匿名さん
[更新日時] 2009-08-17 14:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
641
匿名さん
前に書き込みあったけど、最終倍率判明してから関係者の方は申込みしたのでしょうか。
中間倍率では0倍があったのに全くないのも不思議だなぁと思いまして。2,3倍の低倍率の部屋
、関係者が多かったりしてるんですかね。
-
642
匿名さん
倍率20倍台で補欠2番。微妙に諦められません…
補欠繰上げ理由でダミーが挙げられていますが、
どうして、ダミーがいる可能性があるのか教えて下さい。
-
643
購入検討中さん
-
644
匿名さん
No.641 の付け足し>
たとえば、0倍の部屋があったとして、そこに1倍で当選してしまうと、後で関係者と分かったら、気まずくなるので、同僚とかにダミーをお願いしておいて、2,3倍にしておいて、結局自分が当選みたいな・・・
考えすぎですかね。
-
645
匿名さん
補欠者への注意事項
繰上げ当選のご連絡は、お電話でのみさせていただきますので、予めご了承ください。
なお、繰上げ当選決定の日を含めて、3日以内にご連絡が取れない場合は、繰上げ当選を無効とさせていただきます。
また、登録申込書にご記入の連絡先がご登録者の方と無関係だった場合、またはご連絡先が使用されていない回線だった場合は、繰上げ当選を即無効とさせていただきます。
-
646
匿名さん
-
647
匿名さん
-
648
匿名さん
No.644
少し考えすぎじゃないでしょうか?
縁もゆかりもない私でさえ低倍率で当選したので、本当に「運」だったと思いますよ。
-
649
匿名さん
1階違えば、補欠1番だったのに・・それでも当選ではないけど。
運。
知り合いは補欠7番まで繰り上がったようですが
ここは、買えちゃいますよね。
補欠で繰り上がった方がいたら教えて下さい。
当選された方、おめでとうございます。
-
650
匿名さん
近所に住んでますが駐車場って月いくらから何でしょうか?気になったんで。コスポリは27000円かららしいですが
-
-
651
匿名さん
>>638
既に予定より早く公式HPに最終倍率と当選番号が
出ていますよ。
-
652
匿名さん
倍率10倍、外れました。
補欠2番目です。微妙ですが厳しいでしょうね。
当選された方おめでとうございます!
-
653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>>649さん
私は、1階下、2階下だったら、当選でした。
補欠6番なのですが、その知り合いの方は、
一挙に7番も繰り上がったのですか?
-
655
サラリーマンさん
-
656
匿名さん
つみたてくん詐欺の真実が確認できてすっきりしました。
牽制効果はまったくなかったようですね。
ざまあ見ろです。
-
657
物件比較中さん
なんだか納得いかないなぁ〜
数年前から他のマンション買わないで待っていたのに・・・。
早くから一般に情報漏れる行為して、ましてや住宅債権優遇物件なら、
もっと早くに流してほしかった!
これって、住不の職員や関係職員も申し込んでるんでしょ?
おおよその最終倍率見て、つみたてくん使ったら確率高い・・。
-
658
匿名さん
>>657
>もっと早くに流してほしかった!
数年前から他のマンションを買わないで待っていたあなたにとって、もっと早く情報が流されていたとしたら、どんなメリットがあったのでしょうか?
-
659
匿名さん
しかし今回の件で、
この掲示板のちからを知りました。
この掲示板がなければ、申込みもできなかったでしょう。
結局外れてしまいましたが
-
660
匿名さん
>>659
でもマンションバブルはこれでおしまい
祭りの後の静けさ
-
661
匿名さん
つみたてくんでも結構玉砕してますね
申し込む部屋間違えたんですね気の毒に・・・
-
662
匿名さん
倍率の高い部屋ほど繰り上げ当選の確率が高いんだろね。
低いところは難しい
-
663
匿名さん
-
664
購入検討中さん
-
665
匿名さん
662
そうなるんですか・・?!
そうだと、うれしいかも、です。
-
-
666
匿名
>>654
友人の話は普通に考えて、別の物件の話ではないでしょうか?
ここは補欠の繰り上がりも何も発表が今日ですから、常識で考えれば分かると思います。
-
667
匿名さん
-
668
匿名さん
>>666
確かにそうですね。
CTSは日程がかなりタイトなので、資金準備などの関係で
キャンセルする人はいると思います。
個人的には、10月くらいまでは完全にあきらめなくても
良いかなと思っていますが。
-
669
匿名さん
つみたてくんって、もっともっと、たくさん居るのかと思っていたのですが、
少なくてびっくりしました。
マイナーなものなんですね。
本物のつくみたくんご利用者さん、都の関係者さんだったのかな?
-
670
匿名さん
-
671
匿名さん
やっぱり、落選でした。
豊洲シンボル or 有明TT の良心的な価格設定に期待。
坪200前半なら、この物件の事、吹っ切れると思う。
-
672
匿名さん
-
673
匿名さん
今日会場にいったけど、不動産不況っていうけど売り方とか企画次第で
需要は確実にまだまだあると確信したね。
不動産業界はマンションの売り方を根本的に見直したほうがいい。
それがこの不況を乗り切る方法だと思う。
-
674
サラリーマンさん
最終倍率を見てから、関係者が申し込むことはありえないですね。
このマンションは、仮に0倍で該当者がいなくても、その上の階の補欠者に権利があるわけで、
もし最終倍率を見てから関係者が申し込んでいれば、その権利を奪う可能性もあるわけですから、出来ないよう倫理規程してるのではないかと思います。
中間倍率以外は公表しないことになっているわけですから、関係者と言えど、中間倍率以降の倍率を見たり聞いたりして申し込んでいれば、不正になるのでは・・・。
でも、内部のことは内部の方以外分かりませんね。だから、たぶん怪しまれることは事前に控えてるはずだと思います。
-
675
匿名さん
>594さん
その気持ちよく分かります。
ドクターイエローのことですね。6歳の新幹線キチの息子が、実物を見たらそりゃ大騒ぎでしょう。
読売ウイクリーも意地悪な記事でしたね、ここを知ったのは余りにも遅かった。
-
-
676
匿名さん
ダミーで当選した人って平然と入居できるのだろうか?部屋番号バレバレですが…
-
677
匿名さん
約3200万円の部屋ですが、
現金はいくらくらい用意すればいいでしょうか?
最初の現金が、払えると思っていて、間に合わなかった
なんてことになると、キャンセルさせられるってことですよね?
-
678
ビギナーさん
最終日にこの物件を知り、よく分からず申し込んだら当たってしまいました、はずれた方すいません。一人暮らしなので充分な広さかなと思います。頭金無いので親に借りるか検討中です。
部屋っていつ見れるのかな?一生で一番高い買い物が、実物を見れずに買うなんて、複雑です・・・
-
679
匿名さん
649です、すみません、知り合いが繰り上がった7番は
他のマンションです!!
このマンションはまだ今日当選なので、来週以降でしょうね。
不審な書き方をしてすみませんでした。
どれくらい補欠がいくのか、ダミー?がいるのか
諦めきれません。
-
680
匿名さん
-
681
匿名さん
最上階 100倍超で補欠2番目もしかして?
でもすでに別な所を契約済みで手付けも400払ってる。。。
-
682
匿名さん
-
683
匿名さん
>>681
じゃあキャンセル?
で、補欠3番目の私がいただき!
-
684
匿名さん
-
685
匿名さん
>>677
融資限度額にもよりますが、560万〜880万くらいではないでしょうか?
販売価格の10%+諸費用分です。諸費用は、転借敷金・修繕積立基金・管理準備金・登記関係費用・火災保険料(任意)等で、おおよそ170万円程度必要となります(すべて現金でご購入いただく場合)。
また、住宅ローンを利用する場合は、ローン保証料・ローン事務手数料・抵当権設定登記等が別途必要となります。金額は利用する住宅ローン、資金計画等で異なります。(例:三井住友銀行10年固定・元利均等・借入3000万円・35年返済の場合、ローン関係費用は75万円程度、諸費用は計245万円程度となります。)
-
-
686
匿名さん
まさか、こんなに詳しく本当に実況してくれるとは思わなかった、感謝。
おかげで、仕事の合間に見、気持の整理もつきました。
いつも通勤時、京急から上がり、駅構内を怒涛のごとく港南口に向かう1人でした。
両脇逆方向へ向かう人を羨ましくもあり、又、夢もみましたが、まぁこんなもんでしょ。
今年も何も変わらなかった。嫁もほしいし。
-
687
匿名さん
やはり人気はK、それにつづくのがE’ですか。
CとHは人気無かったですね。
最上階もKは148倍なのにCが3倍なんて・・・。
-
688
匿名さん
4215!120倍当然外れました!
倍率見たときは唖然としたなあ。
実況ご苦労様でした。
感謝です。
そして当選した方、おめでとう!
残念だった皆さん、どうぞよいお住まいを見つけて下さいね。
いつかまた会いましょう!
-
689
匿名さん
ハズレてやけ酒飲んで今帰ってきました。
次なるターゲットをプラウド新浦安マリナテラスにします。
シティタワー品川 3200万円
プラウド新浦安マリナテラス 5200万円
地代+駐車場代を考えると出口戦略は未定ですがトントンと予想。
だけど当たった方、通勤、新幹線・飛行機出張羨ましいです。
ちなみにE'の20階台でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
うぅ、外れた。嫁の機嫌が最悪。。
しばらくはソファで寝るか。。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件