東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区の住環境はどうなんでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あ!ダッチ [更新日時] 2009-10-20 09:57:47
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ディカプリオが登場する西新井や新田、千住のタワーなど
湾岸地域以外の23区では希少になりつつある大規模マンション分譲が今後もあります。
兎角良くない事を聞く足立区、実際のところの環境はどうなんでしょう?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】足立区の住環境

[スレ作成日時]2007-02-21 04:59:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区の住環境はどうなんでしょう?

  1. 102 匿名さん 2007/04/18 13:59:00

    本当に欲しい人は既に申し込んでいるだろうから...
    スレもほとんど書込みがない。

    毎週「今週のオススメ間取り」みたいなのがカラーA4にコピーされて届くんだけど、やたら貧乏くさくて泣けてくる。
    広告宣伝費にはもうお金かけないで値引きした方がいいと思うんだけど...

  2. 103 匿名さん 2007/04/18 14:20:00

    >>102
    ウチにもきてた。「今週のオススメ間取り」
    前回は、三菱系(販売代理)の社名変更。
    今日は、デベ(オリックス)の社名変更のお知らせ。
    これからは、”オリックス不動産株式会社”となります。
    販売代理は”三菱地所リアルエステートサービス株式会社”となった。
    ???なんだこりゃ。。。

  3. 104 匿名さん 2007/04/18 16:06:00

    今週のオススメというより、一昔前の売れ残りの案内みたいな感じだね。

    ちらしも変動金利で最優遇で月10万円以内の支払い。

    ライバルはアクアテラって感じかな。
    どっちもこけそうだけど。

  4. 105 匿名さん 2007/04/18 16:14:00

    アクアテラに釣られないでしょう。
    個人的には神殿には良いイメージがないからね。

  5. 106 匿名さん 2007/04/18 23:20:00

    ディカプリオへの報酬が高い→マンション価格も足立区にしてはバ カ高。
    こういう構図ですか。

  6. 107 匿名さん 2007/04/19 12:48:00

    >>106 マンション価格も足立区にしてはバ カ高。
    再開発地域で坪220万円なら今時安いでしょ。
    え!私は買わない、いえ買えない。

  7. 108 匿名さん 2007/04/19 15:39:00

    >週間ダイヤモンド(4/14号113ページ)
    ・・・は、レコシティ(23区足立区)を郊外と認識して記事を書いている。
    少なくとも業界(デベ)は郊外と思っているのだろう。
    足立区在住の私も否定はしない。

    >>107
    この地域で坪220万は無理でしょう。

  8. 109 匿名さん 2007/04/19 18:59:00

    リハートって入居が始まっているのに1/4が残っている。
    売り渋り?売れ残り?
    アクアテラも売り出して新田大丈夫?

  9. 110 匿名さん 2007/04/20 02:00:00

    新田なら西新井の方がマシでしょう。
    ショッピングセンターで買い物をして、
    普段はマンションにこもって、
    お出かけは電車で都心なら、
    足立区に触れずに済むものね。

  10. 111 匿名さん 2007/04/20 09:42:00

    都心にでるのに東武を使う時点で郊外を感じさせる。
    せいぜいメトロ1本じゃないかな。
    その点で北千住は足立区ではなく、荒川区でもいいと思う。

  11. 112 匿名さん 2007/04/20 13:06:00

    >>110
    でも子供がいる家庭は?
    足立区の子供たち&親たちと接する機会が多すぎない?
    足立区が気に入らない人は、どれだけ予算があってもここを選ぶことはないでしょ。

  12. 113 匿名さん 2007/04/21 01:11:00

    そうですね。
    子供の教育を考えるファミリーなら足立区は微妙…

    まあ、どうせうちの子供は頭が悪いんだから…
    とあきらめているご家庭ならいいかも。

  13. 114 匿名さん 2007/04/21 03:14:00

    教育環境だけではなく、子供の医療補助なども23区内で最低ですからね。
    赤字の区なので福祉も格差がありますからねぇ。
    他の区からわざわざ足立区に移住する人は少ないでしょうね。

  14. 115 匿名さん 2007/04/21 21:59:00

    >>110
    西新井はチャレンジ物件ということが定着しちゃったし
    そもそも5000万円〜7000万円が最多価格帯なんて
    足立区を知らなさ過ぎる。

  15. 116 匿名さん 2007/04/22 04:37:00

    >サラリーマン家庭が対象の場合、5000万超えると一気に引かれちゃうでしょう。
    >西新井の失敗があるから、どのデベも強気ではいられないはず。
    西新井の失敗って”レコシティ”のことでしょう。
    西新井はチャレンジ物件→失敗の図式が定着するのでしょうね・・・

  16. 117 匿名さん 2007/04/22 10:45:00

    一般サラリーマンは5000万円がぎりぎりの値段。
    それ以上は、よく聞くネオ富裕層が買う価格帯。
    しかしその富裕層が足立区内で買うという選択は
    絶対に無いので西新井は苦戦するだろうな。

  17. 118 競合物件企業さん 2007/04/22 11:37:00

    再開発+新価格のご祝儀付けても70平米台2500〜3200、一番大きな部屋でも5000万までがせいぜい。
    足立区に、西新井に住まなくてはならない特殊な事情がない人は中心価格帯が3500を越えるなら他を探すのが吉と思う。
    足立区だからと言う要素の他、西新井という場所自体、環七の排気ガス、総○がらみの施設やら
    東武伊勢崎線の混雑ぶりと都内にはいると料金が別(※都内というのは北千住もしくは隅田川より都心よりのこと)
    この地にゆかりのある人以外、購入する意欲はないと思うことが価格を決めていると思う。

    しかし、このデベ・・・世間知らずなだけではなく、身の丈すら知らんな。10年後どうだ。

  18. 119 匿名さん 2007/04/22 11:59:00

    足立区といえども23区の住所が手に入る。
    西新井は、埼玉の小金持ちの人がターゲットと思われる。

  19. 120 匿名さん 2007/04/22 12:16:00

    >>119
    もし、埼玉の人がターゲットでも伊勢崎線の方々ですよね。
    元々伊勢崎線沿いに住むサラリーマンは京浜東北線を諦めた層です。
    23区にこだわらない人が多くてあまり期待出来そうもないです。
    団塊世代なら、戸建ての立て替え、郷里回帰・・・レイクタウン(おまけ)。

  20. 121 競合物件企業さん 2007/04/22 12:21:00

    >レイクタウン
    軽井沢の別荘だろ、それ(爆)

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135番10

1LDK~3LDK

30.41㎡~71.26㎡

未定/総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

35.33m2~73.04m2

総戸数 85戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸