購入検討中さん
[更新日時] 2025-08-08 11:10:22
はじめまして、兵庫県内の加古川~小野・三木市あたりで注文住宅を検討中の者ですが、たまたまパナソニックテクノストラクチャーの施工認定店の明治住建を知人から紹介してもらい検討してますが、明治住建さんは住宅総合展示場にも、出店してますしパナソニック加盟店の中でも全国で上位の優良店らしいのですが、知人からは絶賛されてて真剣に検討中ですが、セキスイ・一条工務店等より知名度はなく、仕様内容・社員の対応には問題はないのですが、どうするか迷い中です。皆さん、何か知ってることがあれば教えてください。尚、私はメールのやり取りはズボラなので返信はかなり遅れるかもしれませんが…
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社明治住建
[スレ作成日時]2014-04-19 19:32:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県加古川市平岡町新在家3丁目288-10 |
交通 |
https://www.meijijyuken.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
兵庫の東播磨で有名な明治住建(パナソニックグループ)ってどうですか?
-
380
通りがかりさん 2021/01/30 11:20:44
魚住町清水だったら、魚住駅から離れてて駅近じゃないから、それなりに割安なのは普通じゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん 2021/02/06 04:15:37
今、明治住建で建てている者です。
検討中の方に報告。
最初は営業さんと間取りや予算の相談をして、本決まりになったらコーディネーターさんと内装や細かい打ち合わせをします。
私は何度も何度も変更して困らせたと思いますが、とっても誠実で優しい担当者で楽しく打ち合わせができました。
標準仕様も申し分なし。
屋根は瓦屋根、外壁は光セラ、窓はペアガラス樹脂サッシと私が希望していた物全て標準採用されてました。
ただ、お洒落な洗面台や建具をパナ以外で採用することができませんでした。
そこは心残りだし、至って普通の家になりそうですが、価格と品質のバランスは最高に良いです。
色々と他ハウスメーカーを見ましたし見積もりも取りましたが、私にとっては太陽光や全館空調は不要だったので、明治住建がベストでした。
坪単価は55万位で、オプションもパナであれば色々安く採用できます。
選んだ土地には心残りがありますが、工務店選びは今のところ大正解でした。
これも担当者次第かもしれませんが、すごーく良い方で、契約後もずっと親身になってくれてますよ。
オススメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
戸建て検討中さん 2021/02/09 16:57:35
381さん、待ってました!
そういう意見が聞きたかった。
参考なりました!ほどほどの家でよければ
明治さんは検討すべき家ってわかりました!!
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
ひまわり 2021/02/18 08:02:17
私もいろいろ回ったけど明治住建さんが一番でした。屋根は瓦だし外壁は、30年の光触媒だし、キッチン、トイレ、風呂、全部パナソニックだし、本当に良かった!品質も良かった。5カ月かかってきめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
名無しさん 2021/02/18 14:54:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん 2021/03/04 22:57:17
381の者です。
窓はYKK APW330が標準で選べて、断熱材はアクアフォーム(吹き付けウレタンフォーム断熱材)に、坪1万円で変更可能です。
私はアクアフォームに変更しましたよ。
ちなみにベタ基礎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん 2021/03/13 22:55:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
戸建て検討中さん 2021/03/20 02:50:48
アクアフォームは燃えてあかんから
セルローズファイバー?
にしましょう!
って言われたーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
戸建て検討中さん 2021/03/26 13:11:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
名無しさん 2021/03/27 09:25:29
>>391 戸建て検討中さん
ネット検索でアクアフォームについて、短所で確か記載されてるのを私も見たことあるけど、セルローズファイバーも大手ハウスメーカーほどいい商品といってるけど長所短所がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
393
戸建て検討中さん 2021/03/28 15:46:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
通りがかりさん 2021/05/21 11:55:41
明治住建と他の住宅会社をまわってますが、他の住宅会社ではウッドショックの為に坪2万値上げしますと言われたり、大和建設では坪33000円値上げと言われましたが、明治住建さんはウッドショックによる値上げを今のところ施主に請求しないとのことで、ウッドショックで値上げしてない明治住建みたいな工務店は珍しいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
通りがかりさん 2021/08/14 02:35:33
あっ、加古川周辺であちこちの工務店にいってるけど、まず地元工務店の中でもウッドショックの影響で資材の入手困難で建築が数カ月遅れたり、建築をストップしてる工務店もありますが、明治住建は企業努力で何とかウッドショックの被害をほぼ無い状態で家を建てることができるらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん 2021/08/14 19:26:35
>>397 通りがかりさん
そうなんだね。
私がいって梶住建って、ところは確か着工は数カ月は遅れると思いますとスタッフにいわれたけど、それに比べたら着工遅れなどを、気にする必要もないんだったら、その部分に関しては安心だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
評判気になるさん 2021/09/16 13:15:15
今日の夕方に自宅のポストに明治住建の姫路の糸引小学校校区物件特集チラシが投函されてたけど、奥山の物件って結構価格が割安なんやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
e戸建てファンさん 2021/10/31 13:02:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
坪単価比較中さん 2025/04/13 05:34:53
インスタやクルールで明治住建をみかけたけど、建物も物価高で高額な時代に建物坪単価は59万円位からあり、G3・気密性能0.45対応の建物仕様は建物坪単価72.4万円で他社より数百万割安でコストパフォーマンス的にも、明治住建さんは良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
名無しさん 2025/05/03 11:40:19
>>402 坪単価比較中さん
断熱性能がG3対応レベルで中々、こんなコスパのいい価格の工務店ってないよね。
三宅や三建等だったら、もっと高額なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
管理担当 2025/05/04 00:37:24
[No.401~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
買い替え検討中さん 2025/08/08 02:10:22
>>403 名無しさん
確かに、この令和7年の夏の時点で断熱性能・気密性能にも力を入れてるのに、建物面積30坪で建物価格1926万円って、コスパのいい工務店は中々ないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)