物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
163
ご近所さん
日用品は麻布十番商店街があるので不自由なしだと思います。
ショッピングっていうと。。。洋服とかだったら銀座かなぁ。
南北線に乗って溜池山王で銀座線乗り換え。タクシーでも1500円くらいかな。
表参道も近いです。タクシーで1200円くらい。
夜遊びは六本木がいいですね。
-
164
周辺住民さん
ここのピーコックはどーも。。。といった感が否めない。
まだ魚藍坂の上下にあるお店のほうが良いです。
麻布十番にはお買い得な八百屋さんが数軒ありますよ。
ナニワヤは精肉以外はどうかなといったところ。
ところでここは紛れもなく三田。
直ぐ北には西欧の胃袋を満たす日進ワールドデリカテッセンがありますが、
ベタな日本人であれば、桜田通り沿い慶応東館ホール入り口の直ぐ南にあるスーパーフェニックスは
小粒ながら使えるお店かも。ここへは自転車が最適。
も少し白金高輪方面へ下ればDIYのケイヨーデイツー(駐車場あり)も控えています。
港区でも庶民的で便利なところですね。
-
165
マンション投資家さん
六本木ヒルズは、オープンした頃は高級志向だったけど、最近は中高校生向けにシフトしたので以外に安い。
日曜雑貨から食品まで放蕩に安くなりました。
まあ、一度 覗いてみてくださいな。
-
166
マンション投資家さん
>164
フェニックスは、毎日曜日の朝8時からの朝市がグッド。近隣相場の5~6割で新鮮な野菜、魚介類が買える。
土曜日は、六本木ヒルズ、レジデンス棟足もとの広場での朝市で、外人さんの売り手相手に値切り交渉するのも楽しいよ。
-
167
匿名さん
昔は日進も早朝業者用に全品15%引セールやっていたんだけどね
-
168
匿名さん
-
169
マンション投資家さん
自転車で行けばすぐだよ。道のりで数百メートルくらいだしね。
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
-
-
173
匿名さん
都心を楽しみたい人には最高!
でも、ちょっと高いけど。
-
174
匿名さん
都心を眺められる「下町」に住みたい人に最高と言うべきでは。
実際の住所も湾岸の客層から見れば港区三田なのは悪くはないが、
1億払う人から見れば、港区麻布でもないし、青山でも赤坂でもない住所なのは、物足りなく感じるかもしれない。
麻布十番タワーを買ったと友人に言っても、友人は凄いねと言ってくれるだろうが、友人の心の中には麻布ではなく三田のマンションだよねと乖離が生まれるだろう。
人の印象に乖離を与えるのがいやで三田のマンションだからとオーナー自ら発言するのも、何かが違う気がする。
-
175
匿名さん
ある日突然、「三田駅にいるんだけど、これから行っていい?」と電話がかかってきても困るので、
私は「三田に住んでいる」ではなく、「麻布十番に住んでいる」と言うつもりです。
もちろん、三井とかパークコートなんて名前はわざわざ言い出さないし、
相手が小さな築30年のマンションを想像していても別に構いません。
自意識過剰になりすぎるのは、どうかと思いますけど。
-
176
匿名さん
しかし、麻布十番から六本木辺りは、すれ違う女性のレベルが他の街とは違う。
-
177
匿名さん
↑うん。だからやっぱり、日々の買い物はピーコックがいい。
-
178
匿名さん
174さん
知ってる人は3Aより三田の住所だよ。
3Aで騒ぐのは田舎者だけ。
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
-
181
匿名さん
それは良かった~
あたなはそんな三田にずっと住んでていいからね。
-
182
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件