東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower(スカイタワー)その1 (旧名:有明TT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower(スカイタワー)その1 (旧名:有明TT)
物件比較中さん [更新日時] 2009-10-09 13:14:22

東京建物東武鉄道、大東運輸は、江東区有明1丁目に総戸数1100戸の分譲マンション「(仮称)有明TT」を開発する。東京都は18日、都市計画決定を告示。

●開発地は江東区有明1ノ4。有明テニスの森公園の北側「有明北2−3地区」の約1万8300平方㍍に、分譲マンションを建設する。 
●建物の規模は地下1階地上34階建て延べ12万0800平方㍍。2LDKと3LDKを中心に、1LDK〜4LDKの住居1100戸と、店舗施設や保育所などを盛り込む計画。駐車場は約900台分を確保する。設計は三井住友建設一級建築士事務所。 

●今後のタイムスケジュールは、2011年3月の完成に向け、08年9月の着工を目指す。


今年から売出しですね♪BMAと比較しながらお話していきましょう♪

公式HP http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
   ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)

【物件名確定により、スレッド名を修正し、公式HPURLを追加しました。 09/10/06 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-13 12:52:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 1064 匿名さん 2009/10/08 14:37:57

    >>1045
    もろにBAS側はバーじゃんTHE33だっけ?あれのバーだよ。
    BASの北角は、バーやテラスから丸見えだよ。
    BMAに友人作ろうかな。

  2. 1065 匿名さん 2009/10/08 14:40:07

    >>1063
    県在住じゃBMAの重説読めるわけないじゃん。
    大丈夫かい?矛盾してるぞw

  3. 1066 匿名さん 2009/10/08 14:55:37

    自分で騒ぎ立てておいて混乱してるぞ。5W1Hで説明してみろ。

    BARから見える部屋を買うかどうかは購入者の自由だ。

  4. 1067 近所をよく知る人 2009/10/08 14:56:10

    >>1064 じゃん様
    >BMAに友人作ろうかな。
    諦めてください。

  5. 1068 匿名さん 2009/10/08 14:58:18

    1065

    矛盾などしていない。BMAの重要説明事項を読んだことがないからネガリストが的外れな騒ぎを起こしているだけだ。

  6. 1069 匿名さん 2009/10/08 15:09:19

    そりゃあ、読んだことないでしょ。それを言うなら重要事項説明書ね。
    大丈夫かい?

  7. 1070 周辺住民さん 2009/10/08 15:10:33

    1階にスーパーあるだけでかなりのアドバンテージだと思います。しかも眺望最高、お台場徒歩圏、南は公園、将来無電柱化。ゲストルームはありましたっけ? 東京建物もだから高くなると話してたのでしょう。 

  8. 1071 匿名さん 2009/10/08 15:10:42

    CTAよりBASの方が格上。BMAが270なら弟分のBASは260。つまりCTAは240で相対的にあっている。

    ただBMAが2割引でしか売れなかったことを考えれば、BASは210、CTAは200が実力。
    値引き販売まで待ってみるか。

  9. 1072 匿名さん 2009/10/08 15:13:08

    BMAの住民は県在住のわけがない(一応有明も江東区
    また、BMA住民でなければ、騒ぐ必要性もない。
    更に言うと、BMA住民で重説読まないわけないが、
    これはたまに馬鹿がいるから分からない。

  10. 1073 匿名さん 2009/10/08 15:15:12

    一応、訂正しとくと、BMAは1割引ね。

  11. 1074 匿名さん 2009/10/08 15:15:53

    2割までは引いてないから。

  12. 1075 匿名さん 2009/10/08 15:45:23

    どこが格上とかあまり意味ないでしょう。BASはなかなか良さそうだとは思いますけど。
    デベの値付けは値引き有り無しの販売戦略の違いがありますから
    実売価格はどこも同じようなものでは?
    個人的には今の有明で坪250以上はありえないと思いますけどねぇ。

  13. 1076 匿名さん 2009/10/08 16:05:09

    今というか、来年3月からの販売でしょ?
    まだまだ、この秋の状況(再開発やスタジアム構想など)を見なければ安い高いって言えないけど。
    なんで断言できるのか不思議。

    >個人的には今の有明で坪250以上はありえないと思いますけどねぇ。
    過去にもそう同じようなこと言い続けてきた人達いましたね。<先見の目がない人達。

  14. 1080 匿名さん 2009/10/08 21:20:13

    1年で売り切れない目は持っていたのでは?<過去にもそう同じようなこと言い続けてきた人達

    眺望最高→南東以外は今のところ

    お台場徒歩圏→お台場に入った瞬間別世界、お台場から有明に入った瞬間準工業地域をもろ感じるから虚しさが大きい

    南は公園→土壌汚染があると芝生で遊ばせられない、眺望は確保される、ただ景色が・・・

    将来無電柱化→既存ビルをそのままに歩道の整備までは難しそう、お台場の雰囲気まではまだまだかかるかなぁ

    @250万円だと2LDK61㎡で4600万円、3LDK71㎡で5400万円でしょ?
    PCT仲介より高くなるけどそれだけ出すのかな?
    25階以上じゃないと無理じゃない?
    中層で71㎡4900万円なら@230万円弱
    諸経費考えると、年収1000万円強で買える人はそんなもんじゃない?
    有明で年収1500万円以上が相当人数集まるとは思えない
    今のご時世、BMA買った人のどれだけの人が同じ条件のローンを通せるだろうか
    ただ今後のことを考えると@230万円でも高く感じる
    民主の内需主導で円高→輸入増→メーカーは海外生産→国内の労働人口減少、賃金減少→今の賃金でローンを組むリスク増加
    民主の製造派遣禁止メーカーは海外生産→国内の労働人口減少、賃金減少→今の賃金でローンを組むリスク増加

    もともと湾岸が売れていた時期はマンション価格が上昇してきたとき=アメリカの住宅が上がるからローンも行け行けどんどんと同じ
    買ったマンションが上がることないと思ったときに、住むのに快適さを感じないこの地に@200万円以上出せるのかな?
    @200万円以下なら資産価値をデベに取られないで、享受できるかもしれない
    期待しないで待ってみよう

  15. 1081 匿名さん 2009/10/08 21:29:34

    国内所得が相当落ち込むからサービス業もダメになるね。
    まあ実質賃金が上昇すればいいからデフレになればそれはそれでいいかな。
    少子化傾向でもあるし、土地は今後ますます余ってくるから、マンション購入者にとっては、追い風になるからいいじゃん。
    遅ければ遅い程有利になるから、ここの販売が遅くなったのはかなりの追い風かもね。

  16. 1082 匿名さん 2009/10/08 21:40:31

    10月以降に出てくるマンションは土地購入費、建築資材費がかなり下がっているから狙い目だけど、ここは元々5月販売できたところだから、コスト面でかなりきつそう
    土地代は期待できない
    建築資材費はどうだろう?変な時期にまとめ買いしてたら販売価格は期待できないかも
    ローン査定考えると、BMA購入層より2割所得多い人を集めるか2割販売価格を落とすかの議論になるかも
    まずは会員からの購入希望価格を取ってからだね
    CTAのときは見栄をはらずかなり現実的な意見を出したから価格下げてきたね
    BASも本音で答えれば多くの希望価格に近づくかも
    BMA買えなかった人が多く集まれば価格はかなり下がるかも

  17. 1083 購入検討中さん 2009/10/08 22:50:04

    BMAより安くなるって難しいと思うよ。。。現実的に。
    物件数減ってきてるので、他にライバルの居なくなった今、安くする理由が見つからない。

  18. 1084 匿名さん 2009/10/09 01:02:34

    まあ、夢と希望を持って待てるのは、楽しいこと。
    駅前の開発も進もうかという最中、値段が下がっていくという希望。
    かなうといいんだけどね。

  19. 1085 匿名さん 2009/10/09 04:14:22
  20. 1086 管理人 2009/10/09 06:25:36

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52395/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸