物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
143
匿名さん
まぁ、考え方次第でしょう。
地権者棟に追いやっている迷惑料と考えられなくもない。
-
144
匿名さん
地権者棟に追いやったのではなく、タワーに入りたがらなかった地権者が多かったのでは?
(きちんとタワーに入った地権者は一部いますが。)
タワーに入ったら地権者優遇の管理費などなくなりますからね。
管理費払いたくないんでしょう。難癖をつけ、収入もない人たちなのではと心配です。
ティアラやコモンラウンジにも出入りしますからね。この人たちも。
また、地権者棟は南向き日当たりも良く、追いやるというほど悪いとは思えません。
-
145
匿名さん
142さん
もし地権者用の駐車場が全体共有費で管理されているのであれば、
そこからあがった収益を地権者だけのものにすることはおかしいと思いますよ。
-
146
匿名さん
ちなみにPC赤坂では、地権者もタワー棟に入れてもらったうえに、
管理費でも駐車場の面でも、優遇されています。
-
147
匿名さん
PC赤坂では地権者はタワー棟の共有部分に入ってきません。
-
148
匿名さん
なんどか出てくる話ですが、地権者がいるというだけで、その物件を買わない人ってたくさんいるんだよ。
もう07年になりますが、都心の大規模なのに、地権者がいない虎ノ門PCとか、本郷PHなんかは、それだけで評価が高かったのです。
契約者はそれを承知で購入している。外野がうだうだ言うことじゃないし、納得して買ってから当初のきまりをぐだぐだ言うなって話でしょ。
事実関係を確認して、気に入らなければ購入しなければ良いのですよ。
-
149
匿名さん
かなり外観が整ってきましたね。
日テレの天気予報では、汐留から撮影してる生のバック映像で、
東京タワーのすぐ脇にPC&CT麻布十番が映っていますから、
いつもそれで進捗状況をチェックしています。
楽しみですね。
-
150
匿名さん
日テレの天気予報ですか。いいこと教えていただきました。
ちなみに私は、NTTラーニングシステムのライブカメラ「東京タワー」でライブ映像を見て楽しんでいます。
夕方は夕日が当たってきれいです。
パークコートとシティタワーの間に東京タワーが見える映像です。
周辺(十番の交差点等)も見れますよ。
-
151
匿名さん
ほんとだ!
150さん、ありがとうございます。
東京タワーとパークコート、シティタワーの3点セットの画角ですね。
でもこの映像を見ると、パークコートとシティタワーに隠れて、
東京タワーが見えなくなったマンションって、
(特に南麻布あたりに?)いっぱいあるんだろうなぁと、
少し申し訳ない気になってしまいます。
-
152
匿名さん
麻布十番商店街って意外と夜閉まるのは早いよね。この辺りで夜遅めでも食事するのにお勧めの場所ってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
153
匿名さん
六本木ヒルズができた頃から
朝までやってる店が増えた気がします。
飲むだけの店じゃなくて
普通に食事ができる店。
テレビ朝日があるから
ギョーカイ効果でしょうか。
-
154
匿名さん
153さん。
ありがとうございます。そうなんですね。夜遅くまでやっている店も増えたのは嬉しいです。ちなみに何ていうお店が遅くまでやっていてお勧めですかね?来年が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
154さん
昔からある店ですが
はじめ(居酒屋)は美味しいですよ。
お蕎麦だったら川上庵が
朝までやっています。
新一の橋の近くも
いろんなお店が遅くまでやってます。
バブル時代に
マハラジャがあったあたりです!
-
156
匿名さん
はじめですかー。是非行ってみたいと思います。マハラジャがあったあたりは少しわからないかもです(笑)バブル時代はまだ小学生なりたてくらいだったもので。麻布十番、夜早いイメージがあったので嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
-
158
匿名さん
三井デザインテックから案内が来ていましたね。
ミラーとかベランダのタイルとか、照明とか。
その他のオプション類って、これからでも付けられるのって何なんでしょうか。
ドコモのホームU関連とか、完成度でも取り付けは大丈夫な気はしますが。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
購入検討中さん
-
161
匿名さん
SW中モデルルームに行きましたがとても込んでました。
予想以上?の来訪があり予約をことわったらしいです
私も当初希望した時間では予約がとれませんでした。
すくなくとも検討者は多いみたいです。
-
162
匿名さん
ここに住むとなると日常の買い物はピーコックになるのかな?あとはショッピングに出かけるとすると六本木が一番近いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件