東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザ タワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート麻布十番ザ タワーってどうですか? Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-15 15:58:05

次スレたてました。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445/

物件データ:
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発藤和不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークコート麻布十番ザタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-24 16:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 ご近所さん

    >449さんと、殆ど同じ。
    大使館とか公園の側を通って、緑を眺めながら、ぶらっと十番に行って、コーヒーとかを飲んで、色々なお店を覗き込む。銀ブラではなく、十番ブラ、略して「JU-ブラ」。散歩が終わったら、また、家へ逆戻り。夜は夜で、BARでちょこっとだけ飲んで、またまた、「JU-ブラ」。そんな毎日ですねえ・・・この30~40年。

    車は、もう、要らないでしょう。
    私も、色々な車、乗ってましたが、維持費がもったいないということで・・・・やめました。
    ちょっと、見栄張って乗ってたくらいなので。
    違うことにお金を使った方がいいようで・・・
    地下鉄も乗るの、慣れてきました。昔は、何処へ行くのも車でしたが。
    タクシーの方が、年間を通すと、全然、安い!
    ・・・・というか、年収が少なくなっちゃったもので・・・・情けねえ。

  2. 452 匿名さん

    私も似たようなパターンですが
    移動はほとんどチャリですね。
    ロードバイクだと元麻布への坂も何も問題ないですよ
    地下鉄なんて時間かかりすぎて乗れん

    車は移動手段というよりオモチャとして持ってます

  3. 453 ご近所さん

    チャリの方が、かえって、お洒落かもしれませんね!?
    確かに、その方が移動は楽かも知れません。
    車だと、直ぐに駐車禁止とられる。

  4. 454 匿名さん

    駐車場に入れようよ。

  5. 455 購入検討中さん

    >447
    私も住環境としてとてもバランスのいいエリアだと思います。
    都心なのにどこか田舎っぽい人の温かみが感じられる所が好きです。
    この10年間、六本木→十番→渋谷と引越してきましたが、
    十番に戻りたいと思っていたところにこのマンションのことを知り
    検討を始めました。
    垢抜けない雰囲気が、暮らしていて疲れないんですよね。

  6. 456 匿名さん(契約済)

    たしかにそうですね。

    六本木と渋谷はどうなのかしら…
    利便性はかなり良いエリアですよね。

  7. 457 ご近所さん

    六本木はどうかなあ?
    「飲む所」・・・と言うイメージが抜けないんですが。
    六本木ヒルズも、確かに高級でブランドに成っていますが・・・・
    住環境・・・・というと、そうでもない感じがするんですが。
    なーんか、見栄っ張りなイメージだなあ。
    当然、私は、住めませんが、決して、ヒガミではなく、住むんだったら、ちょっと、静かで緑が多い所がいいと思うんですよ。
    まあ、その人の目的によって、考えは様々です。

    渋谷は、松涛の辺りは、通っただけですが、確かに、静かで雰囲気は良かったですね。
    交通の便は、良さそうですが、やっぱり、車がないと・・・・まあ、そういう人が住む所ですがね。

    東麻布とか南麻布のちょっと中の方とか、元麻布(山の上)とか、三田一丁目、三田二丁目、辺りは、住環境はいいと思うのですが、さて、どうでしょうか?

    個人的には、東麻布・・・フラットで結構静か。三田一丁目・・・(レトロな雰囲気)二つばかり高級なのが建ちましたが。三田二丁目・・・ここは、超静かでひっそり、ちょい高級。元麻布・南麻布の仙台坂上・・・でも、高級すぎて住めない。

    ・・・・そういう感じだと思います。

  8. 458 匿名さん 456

    よくわかりました。

    六本木は賑やかなところなのはすこし知ってるくらいで…

  9. 459 匿名さん

    店舗などはどんなところが入るんですか? コンビニもくるのかな?

  10. 460 匿名さん

    コンビニは入ると聞いたことあります。

  11. 461 ご近所さん

    ちょっと、聞いた話だと店舗は、3ブロック、セブンイレブンが入ります。
    あと、地元のお米屋さん、薬屋さん。その他は、まだ、未定のようです。
    2階は、ワンフロアー、NTTの事務所だそうです。
    出来るだけ、お洒落な店が入ってくれると、様に成るんじゃないですか?

  12. 462 匿名さん

    道路沿いに大きな木が植えられてますね。
    植栽工事は最後にやるのが普通なはずですが、道路沿いの見た目を気にしたんでしょうか。
    仮設の薬屋さんにも解体工事の張り紙がしてありました。いよいよ仕上げ工事ですね。

  13. 463 匿名さん

    4月の内覧会が楽しみです。

  14. 464 匿名さん

    大橋ジャンクション完成が、いよいよ3月です。
    東名から常磐道へ抜けるのに、このマンションの前の都心環状線を使っていた物流の人たちが、
    みんな中央環状線に回ってくれそう。さらに3年後には品川線もできるから、首都高の渋滞がかなり減るのは確実。

  15. 465 検討中

    高層が初めてなので伺います。

    南西、南向きの日差しはかなりなものでしょうか?
    後々景色が悪くなるのは分かっていますが、
    お値段も手頃で考えています。

    どなたかご意見お聞かせ頂ければと思います。

  16. 466 ご近所さん

    おそらくですが・・・・
    南は、当然、かなりだと思いますよ。
    中に入っていませんが、現地に行ってみれば、大体、予測はつくんじゃないですか?
    あと、間取りと階数にもよると思いますが・・・
    さて、どうでしょう?・・・・が本音ですが。

  17. 467 匿名さん

    高層階って憧れます。

    予算的に手が届かなくて、中層階に・・・

  18. 468 検討中

    ご近所さん、有り難うございました。

    現在低層の北東に住んでいて、
    冬場かなり寒い思いをしておりまして・・・
    次回は是非南向きが良いと考えていましたが
    やはり、低層とはワケが違いますね。

    残りの間取りや内装カラーも限られているので
    その件も踏まえ、再度検討してみます。




  19. 469 匿名さん

    そうなんですか?

    今お住まいのところは北側なんですね。

  20. 470 検討中

    はい。
    築年数は7年位の分譲賃貸です。
    しかも角部屋、床暖無しで
    今日なんか寒くて寒くて仕方ないです。

    なので南向きに憧れていたのですが
    高層は勝手が違うようですね。

    でもあまり高層階だと
    子供に良くない!?と聞いたり
    エレベーターも低層、高層で分かれていないとか・・・
    安い買い物ではないので色々と悩みます。




  21. 471 匿名さん

    どうしても慎重になりますよね。

    お子さんいらしゃるんですか?

    三田周辺はよく存じませんが、比較的文教地区なのではないでしょうか。

  22. 472 入居予定さん

    私は現在近所の高層マンションの南西の角部屋に住んでいて
    日が沈むまで日が当たり夏はかなりの暑さですが、冬は日中は
    暖房は必要ありませんし、夜も保温効果でそれほど寒くありませんので
    冬でも毛布1枚で寝ています。夏の暑いときも窓を開ければそれほど問題になりません。
    特にパークコート麻布十番は角部屋以外はバルコニーに面していて窓が開けられますし
    南向きでも日が沈むまでずっと日があたるわけではないので問題はありません。
    西向きの部屋は、窓にフィルムを貼ることをお勧めします。
    騒音も南向きは気にならないレベルです。
    それよりもどんなに景色が良くても北向きは絶対にやめるべきだと思います。
    470さんも書いていますが、とても寒く梅雨時は結露の可能性もあります。
    私の居住中のマンションも北東の角部屋は何度もオーナーが代わっています。
    東京タワーは屋上やラウンジから見るだけで十分で、日当たりの良さには
    代えられません。ちなみに中層階以上なら南南西の方向に富士山が見えます。
    3・5地区の再開発計画では、当マンションの南側は公園になる予定ですので
    日当たりが悪くなることはありませんので安心してください。
    富士山は、25階以下だと特に西側に近いほど醜くなる可能性はあります。

  23. 473 入居予定さん

    472ですが、誤字を訂正します。
    最後の行の「醜く」は「見にくく」の誤りです。
    ついでに、学校の件ですが、町内に越境入学児童も多い「区立赤羽小学校」と
    都立でもレベルの高い部類の「三田高校」があり、隣町には「慶応義塾」がある
    都内屈指の文教地区です。
    さらに町内に2軒の総合病院と港区の保健所があります。
    都心にしては緑も多く住むには最高の所だと思います。

  24. 474 匿名さん

    ごもっともですね。

    南側はとても良いことがわかりました。

  25. 475 検討中

    472さん詳しいご説明を有り難うございました。

    とても良く分かりました。

    今月下旬が要望書の締め切りなので
    その件も踏まえ、主人と相談し
    是非検討させて頂きます。

  26. 476 契約済みさん

    たしか、すべての部屋が
    現状最高級と思われる
    断熱性の高いLow-Eガラス仕様だったと記憶しているのですが。

    なので、夏の西日とか、結露とか、
    あまり気にしてなかったのですが、どんなもんでしょうかね?

    現状タワーにお住まいの方でも、Low-Eのタワーの人は少ないと思われ。過信しすぎですかね?

  27. 477 匿名さん

    わたくしも契約済みの者なんですが、その断熱性の素材のガラス仕様ははずかしながら存じませんでした。

  28. 478 匿名さん

    繁華街に学を求めても厳しいような。
    池袋に日本でも有数の女子高がありますが。。

  29. 479 匿名さん

    たしかにそうですが…

    池袋は治安に関してはどうかしら。

  30. 480 匿名さん

    居住中のマンション(タワー)はすべてLow-eですが、大変過ごしやすいです。暑さも寒さも緩和されていて冷暖房の使用が少ないです。
    購入した部屋は、ベランダに面しているガラスはLow-eではないですが、ベランダの幅が結構あるので、楽観視しています。

  31. 481 申込予定さん

    立地・マンションのコンセプト共に気に入っています。

    現在、南向き・25階で購入検討中ですが
    販売価格の値引き交渉は可能か?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  32. 482 購入検討中さん

    >481

    今のところ値引きはしていないんじゃないですか。Mは竣工後じゃないと値引きしないって噂を聞いたことがあります。

  33. 483 匿名さん

    値引き…既に大分してるみたいです。結局購入には至りませんでしたが知人は昨年の夏に○千万もの提示をされて最後まで悩んでましたよ。

  34. 484 申込予定さん

    >481さん、483さん

    そうですか。。。微妙ですね。
    しかし、交渉してみます。ありがとうございます。

  35. 485 匿名さん

    482さんと483さん、同じ人ですよね!?

  36. 486 匿名さん

    いや、481~484、みんな同じ人とみた!

  37. 487 購入検討中さん

    482ですが、483じゃないですけど………。

  38. 488 匿名さん

    すいません、間違えました。

  39. 489 申込予定さん

    481 484ですけど。。。
    違いますよ。。。

  40. 490 匿名さん

    南向き、25階でしたから景色はかなりよさそうですね。

  41. 491 匿名さん

    10月頃から新聞の折り込みが広告がなかったように覚えています。
    9月頃~12月頃までは、販売好調だったようですね。
    けさ大きい折り込みちらしが入っていました。
    高額の物件が多くなったので、そろそろ売れ行きが悪くなってきたのですかね。
    MLも正月に長く休みをとったので、遅れをとったとか。

  42. 492 匿名さん

    高額の物件ですか…

    どのあたりの価格帯が多いですか?

  43. 493 申込予定さん

    明日、話を聞きに行って来ます。

    価格しだいですね……

  44. 494 匿名さん

    三井と住友のどちらかに

    重大な問題があり譲渡後に

    トラブルって誰かがネットに

    書いてましたが本当でしょうか?

  45. 495 匿名さん

    真偽のところはよくわかりません。

    こわい話ですね。

  46. 496 購入検討中さん

    >494さん

    既に削除されていますが、旧396に書かれていたような事柄で(その後の流れで内容は分かりますが、旧396は書き過ぎ)、ガーデン棟地権者さん達の実質的な管理費負担の問題のことですよね。

    495さんのように本当に「こわい」かどうか、ご自身で判断された方がいいと思います。

  47. 497 入居予定さん

    お隣に入居されている方達のスレを拝見していると
    やはりこれだけの人数、モラルの無い方もいらっしゃるようで
    こちらのマンションに入居される方々は大丈夫か心配です。

    まぁ、何も無いとは思っていませんが。。。。



  48. 498 匿名さん

    そうですよね。

    不安もあり、期待もあるという感じです…

  49. 499 申込予定さん

    ホント。

    期待も不安もどっちもですね…

    お金があったら買いたいですが…

  50. 500 匿名さん

    最上階に住まわれる方ですごいよね〜

    数億するし…

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸