東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ Part.2
購入検討中さん [更新日時] 2009-09-03 15:00:04

Part2 作りました。よろしくどうぞ。


所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
価格:6270万円-1億480万円
間取:2LDK-3LDK
面積:67.24平米-93.61平米

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-16 19:15:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    そうですね。
    でも、現状の保育園事情を把握して、テナントとして入る予定の保育園を無認可にするなど、区立には入れない条件の厳しい人(収入が多いなど)のことも考慮すべきだと思います。

  2. 822 匿名はん

    私もオオゼキ希望です。

    オーケーは安くていいのですが
    生鮮食品はイマイチと聞きます。

    毎日行くと思いますので
    あまり高級スーパーはいりません。

    イメージはいいと思いますが
    イメージよりも毎日の生活が大事です。

    スーパーが早く決まるといいですね☆

  3. 823 匿名さん

    個人的には、安売りメインのスーパーはやめてほしいな。

    高いお金を出して買ったマンションには、
    イメージのいいそれなりのスーパーがはいってほしい。

    生活のためというなら、近所のスーパーのちらしをみて安いところを探せばいいし。

    だからといって、高級イメージをはき違えて、
    日常使わないようなものばっか売っているお店ではなく
    新鮮な野菜、果物、お肉、野菜を品質にあった値段で売っているスーパー。

    急なお客様にも対応できるよう、充実したデリがあると最高なんだけど。

    そういうものを売っていて、店内のレイアウトに清潔感があれば、別に有名じゃなくてもいいです。

  4. 824 匿名さん

    2階の保育施設への入園は、入居者が優先される事は無いって、重説か何かに書いてありませんでしたっけ。
    そんなー、と思ったんですが、品川区の方針だったのですね。
    入居者の子供が外に通って、部外者がここをを使うとなったらかなり切ないですね。
    ただ確かにこの周辺は保育施設が無いので、少しでも数を増やしてくれた事には感謝です。

  5. 825 匿名さん

    たぶん、イメージのわるくない、それなりのスーパーが入ると予想します。心配なのは、結局買い物客がより価格の安い店に流れ、その結果入ったスーパーが撤退することかな。その後につまらない飲食店などが入ったら残念です。オオゼキ希望!!

  6. 826 匿名さん

    ここのマンションを買う方って、そんなに安売りスーパーを利用されている方が多いのですか?
    ピーコックくらいなら普通に毎日の買物に利用できると思うのですが、ここの方はピーコックも高いイメージなんでしょうか?

  7. 827 匿名さん

    ご家庭によりけりでしょうねとしか言えないです

  8. 828 匿名さん

    ピーコックはチラシ掲載商品以外は高い。
    オオゼキは全般的に、安い物が多いが全ての商品がお得とは限らない。他店より割高な物も混じってたりする。

  9. 829 匿名はん

    青山のピーコックはいつも空いてますよー。
    周りの住民が少ないのかな?
    下北沢店もあまり混んでないです。

    ピーコックとオオゼキがもし並んであったとしたら
    オオゼキが人気店になると思いますよ。
    私の知る限り下北沢店、池上店  
    共に大人気です。

    普通の人に支持されるスーパーをお願いしたい!!

    しかし残念なのはココで熱く発言しても
    三井がスーパーを決めてしまうのですよね…

    お任せする感じでしょうか?

  10. 830 匿名さん

    三田にあるピーコックも、閑散としているような気がします。

    こんなにスーパーで盛り上がっていても、ふたをあけたら、スーパーじゃなかったりして。

    東京サウスの下にあるようなテナントはいらないですよね!あれはひどいですよ。

  11. 831 匿名さん

    ここのスーパーは来客用の駐車場、駐輪場は用意するのでしょうか。
    自転車がずらりとマンションの歩道の前に並ぶのもなんだかなー
    ピーコッククラスになると駐車場がないと集客できないよね。
    ポロロッカ、東急ストアかぶらない性格の食品スーパーがほしい
    ですね。

    >>829

    そういえば青山ピーコックの上は集合住宅でしたよね。

  12. 832 匿名さん

    >>830

    タリーズコーヒーなんて日曜休みですからね。
    あとローソンはともかくメガネ屋なんだろう。

  13. 833 匿名さん

    >>830

    三田ピーコックは夕方は混雑してますよ。
    しかし高輪ピーコックと三田ピーコックはなぜあんなに近くに
    出店したのか謎です。三田は一回建てなおしたけどね

  14. 834 匿名さん

    ピーコック???は、ないな~。

    日常的に利用したいのは断然オオゼキ。
    それなりのものを手ごろな価格で取り揃えているオオゼキは利用しやすい。
    店にない商品でも要望を出すとほぼ入荷してくれるし。

    あまり利用しないお高目なスーパーだとすぐに撤退してしまうだろうし、
    結果、みんなが親しみをもってよく利用できるスーパーの方が結果的には資産価値にも反映されると思う。

  15. 835 匿名さん

    >ここのマンションを買う方って、そんなに安売りスーパーを利用されている方が多いのですか?
    オオゼキってそんなに安売りスーパーではないですよね??
    この方がいっている安売りスーパーってどういったスーパーなんでしょうか?

    私はライフとかスキです。

  16. 836 匿名さん

    安売りスーパーは難しいんじゃないの?
    なぜなら三井の設定する家賃が高そうだからね。
    ゲートシティのスーパーが次々と撤退しているのを見るとそう思う。

  17. 837 匿名さん

    ゲートシティーに入っていたスーパーはどこだったんですか?

  18. 838 匿名さん

    >>837

    最初は三井が誘致したもとまちユニオンがあったけど、5年くらいで撤退してその次に
    フーデックスがはいって一気に庶民化。だけどニューシティのダイエーとかぶってしま
    い、3年くらいで撤退して今はリラックというコンビニに毛が生えたくらいの中途半端
    な店が入ってます。

    もとまちユニオンとオーバカナルがあったころはよかったなぁ。
    まだゲートシティと大崎駅もつながっていなかったころだからしょうがないね。

  19. 839 匿名さん

    ここの立地環境でピーコックは難しいでしょうね。
    芝浦アイランドのように4棟もタワマンがあるような環境なら良いんでしょうけど。

    豊洲に入っているアオキが東京2店舗目を計画しているそうなので
    三井つながりでここに入ったりして。

  20. 840 匿名さん

    >>839

    御殿山、島津山、池田山の皆さんが買いに来てくれるような店がいいのでは?
    現状池田山の人は白金のザ・ガーデン、島津山、御殿山の人はクイーンズって
    人が多いと思うけどどっちも遠いからね。高輪台のスギノキヤやプリンスデリカ
    もなくなちゃったからちょっとお高めのスーパーの需要はある気がするけど。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸