物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番) |
交通 |
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分 東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(事業協力者取得住戸374戸含む、他に店舗、事務所、公共施設等予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 ソリューション営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中目黒アトラスタワー口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
目黒駅の辺りからもよく見えますね。
新しいランドマークの一つになりそうで羨ましいです。
-
62
匿名さん
結構、高さが高いですね。
目黒区の結構奥からでもみえますね〜
-
63
購入検討中さん
分譲と賃貸双方とも共有施設は使えると聞きました。
エントランスも一緒ですかね?
-
64
匿名さん
-
65
匿名さん
エントランスも一緒です。
エントランスの奥のエレベーターホールが賃貸用と分譲用に分かれます。
-
66
買い換え検討中
駅近再開発物件ということで法外な値段になってるみたいだけど、
この値段であの外観はないよねえ。
店舗部分の茶色いところはまだしも、黄色っぽい外壁は、まさか完成形だとは思わなかった。
旭化成ホームズが手がけてるのって主にプレハブ物件でしょ?
相当安い建材使ってるよね、どう見ても。
あんな安普請で免振とか防音とか大丈夫なのか?
外観は安っぽいけど、中入ったらすごいゴージャスでしっかりしてるとか?
-
67
匿名さん
-
68
購入検討中さん
買いそびれました。中古はまだ出ませんよね?
当初売り出し価格でいいので是非買いたい間取りがあります。
未入居のうちに中古で売る方は、いつ頃から売り始めることができるのでしょうか??
地権者の方や予定が変更になった方がいらっっしゃればと期待しています。
-
69
匿名さん
>>66
荒らすときすら勉強不足って、
どんだけゆとりだよ・・・
-
70
匿名さん
確かに高いけど、希少性と高層階のみの分譲を考えると、
将来的には妥当な価格かも。
というかどっちかというとお買い得なマンションじゃない?
ただ、今売れ残ってる部屋は、どれも微妙な感じだね。
-
-
73
コスモ ロータリー
-
74
匿名さん
ネットでアンケートを取っただけのランキングなのに、
わざわざ書き込む事かい。
-
75
匿名さん
>>73はイニシア物件のスレにも書き込んでるよ。
リストラされないように、必死なのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
数日前に通りましたが、巨大な鉛筆が聳え立っているように見えました。
多角形で細長いからだと思いますが。
かなり興味があったのですが、購入のタイミングが合わず見送りました。
数年後に中古を狙おうと考えていたのですが、外観をみて気がなえました。
あの色と質感・・・アースカラーと言えるかもしれませんが・・・・
ま、好みは人それぞれですね。まことちゃんハウスみたいな訳ではないですし。
-
77
匿名さん
興味あるなら、ここの賃貸に住めば?
嫌なら簡単に引っ越せる。
-
78
匿名さん
外観がよい悪いの前に、
このエリアのトップマンションであることには違いはないと思うが、、、
実際の外観も、多角形でシンプルな配色で悪くはないと思うのだが。
お城みたいな、外観もガラス張りの外観も飽きるだろうし、
住宅は飽きがこない、シンプルがやっぱり一番では?
商業施設では派手さや奇抜さも必要なんだろうけど。
-
79
匿名さん
ホームページ見ると、あと8戸になってる。
だんだん景気も上向きに転じそうだし、もうすぐ完売かな?
ただ値段が高いけど、中目黒のこの立地でカバーって感じかな?
-
80
匿名さん
このマンション、プチバブルの頃と評価額変わらないみたい。むしろ部屋によっては少し上がっているみたい。
こんなものですかね?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件