↑意味がよくわかりません。。
プラウド杉並高井戸の隣に前からある三井のマンションは、普通に「高井戸」という名前のなんですけど。
ここらで「浜田山」はないでしょう。
18.5万円で賃貸物件が出ています。
間取りを見ると、エレベーターのすぐ近くなんですね。洋室は6帖と5.8帖で、子どもが1人ならいいのかなと思います。ロビー、高級感があって素敵なんですけど。
家族で住むには手狭な感じもします。
入居している方は家族が多いですか?それとも、夫婦だけの人が多いですか?
全室リビングインはサウスかな。こっちのが駅近いけど古い。
今売りに出てる3Lの間取りなら4人は厳しいかもしれないけど住み方次第。利便性は良いと思う。
あ、失礼サウスの方見てました
南側エリアで3LDK70平米越えなら四人家族も多いでしょう
今や城東エリアですら60平米台の3LDKが多いのに
[プラウド杉並高井戸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE