東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part15
匿名さん [更新日時] 2011-04-16 20:23:24

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
http://scd.mitsuifudosan.co.jp/project/special/toyosu/main.html
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html
【当マンションまとめ】
http://toyosu.cc/pukiwiki+index.htm
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2〜Part12までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
Part14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【購入者スレッド】
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/

[スレ作成日時]2009-06-17 23:34:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名 2010/06/27 04:43:40

    弱いものいじめよくない。

  2. 852 匿名 2010/06/27 14:09:44

    住民版は相変わらずおっかないですね…
    ここに決めていたら、と思うと震えがきます…

  3. 853 匿名 2010/06/27 16:21:31

    いじめられっこの反撃!

  4. 854 匿名 2010/06/27 22:48:19

    >>852
    ア ホだ。一人でいつ迄やってんだよ。

  5. 855 匿名 2010/06/27 23:23:02

    「震えがきます」だって(笑)

  6. 856 入居済み住民さん 2010/06/29 06:56:29

    非住民ではありません。本当に騒音が気になります。
    アンチとか言っている人は、マンションも買えない、ローンさえ通らない貧乏人でしょうね
    上の階の騒音がやはり気になるので、ご意見箱に投函するか
    防災センターに直接伝えるか迷っています。

  7. 857 ビギナーさん 2010/06/29 07:07:26

    こんな高級マンション買える人が羨ましい

    皆さんハイソですねぇ

    買い物は台場、子供にはキッザニア・・・

    いい場所ですね

  8. 858 匿名 2010/06/29 08:22:03

    >>856

    ふーん。住民ね〜。
    トヨタワの10階は特徴があるんですが答えれますか?
    住民なら即答ですよね?

  9. 859 匿名 2010/06/29 08:37:18

    住民でも知らない

  10. 860 匿名 2010/06/29 11:17:38

    住民なら契約書の写真を投稿してみて。

  11. 861 匿名 2010/06/29 11:29:54

    >>856
    子供の喧嘩じゃあるまいし、自分で言いに行けば良いじゃん。

  12. 862 匿名さん 2010/06/29 12:37:34

    860よ。バカかおまえは。いい加減にしろ。

  13. 863 858 2010/06/29 13:43:06

    やっぱり答えられないんですね。
    ネガ確定。
    お疲れさまでした。

  14. 864 匿名 2010/06/29 14:05:58

    10階ってホントなんだ?

  15. 865 入居済み住民さん 2010/06/29 18:03:41

    10階の特徴ですか??なんでしょう
    住民なら即答ですよねって言われると、とても気になるので見てきます。
    10階に行けばわかりますかね~貧乏人858様

  16. 866 匿名 2010/06/29 23:32:46

    >>862
    顔真っ赤。

  17. 867 匿名 2010/06/30 03:49:02

    >>865

    いや〜なんかかわいそうな人ですね。
    きっとそのうちいいことありますよ!

  18. 868 匿名さん 2010/06/30 03:58:02

    公園前のCAFEが出来たって書かれた方、どこに出来たのですか?

  19. 869 匿名 2010/06/30 05:27:31

    3-1街区IHIビルの道路挟んで公園と向かい側の面。

  20. 870 入居済み住民さん 2010/06/30 14:48:28

    今日なんとなく10階の特徴とか言われ気になってみてきました。
    私は何も気付かなかったのですがなんでしょう??問いかけた貧乏人教えて!!
    すごく気になります。10階はエレベータの数が正面にもあるのですが
    ペット用エレベーターしか稼動していませんよね?
    改めて低層階に降りて感じたのですが、駐車場があるため正面がぬけないので
    圧迫感あります。高層階にしてよかったです。
    住人さん教えてください。日曜日もジムは12時までやっていますか?
    延長したと聞いてますが閉まっていました。

  21. 871 匿名 2010/06/30 21:09:52

    >>870

    人物を特定しました。

  22. 873 物件比較中さん 2010/07/02 13:59:48

    ここ検討版じゃなかったっけ。
    それにトヨタワは全部売れたんじゃなかったっけ。
    このスレ終わりでいいんじゃないの。

  23. 874 匿名 2010/07/02 21:48:56

    この特定された人がどんな人なのか知りたい!
    興信所に写真等を提供すれば、勤め先とか分かるのでは?
    意外にS社員だったりして(笑)

  24. 875 物件比較中さん 2010/07/10 03:28:07

    住民版ではコンクリート強度偽装が話題になっていますが、ここどうなんでしょうね。

  25. 876 匿名さん 2010/07/10 04:57:53

    >>873
    公式サイト見るとまだ一部屋売りに出てるよ:
    http://toyosu-tower.jp/plan.html

  26. 877 住人 2010/07/10 05:27:15

    騒音なんて無いですよ。

  27. 878 匿名さん 2010/07/10 06:36:25

    二部屋残っていてどちらも1億2千万円以上の物件ですから右から左には売れないでしょう

  28. 879 匿名さん 2010/07/10 08:26:02

    >875
    訴訟も辞さないって息巻いてるってね
    まあ当然かもね

  29. 880 匿名さん 2010/07/10 08:32:59

    tot住民版より

    不安です。管理組合からの手紙を読みました。
    国で認めていないセメントを使って、ここを造った訳ですよね?
    でもそのセメントは安全面では問題ないと言う事でしたが凄く気分が悪いです。
    資産価値下がるのではないでしょうか。安くないマンションですよ!!
    上の階からの生活の音が、けっこう聞こえるのも安いセメントを使用しているからと
    思ってしまいます。施工会社と売主のブランドもあり信用していましたが悔しいです。
    心配はないのでしょうか?


  30. 881 匿名さん 2010/07/10 08:46:03

    レッテル張りは今後も付いて回る
    中古でわざわざ買うか?

  31. 882 匿名さん 2010/07/10 10:36:15

    偽装マンションの汚名を我慢しさえすれば、値引き額によっては検討に値するかもね
    それにしても住民版の荒れ方に拍車がかかってるな

  32. 883 物件比較中さん 2010/07/10 23:01:06

    No.405 by 入居済みさん 2010-07-07 15:44
    直下型ではなくても、震度5~6の地震でも倒壊するおそれあるのでは?
    国で認めていないセメントを使用しているのですよね?とても不安です。
    組合からの書面にも、セメントについて住民の皆さんもどんどん意見を出して欲しいと
    書かれていましたよね!!皆さん関心はないのでしょうか。
    本当に気分が悪いですよ。物件にケチがついたではないですか!!!!!!
    私はウツ病もあり、問題がある度に心配で心配で寝つきがよくありません。
    国で認めていないセメントでも安全面では問題ないと書かれていましたが
    信じていいのですか?誰か私を納得させてください。主人は相手にしてくれません。
    売却したい。。。。。。。

    大幅値引きでも買うのはちょっと怖い

  33. 884 匿名さん 2010/07/11 02:08:53

    は゛っかじゃねーの?
    330か340かの差は微妙で、たまたま基準作るのにサンプルを採ったとき320前後で安定してたから330にしたんだろ?
    JIS規格は340なのだから、国の基準とJIS基準とダブルスタンダードだったなのが問題なわけ。
    これをJIS基準に変更するのが今回の件。
    いみわかる?

  34. 885 匿名 2010/07/11 12:06:40

    数年前に話題になった耐震偽装と話を一緒にしない方がいいんじゃないですか。
    そういうレベルの話じゃないんだから。
    数年後にはみんな忘れてるレベル。

  35. 886 物件比較中さん 2010/07/11 21:47:51

    >884,885
    荒れに荒れてる住民版に書いた方がいいかも。
    沈静化するか火に油かはしらんが。
    新規購入者としては気になるよ。

  36. 887 匿名さん 2010/07/12 02:01:18

    コンクリートの強度が不足しているとしたら・・・
    それは数年後に忘れるレベルの問題なの?

    耐震偽装コンクリートっていえなくないか?

  37. 888 匿名さん 2010/07/12 04:05:42

    強度不足って誰が言ってるんだよ?
    国土交通省大臣?

  38. 889 匿名さん 2010/07/12 11:34:02

    不適合=強度不足

    ではないかもしれないが

    不適合=信用失墜

    ではあるだろうね

    挽回は不可能だと思うよ。

  39. 890 匿名 2010/07/12 13:55:58

    永久保証か地震保険無料で落ち着くでしょう。

  40. 891 匿名さん 2010/07/12 14:05:25

    絶対壊れない保険(保証)ってことなら解決か…

  41. 892 匿名 2010/07/12 14:08:12

    うちは保有不動産の市場価値10億強、金融資産は7億弱だよ。不動産は若干目減りしたかも。ここは売り出しで3部屋買って全部14%のゲインで手放しました。

  42. 893 匿名さん 2010/07/12 14:09:29

    ふーん

  43. 894 匿名さん 2010/07/12 15:02:24

    合格基準を満たしていないで、合格基準を下げようって話かと。
    国土交通省と大臣は糞認定。


    新築中古とも購買対象から外すよ

  44. 895 匿名 2010/07/14 13:38:42

    849はこう見えても1億円借りられる実力者。

  45. 896 匿名さん 2010/07/17 15:05:34

    偽装コンクリ事件以来、とんと元気なくなったね。

  46. 897 匿名さん 2010/07/17 16:59:20

    とりあえず90棟のリスト早く公にすべきだよね

  47. 898 匿名さん 2010/07/17 22:28:56

    リスト公表して潔白晴らせばいいのに。

  48. 899 匿名さん 2010/07/18 10:03:01

    1億超える2戸が売れたら完売か・・
    中国の人買わないかな?

  49. 900 匿名さん 2010/07/18 10:10:11

    住民版では偽装コンクリで資産価値が上がるってかいてあったぞ
    それならなおさら物件を公表しない手はないよな

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    THE TOYOSU TOWER 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2020-06-30 18:23:24
    男性・入居済み・50歳以上
    アンケート回答日:2018/12/17
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    THE TOYOSU TOWER(新築・3LDK・5800万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231921/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    玄関前の車回しが狭い。
    
    宅配便の車両を駐車する場所さえ無い。
    
    公開空地にある子供遊び場は不要。
    
    玄関前から道路までのスロープが、自転車と人の動線が分けられておらず危険。
    
    外構の設計が悪い。
    
    管理は良い、等々
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    トランクルームが小さい。
    
    エレベーターホールが手狭で混み合うことが多い。
    
    上記以外は良好。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパーが近く非常に便利。
    
    飲食店、大規模商業施設が近くにあり、生活利便性が高い。
    
    悪い点無し。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    豊洲駅5分で利便性高い。
    
    悪い点無し。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全面での不安無し。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面は良好。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境の良さ。
    
    生活利便性が非常に高い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    宅配便のトラックの駐車場すら確保できないのに、公開空地内の子供の遊び場は不要である。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ブリリアマーレ有明
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78372/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429094/
    
    ワールドシティータワーズ
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246500/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    都心への交通アクセスの良さ、免震構造、周辺環境、生活利便性が高いこと。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸