竣工後一年以上も経って定価もなにもないから早く完売して全戸入居してほしい・・・
1戸 3380万のお部屋 売れたみたいですね。
公式HPからはずされていました。
あと3戸です!!
モデルルーム使用住居も売れたのですね。
事務所使用住居が販売されたんだ・・・
3980万だって。こちらは早く売れそうな予感。
頑張れ!!完売
一応、定価3,998万円みたいですね。北向きなのに、まさかの8万円引き・・・
それより、5,988万円の新たな大物が。これ、どこの位置???
5980万の部屋は前から売り出されていたと思いますよ。
上のほうの階はとにかく高いんですね・・・
売れた2部屋は値引きされたのかな。
値段 見間違えました。
事務所使用の部屋3998万ですね。
Prが売れたのに驚きですねー。
事務所使用住居って1Fですか??
3500万ぐらいなら、即決で。
Sタイプの画像クリックしたら、Tタイプ出てきますよー。
事務所使用の部屋は1階でしたよ。
3500万にはならないだろうなぁという印象。
Srって私が年始に来たときには契約済みになっていたはず・・・ 資金のめどがつかなかったのかなー
くそー 一番いい部屋だと思ったのにこのタイミングで再登録されるとは 残念
日当たり&眺めがかなり良さそうですね スカイツリーとか
北側でないのにルーフバルコニー付きだし
事務所使用部屋が先に売れるたらどうするのかな?
契約したくても他の2部屋が売れるまでは引き渡してもらえないのかな?
まさかの、再登録住居???
以前のお値段分かる方いますか???
Srは昔と同じ値段のようですね。ちょっと納得いかず。
ちょっと気になるのですが、モデルルームと、事務所使用住居は、それぞれ利用率ってどれぐらいですか?
モデルルームは、見学するのみなので、多少のへこみとか汚れがある程度だと思いますが。
事務所使用住居は、トイレとか水回りが使われている、椅子の跡が気になる、床暖とかも使われていませんかね?
購入検討したいですが、「モデルルーム使用住戸・事務所使用住戸販売は現状でのお引渡しとなります。」の
注意書きが気になります。実際購入経験のある方から、助言頂きたいです。
ローレルコート立石をモデルルーム使用住戸ということで今年になって購入しましたが、基本的に現状の販売でした。 ただ、見学の段階では手袋を着用していましたし、特に気になる汚れ等はありませんでした。畳はやはりそれなりの色になっていましたが・・・ それでも、やはり竣工から年月は経っているので、細かいところまで確認して納得して購入したほうが良いと思います。
事務所の部屋は、私も商談で入りましたが、トイレは普通に使用していましたね。あとは、部屋を確認して汚れ具合と価格の折り合いがどうなのか?といったところなんでしょうね
とうとう残り2戸になったみたい
どれが売れたの???
この3連休も見学の方多かったようですが。
そろそろ決着ですかね???
5,988万円のお部屋はいくらぐらいなのでしょうか???
ローレルコート新小岩の中古マンションぐらいの割引感だと買いです。
ラスト1戸になったようです。
最後は最上階の部屋ですが少しお金持ちじゃないと手がでませんね。
お花茶屋も残り一戸だって。心配しましたがなんとか完売しそうですね。よかった。