あの広大な敷地に156戸とは!と思ったら最高でも4階でしかも中央の広大な広場。
なかなかやります。
駅遠とのことですが、バス営業所が隣にあったからバスで吉祥寺でも上石神井でも行けばいいのでは?
買い物ならばぶらぶら歩いて行ってもいい街並です。
>>42さん
すぐ隣のバス停(関東バス・南善福寺停留所)は、
荻窪駅行と、青梅街道営業所行(1日に数本)のみですよ。
東京女子大の前まで出れば、西荻窪⇔吉祥寺の関東バスが走っています。
あとモデルルームがある通りは、吉祥寺から複数路線の西武バスが走っています。
直床だと具体的にどうゆうところが不便なのか、教えてください。
値段の感想は
練馬価格と思えば高いかもしれませんが、吉祥寺徒歩15分と思うと勝負にでた金額だなと思いました。
だいたい@235〜@300万円くらいです。
仕様も基本構造的な所はしっかりと押さえている感じですが、個人的感想ですが、今まで見てきた近物件に比べで表面的な所では豪華さはなかったですね。
私がいいなと思った間取りは@260万円くらいでした。。。
@235万円は高圧線を考慮した場所の価格と思われます。
訪れてみて思ったより駅に近かった点は良かったのですが
それ以上に高圧線が気になりました。
MRでは高圧線を配慮して親切に模型にも再現してくれてましたが。。
三井らしくゆったりとした配棟計画には素晴らしいと思いましたが、高圧線さえなければとも思いました。
>>45さん
直床に関して〜
二重床の方が遮音性が優れていると一般的にいわれています。
もう一つは配管のメンテナンスがしやすいということもありますが、
水廻りなど移動する予定がない限りあまり問題ではないとおもいます。
こちらの物件では、一階のみ二重床、二重天井を床スラブ220mm戸堺壁180mmの厚みを採用しているようなので、最低限は遮音性は確保されているかと思いました。
上には上をいく性能のマンションもありますが、このご時世ですからね〜。
個人的には、直床の踏んだときに沈み込む感じが受け付けません。
硬いのに軟らかい(?)、あの感覚が気持ち悪く感じてしまいます。
なのでこの物件では1階限定で検討中です。お値段もお安いですしね。
10%程度高いのか
これから申し込みなので値引きはないでしょう。
高圧線が近いと、どういった不具合が懸念されますか?
健康とかは大丈夫?
諸説ありますので何ともいえません。
でも、ご質問者の方のように、心配されるような方は、仮に住んだとしても、その後の心理的不安、ストレスのほうが、よっぽど体に悪影響だと思いますよ。まったく気にされない方以外は、避けるのがベターと思います。
とりあえず心理的不安物件ではある。
つまり売却時に売れにくいとか周辺相場より安くなるという影響がある。
気になる方は他の物件にすればいいだけですよね。
価格がチョット高いかな。仕様は特に良いというわけでは有りません。
申し込み状況どうなんでしょうか。
直床のデメリットは、ふわふわフローリングとリフォーム時の自由度の無さです。高さ制限の制
約があるなか、階高を少なくして階数を稼ぐためのコストダウン以外の理由は思い当たりません。
遮音性は二重床と比較されますが、スラブ厚やスラブ構造も関係するので、直床と二重床だけで
判断できませんよ。ちなみに直床だと、LL-40のフローリング材を通常使用していて、遮音性が
高いかのように宣伝しているケースをよく見かけますが、直床だと軽量衝撃音に対して弱いので、
遮音性の高いフローリング材でカバーしてるだけです。
吉祥寺と考えればかなり安い。練馬と考えたら普通かやや高い。
あんまり盛りあがらないのは、人気がないのか
まだ大分先だからねえ。
どこかの営業マンが見るからではないですか?
練馬区でも駅は吉祥寺、場所もいいし、値段もいいし
前向きに検討したい。
レジデンシアの方は、70へーベー台で6000万後半から
らしいです。(他の口コミレスにありました。)
南向きの部屋はなく、上記値段も1階で・・・。
しかも、送電線あり、都市計画道路ありで。
アドレスにはこだわりがないので、ここがいい。