物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
756
匿名さん
マンション1階に店舗が入るのが
一番の合理性だよ!
-
757
匿名さん
>>752
同感です。
マンションには利便性さえあればいい。
住環境なんか、どうでもいいよ。
-
758
ご近所さん
銀杏の木
施工が始まった当初は元気だったのに…。
マンション建ち
何百年とこの土地を守ってきた神木が枯れる
悲しいですね…。
施工時にきちんとケアしてきたのでしょうか??
根元近くまでコンクリで固められ
可哀そうでした。
-
759
匿名さん
9パーセント引きって、『赤坂』のほうじゃないの?あっちは値引きしてる。あちらはお隣り同様もう時期中古扱いされる訳だし。
引き渡し前に混乱するの分かっていて、まだ売れ残ってる赤坂以上にこっちを値引きする理由なんかないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
購入検討中さん
9パーセント引きってすごく安くなるじゃん。
だから庶民的な人が多く購入しているの?
-
762
契約済みさん
710です。
庶民派ってのが、どうも変に一人歩きしていません?
どこまでイメージが正確に共有されているのでしょうか。
ちなみに1Fに店舗が入ることを含めて、
私はあったかい雰囲気のこのマンションが好きですけど、
ダイナースのプレミアム(ブラック)カードくらいは持ってますよ。
-
763
匿名さん
銀杏の木枯れてきているのですか?
かわいそうに。
そういえば祠の移設場所は完成したのでしょうかね。
祠の後ろに町内会の用具のようなもの(御神輿とか)を収納する
場所があると聞いた覚えがあるのですが、知っている方いますか?
-
764
匿名さん
-
765
購入検討中さん
購入検討中のものです。
>750さん
値引きのお話しについて、もうちょっと詳しくお話聞かせてください!
まず、『三井不動産販売の営業』という事ですが、『三井不動産レジデンシャルの営業(モデルルームで営業している)』ではないという事ですよね?
そのような販売チャネルがあるという事は知らなかったので、もうちょっと詳しくお話伺いたいです。
また、間取り・価格帯はどのくらいの話でしょうか?
そもそも、選択対象が1億以上だったのか、そうではなく5~6000万代の1LDKも含まれていたのか?など。
皆さん仰るように、当該物件における現時点の値引きはおそらくないだろうと思っていましたが、
750さんの真実です!と念を押されている所を見て、まずは信じてみよう!と思いました。
という事で、ご回答いただけると幸いです。
-
-
766
匿名さん
-
767
購入検討中さん
>765
ご苦労様…。信じたんならこんなところで聞くより、三井不動産販売に「麻布十番のパークコートください」って問い合わせしてみたらw
-
768
匿名さん
この道をいけばどうなるものか危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし踏み出せばその一歩が道となり その一足が道となる迷わず行けよ 行けばわかるさ
まずは営業さんに聞いてみよう!
-
769
匿名さん
ここの住民と思われる方が他の掲示板で「麻布十番最高!」みたいに書き込みしています。
気持はわかりますが、ここより明らかに高いマンションでそういう風に吹聴するのは如何なもの
でしょうか?
いつのまにかここが庶民派マンションのように言われてしまい悲しい気持ちです。。。
確かにここが一番とは思いませんが、自分自身では満足しています。
他をネガレスすると自らもネガレスされます。
みっともないので、ここが一番だなんてアピールするのはお願いだからやめて下さい。
-
770
匿名さん
-
771
匿名さん
まぁ最高はいいすぎだとは思うけど、もうこんな立地でここほど高仕様のタワマンは出てこないでしょ。これからは建築コストも絞るだろうし。私はかなり前向きに検討してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
三井不動産レジデンシャルが売り主になっているマンション値引きのDMがきたので、ご紹介。
池尻大橋の「プリズムタワー」
ご購入資金プレゼントキャンペーン、で限定四戸、20%OFFだそうです。
9720万円が1840万円引き、4150万円が870万円引き。
名目は「ご購入資金プレゼント」ですがね。
サイトを見るとH21年1月竣工なので、一年落ち・・・。
ここも一年待てば、こんなに引いてくれるのかな?
-
773
匿名さん
さぁ、天下のパークコートが値引きするのは、いつごろか。
昨年の例でいうと、高輪が残り1,2戸で15%ぐらい引いてましたね。
余り物にふさわしい間取りだったから、私はやめたけど。
-
774
匿名さん
>771さん
もうこんな立地、、、これがネガレスのもとです。
高速、川、低地の場所ですよ。
十番の駅から元麻布方面にいくか、東麻布方面にいくか、で勝ち負け決まります。
-
775
匿名さん
↑
そんな抽象的な価値観より、駅から近いメリットのほうが影響は大である。
なによりも麻布十番は生活しやすい。
私はパークコート赤坂から、パークコート麻布十番に移転予定ですが、
駅からもスーパーも遠いところには飽きました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件