間もあるので
    マイホームデザイナーで一人悩んでますが・・・

  14. 315 匿名さん

    >>314
    見積り出してもらえましたよ。
    でも、見積りでるまで
    1ヶ月以上はかかりました。
    今からだと5月の締め切りまで間に合わないかもしれません。

    いらない壁とか無くしてもらい、その分差し引いてもらいました。
    コンセント追加するのにも5万円の追加料金かかりますし、
    収納家具とか買うのであれば
    その分
    ウォークインクローゼット広げてもいいのかなぁって気持ちになってます。
    後工事で壁は動かしにくいでしょうしね。

  15. 316 匿名さん

    >>315
    えー コンセントの追加ってカスタムメイドだと1万チョイなのに
    オーダーだとそんなにするんですか! チョイビビリ。

    見積もって、値段の折り合いがつかなくても35万は取られる感じですか?

    あと、お約束ですが食器洗い機入れるか悩む。
    値段は後で入れても結局工事代とかで同じくらいになるらしいけど
    オプションで入れると今の機種(入居時には2世代ぐらい昔の機種)なので
    後で入れてもいいかなーって。

  16. 317 匿名さん

    >>316
    コンセントは追加するのに
    カスタムメイドエントリーが必要で
    それが\52.500-するそうです。
    たとえ1箇所追加でも・・・コンセント12000+52500ということ。
    その辺のオプション説明がわかり難いですよね。
    私も聞いてから驚きました。
    35万にはもちろんその分も含まれるそうです。
    食洗機は知り合いに安いのを入れてもらうので(取付含め)
    あとで組み込みできそうなもの(予備配管されてれば)は
    すべて入れないつもりなのです。
    きっとその頃は新機種でてますね。

  17. 318 匿名さん

    >>317
    ああ、なるほど。
    315の文脈がようやく分かりました。
    「どうせ5万とかかかるなら、35万出してもっと変更してもいいかな」って心境ですな。

    じつはうちも一緒で、ダウンライト追加にも基本料として5万かかるってんで
    どうせなら、収納拡張やらしてもいいかな って思ってます。

  18. 319 匿名さん

    残り1戸で、今週末登録会。あっという間に完売ですね。

  19. 320 匿名さん

    ダウンライト追加しました。
    位置の打合せなどをした最後に、追加料金とは別に5万円かかると聞きました!
    ホントオプション高いですよね・・。
    収納も少ないので、増やそうか検討しましたが、35万プラスアルファということだったので、
    出来上がってから、リフォーム業者に頼もうかと考え中!
    その方が安いみたい。
    収納のことで何か考えてる方いますか?

  20. 321 匿名さん

    >>320
    DLいいですよね。
    うちもDL入れたいんですが、
    モデルルーム見るとリビングにたくさんついてるし、
    ついでに間接照明まで・・・。
    いったい何個いれるんだろうと考えると
    怖くて頼めませんでした。
    建物全体の電気容量が少ないみたいですね。
    IHもそうだけど
    DLもたくさん入れられないって聞きました。

    収納は間仕切壁・建具移動とかクロス・フローリング張替え等するとリフォーム業者でも
    結構な金額になるような気がしますが。
    安いのかしら?

スポンサードリンク

バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸