東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・調布テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 調布ヶ丘
  7. 調布駅
  8. ザ・調布テラス
物件比較中さん [更新日時] 2016-08-20 22:50:38

ザ・調布テラスってどうでしょうか?
いろいろと情報交換できればと思います。

駅は遠いみたいですが、環境はどうでしょうか。
やはり車は手放せない感じでしょうか。

売主:株式会社グローベルス
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ 所在地:東京都調布市調布ヶ丘三丁目64番1他(登記簿)
交通:京王線「調布」駅より徒歩15分

【物件情報の一部を追加しました 2014.8.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-18 13:51:22

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・調布テラス口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    ここがなぜ聖域?
    準工業地域の指定で、ここも隣も以前は工場でした。
    住宅、店舗、農地、事務所などが混在した郊外のありふれた地域なのですが。
    そのキャッチフレーズだと過大広告です。

  2. 103 物件比較中さん

    >>96
    補償?
    施工者に押し付けるだけなら誰でもできそうだけど

  3. 104 匿名さん

    えっ?

    施工者ってこの17年で3回も会社更生法の適用を受けている多田建設様のことでしょうか?

    なるほどね。

    この10年であと何回くらい会社更生法の適用を受けられるのですかね。

  4. 105 匿名さん

    倒産しようが、ゼネコンは設計どおりの施工と瑕疵補修さえきちんとやってくれればいいのです。
    しかし何度も倒産すれば優秀な社員は去り、技術力の高い下請け業者を集めにくいのかも。理論上では。

  5. 106 買い換え検討中

    私はゼネコンさんの大小はあまり気にしていません。
    今、12年前に買った家に住んでいますが、売り主さんは私が知らなかったですが、大手建設さんが建築すると聞いて購入しましたが、不具合があったのでアウターサービスを頼むと来られた社員さんは大手建設がそのような施工はしないと相手にされませんでした。むしろ使い方が悪いと言われました。
    その前に住んでいた家は知らない建設さんでしたが、一生懸命対応をしていただきました。
    大手さんでない建設さんのほうが、良いのかなと感じてます。
    でもあたりまえですが、家を建てるためのノウハウがなきゃ意味はあませんが。

  6. 107 匿名さん

    家の購入って賭けの側面が大きいです。リスクをできるだけ避けたいなら大手優良デベ、大手ゼネコンの物件を選ぶと無難ですが、値段が高く人気も高いから買いにくいはず。
    建設コストが上がったようなので、工事業者は採算を確保しようと、いつも以上にあれこれ削ると思ったほうがいいでしょう。ここの下請け業者はすごく大変でしょうね。

  7. 108 住まいに詳しい人

    建築費が削られる・削られないはゼネコンの大小には関係ありませんよ。
    むしろ冠ゼネコンが大きい分、ピラミッドが大きくなり下請けにはあまり回ってきません。
    ただ、しがみつけば仕事はありますが。
    冠だけで実施は二次下請けが施工なんてのは、この業界にはいっぱいありますから。
    実際に大きな問題を起こすのは大手ゼネコンばかりだし。
    ピラミッドが大きすぎて管理ができないんですよ。
    でも、大小関係なく、現場は責任があるので、しっかりとやりますけどね。

  8. 109 住まいに詳しい人

    建築費が削られる・削られないはゼネコンの大小には関係ありませんよ。
    むしろ冠ゼネコンが大きい分、ピラミッドが大きくなり下請けにはあまり回ってきません。
    ただ、しがみつけば仕事はありますが。
    冠だけで実施は二次下請けが施工なんてのは、この業界にはいっぱいありますから。
    実際に大きな問題を起こすのは大手ゼネコンばかりだし。
    ピラミッドが大きすぎて管理ができないんですよ。
    でも、大小関係なく、現場は責任があるので、しっかりとやりますけどね。

  9. 110 匿名さん

    営業さんと思われる書き込みが多いですね、ここは。

    必死ですか?

  10. 111 匿名さん

    ぶっちゃけここって、ア○ラス調布の劣化版では?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 112 契約済みさん

    本当に冷やかしの営業さんが増えてきましたね。
    みんな必死なんでしょうね。

    先日契約した時にインターネットがjcom とフレッツが使えると聞きました。フレッツは料金が掛かるようなのですが、速度を考えたらフレッツのほうが良いのでしょうか?

    インターネット関係が弱いのもので、冷やかし抜きでご教示頂けるとありがたいです。

  13. 113 匿名さん

    フレッツだから速いとか、回線品質が良いとかはあまり期待できないと思う。

    jcomは良いと思うけど、サービスの詳細がわからないので回答しにくいです。

    手元に資料ありますか?

  14. 114 匿名さん

    週末に見学してきました!

    現地を見て疑問点があるのですが、
    1.周辺の他のモデルルームや現地も見たのですが、入居時期が近い他のマンションと比べて工事が遅れているようなのですが、建て方とか違いがあるからですか?
    まだ基礎?の準備をしてるみたいで全く立ち上がってないです。
    他のところはかなり建ってきてるところもあり、間に合うか心配です。こんなものなのでしょうか?

    2.他のマンションは地下の基礎に杭がない直接基礎となってるところがほとんどでしたが、ここは杭があるようです。これは地盤が悪いのかなと勝手に想像してしまいます。

    営業の方以外で詳しい方がいらっしゃいませんか?
    冷やかし無しでお願いします。

  15. 115 匿名さん

    >>114
    現地を見てきたのなら、どうして営業担当者に質問しないの?
    他の物件の担当者の話を比べてみれば、いろいろとわかる。

    遅れているかどうかなんて、営業以外の外部の人間は、
    憶測でしか答えられないし、冷やかしだってあるよ。

    2について言えば、どこと比較しているのか分からないけど
    いわゆる支持層がどこの深さにあるかの問題でしょ。
    地表近くから支持層があるところだと、杭を打たないベタ基礎の物件もある。
    杭を打っているからと言って、ただちに地盤が悪いという話では無い。

  16. 116 匿名さん

    >>114
    工事のことはわからないけど、完成が決算期だし必ず間に合わせるんじゃないかなと思います。

    調布市の地盤は「調布」と「地盤」でWEBを検索すると調査結果が載っていました。

    http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/chohu/P13_...

    調布ヶ丘3丁目は谷底低地という種類で非常に軟弱な地盤と書いてあります。

    横浜の事件もありますし、115さんの言うとおり、この部分は営業担当にしっかり確認したほうがいいと思います。

  17. 117 匿名さん

    1は建築コストの問題では。安いゼネコンを使って、工期を短縮したほうが有利に決まっている。
    こういう突貫工事の物件は色々問題あるのは想像つきますよね?

    2についてはここの地盤を知らないので正確なことは言えないが、野川が近いのが影響しているのかも。
    いずれにしろ深く掘って直接基礎にするより杭のほうが安く済みますから。
    横浜のマンションの件も考えると杭はない方が理想的だと思われます。

  18. 118 物件比較中さん

    まぁ、ゼネコンのこととか色々書き込みありますけど、最近では大手が長谷工の建築費を低コスト(建物を簡素化したりとか)で、建てているから、どこの大手のマンションを見ても同じようなマンションになってますよね(;一_一)
    どこでも真剣に検討すると心配事はあるわけで、、、

    そこから見ると建物の外観も良いし、車寄せはあって便利そうだし、場所は子育てし易そうだし、駅から少し歩くくらいだから良いほうじゃないですかね?場所が嫌なら検討から外せばよいし、あとは価格が自分の検討に入るかどうかじゃないですか?

  19. 119 ご近所さん

    基礎工事の前、工場の基礎部分か地下の壁を壊すのが大変そうでした。パワーショベルで深い穴から大量のガレキを掘り出そうとしていました。工場の基礎を壊しているうちに、いろいろな物が地中から見つかったのでしょう。深いくいを打って基礎を安定させるのは正解ですね。

  20. 120 匿名さん

    要はコストだよね?
    杭基礎が正解って営業さん、それちょっと苦しいね。
    まわりの物件がベタ基礎ばかりなんでしょ?
    地盤がいいとこなら杭なんか打つ必要ないんだから。

  21. 121 匿名さん

    見た目の良さで選ぶか、将来にわたっての信頼性で選ぶかで悩みます。一生に一度のとても高い買い物ですから。
    デザイナーズマンションって引っかかるところがあります。何らかのマイナス面を補うのが目的と思われる物件が多かったです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸