- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
近所をよく知らない人
[更新日時] 2009-09-14 11:52:19
2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43463/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】品川駅周辺の住環境
[スレ作成日時]2009-07-29 23:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
-
781
匿名さん 2009/08/26 14:33:28
778はガセネタ。
処刑場跡は、品川区西大井(鈴ヶ森)
-
782
匿名さん 2009/08/26 14:36:07
>>778
切支丹が火あぶりにされた芝高輪の刑場跡は高輪にあるのですが。
-
783
匿名さん 2009/08/26 14:41:01
八百屋お七が処刑されたところですね。
旧東海道を歩いて行くと泪橋があり、さらにその先に刑場跡があります。
丸い穴と四角い穴が残っていて、どちらか一方が磔用で、もう一方が火あぶり用ですね。
港南は処刑場跡ではなく、現役のとさつ場ですか。
だからと言ってどうということはないと思いますよ。
-
784
匿名さん 2009/08/26 14:42:10
-
785
匿名さん 2009/08/26 14:48:19
-
786
匿名さん 2009/08/26 22:48:33
-
787
匿名さん 2009/08/26 23:02:04
港南一丁目にある水処理センター
港南二丁目にある食肉市場
-
788
匿名さん 2009/08/27 02:27:45
でもやっぱりVタワーだけは別格だよね、グレードも価格も。
それ以外の港南は正直言って、寂れたところって印象しかないのが現状。
まあ今後にご期待、ってところかな。
-
789
匿名さん 2009/08/27 02:29:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん 2009/08/27 02:42:20
具合悪くても我慢して歩くか、短距離で嫌がられるタクシーに乗るしかないVタワーね。
食肉市場も近い。
倉庫なんて、古いこといってるねぇ。
-
-
791
匿名さん 2009/08/27 02:51:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん 2009/08/27 02:52:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん 2009/08/27 02:57:46
制震免震スレで、転落事故ネタネガが書かれてるけど、
Vタワーではそれどころか、以前「事件」があった。
-
795
匿名さん 2009/08/27 03:54:54
携帯から書き込みできるようになってまた伸びてきましたね。
Vタワーは一部、品川区ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん 2009/08/27 04:06:25
-
797
匿名さん 2009/08/27 04:10:54
「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?」
という問いに対しては、
「とりたてて注目に値しない。」
という結論でよろしいでしょうか。
現下の掲示板の状況を見る限りでは。
-
798
匿名さん 2009/08/27 04:13:56
-
799
匿名さん 2009/08/27 05:35:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん 2009/08/27 06:04:41
ネガさんが入れ替わり立ち替わり集まって来てほとんど毎日書き込みが絶えないという
現下の掲示板の状況を見る限りでは、
大注目というのが結論かと思いますが。
-
801
匿名さん 2009/08/27 07:44:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん 2009/08/27 08:06:42
>>782
切支丹が火あぶりにされたのは札の辻です(シティタワー麻生十番のMRがあります)
元和・江戸の大殉教として知られていますが、元和大殉教記念碑は高輪4丁目にある
カトリック高輪教会の敷地にあります。
あと処刑といえば大石内蔵助等赤穂浪士が切腹した場所が、高輪1丁目の都営住宅の
敷地に残っています。元細川家の屋敷のあとだそうですが今では観光地と化しています。
あと高輪の東禅寺は幕末にイギリスの公使館がおかれていましたが、2回もテロリスト
の襲撃を受け今でも襲撃の後が残っています。
殺人や処刑があった場所は不動産価値が下落しますが、300年くらい経つと観光名所
になり人がたくさんやってきますね。
-
803
匿名さん 2009/08/27 08:14:39
殺人、自殺があったマンションはマンション自体の価値が下落でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん 2009/08/27 10:06:01
大石内蔵助等は悲劇のヒーローですから、
殺人や処刑とは関係なく観光地になるのは当然でしょう。
-
805
匿名さん 2009/08/27 12:52:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
大石 2009/08/27 13:21:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
807
匿名さん 2009/08/27 13:54:11
新しい街、港南。
そして歴史のある高輪を有している品川駅はなんと素晴らしいではありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん 2009/08/27 14:28:50
-
809
匿名さん 2009/08/27 14:38:59
-
811
匿名さん 2009/08/28 00:27:03
明日は新幹線で関西に帰省する予定だが、品川駅まで徒歩でしかもダイレクトに新幹線ホームに行けるのはやはり便利。リニアが関西まで通じれば乗りますよぉ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん 2009/08/28 13:36:04
ボーリングファンなんて人がいるのか。。。。
>>810
-
813
匿名さん 2009/08/28 13:45:35
-
814
匿名さん 2009/08/28 14:37:00
そう当たり前だが、飛行場自体は迷惑施設だからね。
鉄道駅は逆に、近くにあるのを喜ばれる施設。
-
815
匿名さん 2009/08/28 15:02:00
鉄道駅も昔は嫌われていた。
だから品川駅の南に北品川がある。品川の人々が駅設置に反対したんだそうだ。
-
816
匿名さん 2009/08/28 15:04:47
大阪にとっての新大阪と東京にとっての品川って似てるね。
-
817
匿名さん 2009/08/28 15:15:09
>>815
昔の浅草もそうだよ。
国鉄駅設置を反対したため上野に駅ができ、浅草は衰退していった。
昔じゃなくて、今の世の中に生きて良かった!
-
-
818
匿名さん 2009/08/28 16:42:15
>>812
>ボーリングファンなんて人がいるのか。。。。
そりゃいるよ。(ボーリングというより、鉄道・リニアに興味があるのだろうけど)
-
819
匿名さん 2009/08/29 00:52:04
-
820
匿名さん 2009/08/29 00:57:42
>>819
そんなのターミナル駅はどこだってそうだよ。
とはいっても今のところ品川はターミナル(終点)じゃないけどね
-
821
匿名さん 2009/08/29 01:14:10
-
822
匿名さん 2009/08/29 01:49:10
浅草は今は急激ににぎわいを取り戻しつつあるよ。
結局は街自体に奥深さと魅力があるかが大事。
-
823
匿名さん 2009/08/29 01:54:28
昔と違って今では浅草に、地下鉄と私鉄が何本通ってると思ってるの。
-
824
匿名さん 2009/08/29 01:57:17
ちなみに上野も衰退しているよ。
あと北品川商店街は観光客いるけど結構ビミョーな感じ。
でも「しながわ翁」はうまいね
-
825
匿名さん 2009/08/29 03:29:16
上野には、衰退という言葉がよく似合う。
しかしあの東京の果てという郷愁漂う雰囲気が消えていくのはさびしい。
-
826
匿名さん 2009/08/29 04:03:09
上野は街としては衰退してますが、動物園、博物館、美術館などが集まっている地域ってそんなに都内でも無いでしょ。周辺に大学、病院も多いしね。
住むところとしては港南の方がマシだと思いますが、文化、教育施設の充実度ではやはり歴史的な街には勝てませんよね。
-
827
匿名さん 2009/08/29 05:18:24
あのぉ、街というのは長期的には順番に旬が来るのです。
品川が昔は注目されてて、そのうち注目されなくなり、また注目されているのと同じです。
東京駅周辺だって、新宿に都庁移転した辺りのころは地位低下が言われてました。
要は、長期的開発の循環に入れる街かどうかを見極めるのが重要かと思います。
上野駅はあの立地、鉄道網を考慮すると、長期的な開発循環に入る街だと思います。
-
-
828
匿名さん 2009/08/29 05:32:29
バブル当時には、上野駅を超高層駅ビルにする計画もあった。
しかし、バブル崩壊と共に計画は消滅してしまった。
上野駅が将来、旬になる日が有りますかどうか…
通勤時間帯に山手線車内から、上野駅で降りようとしたら
他に降りる人が誰もいなくて人をかき分けて降りる事もあります。
-
829
匿名さん 2009/08/29 06:08:42
俺は正直、上野や有明方面には住みたくない、車のナンバーが足立になるのがどうしてもイヤだ
-
830
匿名さん 2009/08/29 06:14:08
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件