匿名さん
[更新日時] 2010-09-29 23:44:38
所在地:東京都世田谷区瀬田1丁目968番33他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分
東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩7分
専有面積:62.23m2〜122.17m2
間取り:2LDK・3LDK
販売戸数:未定(総戸数14戸)
提供会社-:三菱地所株式会社 (売主)
国土交通大臣(12)第857号
【東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.8.23 管理担当】
[スレ作成日時]2008-08-16 10:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区瀬田1丁目968番33他(地番)、東京都世田谷区瀬田1丁目2番17号(住居表示) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分 東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
14戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階建(実質階数4階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス瀬田1丁目
-
122
いつか買いたいさん
私近所のもので現地にも行きましたが、当然散歩も魅力的ですが、まだ暑い頃にいったのですが、生い茂る樹木からの木漏れ日なんだか避暑地というか別荘地のような趣をだしており、住むだけでゆったりとした気分になれそうなところでした。値段さがらず完売残念ですが、将来中古でもしお手頃に下がることがあればぜひ検討したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
近所じゃないでしょ。近所なら雰囲気位は分かってるはず。この辺りのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
いつか買いたいさん
近所ですよ。瀬田は1丁目、2丁目と、特に246のこちら側は閑静な住宅街で緑く住みやすくてとてもいいところだと思います。通勤時や休日も歩いてるだけで心が和むまれな土地かもしれません。ただ、それにしても、あのPHの前の小道の雰囲気はちょっと違う気がしました。普段住んでいるからこそ、そこだけ息をのむような違いがあるのが分かったから特筆しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この辺りの人は、坂よりもこの雰囲気の良さが断然上回ってるから住んでるんでしょ。
坂のおかげで下の街とは隔絶されて、全く違う空気になっているんだと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
125に同感。二子の駅から坂を登ってPHに向かう道は、眺めもいいし都内では他にあまりない感じだよね。
この辺りで、万一また財閥系デベからマンション出るんなら、即検討したいです。
この物件知ったときには残り1戸で、広さが足りず断念しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
戸建てエリアに無理矢理入り込まなくても‥
分相応のエリアに住むのが良いのでは?
しかもリーマンなら通勤辛いでしょ、この辺りから都心までは。坂は勿論、田都も混むし。
偉くなるまで待ってみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
あの、自営ですが・・・
マンションニーズはエリアを問わず、あると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名
自営でも一緒。要はこの辺りの戸建てを買えるようになったらまた来なさいという事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
それは違うね
分譲当時のままの区画・広さの戸建てを買える人、買う人がいないからマンションが建つわけだから
社会的な階層は分譲当時に買った人と今マンションを買ってる人は同等です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
133
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
このエリアで戸建が買えるとか買えないじゃなくて、マンションのいろんな長所に魅力を感じて、かつ出来ればこのエリアに住みたいだけなんだけどね。お金持ちでも、いろんな理由でマンションを好んでいる人はたくさんいるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
瀬田の場合 ブランド力のあるマンション物件が限られている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
だから戸建てエリアなんだってば。
ちなみにこのマンションの価格では、お金持ちとは到底言えないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
戸建命だね。自宅の隣に大規模マンションでも建った?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
マンションに適した立地とそうでない立地があるだけじゃない?
麻布とかはマンションだし、世田谷は戸建て。
一種低層か中高層か大きく都市計画されてるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
瀬田は低層で戸建が多いからってマンション建てられないわけでもないし、ここは何とかエリアです、とか言うのは、単なる独りよがり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
元々戸建てだったじゃない、この土地。ご近所なら、その位ご存知でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件