東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その6
匿名さん [更新日時] 2009-12-06 16:42:10

超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
リニア始発も決まった品川港南エリアNo.1ランドマークマンション。
最終分譲も順調に残戸数を減らして残り僅か。いよいよ、ドラマも最終局面へ。

第一期分譲開始から早くも5年が経過し、ついに39スレッド目!
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!

あなたも、友人を招いてマンション内でパーティーを楽しんだり、東京湾華火を
自宅から眺めたり、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけたり
してみませんか?

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/8/7現在)
販売戸数 24戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸) 
間取り 1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2 ~150.08m2 (プライベートトランク面積を含みます) 
バルコニー面積 5.30m2 ~25.53m2  
ルーフバルコニー面積 9.29m2 ~32.11m2  
ポーチ面積 2.55m2 ~12.35m2  
アルコーブ面積 0.44m2 、1.44m2

売主:住友不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-06 22:11:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    まだ続くの?????

  2. 4 匿名さん

    ここはセカンドで是非とも欲しいです!

    頑張って稼がなきゃ。

  3. 5 匿名さん

    明日は東京湾に人出ますよ(笑)

  4. 6 匿名さん


    なにが(笑)なの??

    大丈夫ですか?

  5. 7 匿名さん

    最近は、どんなマンションかも知らずにネガレス入れている輩も多いみたいだな。

    1. 最近は、どんなマンションかも知らずにネガ...
  6. 8 匿名さん

    巨大エントランス。

    1. 巨大エントランス。
  7. 9 匿名さん

    スカイラウンジ

    1. スカイラウンジ
  8. 10 匿名さん

    この写真、パチンコ屋?趣味ワルッ・・・売り子さん、これ逆効果よ!

  9. 11 匿名さん

    パチンコ屋とマンションの区別もつかないとは、一度眼科で診てもらうべきですね

  10. 12 販売関係者さん

    確かに趣味はようないわな、が、近頃の客はこういう豪華絢爛のキンキラキンに目が眩むんだよな、そこにつけこんでブッタクリ、お互い罪深いことよ、ご同輩。

  11. 13 匿名さん

    ここってラブホ??
    どうでも良いけど、営業活動のレベルも下がりましたね。

    ネガはほっとけば一番良いのに

  12. 14 匿名さん

    >ネガはほっとけば一番良いのに

    それは、頻繁には来ないネガくんの場合でしょ。
    張り付いてるネガくんはスルーしたら図に乗るだけ。

    しっかし、写真貼るなら自分で撮影した最近の写真を貼って欲しいな。

  13. 15 匿名さん

    >07

    写真は自分で撮影した物しか利用できません。
    それとも営業さんだから良いとでも??

    常識です。

    えらぶったつもりでしょうが、情けい

  14. 16 匿名さん

    どうせ写真撮るならば、こんなリアルなのをお願いしたいな。

    *昼間の寂しいキャピタルとブリーズのエントランス付近
    *ウッドデッキから見える向こう岸の風景
    *自転車がどしゃ~っと並んだマルエツ前
    *倦怠感に満ち溢れているカフェの風景(窓越しでいいよ)
    *バスをめがけて中庭を走る住民
    *中庭で傍若無人に走り回る子供たち
    *中庭から見上げた団地ライクなアクアの西側の風景
    *天王洲から見たアクア南側とかBMWの中古車センターから見た東側の風景
     (カーテンの色がさまざまで、妙に安っぽい)
    *ラウンジに屯っているメタボなおじさんとおばちゃんたち
    *思ったよりチャチなスカイラウンジのソファのアップ

    意外と面白い写真集になると思うね。

  15. 17 匿名さん

    オマエ必死だなw

  16. 18 匿名さん

    16さんは詳しいですね。
    ここの住人さんでしょうか?
    住人さんの発言だと重いなぁ~~~

  17. 19 匿名さん

    >>10
    >>13
    「パチンコ」とか「ラブホ」とか、わざわざ自分の生活レベルを曝け出してまで、つっこまなくても(^^;

  18. 21 匿名さん

    憧れってある種の恐怖を感じる!!

    16は、通って通って通って買いたいんだけど、手が届かないボンビーにしか見えない((爆))

    値下がりませんって(笑)住友はボンビーを甘やかさないから(笑)

  19. 23 匿名さん

    16だけど、何か間違ったこと書いた?
    シュールな芸術のために、醜い部分をさらけ出すのも住民の義務じゃないの?
    私の生活の心配なんていらないから、否定できるならば否定してみたら。

    ちなみに、仕事上の知合いがWCTにいるので、数回、打合せでお邪魔しているだけよ。
    折角だから、もういくつか、カットを追加してあげよう。

    * 妙に女性コンシェルジュに馴れ馴れしく語りかけるおじちゃん
    * アクアのソファで飛び跳ねる子供たち
    * アクアからみえる報知新聞の汚い屋上(ファンが回っているでしょ)
    * アクア北側の部屋から報知新聞越しに見えるアクア西側ベランダと住民の生活風景
      (クアラルンプールの中国人アパートを思い出した)
    * 細い建物の合間から見える公園と空(東京の空は区切られている)

  20. 24 販売関係者さん

    反省頻りの16さん、でもねヒトの生活ってそんなもんだぜ、あんたが指摘したことそのまま今度売り出すマンションに使おう、が、今回は"超豪華な共用設備を引っさげて・・・"というふれこみはナシでいくがね。
    ここは全くのところラブホそのものだもんな。

  21. 26 匿名さん

    一応、マジレスしとくと、

    >*ウッドデッキから見える向こう岸の風景
    >*アクアからみえる報知新聞の汚い屋上(ファンが回っているでしょ)

    これらは立地上の問題だから嫌な人は嫌でしょう。

    >*倦怠感に満ち溢れているカフェの風景(窓越しでいいよ)

    は、どうしようもないわな(笑)

    以外はタイミングだから合ってるも間違ってるもない。
    これだけの巨大マンションなんだから人がいたりいなかったりあるのは当然。
    子供ネタもどこも一緒だろ。
    あら探しもここまで来るとおつかれと言ってやりたいけど。

  22. 27 匿名さん

    ここは港南だよ~3Aの高級マンションみたいにはいかないよ(笑)

    奥様方子育てご苦労様~(笑)

  23. 28 匿名さん

    ....ネットだけが心の拠り所な人がいるもよう....

  24. 30 匿名さん

    3Aのマンションにも色々あるからね〜
    テレビで芸能人のタイホネタが出る街、3A。

  25. 31 匿名さん

    3Aと違うとか当たり前なんでどうでもいいんですけど。

  26. 32 匿名さん

    ストーカーがつくほど人気のマンションということでしょう。
    ここにして良かった!

  27. 33 匿名さん

    ゴミゴミした3Aなんか嫌です。
    こっちの方が普段の生活にゆとりがあって幸せです。

  28. 34 匿名さん

    そうそう3Aは芸能人とかの目立ちたがりばかり住むところ、ここは爽快だからなあ~

  29. 35 匿名はん

    33は明らかに荒らしを釣る燃料だね

  30. 36 匿名さん

    それにしても3Aの六本木のように、どこかの女社長が幾つかの部屋を買って、適当に低級な芸能人に自由に使用させていたニュースはショックですね。ココも何人か管理費を払わない人がいるようですが、マサカどこかの女社長が買った物件ではないことを祈りたいです。時々夜など、ココに不似合いな若者の出入りしているのを目撃しているだけに気がかりです。

  31. 37 匿名さん

    だって本当のことですよ?
    仕事は3A方面ですが住みたいとは思えません。

  32. 38 匿名さん

    おしい、言いたいことに大賛成だが…所詮六本木ヒルズは毛利邸跡地で、となりはこないだまで貧民屈、アースダイバーにも記載されてるよ、カオスが淀んでいるんだ、六本木ヒルズB棟住民は大迷惑だから、

    それから、六本木ヒルズは3Aではなく、住所は六本木だったでしょ

  33. 39 匿名さん

    >>33
    WCTは万人向けですから、不似合いという言葉は当てはまりません。

  34. 40 匿名さん

    六本木は3Aじゃなかったですね。芸能人多いけど。

  35. 41 匿名さん

    16読んで、あーそんな物件なんだあ と思うやつはいないだろな。今日は東京湾華火。
    このマンションの東側と北側の人が羨ましい。

  36. 42 物件比較中さん

    残り物には福がある。と昔からいいます。
    売れ残り続けるこのマンションにこそ真の福があります。

  37. 43 匿名さん

    北側の最上階は、下から見上げてもカーテンしたまま。
    羨ましくても使わないのかな?

  38. 44 匿名さん

    最上階の北東角の部屋、カーテンが開きました。
    羨ましい・・・

  39. 45 匿名さん

    ↑またカーテン閉じた。何でかな。

  40. 46 匿名さん

    すごい数の屋形船。

  41. 47 匿名さん

    花火よりも、始まる前の屋形船の海の方が綺麗だな。

  42. 48 匿名さん

    消灯せよ >> 全農

  43. 49 匿名さん

    涼しいところからビール片手に花火を観賞。あらためて、ここを買って良かったと思った。

  44. 50 匿名さん

    花火が終わったときの、散ってく船の数の凄さ。
    埠頭の道路が車で渋滞してるのも初めて見ました。

  45. 51 匿名さん

    1年で唯一の「誇れる日」が終わりましたね。

  46. 52 匿名さん

    はい

  47. 53 匿名さん

    はい

    みなさん、花火とマンションに感動してお帰りになりました。

  48. 54 匿名さん

    http://hp.jpdo.com/cgi48/26/joyful.cgi

    マイナーな画像掲示板にWCTからと思われる花火の写真がありました。やっぱり手前の煙突が邪魔です。
    それでも、部屋からこれだけ見えれば最高ですね。

  49. 56 匿名さん

    やっとしずかになったね

  50. 57 匿名さん

    さすがに、ネガも花火写真には黙るしかないようだ。

  51. 59 匿名さん

    >>57
    花火の話の時だけだったね、生き生きしてたのは。まぁ来年も夏は来るから、それまで耐えろよ。

  52. 60 匿名さん

    >>59
    なんでそんなにカリカリしてんの?
    余裕無いって悲しいね、いろんな意味で。

  53. 61 ブラン住民さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43356/

    第二WCTの話しが再燃しているみたいだが、
    おまいら、どうよ?

  54. 62 住民さんA

    59は
    きっと実社会でも蛆虫なのでしょうね。
    みっともないですね。

  55. 63 匿名さん

    >>61
    正直ガセネタの域を出てないので放置かな。
    本当なら向こう岸がきれいに整備されるのはむしろ悪くない。
    超高層は立てられないし。

  56. 65 匿名さん

    >>64
    残念ながら羽田の規制とか言う問題ではないんですよ。

  57. 71 匿名さん

    68と70は別人?
    同じ人なら、68の1行目に書いたのは自分自身のカキコミの事か。

  58. 73 匿名さん

    >>72
    あなたは住民なのかい?

  59. 74 匿名さん

    第二WCTは眉唾ものだけど、最近WCT,第二WCT、リニアの3スレで1,2,3フィニッシュ(笑
    してる時とかあるけど、ネガがどんな顔してるのか見てみたい。
    他に新築販売真っ盛りの物件とかあるから、そっちを盛り上げてあげればいいのにね。

  60. 76 匿名さん

    wctは、注目度において最強だね。こんな、共用設備充実のマンションもう現れないから、いつまでも祭りは続くね。

  61. 78 匿名さん

    以前1,2フィニッシュだった
    「サウスゲート計画」スレは、泉岳寺の方に行っちゃったからね。

  62. 84 匿名さん

    10分から15分に一本で、運賃の高いりんかい線も
    浜松町に行くしかないモノレールも
    どちらも不便としか思えないね。

    まだ、ゆりかもめの方が使えるよ。

  63. 85 匿名さん

    ゆりかもめを使ってる芝浦アイランド住民か。

    モノレールは東京駅まで延びる予定。残念!

  64. 86 匿名さん

    なんかこのマンションは、リニアだのモノレールの延長だの、
    夢物語でしか価値を高められないのかな?
    まぁ、所詮はバス便マンションだからしょうがないか。

    ちなみにゆりかもめは、お台場のマンション群を指しているんだが...

  65. 87 匿名さん

    まあそれだけ夢が見られるポテンシャルを持った土地なんじゃないですかね。
    いろいろこれからどうなっていくのか楽しみです。

  66. 88 匿名さん

    バスが嫌いな人がいるみたいだけど、都営バスと専用バスを一緒くたにして考えないほうがいいよ。
    深夜まで運行していて、途中の停留所も無く駅前とマンション前を5分で直結。雨の日も暑い日も
    歩かずに快適。もちろん、健康のために歩きたい人は15分はちょうど歩くのに良い距離だけど。

    まあ、私鉄駅からバスに乗らなければたどり着かないようなマンションで、深夜はタクシー使わない
    と帰れないようなマンションは、バス嫌と言うのは分かるけどね。ここは天下のJR品川駅。

  67. 90 匿名さん

    >>78
    >以前1,2フィニッシュだった「サウスゲート計画」スレは、泉岳寺の方に行っちゃったからね。

    そりゃ違うな。もともとサウスゲート計画スレは1年で1スレのペースで足は速くない。
    4代目スレ主が泉岳寺になったところで何も変わってないけどな。

  68. 91 匿名さん

    この9月に開通する直線道路により品川駅への主要時間が短縮される。
    地下鉄1~2路線だけの使えない駅と違って、新幹線、リニアも停止するターミナル駅に
    徒歩でアクセスできる。何と言おうとこれは大きい。

  69. 98 匿名さん

    シャトルバスは確かに都営バスと比べれば直通で安価で便利かもしれないけど、
    所詮バスはバスで、資産価値に置き換えた時にはネガティブインパクトでしかないですよね。

    スミフさん、品川までのアクセスを謳うなら、
    最寄り駅まで直結、徒歩3分、交通事情に左右されにくい鉄道でのアクセス2分、という大崎の方が説得力ありますよ。
    少なくともバスよりは予測立て易いですよね。

  70. 99 匿名さん

    >鉄道でのアクセス
    ってのはダメ。
    徒歩で目的駅に行けるかどうかが不動産取引では重要だから。

  71. 101 匿名さん

    まあ、ネガがいくら怨み節唱えたところで、わけのわからん小さな駅近よりターミナル駅に
    徒歩11分の方が1000倍いいね。
    新橋、東京に延伸されるモノレールにはさらに近いし。選択肢が多い方がいい。

  72. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸