東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 東陽町駅
  8. パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2010-07-08 02:42:23

パークホームズ東陽町キャナルアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩7分
所在地:東京都江東区塩浜2丁目483番12(地番)
間取:2LDK-4LDK
面積:56.61平米-84.09平米
戸数:262戸
売主:三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、フジ都市開発
施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ東陽町キャナルアリーナ



こちらは過去スレです。
パークホームズ東陽町キャナルアリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-31 09:12:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ東陽町キャナルアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 899 匿名さん 2010/05/15 13:14:59

    ところで、皆さんは東陽町って、歴史的に見ると昔は都内有数の赤線地帯だったって知ってますか?
    その名残は、一部の町並みに残されていますが。

  2. 900 匿名さん 2010/05/16 06:02:14

    >899さま

    中学生か?話題が古い。

  3. 901 匿名 2010/05/16 10:25:51

    塩浜ってチョソたくさんいるの知らずに買っちゃった椰子

  4. 902 匿名さん 2010/05/16 11:03:08

    旧・州崎パラダイスは東陽1・2丁目

  5. 904 匿名さん 2010/05/17 14:13:12

    >>899
    え~!?ショック!!
    マジですか~~~~~~~~~

  6. 905 匿名さん 2010/05/17 16:08:37

    今でも週末の夜には、怪しいネオンがついていますよね。
    子供が寝た後に、今度行ってみようかなぁ。。

  7. 906 匿名さん 2010/05/18 01:38:13

    州崎のある大門通りは昔、親不孝通りと呼ばれ、その道は吉原に続いています。

  8. 907 購入検討中さん 2010/05/18 13:59:05

    購入された皆さんは、東陽町の歴史はご存知でしたか?

  9. 908 住人 2010/05/19 03:50:19

    住人です。
    どうか、あのおぞましい過去を公表なさることだけはお止め下さい。御代官さま~。

  10. 909 匿名さん 2010/05/19 04:18:11

    905

    お主も好きよの~

  11. 910 匿名さん 2010/05/21 12:55:58

    目の前の資材置き場、資材が全然置かれてないのが気になるんですが。
    本当に資材置き場として機能してるんですか?

    意外とすぐに何か建っちゃったりして?

  12. 911 匿名さん 2010/05/21 23:48:13

    >>910

    最近日に日に増えてますよ。
    搬入してある程度貯めたら搬出、を繰り返しているようです。

  13. 912 匿名さん 2010/05/21 23:58:30

    ゆくゆくは潮見に抜ける道ができるんでしょ?

  14. 914 匿名さん 2010/05/23 14:25:30

    東京メトロ、事業仕分けは関係ないかな?
    遊休地の有効活用なんてことになりはしないか・・・心配。

  15. 915 匿名さん 2010/05/23 14:28:03

    潮見まで高架道路を作るので、そのための用地じゃないの?

  16. 916 入居済みさん 2010/05/26 09:16:45

    かなり古いですが、パークホームズ東陽町の価格表がアップされています。
    ご参考までにどうぞ。
    http://ameblo.jp/jonojono/entry-10361432807.html

  17. 917 匿名さん 2010/05/26 13:25:22

    今月いっぱい(日曜日まで)、モデルルームで夜景眺望見学会が開催されているんですね。
    時間は夜の7時~8時。
    通常モデルルームには昼間しか訪れませんが、夜の表情も確認できて
    いいイベントかもしれませんね。夜景は南側のビル群が綺麗かな?

  18. 918 匿名さん 2010/05/26 14:37:50

    >916さん

    かなり古い価格表ですね。残戸数は、かなり少なくなっていると思いますけど。

  19. 919 匿名さん 2010/05/26 14:49:55

    夜景眺望見学会は八時までなんですか?
    ディズニーランドの花火が始まる八時半までやったらいいのに

  20. 920 入居予定さん 2010/05/27 00:26:42

    後数日で入居しますが、入居済みの皆さんにお伺いします。
    うちは和室がないので、お布団をどこにしまえばいいのか、
    悩んでいますが皆さんはどうしていますか?

  21. 921 匿名 2010/05/27 03:50:51

    ベッドの下にしまいました。

  22. 922 入居予定さん 2010/05/27 03:58:12

    >921さん

    ありがとうございます。
    ベッドの下ですか。
    うちはベッドの下が収納になっていますので、
    ウォークインクロゼットのどこかに入れようかと思っていました。

  23. 923 匿名さん 2010/05/30 03:53:39

    環境によると思いますが、マンションでは布団にカビが生えやすい気がします。
    布団の収納には気をつけたいです。

  24. 924 匿名さん 2010/06/02 05:48:20

    >>885
    オーケー安くていいですよね。
    江戸川区文化センター」交差点のところのタイヨーも結構野菜が面白いですよ。

  25. 925 匿名さん 2010/06/03 20:55:05

    >924さん

    江戸川区でなくて江東区文化センターですね。(^^)

    「イキイキ」と言われているスーパーは
    茨城でおなじみの「タイヨー」だったんですね。知りませんでした。

  26. 926 匿名さん 2010/06/09 05:01:17

    >>918
    公式HPを見ると現在先着受付順になっているのが16戸、
    最終期は3戸分譲予定みたいなので
    もう少しっていうところですね。

  27. 927 匿名さん 2010/06/09 07:41:06

    >>922
    ベットの下が収納なら好都合なのでは?
    布団が入らない形状なのかな?

  28. 928 匿名さん 2010/06/09 14:18:44

    ベッドの場合、布団は毎日しまうものなのでしょうか。
    ベッドの上のままではだめなのかな。
    それとも、洋室の床に布団で寝ているのかな。
    マンションのフローリングで布団に寝ていた友人が、ある日気がついたら布団にカビが生えていたと言ってました。
    通気性のいいマンションて、どう見分けたら良いのでしょう。

  29. 929 匿名さん 2010/06/09 15:07:14

    >928

    ベッドの布団をベッド下にしまうのではなく、
    普段使わない客用布団をベッドの下に入れているということです。

    布団にカビ。。。
    昔経験しました。
    ベッドが買えなかった学生時代、スノコを買ってきて、その上に布団敷いていました。

  30. 930 匿名さん 2010/06/09 15:23:13

    私も、昔、風邪で4日寝込んで、
    布団に入りっぱなしだったら
    5日目、布団を上げたときに
    カビが生えていたという経験があります。

    フローリングでした。

    あれから湿気には気をつけてますけど
    今は、畳のダニに悩んでいます・・・・

    湿気のたまらないマンションの見分け方
    教えて欲しいです。

  31. 931 匿名さん 2010/06/10 04:47:20

    フローリングは汗などの湿気がこもるので布団がカビますよね。
    私はカビ対策で湿気とりシートを使ってます。
    繰り返し使えるタイプで、天日干しすれば除湿効果が復活します。
    使わないお布団の収納は、カバーをかけてソファにしてしまうと言う便利グッズもありますよ。
    http://item.rakuten.co.jp/lednardo/c/0000000335/

  32. 932 匿名さん 2010/06/10 14:09:58

    収納スペースって、沢山あると便利だけれど
    実際に使ってみると、湿気がたまってしまって
    収納できないところとか
    あるんです。

    昔住んでいた家が、そうでした。

    こればっかりは、住んでみないと分からなかったな。

  33. 933 匿名さん 2010/06/11 00:43:01

    布団の下にすのこをひくとカビなくなりますよ~

  34. 934 匿名さん 2010/06/11 05:36:42

    湿気について皆さんのお話を読んでいて思ったのですが
    ペアガラスって内部が結露することあるんですかね?

  35. 935 匿名 2010/06/11 10:48:40

    ペアガラスは結露しにくいですが、温度と湿度の条件が合えば結露します。

  36. 936 匿名さん 2010/06/11 11:38:54

    貧しいアパート暮らしから夢のマンション暮らしにレベルアップした時の話ですが、
    アパートでは見られなかった悩みがいくつか発生しました。
    前レスの方々のように布団にカビを見つけたときにはショックでした。
    あと、窓に結露は毎度のこと。ひどい時には窓の下がびしょびしょでした。
    窓下の低い収納はとても便利なのに、湿気が多すぎて仕舞える物があまり無く、仕舞ったものはカビてました。
    でもフローリングは掃除が楽でいいです。
    まめに埃取りでサッと掃除できるので掃除が好きになりました。

  37. 937 匿名さん 2010/06/11 14:15:39

    >>934
    ペアガラスの内部ですか?室内?
    ペアガラス内部の中空層には乾燥した空気が封入されてるので結露はしません。
    ただ、不具合か何かで湿気を含んだ空気が中空層に入ってしまったりすると結露するかもしれませんが。
    室内は単層ガラスに比べて結露しにくいですが、100%しないということではありません。

  38. 938 匿名さん 2010/06/11 18:43:12

    >>937
    わかりにくい言い方ですいません。
    ご指摘の通り「2枚のガラスの間」という意味です

    なにかの不具合が無い限り結露することは無さそうですね
    ありがとうございました。

  39. 939 匿名さん 2010/06/12 01:35:15

    やっぱり畳には布団、フローリングにはベッドじゃなきゃだめなんだね。

  40. 940 いつか買いたいさん 2010/06/12 02:13:46

    【New!】投稿する時は各レスの右隣にあるこのボタンをクリックしてね!

  41. 941 匿名さん 2010/06/13 08:59:11

    >>939
    それが無難なのかもしれませんね
    あとはマメな掃除とお手入れですかね

  42. 942 匿名さん 2010/06/13 15:50:49

    ここ、駅からの距離もちょうどいいし、施工も問題ないし、価格も安い。
    なのになぜ売れ残っているんだろう。
    やはり目の前の資材置き場の今後があるからなのかなぁ・・・。
    それにしてもプラウドなんかよりよっぽどコストパフォーマンスいいと思うけど。

  43. 943 匿名 2010/06/13 23:51:30

    先日契約しました。
    駅の北側に比べて、資材置場とか工場とか殺風景なのが気に入らないのでは?
    私は立地的にはこちらが気に入りました。

  44. 944 匿名さん 2010/06/14 09:25:04

    フローリングに布団って・・・。
    ソファベッドとかなら聞いたことあるけど、
    直には敷かんでしょ~。

  45. 945 匿名さん 2010/06/14 09:57:27

    ここ賃貸出てますね

  46. 946 匿名さん 2010/06/14 11:22:21

    >>942
    「資材置き場の今後」という事ですが、何か将来的な不安材料があるのでしょうか?
    ご存知でしたら是非教えていただきたいです。

  47. 947 匿名さん 2010/06/14 12:34:04

    資材置場に何か建つかもしれない

  48. 948 匿名さん 2010/06/14 12:41:08

    946
    942じゃないけど、将来的に何かが建つ可能性があるっていうことじゃないの?

    そういえば北砂にアリオができたね。
    ここからだったら車だとすぐかな?
    アリオができて道の混み具合とかかわりました?

  49. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸