東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザ タワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート麻布十番ザ タワーってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2010-04-15 15:58:05

次スレたてました。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445/

物件データ:
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発藤和不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークコート麻布十番ザタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-24 16:21:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判

  1. 481 申込予定さん

    立地・マンションのコンセプト共に気に入っています。

    現在、南向き・25階で購入検討中ですが
    販売価格の値引き交渉は可能か?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  2. 482 購入検討中さん

    >481

    今のところ値引きはしていないんじゃないですか。Mは竣工後じゃないと値引きしないって噂を聞いたことがあります。

  3. 483 匿名さん

    値引き…既に大分してるみたいです。結局購入には至りませんでしたが知人は昨年の夏に○千万もの提示をされて最後まで悩んでましたよ。

  4. 484 申込予定さん

    >481さん、483さん

    そうですか。。。微妙ですね。
    しかし、交渉してみます。ありがとうございます。

  5. 485 匿名さん

    482さんと483さん、同じ人ですよね!?

  6. 486 匿名さん

    いや、481~484、みんな同じ人とみた!

  7. 487 購入検討中さん

    482ですが、483じゃないですけど………。

  8. 488 匿名さん

    すいません、間違えました。

  9. 489 申込予定さん

    481 484ですけど。。。
    違いますよ。。。

  10. 490 匿名さん

    南向き、25階でしたから景色はかなりよさそうですね。

  11. 491 匿名さん

    10月頃から新聞の折り込みが広告がなかったように覚えています。
    9月頃~12月頃までは、販売好調だったようですね。
    けさ大きい折り込みちらしが入っていました。
    高額の物件が多くなったので、そろそろ売れ行きが悪くなってきたのですかね。
    MLも正月に長く休みをとったので、遅れをとったとか。

  12. 492 匿名さん

    高額の物件ですか…

    どのあたりの価格帯が多いですか?

  13. 493 申込予定さん

    明日、話を聞きに行って来ます。

    価格しだいですね……

  14. 494 匿名さん

    三井と住友のどちらかに

    重大な問題があり譲渡後に

    トラブルって誰かがネットに

    書いてましたが本当でしょうか?

  15. 495 匿名さん

    真偽のところはよくわかりません。

    こわい話ですね。

  16. 496 購入検討中さん

    >494さん

    既に削除されていますが、旧396に書かれていたような事柄で(その後の流れで内容は分かりますが、旧396は書き過ぎ)、ガーデン棟地権者さん達の実質的な管理費負担の問題のことですよね。

    495さんのように本当に「こわい」かどうか、ご自身で判断された方がいいと思います。

  17. 497 入居予定さん

    お隣に入居されている方達のスレを拝見していると
    やはりこれだけの人数、モラルの無い方もいらっしゃるようで
    こちらのマンションに入居される方々は大丈夫か心配です。

    まぁ、何も無いとは思っていませんが。。。。



  18. 498 匿名さん

    そうですよね。

    不安もあり、期待もあるという感じです…

  19. 499 申込予定さん

    ホント。

    期待も不安もどっちもですね…

    お金があったら買いたいですが…

  20. 500 匿名さん

    最上階に住まわれる方ですごいよね〜

    数億するし…

  21. 501 申込予定さん

    もう、南の物件は無いようです…

  22. 502 匿名さん

    麻布十番という場所柄、温かいマンションにはならないだろうね。色々な人がいるだろうしさ。

  23. 503 匿名さん

    色々な人とは?

    気になってしまいました。

  24. 504 匿名さん

    暖かいマンションにならないって?

    どういう意味だろうか。

  25. 505 匿名さん

    500
    最上階に数億円の部屋があるのは、

    都心タワマンならフツーでは?

  26. 506 匿名さん

    なるほど。フツーですよね。

  27. 507 契約済みさん

    今日午前中に、マンション前の道を三田側から歩いて来たのですが、北側でも東角であれば結構長い間陽が当たっていました。住友が大分引っこんで建っているので空間として広々していて良かったです。
    問題はやはり麻布十番側からの道が暗いですよね。
    ラーメン屋さんが閉店されたみたいでがっかりです。

  28. 508 物件比較中さん

    両方、検討中ですが、東京タワーは、こちらのほうがベターですね。
    ここの北西角からだと、竹中の賃貸棟に遮られずに東京タワー楽しめます。

    参考までに住友のスカイラウンジの景観です。
    http://jpdo.com/ykk7/17/joyful.cgi


  29. 509 匿名さん

    そうなんですか?

    隣の物件見ないできめてしまいましたが後悔はしていません。

  30. 510 契約済みさん

    景色は住友のほうがいいですよね。
    ストロークが大きいのも憧れますが…。
    トランクルームがあるのも…。

    でも共用施設が三井の方が良かったです!
    スポーツクラブにわざわざ行くのが面倒なので
    こちらに軍配!!!

    管理費が高くったって、自分の部屋以外の部屋が利用できるなんて
    贅沢です!!


  31. 511 入居済み住民さん

    こんばんわ、隣の住友の物件に住むものです。
    完成まじかですね。
    私も隣から拝見していて日ごとに出来上がって行く様子を見て
    楽しみにしています。

    私は西側のお部屋なので
    三井さんの物件のお部屋が良く見えます。

    南側はもちろん長い間日が差していて一日中明るいですよ。

    北側はマンション自身の影が北側に落ちているので
    とても暗いです。

    我が家の部屋も北に近い方は寒いので
    寒がりな方は北を外した方がいいかもしれませんね。

    住友も北が売れないのは
    そういった理由だと思います。
    見学に来た方が北のお部屋を見て暗いね~~
    なんて言って帰って行きました。

    私も入居前はとても楽しみにして
    毎日マンションを見に来ました。

    皆さんも今が一番楽しく
    そしてこの物件で良かったのか?
    と不安もあるでしょうが
    とても素敵な物件だと拝見しています。

    お隣から参考までに

  32. 512 契約済みさん

    511さん

    情報ありがとうございます。

    北と南と散々悩んで、結局どちらにも決定打が見つからないまま、無難に南を選んだ者です。

    先日、知り合いが住友さんの部屋(27階くらい?)を見学に行き、「南北両方見たけど、北側の景色が素晴らしかった。」という感想を言われ、また迷いが出てしまっておりました。。。

    でも、自身はとても寒がりなので、511さんのお話を伺うと、やはり私には南が良いのかな?と思いました。特に三井の場合は、部屋がバルコニーから更に奥まりますものね。

    東京タワーはラウンジからで我慢します。

    三井が完成したら、住友さんと仲良く素敵な地区にしたいですね。

    宜しくお願いします。

  33. 513 契約済みさん

    やっぱり南側住戸はとても人気があるみたいですね。
    わたしは北側にしました。寒冷地住みからすると暖かく感じます。

  34. 514 入居予定さん

    日経新聞に
    三井不動産はグループで開発した大規模マンションで自治会の設立を支援する活動を始めた。イベントの開催などを通じて近所付き合いを深め、大規模地震などの災害時も住民同士が協力し合える関係を築けるようにする。分譲マンションが自治会を持っている事例は少ないため、開発主体である同社が旗振り役となって設立を促す。
     東京都港区の芝浦アイランド地区の分譲・賃貸マンション5棟(3837戸、2008年完成)でこのほど「芝浦アイランド自治会」を設立した。分譲マンション2棟の管理組合2団体と、賃貸マンション3棟の大家である三井不動産の3者で構成する。
     世帯ごとに加入するのではなく、各世帯が支払う管理費などから1世帯あたり月数百円を自治会の運営費に振り向ける仕組み。設立を三井不動産が支援した。
    という記事がでていました。

    芝浦アイランド地区はまさに地域全体として子供から老人まで「住みやすさ」を増すことが、資産価値をたかめ賃料を上げることにつながるのがよく見えます。
    ここも、麻布十番の地下鉄の駅からの道が暗いしきたない感じがするしそこにある児童公園ももう1つというという点などを考えると、住友と三井と麻布十番が地域として連携していけたら、それこそ、住みやすい地域、資産価値の上昇につなげていけると思います。
    麻布十番自体はいろいろ地域の環境を整備する活動など行っているように見えますけれど。

  35. 515 入居予定さん

    ↑資産価値が上昇というのは、絶対的に今より上がるということではありません。
    東京23区、あるいは港区の不動産価値が下がれば、やはり下がるのは仕方ないですが、その中で相対的な価値という意味です。
    実際、検討の段階では、雑誌記事の住みやすい町などを参考にしましたので。

  36. 516 入居予定さん

    512さん
    東南の角部屋なら東京タワーは見えたのですが
    中層階以上なら南西に富士山が見えますので
    安心してください。

  37. 517 匿名さん

    富士山は、天気や空気の条件の良い日にしか見えません。

  38. 518 契約済みさん

    516さん

    ありがとうございます。

    残念ながら、我が家は中層と言っても中層の一番下・・・位の高さの部屋になってしまい・・・かなり微妙です。

    でも贅沢を言ってもキリがありませんものね。

    今は、「陽当たりが良い」というポイントだけを頼りにしております。。。

  39. 519 購入検討中さん

    トランクルームがあればいいのになぁ

  40. 520 契約済みさん

    中層階下とは…

    近いかもしれませんね。

  41. 521 ご近所さん

    中層階下といっても
    南向きで、地権者棟より上の階なら
    地権者棟も陰にならないし
    日当たりとてもいいでしょうね。

    この辺りの立地は
    とにかく南が抜けていますし、
    大使館とか、三井倶楽部とか、
    静かで緑も多いですよね。

    隣の住友の南向き見てても
    超低層でも、ポッカポカすごく日当たりよさそうです。
    北側とはだいぶ雰囲気が違う。

  42. 522 契約済みさん

    北側はかなり雰囲気ちがいますか?

  43. 523 匿名さん

    やはり南向きの部屋に決めました。

    私たち家族には、日当たりが1番大事と思ったからです。

    東京タワーや富士山も魅力的でしたが…

    現在、日当たりの無い所に住んでいるせいか

    太陽が大事だなと実感しています。

  44. 524 契約済みさん

    ご家族でお住まいになるのでしたら日当たりはかなり大事な要素ですね。

    シングルは…北側で頑張ります。

  45. 525 入居済み住民さん

    となりの住友住人

    518さん&皆さん
    地権者棟は9階ですが
    朝はタワー棟の南側の4階から日が差して明るかったですよ!
    今は西側にに太陽が移動し8階から日が差しています。

    西側は開発D地区で讃岐会館あたりは緑地公園になる予定らしいので
    いいと思いますよ!
    お昼間は緑が見えるのはいいものです。

    シングルの方は北側の東京タワーを見ながらのカクテルなんておしゃれですね!
    北側は泉タワーのネオンが思ったよりきれいですよ!

    金曜日はティアラに電気がついて南東の最上階の角のお部屋に電気がついてついていましたが
    ダウンライトがとてもきれいでした。
    住友は窓が大きい分各部屋の照明のセンスが夜のマンションのイメージとなるので
    少し辛い部分もありますが…。

    東側の中層階は私ども住友からお風呂が丸見えなので、
    お住まいの方は気をつけてくださいね!

    またまたお伝えしますね!

  46. 526 契約済みさん

    525さん
    518です。

    情報ありがとうございます。

    入居まで期間長くて、少しテンションが下がっておりましたが、優しい方がお隣にお住まいだと分かっただけでも何だか嬉しくなって上がって参りました。

    またレポ―ト楽しみにしております。

    ありがとうございましたm(_ _)m

  47. 527 購入検討中さん

    525さん 私も525さんの情報を楽しみにしております。
    現地の様子が気になりながら、なかなか頻繁には行けないので・・・
    ぜひ今後も色々と教えてください!

  48. 528 入居済み住民さん

    となりの住友住人です。

    楽しみにして下さって居る方がいてくださって嬉しいです。
    何か探して書き込みしますね!

    今麻布十番から歩いて帰宅してきたのですが
    通り沿い2か所の囲いが外されていました。

    真ん中はNTTの入口?なのでしょうか、2枚のガラス扉でした。
    3メートルくらい住友の方に歩いて行くと 『たばこ』と書かれた
    旗が揺れていたので見たらタバコ屋さんでした。
    隣は多分薬屋さんでしょうね。

    煙草の自動販売機も設置され灰皿も設置されていましたので
    もしかすると、仮設から移動して先に営業されるのかもしれませんね。

    毎日ヒルズまで散歩しています。
    今は寒いですが、TUTAYAで本読んで買い物して帰るコースはお勧めですョ!

  49. 529 契約済みさん

    そのコース、田舎者の私の憧れでした。

    入居したら是非真似させてください^o^

    足を延ばせば公園があったり、都心のど真中に行けたりと、散歩コースにはことかかなそうで楽しみです。

  50. 530 契約済みさん

    529さんへ…

    田舎者とおっしゃっていますが、東京都内に現在はお住まいではないのかしら?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸