東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その6
匿名さん [更新日時] 2009-12-06 16:42:10

超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
リニア始発も決まった品川港南エリアNo.1ランドマークマンション。
最終分譲も順調に残戸数を減らして残り僅か。いよいよ、ドラマも最終局面へ。

第一期分譲開始から早くも5年が経過し、ついに39スレッド目!
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!

あなたも、友人を招いてマンション内でパーティーを楽しんだり、東京湾華火を
自宅から眺めたり、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけたり
してみませんか?

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/8/7現在)
販売戸数 24戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸) 
間取り 1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2 ~150.08m2 (プライベートトランク面積を含みます) 
バルコニー面積 5.30m2 ~25.53m2  
ルーフバルコニー面積 9.29m2 ~32.11m2  
ポーチ面積 2.55m2 ~12.35m2  
アルコーブ面積 0.44m2 、1.44m2

売主:住友不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-06 22:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    このマンションが品川までバス便なのは事実なのに、それを指摘した投稿に対し
    削除やアクセス禁止を依頼するとはどういうこと?
    本来のコンプレックスを指摘されたのがそんなに不愉快なのだろうか...

    住民が自画自賛したいならば、住民版でやればいいと思う。

    検討版なんだから、様々な意見があってもいいと思うが、ネガな情報に対しては、
    書き手や他のマンションや地域への中傷が出てくるのも理解しがたいね。

  2. 122 匿名さん

    あと、このマンションの魅力は隣接の大きな公園と敷地が数年後に一体になること。緑水公園が再整備
    されて、どのように生まれ変わるか?そのときにマンションの敷地に公園への直接の出入り口ができる
    ことが、本当に楽しみですね。

  3. 123 匿名さん

    >>121
    負 け犬のなんとかほど見苦しいものは無いですね
    もともと地域住民騙って、根拠の無い中傷書いてるのはネガさんですし。(笑)

  4. 124 匿名さん

    >>110
    >いくら散歩とはいえ、首都高モノレール海岸通りがぎっしり集結した僻地へは怖くていけません。

    ここに住んでいて、わざわざそんなところを歩く人はいません。高浜運河遊歩道からふれあいばし
    をわたって天王洲のオープンカフェで休憩。そこから、マンション敷地東側の運河沿いのボード
    ウォークを歩いて、将来は緑水公園にも直接行ける。あなたは、愛犬を連れてどこを散歩していますか?

  5. 126 匿名さん
  6. 127 匿名さん

    121ですが、私は地域住民じゃないし、根拠の無い中傷って何か121の内容に
    あった?バス便マンションなのは事実でしょ。

    そう言えば、品川駅のバス乗り場が吹きさらしで、意外と回り道するよね。
    あれ、雨の日とか不便だと思うけどなぁ。
    5分を強調する書き込みを見るたびに、あぁ、この人はきっと、そうやって
    自分に言い聞かせているんだろうな、と考えますね。

    そうそう、面識の無い相手のことを「負 け犬」と書くことは、相当に
    幼稚な行為だと思う。伏字にされまいとして、ここまでするか、って感じだね。

  7. 128 匿名さん

    ストーキング気持ち悪いです。他に楽しみは無いのですか?

  8. 131 匿名さん

    買えないなんてそれほど言ってないでしょ?
    ここは独自の環境を気に入って購入している人が多いから他所と較べる必要なんてないですから。
    そういうことばかり書く本人こそ、コンプレックスの塊なんでしょうね、おつらいですね。
    白金ストリートw

  9. 132 匿名さん

    >>130
    ネガ様は高輪に住んで白金ストリートに歩いていくのが夢なんだ。超カッコいい~
    我々港南民は足許にも及びませんです。大変失礼しました!(笑

  10. 134 匿名さん

    いつもいつも同じことしか叫べないネガさんに同情いたします。

    >コンテナトラックやゴミ収集車が走り回り
    それらの車両は、港南小学校の交差点で品川埠頭に曲がってしまうので、WCTの前はほとんど
    通らないんですけどご存知ないんですねえ

    >モノレールの高架橋下でろくなお店もないっていうのは
    高架橋下の古い店舗も全て撤去されて、公園への入り口に生まれ変わるんですけ、ご存知ないんですねえ

    駅からの道路が直線化されたり公園やリニアなど次から次へと作っていただけるので、モノレールの高架橋や
    高速ぐらいは残してもらわないと、良いとこ取りばかりで、申し訳ないですから。
    大変満足して納得しております。

  11. 135 匿名さん

    こりゃだめだ、プラチナスお花畑ちゃんにトラックぶーぶー君じゃ勝負になんないね。
    もうちょっと頭のいいネガはいないのか

  12. 136 匿名

    >>133
    事実誤認も甚だしいですね。
    残念ながらWCT前の海岸道路にはコンテナトラックやゴミ収集車は走り回っていません。
    ベイクレストのある手前の交差点で曲がってくれますので、WCT前はかなり静かなものです。

    >モノレールの高架橋下でろくなお店もないっていうのは確かに独自の環境ではある。
    歩いて5分先には天王洲アイルがあり、TYハーバー等お洒落なレストランが沢山あります。
    マンションの隣にお店がなくても、緑水公園と隣接していて開放的な空間があるので私は満足していますけどね。

  13. 137 匿名さん

    こりゃだめだ、プラチナお花畑ちゃんにトラックぶーぶー君じゃ勝負になんないね。
    もうちょっと頭のいいネガはいないのか!

  14. 138 匿名

    >>134
    住民さんですか。私も住民です。
    投稿した直後に、133への反論、ほぼ同じ内容でビックリしました。

    住民が十分満足しているのに、ネガレスする人がいるというのは、やはり羨ましいんでしょうね。
    掲示板に張り付いていないで、もっと有意義な時間の使い方をすればいいのにね、と思っても無理なんでしょうね(笑)

  15. 139 匿名さん

    いま、揺れた?気のせい?

  16. 140 匿名さん

    ここは、

    ・新幹線も止まるターミナル駅に近い
    ・大きな公園隣接で、散歩道にも事欠かない
    ・近所には水辺のカフェやレストランもある
    ・子供の学校も目の前
    ・駅との直通専用バスが運行
    ・開放的で眺望が非常に良い
    ・マンション内に快適設備が充実
    ・買い物はマンション内で出来る
    ・羽田空港へのアクセスも抜群

    ということで、非常に満足しています。

  17. 141 匿名さん

    ・子供の学校も目の前
    これはいいですね、直線化道路の整備に伴って学校が最新の耐震設計で
    新築されて、まさに目と鼻の先になります。
    うちの子はまだ小さいですが、今から楽しみにしてます。

  18. 142 匿名さん

    ・駅との直通専用バスが運行
     
    但し、
    品川駅行きだけ。
    バス停は外。
    料金100円。
    途中下車不可。

  19. 143 匿名さん

    品川駅行きだけ・・・ほかにどこに行く必要が?
    バス停は外・・・屋内にあるバス停なんかあるか?
    料金100円・・・都営は倍の200円、格安ワンコインでいいじゃん
    途中下車不可・・・どこに降りるの?

    ネガさんもさすがに疲れてきたようだねw

  20. 144 匿名さん

    >>140
    逆に不満な点は...考えてみたけど無いですね。たぶん、ここ以外のフツーのマンションや戸建に
    魅力を全く感じなくなってしまったので、事情で引っ越さなければならなくなったときに、新しい
    家を決めるのに勇気が居るだろうなーということでしょうかね。

  21. 145 匿名さん

    井の中の蛙あえて大海から目を逸らす

  22. 146 近所をよく知る人

    いつも繰り返される、駅遠、バス便ネタ。

    以前、ここの住民が書いていたが、
    WCTの約4割が徒歩4分の天王洲アイル駅を利用。
    (マイナーと揶揄されるモノレール、浜松町駅へ)
    この事実は何処へいったの?

    ちなみに、天王洲アイル駅周辺の放置自転車は、
    周辺住民により次第に増え続け、今や満杯状態。
    六本木に大門乗り換えで通っているが、意外と便利なモノレール利用。

  23. 148 匿名さん

    歩いても品川行けるしその上でバスが選択できるのが
    このマンションのすごいところだと思いますよ。
    気分によって歩いたりバスにのったり。しかもJRの終電までバスの運転してくれるんですよ?
    夜中の1時過ぎに帰って来ても疲れていたらバスに乗って帰れるので
    普通のバスとはわけが違うと思います。

  24. 149 匿名さん

    バスって居住者専用って書いてあるけど、「一般人」、「居住者の知人」も乗れるんでしょうか?

  25. 151 匿名さん

    つうかバスって金取られるんだね・・・。
    100円だとしてももったいないね。

    直通道路で歩いたとしても実際は15分はかかるだろうからな。

    いくら眺望がよくても全く羨ましくないマンションだね。。。

  26. 152 匿名さん

    夜中1時過ぎといえば、大抵飲んだ帰り。六本木でも銀座でも、直接タクシーで帰るでしょ。
    ただ、品川で飲んだときは逆にバス乗るかな。100円で座って帰れるのにもったいないし。

  27. 153 匿名さん

    >>151
    山手線駅を基準に考えれば、山手線駅の徒歩圏に住んでいなければ、普通は私鉄料金、地下鉄料金などが
    かかるわけだけどね。山手線駅徒歩の大規模マンションって大崎、五反田、秋葉原、浜松町、田町、池袋
    あたり?だとしたら、21世紀に入ってから最も新しく開発された品川が良いと思う。

  28. 154 匿名さん

    まあ、品川駅を基準に考えれば、品川駅から一駅目の駅ゼロ分物件と利便性は同等ということで、
    それ以外にりんかい線やモノレールも使えて実際便利だよ。

  29. 155 匿名さん

    シルバーパス持ってる高齢者住民はどうしてるのかな?
    タダバス乗るために都営バス停まで歩いてるのかな。
    都営バス停は、少し歩くけど。

  30. 156 匿名さん

    >品川駅から一駅目の駅ゼロ分物件と利便性は同等
    なわけないだろ。15分も歩くのに。

  31. 158 匿名さん

    >>156
    もちろん駅前からマンション前までバスに乗っての話だよ。そんなこともわかんないのか?

  32. 159 匿名さん

    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/60RANK_syuto.pdf

    首都圏駅マンション低PERで品川が第一位らしい。賃貸相場を考えたときに価格が割安ということだよね。
    高輪側が引き上げているという意見があるかもしれないが、高輪台は逆に高PER駅になっている。

  33. 160 匿名さん

    なわけないだろ。バスに乗らなきゃならないのに。

  34. 161 匿名さん

    >>159
    そっか。事業用(賃貸向け)物件ってことだね。実際、賃貸されている部屋は多いのだろうか。

  35. 162 匿名さん

    >>160
    品川駅前からバスに乗ってマンションの横付けになるのと、品川駅から京急か浅草線に乗り換えて
    一駅電車に乗って降りて、そこからさらに自宅まで歩くのと、どっちが快適か言ってみな?

  36. 163 匿名さん

    2100戸もあれば、賃貸に出される部屋も絶対数として多いでしょ。でも、賃料高いねここ。
    坪12000-13000円。

    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=wd&lc=03&pf=...

  37. 164 匿名さん

    >>162
    話題を理解できてませんね。

  38. 165 匿名さん

    >>164
    反論できなくなったら、それですか。

  39. 166 匿名さん

    はい反論できない

  40. 167 匿名さん

    >>162
    そりゃ、泉岳寺徒歩ゼロ分の方がずっと快適でしょ。うちは泉岳寺から坂を5分上ったところだけど、それでも品川からバスよりずっとマシだと思うよ。

  41. 169 匿名さん

    >>167

    ・泉岳寺駅から暑い日も雨の日も駅との間の坂道を5分歩く

    ・品川駅から暑い日も雨の日も駅との間を5分空調の効いたバスに座る


    俺なら、バスを取るな。駅も品川の方が駅力あるし。

  42. 170 匿名さん

    >>162
    品川に浅草線は通っていないのだが。あんた、ホントにWCTに住んでるの?

  43. 171 匿名さん

    品川駅で買い物してバスに乗ってマンション前まで行けるなら、そっちのが楽だね。実際はバス停まで歩くんだけど。
    でも泉岳寺で降りて買い物して上り坂5分はちょっときついかな。慣れるまで大変かも。

  44. 172 匿名さん

    直接乗り入れているでしょ?京急が。通っているのと一緒。

  45. 173 匿名さん

    >>162
    話を脱線させた事に気づいてます??

  46. 174 匿名さん

    >>171
    最近、台風の影響とかで、傘さしててもスーツのすそがずぶぬれになるような土砂降りの雨の日なんか、
    朝は憂鬱でしょ?そんなとき、ここにして良かったと思うよ。

  47. 175 匿名さん

    >>169
    暑い日も雨の日も5分くらいなら全然苦にならないですよ。あなたが暑い日も雨の日もバスを待っている間に、こっちは自宅に着いているんじゃないかな。

  48. 176 匿名さん

    バス乗り場まで、地下を通って濡れずにいけるしね。傘差すのはバスに乗る直前だけ。

  49. 178 匿名さん

    毎日やっていますよ。プールもジムもエステも。エステはなかなか予約取れないですけどね。

  50. 179 匿名さん

    WCTのバスって何分間隔で運行されてるの?
    まさかタイミング悪いと10分以上待つとかいうことはないよね。

  51. 180 匿名さん

    >>179
    ないです。品川駅で目の前で行ってしまった時に外で待つのは最大5分。首都圏JR各線の次の電車
    待っているのとあまり変わりません。ただし、出発は10分間隔なので品川駅で5分停車します。
    朝の行きは5分間隔なので、ほとんど待ちません。

  52. 182 匿名さん

    >>181
    タイミング悪いときで品川駅改札から自宅ドアまで15分。でも、大抵バス止まって待っているし、時間の無い
    朝ならいざ知らず、帰りにそんなに急いで帰って何するん?座ったまま自宅前まで帰れる方が良いよ。

  53. 184 匿名さん

    バスは自慢にもならないけど、品川駅からの距離以外はけっこーいいんじゃないかなぁ??
    公園も充実するみたいだし。
    スーパーが敷地内ってかなり便利に思える。
    夜景も橋の方は良さそうだし。
    住友が気合を入れて作った街だろうから、基本的にイイと思います。

    でも、どこに住んでるの?って聞かれたら最寄り駅答えません?
    ここは天王洲が最寄り駅だから、普通は天王洲ですよね?

    ここの人は品川って言うのですかね?

  54. 185 匿名さん

    品川からバス使ってるんだから普通は「品川駅からバスに乗ったところ」と答えるよ

  55. 186 匿名さん

    でもバスに乗るってかなりマイナスだよね。

  56. 187 匿名さん

    いや、住民専用のシャトルバスというと羨ましがられます。

  57. 188 匿名さん

    >>146
    >WCTの約4割が徒歩4分の天王洲アイル駅を利用。

    ってことは、約6割が品川駅利用ってことですか。
    半数以上がバス利用なんですね。

  58. 189 匿名さん

    新築じゃない&検討者がいないのにこのスレが存在するという理由について誰もふれないのは何故ですか?

  59. 190 匿名さん

    俺より年収も能力も無い奴らが
    アラを探そうと必死な様は滑稽で笑えるな。

  60. 192 匿名さん

    なんちゃって港区だと、偏見の差別をしなければネガできない部外者の方がもっと滑稽だよ。
    六本木や麻布だけが遊ぶ場所ではない。
    高輪のマンションでも、湾岸側のタワーで眺望が阻害されてるところがいくらでもある。

  61. 193 匿名さん

    なんにせよ、楽しいマンションなんだからいいじゃん。住んでいるだけで楽しい、友人と一日遊べる
    マンションなんて無いでしょ?この間、友達遊びに来たときは、プールで一泳ぎ+屋上バーベキュー
    +カラオケで楽しく遊んだよ。すごく楽しかったみたいで、またやりましょうって言われてる。
    ここは、普通のマンションと同列に同じものさしで評価しちゃダメ。ネガが何を言っても中古売買も
    活発だしね。

  62. 194 匿名さん

    >>189
    検討者は多数居る。スレが無くならないのは、君が書き込むから。誰も書き込まなければ、
    スレは沈んで自然消滅する。スレが上がってくるのが、いまだに注目されている証拠。

  63. 195 匿名さん

    人格障害と診断されつつもネガを繰り返すストーカー多数出現。

    でも唯一の居場所であるネットですら患者扱いされてかわいそうだね。

    行き場を失って追い詰められると何をするかわからないのがストーカーだから
    せめてこの場だけでは好きなことを言わせてあげてもいいような気も…

  64. 196 匿名さん

    >>194
    その通りですね。
    少なくても189は注目し続けてるわけですし(笑)

    住民が満足してる事が気に入らないからって、何年も嫉妬しつづける執念には感服ですm(._.)m

  65. 198 匿名さん

    >>188
    ああいやこうですねw

    ここは道路状況もすこぶる良好便利なもので、
    車の保有率も高く、車で通勤される方も多いです。

  66. 200 匿名さん

    その質問はそっくりそのまま荒らしに返したいね。
    むしろ住民が悪く言われて反撃ならまだ分かるが。

  67. 202 匿名さん

    >>199
    でもなんでネガたちがWCT版に張り付いて、一生懸命ネガしているの?
    気に入ってるなら自分のアパートで楽しくお話していればいいのに^^。
    やっぱり自分より幸せな人を見るのが辛いから、ムキになって反論するって構図だよね(笑)

    まあ、湾岸戦争と言われた当時の物件にいまだにへばりついて、ネガレスを投稿し続けるなんて
    人間性に対しての突っ込みどころ満載ではあるからなあ~。
    住民の意見にもいちいちムキになって反論したりせず、余裕で構える度量がこのネガ達にはないね。
    この辺がやっぱりまともに働いて住居を構える方々との差で、ニートなんだなって思ってしまう。

  68. 203 匿名さん

    >>202
    うまいねぇ
    山田くーん
    座布団5枚あげとくれ

  69. 204 匿名さん

    いえいえ、201さんみたいなストーカー的な人が住んでるアパートよりはましですよ♪。

  70. 206 匿名さん

    >>205
    実際の住民か不明、わざわざ添付する悪意からして、今まで多出没している「住民なりすまし」だろう。

    「都合の悪い事は住民でないと断定」のお決まりの反論は無しね。

  71. 209 匿名さん

    >>197
    転載したにしても、あなたの投稿も十分法に触れてますよ。
    やっちまったなぁー

  72. 211 匿名はん

    >部外者に分かるはずがない部屋番号を晒した自分たちの住民をまず注意しな。
    本当に住民じゃないと分からないと思ってる?
    おめでたい単純嗜好ですねぇww

  73. 212 匿名さん

    >>197
    住民板の内容までチェックし、法に触れてまでネガレスを繰り返すなんて…
    早いとこ自分で削除依頼したほうがいいのでは?
    ある意味ネガに命かけてますね。

    >>210
    どちらにしても197の投稿がまずい事には変わりないでしょ?
    あなたも住民板までくまなくのぞいてるんですね♪
    ずいぶんWCTへの思い入れがお強いようで(笑)

  74. 213 匿名さん

    でも、ここの荒らしってバスネタが効かないと思ったら、ワザワザ住民版に遠征してあら捜し。

    **過ぎてキモいなぁ。
    そんなに暇&不遇な生活環境なのかな?

  75. 217 匿名さん

    ドーピングマンション。中古で買うのが一番のあ ほだね

  76. 218 匿名さん

    放置されてる荒らしが一名(笑)

  77. 219 匿名さん

    放置というか、阿呆ばっか。

  78. 220 匿名さん

    放置とかいう、阿呆ばっか。

  79. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸