仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ仙台ザ・マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 仙台駅
  8. デュオヒルズ仙台ザ・マークスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-05-11 15:10:36

フージャース 仙台3棟目、東口の中層マンション「デュオヒルズ仙台ザマークス」について情報をお願いします。

売主:フージャースコーポレーション
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:フージャースリビングサービス
所在地:仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内4-2街区1画地、3画地
    (位置図)http://www.d-sendai.com/misc_map/
交通:JR東日本 仙台駅 徒歩6分
占有面積:67.53平米~85.51平米
総戸数:88戸
完成:平成28年3月上旬予定
入居日:平成28年3月下旬予定

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.22 管理担当】



こちらは過去スレです。
デュオヒルズ仙台ザ・マークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-15 22:31:12

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ仙台ザ・マークス口コミ掲示板・評判

  1. 629 匿名さん

    東口再開発これから更に進んで、数十年後にはだいぶ風景変わると思う。将来を見通して購入する価値はあると思う。デべブランドを気にしない人はおすすめ物件だね。

  2. 630 匿名さん

    デべブランドあれば更に高いからそんなのいらないと思う。

  3. 631 匿名さん

    >>629
    東口はまだ土地も多くあるので、急ぐこともないようにも思えるけど、自分も価格とか立地を考えるとここは今買ってもいいかなと思う。

  4. 632 匿名さん

    自分は、ここは立地がいいとは言っても駅近なだけで、電車や車の騒音とか、見上げれば新幹線高架とか考えれば、低層でこの価格は、かなり割高だと思う。

  5. 633 匿名さん

    仙台駅に近いという事がメリットな人はいいんじゃない。
    ファミリー向けではないね。

  6. 634 匿名さん

    なるほど、ではファミリ-のかたは東口の別マンションを検討中ですか?
    それとも長町ですか?ご参考まで・・・

  7. 635 匿名さん

    ファミリー向けかどうかなんて、人それぞれの考えなんだから、わざわざ聞き返すことではないと思います。

    街なか過ぎるところよりは、郊外の方が向いているかな程度でしょう。

  8. 636 匿名さん

    通勤便利だから働き盛りの人たちにはここ良いでしょ

  9. 637 匿名さん

    納得。

  10. 638 匿名さん

    残住戸は、いずれ割高だよね〜

  11. 639 匿名さん

    土日で完売となるか・・・

  12. 640 匿名さん

    残り2戸!日当たり良好 条件◎ってDMが
    Etypeが3798だって。何階かな。
    あと1戸はCtypeだって。

  13. 641 匿名さん

    公式ホームページでは,Aタイプ(301号室)4298万円,Bタイプ(202号室)3698万円の2戸が販売中となっているが,これはどういうことだろう?この2戸は売れて,EとCタイプがキャンセルにでもなったということ?それともガセ?

  14. 642 匿名さん

    ホームページがただしい

  15. 643 匿名さん

    Aタイプ301室とBタイプ202室が残ってる
    EとCはもう登録済みか契約されてる

  16. 644 匿名さん

    DMがガセ

  17. 645 匿名さん

    >>640
    ガセネタ流すな!

  18. 646 匿名さん

    >>643
    301号室は商談進んでるけど、202号室は完全に残ってるらしいよ。

  19. 647 匿名さん

    まぁそのうち値引きするよ。条件悪いもん。

  20. 648 匿名さん

    値引きは絶対ない
    残り2戸も4月中には売れるでしょ

  21. 649 匿名さん

    値引きなんてあり得ない~
    また大抽選会とか企画やって人集めるんじゃないの

  22. 650 匿名さん

    じゃあハワイ旅行とかで、値引きもイイね。

  23. 651 匿名さん

    また値引きの話、しつこい

  24. 652 匿名さん

    この低層を定価で買うには、何らかの特典が欲しいね。第1期で買っても、最終期の残り物買っても、価格が変わらないのは、第1期から販売してきて需要もなかったくらいの部屋な訳で、なんか損する気分。

  25. 653 匿名さん

    新幹線での出張多いサラリーマンとか、通学便利にしたい高校生の子供がいる家庭ならこの物件は良いだろうね。

  26. 654 匿名さん

    近くに大きな公園ができる予定はありますが,確かに子育て世代より通勤通学メインの家庭の方が何かと恩恵は大きいでしょうね。あとは車がなく,医療機関に徒歩でいける年配者にも向いていると思います。さらには何度も出ていますが,投資,賃貸目的でしょうかね。

  27. 655 匿名さん

    アンパンマンミュージアムあるけど、やっぱり子育て世代よりは上の世代向けかな

  28. 656 匿名さん

    土日にMRに行った方いらっしゃいますか?気になってしょうがない・・・

  29. 657 匿名さん

    なぜそこまで気になるの?契約者さん?
    完売は時間の問題ですよ

  30. 658 匿名さん

    値引きも時間の問題ですよ。残りモノには福がある。

  31. 659 匿名さん

    値引き完売は時間の問題。定価完売は条件的に無理。

  32. 660 匿名さん

    値引きの話題は飽きた

  33. 661 匿名さん

    第一期第二期第三期と即日完売だったのに、最終期になって失速した感じだね
    残り2戸、されど2戸、この2戸だいぶ苦戦してるね
    会社としても4月中完売を目指してるでしょう

  34. 662 匿名さん

    元々この物件、第一期売り上げが予想以上によくて、販売目標はるかに上回ってたな。実際、まだ2戸販売してるけど、第二期以降販売スケジュール前倒しして予定よりも半年も早く売れている。確かに2014年内完売の勢いは落ちちゃったけど、一般的なマンションの売れゆきの中では断然良いほうだ。最近このスレは値引きだの売れ残りだのの書き込みばっかりだけど、全体的に見たらマシな物件。

  35. 663 匿名さん

    もし予定通りの販売スケジュールだったら、まだ第三期終盤だったかも。
    会社としても全体的な流れが進んでる最終物件をわざわざ値下げは検討してない。

  36. 664 匿名さん

    >>658
    フージャースの広瀬川のときは、疑惑つき物件だったから完成してからも売れ残ったよ(モデルルームも予約なしでも行けるぐらい空いてたし)。だから広瀬川最終物件ときはMRに使用した家具セットにして販売したよ(そして完売)
    販売スケジュール順調なマークスも、値下げはないとしても、最終1戸なったら家具セット販売はあるかも。ある意味残り物に福ですよ。

  37. 665 匿名さん

    値引き値引きうんざり

  38. 666 匿名さん

    値下げまで待て。

  39. 667 匿名さん

    家具付きイイですね。

  40. 668 匿名さん

    家の購入なんて即決なかなかないっしょ。あれこれ物件比較して検討して買うんだから、たかが残り二戸だけどすんなり売れはしないさ。庶民の高額の買い物が家の購入なんだから。我々がここで値下げがどうのこうのグダグダ言ったって決まらないときは決まらないし売れるときは売れるさ。購入者さんが納得してこの物件を購入できたらそれでいい。

  41. 669 匿名さん

    どうせ買うなら安く買いたいよぉ

  42. 670 匿名さん

    ここで「値下げ」を連呼しても安くなりません。

  43. 671 匿名さん

    値下げ値下げって、、

  44. 672 匿名さん

    値引きされてるの?

  45. 673 匿名さん

    されないってさ

  46. 674 匿名さん

    とりあえず来年3月の竣工あたりまでに完売できればいいのだから,まだ1年もあるのに値下げする理由がないし,必要がない。値下げ値下げってほんとしつこいよね。

  47. 675 匿名さん

    値下げ値下げくどい
    ここのスレで値下げ連発する暇があったら直接モデルルームに交渉しに行けよ

  48. 676 匿名さん

    広瀬川のケースみたいに、完成してからの売れ残りの値下げならわかるけど、完成まで約一年たっぷり時間あるのに、674さんのいう通り今の時期に値下げさせる理由が見当たらない。わざわざ値下げしてまで急いで完売させないでしょうね。

  49. 677 匿名さん

    これから値下げや話題はスルーで

  50. 678 匿名さん

    失礼、値下げの話題はスルーで
    もう値下げ以外の話題でお願いしますよ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸