- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく比較していきましょう。
※比較項目
[耐震][制震][免震]
[コンクリート品質][エレベータ][非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ]など
[スレ作成日時]2009-08-11 11:04:00
23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく比較していきましょう。
※比較項目
[耐震][制震][免震]
[コンクリート品質][エレベータ][非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ]など
[スレ作成日時]2009-08-11 11:04:00
都合の悪い長周期地震動から
話題を逸らせようと頑張る免震くん。
そういうんだったら長周期振動には免震より制震が良いという説明をしてごらん。
学説と違う主張ばかりされても困るんだよ。
教えてくれ、長周期振動対策を明記してる制震マンションを!
あれ無いの?
制震って真性ネガだからポジ主張できないはず
コストダウンのためだともしらず制震さんはのんきだなぁ。
営業の言うこと鵜呑みだからバカにされるのかもね。
免振タワーだったら、ビーコンタワーでしょ!
長周期地震動を保障してるのってどこなの?
もし被害出たら裁判だよね?
そろそろPart1が終わろうとしていますが、結局制震のメリットは何一つ出てきませんでしたね。
>>960
ググるとこういう事例紹介もあるみたいだね。
免震で長周期も大丈夫!という事例や技術資料があれば是非。
> 制振構造は、制振ダンパーと呼ばれる振動エネルギーを吸収する装置を建物に設置して、揺れを小さくしたり、揺れを早期に収めたりする構造です。
> (略)
> 近い将来にその発生が確実視される東海、東南海、南海地震等の海溝型巨大地震時に予想される長周期地震動に対しても、減衰性能を向上させるなど有効です。
> 制振ダンパーは、建物の減衰性能を向上させ、耐震安全性を高めています。また、超高層マンションへの制振構造の適用は、日本の超高層建物が未だ経験したことがない長周期地震動への一つの対策として、非常に有効であり、今後も適用事例が増えていくと思われます。
http://www.konoike.co.jp/et/430/430_1.html
>>961
制震構造のメリットも何度も出てきていただろw
水汲みレースの勝利者は地震被害大規模修繕委員長に就任できます。
耐震の立場が無いぞ。
制震装置屋さんは今日も営業ですねぇ
クラック一筋で丸ごと粗大ゴミ!
高張力コンクリートの悲しい運命。
火災でも極端に劣化。
修復不可能。
制震さん心配ですねぇ。
高張力コンクリートなんて無い。
あっ、既存在庫は新開発コンクリート使ってないな。
規格古い。
鉄コン筋クリート!?
シラけてきましたね。
ネタ投入します。
首都圏大地震が10月にも来るのではないかという噂が飛び交ってますね。
あまり、気にするほどのものではないかと思いますが、念のため。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090914weekly_f.html
ネタではなく、風説の流布になりかねない。
でも、マジっぽくないですか。怖いな。
いろいろ検索してみたけど、動物の動きや雲の動きも怪しいっぽいです。
それこそ風説の流布
怖くなって、食料と水を買い込みました。
みんな冷静なんですね。。。
地震が来たとしても、縦ゆれが始まってから6km/sec.で逃げる事ができれば助かるらしいですよ。
どうも、マジっぽいですね。
千葉・房総あたり、落ち着いてきましたね。
落ち着いてきたのか、嵐の前の静けさなのか分かりませんが。。。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/chiba_minami-boso.html
しばらくは注視していったほうが良いかもしれません。
湾岸の免震&制震の両採用タワーで頑丈そうなのありますよね。
これとか
http://www.island-tower.com/web/
福岡ですけど
芝浦アイランドのケープタワーよりコストがかかっていそうです。豪華に作っても購入者の財力と一致して売れているかは別ですが。
災害時は、トイレは使用できないので、聖水はペットボトルに。黄金は新聞紙の上にお願いします。
二階から一階のトイレにいくだけでも煩わしいのに。
老いも若きも三十階から階段往復。
ジムが欠かせないのは納得。
NHKニュースが、長周波地震の想定やってたよ。
都庁なら2m横揺れを想定だって。
なんか、本当に来るみたいだから、予行演習するのが先じゃないの?
助かってからの事なんて、なんとかなるさ。とりあえず生き残ろう!
それにしても地震怖いですねー。
3ヶ月以内に千葉あたりにきそうな感じ。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090914weekly_f.html
みんな!体鍛えてマッスル?
日経に長周期の記事ありましたね
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090917AT1G1702S17092009.html
やっぱり、八王子か茨城南部ですかね?
神戸の地震(タワーで)経験者より
ここ数年内に起こりそうな地震は直下型タイプ、つまり短周期のものですね。(これを重ねないとプレート型は来ない)
一般に、免振や制振の方が比較的被害が少ないと推定される。(揺れが抑えられ、内装の被害が軽微で済む)
一方、数十年(と言っても30年以内かもしれない)先に起こりそうなのはプレート型タイプ、つまり都内では長周期
になるタイプのものです。(いわゆる東海・東南海・南海地震)
一般に、免振等の効果は発揮できず(場合によっては共振の可能性も)、特に最近では、免振等を付ける代わりに
躯体を細く(弱く・軽く)する事でコストダウンしている建物にとっては余裕分が少なく躯体自身の被害がやや心配。
で、どちらのタイプを選ぶかは自由ですが、少なくとも、そう言った被害や、地震後の苦労の事を考えるのなら
タワー自体をまずは見送るべきでしょうね。絶対安全てなものは無いのですから。
あえて、耐震、制震、免振のどれがいいとは申しませんが、ただ、タワー故に(基礎や液状化対策等がきちんと
出来ている物件なら)むしろ低層建築物よりも軽微で済むと言う見方もあります。事実当時私はそうでした。
言いたかったのは、面白半分に、誹謗中傷をするよりも、いざと言う時に、自分だけでなく、皆の役に立つ活躍を
お願いしたいですね。(私は当時理事をしていて、他室の方の車椅子の方等を降ろすのに、手伝ってくれた当時の
住民の方に未だに頭が下がる限りです。しかも、せっかく降りてきたのに、また登ってもらってまで・・・)
この掲示板の書き込み、書き方を見ていると、勝手な書き込みが多く、心の冷たさの方に強い怖さを感じます。
それから、ジムなどに通わなくても、火事場の○○力で、30~40階なら、何とかなりますよ。虚弱体質の私でも
降りましたから。[余談でした。失礼]
因みに、今も懲りずに、都内でタワーの高層階に居ますが、それなりのかくごうの上で住んでいます。
但し、それなりに下調べは十分しました。それと有効な耐震策はしますが必要以上の耐震補強などはしていません。
後、水だけでなく、他のライフラインの強さ(二重・三重化)やEV会社の被災度も調べておく必要がありますね。
(地震時には、助ける所自体が被災しますので。)
すみません、取りとめも無く書いてしまいました。
ただ、身勝手な書き込みに辛抱が出来ずに、つい・・・
1日5回トイレに行くとして・・・
家族4人で階段往復するか・・・
地上に居たほうが楽だな。
じゃなきゃ、いっそベランダから・・・
水と食料だけは確保しておいてくださいね。
千葉方面がやばそうです。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090914weekly_f.html
障害を持つ身としては、車椅子の人が障害者の代表ではありません。
色んなタイプの障害者がいて、同様に被災者に成り得ますね。
994さん、だから尚更、住民通しの協力関係は重要ではないですか。
要は、健常者や手伝える者で、助け合って、弱者を救済してあげるしかない。
私は991の方の意見に賛同します。
救援を待つと言うのは殆ど着たい出来ないと私も思いますよ。
ここの掲示板でお互い貶しあっているより、もっと建設的な意見を交わしたいものです。
と言っても私も大した提案が出来ないですが。
少なくとも、1週間程度は、ろう城できるだけの態勢を準備しておくと言うのも大事
では無いでしょうか。
また、近隣同士のコミュニケーションとか、緊急時には声を掛け合う習慣を持つとか。
家は隣のおばぁちゃんは把握しております。
耐震、制震、免震が混在している地帯は、1棟ぐらっと横に倒れたら、他のマンションを薙ぎ倒したりしないんだろうか。
東海地震起きたら…首都圏でも高層ビル大揺れ?
9月18日4時12分配信 読売新聞
国が想定するマグニチュード(M)8クラスの東海地震で発生する、ゆっくり長く揺れる長周期地震動は、首都圏でも静岡市並みの大きな揺れになる可能性があることが、政府の地震調査研究推進本部が17日に公表した予測地図でわかった。
同本部は、M7・5~8クラスの地震が予想される東海地震、東南海地震、宮城県沖地震の3地震について、長周期地震動の地震波を推定。1回の揺れの周期が5秒、7秒、10秒の3パターンで、揺れ方を250メートル四方に分けて示す予測地図を作った。
その結果、東海地震でみると、周期5秒の揺れの強さは、静岡市と横浜市でほぼ同程度となり、50階建てビルの最上階で、揺れ幅が最大2メートル程度になることがわかった。石油タンクや巨大な橋を大きく揺らす周期7秒と10秒の揺れでは、東京湾岸や関東平野の広い地域で、静岡市並みの強い揺れとなった。
長周期地震動は、1回の揺れの長さが数秒以上で、船に乗っているような揺れ。震源から遠い地域にも伝わり、地盤の軟らかい平野部で増幅され、高層ビルや石油タンクなどの巨大な建造物に深刻な被害を与える可能性がある。
どんな構造であっても、そんな酷い状態になることは、まず無いと考えます。
もし、タワーで大きな被害、最悪の倒壊などがあるとするならば、
他の建物はもっと酷い壊滅状態になると推定しますよ。
色々、この掲示板で比喩されていますが、たとえ一番酷い組み合わせで、
一番条件の悪い地域に当たったとしても、日本の構造物では、そこまで卑下
する事は無いと思います。
それより、しばらくはライフライン停止などで事実上生活は無理になるので、
近隣(近県)の親戚などへ非難できる様な体制を取って置くとか、
(但、すぐの非難は返って危険。2日程たって落ち着いてからの方が良い)
もしくは、篭城出来るだけの手段を備えて置く事が必要かと思いますね。
追加、ただ、長周期となると、タワーだけが被害を被る可能性が大ですが、
しかし、倒壊とまでは大げさすぎますね。
躯体に損傷が生じる各号が必要でしょうけど、折れたり倒壊はさすがに
>しばらくはライフライン停止などで事実上生活は無理になるので、
それならはじめから安全な場所に住んだほうが・・・。