東京23区の新築分譲マンション掲示板「江戸川区の住環境(住み心地)ってどうですか? part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江戸川区の住環境(住み心地)ってどうですか? part1
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
Edo River [更新日時] 2024-12-29 11:20:16
【地域スレ】江戸川区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京23区では最も東に位置し、大田区世田谷区足立区に続いて4番目に広い江戸川区
子育てしやすく、物価も安くてよいと聞きますが実際のところはどうなんでしょう?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】江戸川区の住環境

[スレ作成日時]2009-03-07 00:49:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江戸川区の住環境(住み心地)ってどうですか? part1

  1. 41 匿名さん 2009/10/03 23:24:34

    いわゆる下町ですか?

  2. 42 匿名さん 2009/10/04 13:34:21

    瑞江駅の券売機全部に

    「中学生から大人料金です」

    の張り紙がしてあり絶句。
    そういう町なんですね。
    まあ9割以上は中学生も大人も普通の人と思いますが。

  3. 43 匿名さん 2009/10/05 02:01:19

    ”いわゆる下町”だけでは済まされない部分があります。
    下町の良さとは、隣人との繋がりが強い分「隣組」のような防犯ネットワークがありますので、気性は荒いが温かい風情がありました。しかし、昨今の下町は良い部分だけが無くなり、気性が荒くめんどくさい人種だけが目に付く様になってきてますね。
    その原因は外からの移住者が増えてるからだと言われてますが、元々排他的だった地元民の立場が移住者の増加で弱くなっている
    からかもしれませんね。皮肉な事ですが、先住特権を無視されたらがなり散らすしかできない気持ちも理解できます。

  4. 44 匿名さん 2009/10/05 07:44:55

    とにかく縦のアクセスが悪い

    環七の下に地下鉄建設を急げ!

    有力者どこいった!!!!!

  5. 45 匿名さん 2009/10/07 10:32:01

    縦のアクセスなんか要らないでしょ。
    いつ、どこからどこへ行くのに使うというのですか?

    週末にTDLとかを行き来するのなんかバスで十分。
    通勤需要(=都心と繋がる)の無い区間なんかバスで十分です。
    地下鉄は1km作るのに数百億円かかります。
    大江戸線ですら赤字なのに、都心を通らず、大江戸線のはるか外周に地下鉄作ったって10000%赤字。
    そんなもの作るなら、都心と繋ぐ東西の路線を総武線と新宿線との間に作った方がいい。

  6. 46 匿名さん 2009/10/07 11:05:51

    江戸川区の比較的海に近い場所の賃貸マンションに住んでいました。
    大きな地震が来たら怖い(たぶん陸の孤島になります)と思って、
    引っ越しました。

  7. 47 匿名 2009/10/08 09:28:10

    出来れば縦の線か、総武線と新宿線の間に地下鉄欲しいですね。出勤時などに電車動かないとなると、東西線総武線まで出ないと行けなく、バスで行くなどしかないですから厳しいですね。

  8. 48 匿名さん 2009/10/13 10:43:18

    総武線と新宿線の間に東西あると便利かな。
    市川から旧14号沿い、または篠崎から京葉道路沿いに錦糸町まで作ってくれれば。

  9. 49 匿名さん 2009/11/01 00:37:57

    エイトライナー早期着工を!!!!

  10. 51 匿名さん 2009/11/02 01:05:48

    そんな赤字ローカル線要らない。

  11. 52 匿名 2009/11/03 11:52:07

    エイトライナーとは?

  12. 53 匿名さん 2009/11/04 19:41:10

    この辺りだとエイトライナーじゃなくてメトロセブンの方でしょ。

    >>52
    「メトロセブン・エイトライナー」で検索してみて下さい。
    羽田空港から環八を通って赤羽→エイトライナー
    赤羽から環七通って葛西臨海公園→メトロセブン

  13. 54 匿名 2009/11/05 04:40:29

    53さん  ありがとうございます。メトロセブン実現して欲しいです。瑞江に引っ越すのですが、都営新宿線しかなくて、出来ればもう1路線欲しいです。実現しますかねー

  14. 55 匿名さん 2009/11/05 09:55:54

    赤字ローカル線建設反対!
    我田引鉄・箱物行政反対!

  15. 56 匿名さん 2009/11/26 06:58:54

    地下鉄にしなくてもいいから何か縦の路線がほしいな。

  16. 57 匿名さん 2009/11/26 19:21:08

    バスが有るじゃん。
    シャトルセブンとか。

  17. 58 周辺住民さん 2009/11/27 02:21:17

    江戸川区は葛西地区から小岩地区まで縦長の区です。
    もより路線によって雰囲気がちがいます。
    葛西は比較的子育て世帯が多いです。
    小岩・篠崎はお年寄りが多い。

    物価は、山の手に比べれば安いかもしれませんが、ふつうでしょう。
    子育てはいろいろな手当てがあるのでいいですね。
    もし、長く住む場合は、該当する小学校とか中学校も考えたほうがいいです。
    隣の学校なのに、治安がまったく違う学校がありますから。
    とくに、学区外から人気の学校に行こうとしてもなかなか入れません。

  18. 59 匿名さん 2009/11/27 02:25:16

    江戸川区は、東京23区の中では家賃も安く銀座や丸の内にも近いことから、
    一見利便性が高いように見えます。

    しかしながら、東西線都営新宿線総武線沿線を除くと不便な地域が多く、23区内に住んでいるのに車がないと生活に困るような面があるのも事実です。
    またバスにしても終バスが11時前の路線もあり、遅くまで働いている人にとってはこれまた便利とは言えません。

    これらの事実を踏まえた上で、本当に利便性が高いかどうか検討したほうがいいですよ。

    by元江戸川区

  19. 60 匿名さん 2009/11/29 09:05:33

    新宿線沿いも不便ですよ。

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
クレストプライムシティ南砂

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸