アリュール ゼームス坂 に興味あります。
情報交換しましょう。
大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線 )
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)
こちらは過去スレです。
アリュール ゼームス坂の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-03 12:35:00
アリュール ゼームス坂 に興味あります。
情報交換しましょう。
大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線 )
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)
[スレ作成日時]2007-04-03 12:35:00
あの雰囲気が気にならなければ良い物件。気になるならあり得ない。単純な話ですよ。
ほとんどは地元の方の住み替えなんじゃないですか?駅近だから仕方ないとの意見もあるようですが、確かに「駅前の繁華街」はどこにでもある感じ。しかし、「物件周辺」の雰囲気は独特で、どちらかというと裏寂れた地方都市の飲み屋街っぽい。
旦那はともかく、子供や妻が日々ピンサロや独特の臭いがする通りを抜けて通学や買い物をするかと思うと、引く人がいるのも事実でしょう。逆にそれが許容できれば、利便性良好、ほぼ地域一番のハイグレード物件であることは間違いない。
よそからの移住組の人っていますか?地元の人が「いい所だ」と書き込んでいるのは見ますが、よその人が褒めているのは見かけないんですが。