匿名さん
[更新日時] 2009-12-06 16:42:10
超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
リニア始発も決まった品川港南エリアNo.1ランドマークマンション。
最終分譲も順調に残戸数を減らして残り僅か。いよいよ、ドラマも最終局面へ。
第一期分譲開始から早くも5年が経過し、ついに39スレッド目!
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!
あなたも、友人を招いてマンション内でパーティーを楽しんだり、東京湾華火を
自宅から眺めたり、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけたり
してみませんか?
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/8/7現在)
販売戸数 24戸
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 7,100万円台(3戸)
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 47.20m2 ~150.08m2 (プライベートトランク面積を含みます)
バルコニー面積 5.30m2 ~25.53m2
ルーフバルコニー面積 9.29m2 ~32.11m2
ポーチ面積 2.55m2 ~12.35m2
アルコーブ面積 0.44m2 、1.44m2
売主:住友不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-08-06 22:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
914
匿名さん
やっぱりここはマンコミ史上最高のマンションと最高の住民だね。
-
915
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
プチバブルははじけたの。
今、マンションとか禁句だから。痛々しい。。
-
917
匿名さん
-
918
匿名さん
いや私は来春で居住丸4年だよ。
By アクアタワー住民
-
919
匿名さん
中古市場がとっくに確立してる物件で何を今さら騒いでるんですかね
世間一般の評価は中古価格の通り
港南の駅遠物件ではNO.1
駅近のVタワーには足元にも及ばないってことで決まりでしょ
-
920
匿名さん
競う相手がブランとベイクレだから、大した競争ですな。
海岸通の向こう側のコップの中の争い。
-
921
匿名さん
Vタワーは徒歩6分だから、
他の街では駅近とは言わない。
線路近ではあるけど。
-
922
匿名さん
-
923
匿名さん
-
-
924
匿名さん
まあ、これだけ毎日毎日貼り付いてくれるファン層がいるうちは安泰ですな。
-
925
匿名さん
-
926
匿名さん
あれ、WCTぶん投げがすごいって噂で聞いて来たんだけど、何かあった?
シティタワー品川の件かな。
-
927
匿名さん
ぶん投げ! ぶん投げ! って叫びまくる変な人が出没してるって話だけ聞いた(笑)
-
928
匿名さん
-
929
匿名さん
↑ 900
>減税受けるために、利息払ってるの?
>ちゃんと計算したの?
うん、一応計算したよ。
去年の例だけどね。1-6年目控除率1%、7-10年目0.5% 2000万まで控除。
借入の変動金利が2.4%で、優遇金利1.2%とすると、実質1.2%。
よって、1-6年目は控除を考慮して0.2%、7-10年目は0.7%で2000万を借りてることになるよね。
この2000万を、どこかに投資して増やしてもいいし、いざという時の出費に備えておいてもいいんじゃないかと。住宅以外でここまで優遇金利で借りられる借金他にはないからね。現金で払っちゃうと手元に残るのが少なくなるのでね。0.2,0.5%だったら、まず自分で運用したほうが利益上がるでしょ(笑)
でも、くやしいかな、ローン減税また拡大したんだって? 嗚呼 でもまぁいいや、最近外国株盛り返しているし、低金利政策はもうちょっと続きそうだからね。
-
930
匿名さん
↑ 0.2%、0.7%ですな。この場合。
変動金利は急に上がるから気をつけんとね。そのときは、一気に全額返済するからいいけど。金利上がっているときは、景気回復局面だろうけど、タイムラグがあるので要注意かな。そんなときに備えてやっぱり現金 or 換金性の高い投資先かな。
-
931
匿名さん
このマンション、なんでこんなに盛り上がっているの?33スレも消費して、スゲーな
-
932
匿名さん
-
933
匿名さん
ここ、「セカンド」として眺めのいい部屋が欲しいなあー でもお金ないから無理だなあー 狭くてもいいんだけどなー
-
934
匿名さん
-
935
匿名さん
確かに、セカンドとして狭くてもいいから眺めのいい部屋ってのもいいねぇ。私は住むためなので広さは欲しい、だけど金は無い、、、で高層ながら海が見えない西側。余裕あれば、広さも眺めもってところだけどね、身の丈ということでまあいいかと。
-
936
匿名さん
たしかに、眺めはサイコーだ。うちからでなくて、ラウンジからだけど(笑)
ここ23:00でなく、24:00ぐらいまでオープンしてくれると嬉しいんだが。
-
937
匿名さん
-
938
匿名さん
-
-
939
匿名さん
住友という事は柱が入り込んでいる間取りですか?
バルコニーも避難バシゴと室外機があって終わり?
-
940
匿名さん
バルコニーで何をやりたいの?
ここではないけどオール電化マンションだと、避難ハッチと何台もの室外機があって終わりなんてよくあるケース。
-
941
匿名さん
どこに住んでるのか知らないけど、きっと生活に余裕が無いからベランダで家庭菜園でもやりたいんじゃないの?
ベランダに色々置いてるうちは外から見たらゴチャゴチャして見苦しいだけ。
-
942
匿名
家庭菜園だって。ぷぷっ。
ガーデニングと言って欲しいな。
マンションのバルコニーで、食費節約、収穫目的の栽培なんてやる人いないんだけど。。。
発想が貧困だな。
-
943
匿名さん
ここの人も大変だな。インフレ率がマイナス20%だから、このまま行くと
5千万の借金も 変動1%+20%で、約4億の総支払額になる。
本当に最悪な時期に借金抱えたね。神業だよ。
-
944
匿名さん
-
946
匿名
>>941
ベランダってかなり昔のアパートとかで使われていて、今はバルコニーと呼ぶのが一般的だよね。
きっとトピ主の家はそんな感じなんだろうな。
もちろんベランダでは食費節約のため家庭菜園をしてるんでしょうね。
タワーマンションを羨んでネガレスを繰り返しているんだね。
きっといつかはいいことあるでしょうから、頑張って下さい。
-
950
匿名さん
しかしこのご時世によく売れますね。
ついに20戸きりましたな。
-
951
匿名さん
↑ 943
爆笑。逆に心配になっちゃうね。だいじょうぶかいな。ここの住人には永久になれないんでないかな。
-
954
匿名さん
33スレまで続いたここもいよいよ終了か?それとも、まだまだ名残惜しい住民とネガの総意で、新スレが立てられるか?
-
-
955
物件比較中さん
-
956
匿名さん
いい加減静かに暮らしたいのでどうぞそちらにお移り下さい。
-
957
周辺住民さん
もうそろそろ、このスレはフェードアウトしてもいいんじゃないの。
売れ残りはあるが、到底、新築といえる代物じゃない。
価格をHPで公開しなくなったことからも、応相談の中古物件になったってことよ。
まっすぐ道路ができても価値は変わらず、しょぼいバスで品川へ行くか、
モノレールしかない不便な立地。中古価格も下がり傾向が顕著。
内装も、キッチンの薄緑色のアクセントタイルはセンス悪かったね。
天井高は低くて、他の湾岸物件と比較しても圧迫感が気になるよね。
バルコニーの青いペンキ塗装も何か、漁船とか工場みたい。
周囲を建物で囲われた中庭は、子供が駆け回り、その声が周囲の建物に反射して
ちょっとスラムっぽい雰囲気。
隣の公開空き地(あれでも公園?)も、正直、ショボイものになりそうだし、
実現するのもかなり先。
眺望(それも切り取らないといけない)と上辺だけの共有設備だけで、立地やマンション
としての本質を疎かにすると、簡単にメッキがはがれるんだな。
-
958
匿名さん
>このスレはフェードアウトしてもいいんじゃないの。
んじゃわざわざあげんなって。
しょぼいバスってのには笑った。
ダブルデッカーにでもお乗りなんですか?w
-
959
匿名さん
削除申請する前に、事実と反することがあれば、指摘しようね。
ネガティブなことを書かれたらアラシだとして、即削除申請ってのは、
掲示板としてどうかと思う。
-
960
匿名さん
-
961
物件比較中さん
-
962
入居済み住民さん
>957
当たらずとも遠からずの部分はあるね
っで、周辺住民さんはどちらにお住まいですかね?
WCTを鼻でせせら笑えるほどのよっぽどいい物件にお住まいなんだろうね(笑
-
964
匿名さん
どちらにお住まい?と聞かれて答えられず
逆上するあたり、相変わらず、ワンパターンな返しだなぁ。
-
966
匿名さん
正直な話
ここの中古 > そこらへんの新築
なんだから新築スレに残ってて当然なんじゃないの?
-
-
967
匿名さん
わざわざお答えいただかなくても結構ですよぉ~
お気持ちは充分お察ししておりますのでw
-
968
匿名さん
>>957
関心ない割には、やたらと詳しんですね。
このスレで住民でもないのにわざわざWCTのバス乗り場を
観察しに行ってた方ですね。
ストーカーみたいで気持ち悪いです(笑)
-
969
匿名さん
物件検討するのに下見ぐらいするでしょ?
ここの住民って少しオカシイの?
-
970
匿名さん
確かに住宅購入時には下見はいっぱいするけど、自分の購入したマンション以外の事なんか
忘れるし、普通はどうでもいいはず。
>>957みたいに長文で書き連ねるのは、ちょっと病んでるんじゃないかと心配になってくる。
病院行った方がいいと思いますよ。
-
971
匿名さん
しかしもう竣工から3年?4年?経つというのにここの住民はいまだに検討版に出没するんだね。
きもっ!
-
973
匿名さん
>>968
>このスレで住民でもないのにわざわざ
何度も言われているようにここは「住民板」ではないんだが・・
-
974
住民
>>957、>>959
自分の投稿がネガレスで削除依頼されていないことを確認するのは正に確信犯だな。
建設的なネガレスでなく、感情的なヒステリーじみた悪意に満ちたネガレスだな。
削除依頼しなくても、管理人さんの判断で削除されるのも時間の問題。
それにしても、あなたはどんだけのマンションに住んでいるのかな。
まあ聞いても私たちが知らないマイナーなマンションでしょうけどね。
-
976
匿名さん
まあ、どこに住んでいようがどうでもいいことだけど
自分のマンションが全く見向きもされず放置されてるから
ストーキングしたくなる気持ちもわかる。うんうん。
-
977
匿名
なぜネガレス主は、他人のマンションのネガレスを書き込み続けるのだろう?
-
979
匿名
-
-
980
匿名さん
-
981
匿名さん
-
982
匿名さん
-
984
匿名さん
-
985
匿名さん
>>957
やけに部分的に詳しいが、
以前に検討見学した方か、嫉妬の知人が住んでいるとか。
よく似た書き方に、ここ何年も張り付きネガレスしている人ですか?
関係のない他所のマンションなど放置すればいいものを。
-
986
匿名さん
957はもう出てこないだろ。
典型的なアレだな。
しょぼいバス(大爆笑)
-
987
匿名さん
>>957
早くおまえんとこの自慢のバスでも見せてくれよw
-
989
匿名さん
また似た者同士の痴話喧嘩か。
低レベル同士の罵り合いはもう飽きた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
957ですが、ずいぶんと一杯レスをいただいたようだね。
確かに、ここは新築(未入居物件)も中古も案内されましたよ。
かなり、割り引いた価格の提示もあったのですが、まぁ、957に書いた理由で嫌になっちゃった。
住友の営業マンが他のマンションを貶すのが、不愉快だったこともある。
断りの電話への対応も失礼で、捨て台詞とともに切られたからびっくり。
その時の感想を正直に書いただけ。別に私のマンションがどこでもいいじゃん。
検討している方の参考になればいいだけよ。
それから、バス停って品川駅の芝浦中央公園に向かう線路沿いの道にあるやつでしょ?
通りがかりに寒そうにバス停で待っている人を見て、かわいそうだなぁ、って思っただけ。
吹きさらしで、グッドウィルの派遣送迎用バス乗り場みたいだった。
どう考えても、あれを立派な送迎バス乗り場とは言わないでしょ?
反論があるなら、どうぞ。
-
991
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
-
993
匿名さん
-
994
匿名さん
-
995
匿名さん
送迎バスって。。。戦後かよ。 しかも、住民同士で乗るの??
ハズいよ。。。
-
996
匿名さん
都営バスがよければそれでいいんじゃない?マンションと駅直結の専用のほうが
はるかにいいと思うがね。
世田谷あたりには駅前からバスが出ている駅いっぱいあるでしょ。ところで、
残戸数がついに20戸切ったね。1年前は60戸くらい残っていたから、毎月
2-3戸のペースで売れていたことになるな。他のマンションが全く売れていない
このご時世でたいしたもんだ。ネガがネガるほど不思議と売れているんだね。
-
997
匿名さん
売れてる?。売り出して何年経ってんだよ。住友の社割り使って、社員が自分で買ってんだろ。
以前、どっかのマンションでそうやって残り物買ってたの聞いた。
-
998
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
しょぼいバスを突っ込まれたらいつの間にやらバス乗り場にすり替えていた957。
確かにあの乗り場は問題だし内覧の際も案内されないから確認した方が良いよね。
捨て台詞がよぽど悔しかったんだろうか
検討してる方のとか言いつつ客観的評価とは程遠い捨て台詞になっちゃってるのが痛い。
-
1000
匿名さん
残り僅かだし今後新たなネタがある訳でもないのでこのスレをもって終了で良いでしょう。
妬みやっかみくだらな過ぎるネガに聞き飽きた住民の反論の無限ループはとても不愉快だし。
みなさん、数年間おつかれさまでした。
-
1001
匿名さん
996
世田谷は、細い道が多くてバスルートは限られているんだよ。
幹線道路だけはいっぱい走ってるけどね。
しかも東急や小田急のバスで、都バスは殆ど無い。
-
1002
匿名さん
-
1003
匿名さん
>1000
残兵さんもようやくご帰還の意志を固められたんですね。
本土復帰おめでとうございます。
これからは人を罵る事なく、是非改心してください。
敬礼!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
>>1000
勝手に終了とか決めないように。
くだらなくて聞き飽きたのなら、見なけりゃいいだけだと思いますけど・・・
ご苦労様です。
-
1005
いつか買いたいさん
ここは身内が住んでおり、その内買いたいと時々やって来る者です。
数年にわたり名前を変えての『荒し』お疲れ様。
何故ここまで執拗なのか意味不明です。
次スレから、思い出したようにやって来ず
過疎っている自分の住民板で活躍して下さい。
-
1006
匿名さん
990=957だが、999さんのコメントにご返信。
* 客観的評価なんて掲示板でありえないし、そんなことを書いているつもりは無い。
単なる私の感想だ。だから、具体的に違うところがあれば、ご指摘どうぞ、と書いている。
* バスはあくまでショボいバス。それに加えてのバス停の寂しさ。
最近の投稿に、「バス停を見てストーカーしてるの」、みたいなのがあったから、それに
反応したまでのこと。
ちなみに乗り合いバスという点でショボイでしょ?
* 捨て台詞だが、別に悔しくもなんともない。他の財閥系マンションを買うと言ったら、
きーっとなった営業マンだったわけで、当方としては、住友の営業(まぁ、一部だろうが)
の質を理解しただけ。
以上。
ちなみに、世田谷は住みたくないね。それは同感。
-
1007
匿名さん
>バスはあくまでショボいバス。
>ちなみに乗り合いバスという点でショボイでしょ?
あなたがしょぼくないと思うバスってどこのバスなのでしょうか?
ちなみにわたしは路線より専用乗合の方が断然良いと思うし
マイクロよりノンステップバスの方が俄然良いと思ってるんですけど。
一個人の感想でも検討者にとっては有益なものもあるので単なるあなたの感想だろうが具体的に教えてください。
-
1008
匿名さん
最寄駅からバス便自体がショボいと考えるのが一般的でしょ
最寄駅は天王洲だってのは無しね
-
1009
匿名さん
ここの住民ではないが、
最寄駅は天王洲。
徒歩圏駅の品川まで専用バスがあるだけ。
-
1010
匿名さん
話すりかえる前にバスはショボくないですと謝ればいいのに。
-
1011
匿名さん
>>1009
最寄駅天王洲っていうわりに品川の話題ばっかりなのはナゼ?
物件にも品川13分と表示されているのはナゼ?
>>1010
話をすりかえてるのはアナタの方だよ
>バスはあくまでショボいバス
>ちなみに乗り合いバスという点でショボイでしょ?
これが1006さんの意見、あなたの求めている個人的な感想ですよ
専用乗合だろうがノンステップバスだろうが乗り合いバスという点でショボイと思う人がいるってことです
-
1012
副管理人
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件