仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ仙台ザ・マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 仙台駅
  8. デュオヒルズ仙台ザ・マークスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-05-11 15:10:36

フージャース 仙台3棟目、東口の中層マンション「デュオヒルズ仙台ザマークス」について情報をお願いします。

売主:フージャースコーポレーション
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:フージャースリビングサービス
所在地:仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内4-2街区1画地、3画地
    (位置図)http://www.d-sendai.com/misc_map/
交通:JR東日本 仙台駅 徒歩6分
占有面積:67.53平米~85.51平米
総戸数:88戸
完成:平成28年3月上旬予定
入居日:平成28年3月下旬予定

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.22 管理担当】



こちらは過去スレです。
デュオヒルズ仙台ザ・マークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-15 22:31:12

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ仙台ザ・マークス口コミ掲示板・評判

  1. 669 匿名さん

    どうせ買うなら安く買いたいよぉ

  2. 670 匿名さん

    ここで「値下げ」を連呼しても安くなりません。

  3. 671 匿名さん

    値下げ値下げって、、

  4. 672 匿名さん

    値引きされてるの?

  5. 673 匿名さん

    されないってさ

  6. 674 匿名さん

    とりあえず来年3月の竣工あたりまでに完売できればいいのだから,まだ1年もあるのに値下げする理由がないし,必要がない。値下げ値下げってほんとしつこいよね。

  7. 675 匿名さん

    値下げ値下げくどい
    ここのスレで値下げ連発する暇があったら直接モデルルームに交渉しに行けよ

  8. 676 匿名さん

    広瀬川のケースみたいに、完成してからの売れ残りの値下げならわかるけど、完成まで約一年たっぷり時間あるのに、674さんのいう通り今の時期に値下げさせる理由が見当たらない。わざわざ値下げしてまで急いで完売させないでしょうね。

  9. 677 匿名さん

    これから値下げや話題はスルーで

  10. 678 匿名さん

    失礼、値下げの話題はスルーで
    もう値下げ以外の話題でお願いしますよ

  11. 679 匿名さん

    こんな立地だけのチンケな物件の売れ残り、値引き以外に何の話題があるんだよ。

  12. 680 匿名さん

    679 ← 退場!

  13. 681 匿名さん

    >>679
    荒らし目的ならここのスレから出ていって下さい

  14. 682 匿名さん

    荒れてきたので違う話題を提供しましょう
    あくまで噂ですが、フージャースが仙台に四棟目のマンションを建設予定らしいです
    場所はトンペー医学部、一女や二高辺りと聞きました

  15. 683 匿名さん

    なかなか完売にならないね。やっぱり値引きしないと無理なんじゃ…

  16. 684 匿名さん

    >>683
    退場!

  17. 685 匿名さん

    ねひき

  18. 686 匿名さん

    値引きまで待っとけ。

  19. 687 匿名さん

    早くねひきして〜

  20. 688 匿名さん

    くだらん連中

  21. 689 匿名さん

    野郎どもは無視しとけ

  22. 690 匿名さん

    同じこと何度も繰り返すクズな奴らに振り回されるから、まともな奴らはこのスレから出ていった方が良い

  23. 691 匿名さん

    意味わからん。ここの検討者以外は退出すること!

  24. 692 匿名さん

    結局完売ないね。やはり価格設定が失敗したということだろうから、ホントに値引きまで、もしくは、家具付きとか、少しでも安くなるまで待つのが得策。

  25. 693 匿名さん

    >>692
    何度も同じこと言うけど、家の購入すぐぱぱっと決まるはずがない。残り2戸のうち1戸商談中だけど、ローン組んだり契約金用意したり、はい契約者!になる訳がない。

  26. 694 匿名さん

    >>692
    でました値引き野郎、693さんも絡んでないでスルースルー

  27. 695 匿名さん

    家買うときって銀行に融資受けに行ったりもろもろ忙しい。モデルルームで購入したいって意思表示してからかれこれ1ヶ月ぐらいしてから契約になる。即日契約なんてありえない。契約金やローン申請済の飛び込み新規などあるわけない。今残り2戸購入したいって人いるとしても、完売まで最低でも今月いっぱいはかかるさ。下手すりゃゴールデンウイークまで続くんじゃないの。

  28. 696 匿名さん

    3月末から完売完売騒がれてるけど完売しないね。ホントに審査中の人いるの?

  29. 697 匿名さん

    どうでもいいけど、とりあえず明日の公式HPの更新を待ちましょうよ。

  30. 698 匿名さん

    3月末は登録会あったから完売騒がれてたんでしょ

  31. 699 匿名さん

    >>696
    今残り2戸のうち1件審査中
    事実上販売してるのは1戸

  32. 700 匿名さん

    私もそう聞いてます。

  33. 701 匿名さん

    登録会あっても売れ残るんですか?

  34. 702 匿名さん

    登録会が即日完売になるとは限らない

  35. 703 匿名さん

    以前のレスで登録会=ほぼ契約みたいなレスあったけど、結局売れてないじゃんか。そんなに売れ残ってるならMR行ってあげようかな。値下げありみたいだし。

  36. 704 匿名さん

    あったね、登録会イコール完売スレ。
    確かに第一期から第三期までは登録会イコール完売だったけど、最終期だけそうじゃなかった。皆様早とちりしたね

  37. 705 匿名さん

    >>703
    おまえモデルルームいって直接値下げ直談判してこいよ、そしてここのスレの値下げ論争終結させてこい

  38. 706 匿名さん

    値下げ値下げうるさい

  39. 707 匿名さん

    値下げ野郎懲りないなあ

  40. 708 匿名さん

    繰り返し言いますが、ここで値下げ連呼しても何も変わりません

  41. 709 匿名さん

    皆様のお怒りは痛いほどわかります。
    ただ騒げば騒ぐほど値引き推進派の思うツボ。
    本当に購入を検討してる方の邪魔をしないよう
    値引き論争にのせられず、しばし時間がかかっても
    この話題は静観したほうがよいかもしれません。

  42. 710 匿名さん

    このマンション周辺(東口)の出店計画とか,何かほかに話題があればお願いします。スーパーができるとか,東急ハンズができるとか,ヨドバシのホールはどうなるとか,JRの業務施設はどうなるとか・・・

  43. 711 匿名さん

    契約者にとっては値引きの話ばかりだと気分悪いよね。検討中の方ならそうでもないかもしれないけど。

  44. 712 匿名さん

    >>710
    お願いしましす・・・・
    そんなの自分で調べれば

  45. 713 匿名さん

    東口の開発は推進されてるけど、具体的な内容明らかになってるの少ないんだよねえ
    とりあえずS-PAL3とホテルが出来る、これは確実
    東口ってヨドバシとビビぐらいしかなかったけど、S-PAL3で少しは東口への人の流れは増えるはず

  46. 714 匿名さん

    なくなってからZepp仙台の有り難みがよくわかった(笑)グランディみたいに交通の便悪いとこでなく駅から近くのコンサートホールが切実にほしいね、噂が実現化して東口にホールできたら交流人口増えるでしょう

  47. 715 匿名さん

    計画は曖昧だけど、少からず東口の再開発は進んでるし、将来性見通してここの物件購入はありだと思う、交流人口増えて東口全体栄えれば地価も高騰するし

  48. 716 匿名さん

    投資としてここの物件買うのはありじゃない?

  49. 717 匿名さん

    なんやかんや言って、仙台駅徒歩6分という立地の良さ。通勤通学はかなり楽。

  50. 718 匿名さん

    景観重視せず、利便性を追求する人にはもってこいかもな。
    実際上層階なると低階層より2000万以上高額だし、今販売中の3階と2階の物件だと安く済む。

  51. 719 匿名さん

    >>716
    十分有りだと思いますよ。

  52. 720 匿名さん

    景色は無視して、通勤や通学の便利さを優先してる人向け、立地は良い

  53. 721 匿名さん

    >>717
    その通り!

  54. 722 匿名さん

    契約者さんの中にも投資として購入された方いらっしゃるらしいですよ

  55. 723 匿名さん

    一周まわってここの便利さに気づく

  56. 724 匿名さん

    将来性に掛けて、立地の便利さも重要視して、投資としての購入は断然あり

  57. 725 匿名さん

    >>718
    さすがに2000万はおおげさだけど、その通りだと思う。価格は3フロアアップで100万アップくらいかな。

  58. 726 匿名さん

    二周まわると不便さもわかる

  59. 727 匿名さん

    MRに行った方は知ってると思いますが、フ-ジャ-スで
    仙台ザ・マ-クスの近くに(花京院らしい?)もう1棟の
    建築予定があるとか・・・
    詳しく知ってる方いらっしゃいますか?
    でも西向きでここより条件は悪いし
    価格も高くなるらしいとの話だったんですが。

  60. 728 匿名さん

    最上階は5000万ごえじゃん

  61. 729 匿名さん

    モデルルームにも将来を見据えてのマンション購入パンフレットあったよね
    やっぱり資産価値として、東口の
    発展に投資する人多いんだね。

  62. 730 匿名さん

    >>727
    違うよ
    トンペー医学部や一女や二高の辺りだよ
    フージャース仙台四棟目

  63. 731 匿名さん

    残業多い働き盛りさんにとっては終電逃しても帰れる範囲

  64. 732 匿名さん

    HP更新、残り2戸のまま。

  65. 733 匿名さん

    >>732
    気になっている人は行くしかない。まだ間に合いそうだよ。

  66. 734 匿名さん

    ここの営業はきらいです。
    なにあの上から目線(怒)

  67. 735 匿名さん

    >>734
    何があったの?

  68. 736 匿名さん

    >>734
    二人いない?どっち?

  69. 737 匿名さん

    >>736
    これ以上は誹謗中傷になる可能性がありますので、こういう話題はやめましょう。

  70. 738 匿名さん

    完売まで時間かかってるんですね。立地いいのに意外です。

  71. 739 匿名さん

    上層階より数千万単位で安いのに売れ残りですか、

  72. 740 匿名さん

    また始まった
    物件のイメ-ジ
    ネガティブキャンペ-ン

  73. 741 匿名さん

    だー
    かー
    らー
    家の購入なんてそう簡単に決まる訳ないって
    購入検討者さんもじっくり考えてるんだよ

  74. 742 匿名さん

    >>738
    多分立地より景観重視の人がモデルルーム来てるんじゃないでしょうか、もう売れちゃってるのに

  75. 743 匿名さん

    家買うのに収入証明書準備したり、色々手続き大変なんだよ。今購入申請したってささっと決まらないさ。

  76. 744 匿名さん

    一週間で1戸のペースで売れないよ、まして最終期なんだし。
    購入する気がない我々は見守るしかないのですよ。

  77. 745 匿名さん

    そうしてください

  78. 746 匿名さん

    だよね。低層階は立地だけだからなあ。

  79. 747 匿名さん

    契約者は契約者スレに行けよ。

  80. 748 匿名さん

    パルコ新館計画が出たね。10階建てで6~9階に映画館が入る。28年7月1日オープン。ここからだと歩いて7,8分だから映画好きにとってはうれしい話だね。Viviの映画館もあるしね。さあ,あとはヨドバシ計画と東急ハンズ計画が楽しみだね。仙台駅周辺の動向からは目が離せないね。

  81. 749 匿名さん

    ホント狭い土地、賃貸マンション。

  82. 750 匿名さん

    MR行ったけど、二階は条件の割には高いね。もっと上の階を検討したかったけど、売れ残ってるのは、下階のみとは。んん〜、それにしても高い。

  83. 751 匿名さん

    だから売れないの

  84. 752 匿名さん

    >>750
    上の階なんてすぐ売れたさ、行くの遅いよ

  85. 753 匿名さん

    残り戸数少なくなってからここのスレの書き込み数すごいですね!
    検討されてた方がたくさんいたときより盛り上がってる。

  86. 754 匿名さん

    >>750
    残ってるのは2階だけ?
    3階のは商談中だったけど、まもなく売れそうかな?

  87. 755 匿名さん

    >>754
    人に聞くんじゃなく、まずは行ってみないと。

  88. 756 匿名さん

    条件的に定価での完売は無理だろ。

  89. 757 匿名さん

    >>756
    また値引かよ。

  90. 758 匿名さん

    賃貸ならいいのにね

  91. 759 匿名さん

    こんな所でゴダゴダ完売しないだの言ってたって、いずれは売れるから安心しな。

  92. 760 匿名さん

    買わない連中はぐだぐだ言わずおとなしくしてましょう

  93. 761 匿名さん

    そうそう!需要のない二階でも立地だけは良いから、値引きなしで買う人がいるハズ。

  94. 762 匿名さん

    あれ、まだ完売してないの?

  95. 763 匿名さん

    完売の話題も飽きた

  96. 764 匿名さん

    完成まで一年もあるし、そのうち売れるからほっとけ。

  97. 765 匿名さん

    さあ今週の土日はどうなるでしょうか?決着するでしょうか?

  98. 766 匿名さん

    最後の二戸はほとんど需要ないんだね。

  99. 767 匿名さん

    ここ二階でも、賃貸なら借りたいな。組合も理事会も関係ないし気楽。

  100. 768 匿名さん

    需要があるかないかはわからない
    モデルル-ムの動向は
    スレではわかりませんが

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸