物件概要 |
所在地 |
東京都品川区北品川5丁目626番1(地番) |
交通 |
山手線「大崎」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
240戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドサザン・レジデンス御殿山口コミ掲示板・評判
-
343
購入者
天然大理石の色は、グレイスフルマットのパターンです。
落ち着いた黄色っぽい色だったのに、出来上がりは赤っぽい色になっている。
25階以上でこのパターンを選んだ部屋はすべてこの色になっているはずです。
これは個人的にはかなりセンスがないと思われ。
三菱に聞いたら、ある程度は色の違いがあるのはしょうがないと言われて・・何もできず。
ただ、ここまで違うのは、買う前には聞いてないし、自分としては引き下がるつもりはありません。
同じような感想をお持ちの方がいましたら、一緒に戦いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
当初提示のサンプルイメージやパンフレット、設計図面等の内容から、大幅に変更され、
かつ、デグレード、改悪の場合は、損害賠償交渉し、値下げかオプション無償付けなどの
交渉ができると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
343さん
全く同意見です。モデルルームのイメージとは余りにも違いすぎるので、天然大理石だから、という理由だけで片付けてしまうものではないと思います。ある程度の色の違い、ではありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
建具類に結構傷が多くありませんでしたか?
クロスにも何となく陰影があったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
内覧会に行って、改めて角部屋のTVの置き場所が難しいと感じました。みなさんどうやって置いていますか?三角の部屋のTV、教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
内覧会で実際に見てみたら不満、、、という方が多いようですね。
2年も待たされたら少しのことでも許せないものですよね。
逆に良かったところとか書き込みませんか?
私は中層階ですが以外と景色の抜けがよかったと思いましたよ。
下からみると狭いところに無理矢理マンション建てた感じで
狭苦しい印象だったので。
内装は家具の配置や色を再考して対応するですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
352さん。
同様です。
西向き(の南より)の住居を購入し、シミュレーションではゲートシティとニューシティの隙間のみ、
かつ抜けた先はThinkParkという自体を想定していたので、
眼下に目黒川が見渡せるのは、春の入居時期には格別な眺めかと思っています。
確かに思ったより狭いというのはありますが、図面の寸法が壁心だったこともあり、
前向きに捕らえれば、その分となり住戸のボイド厚がもたれているということかと思います。
(実際、断熱材の吹き付け量もやりすぎなくらい厚かったですし)。
17日にまた確認会があるので楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
確かに思ったより景色は良かった。南西の部屋ですが、南はランドマークタワー、西は新宿のビル群まで見えるのは予想外。そこは○です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
角部屋ではなくてもテレビ位置には苦労しています。
これという解決法はなさそう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
マンション前を通りましたがちょっとギャップがありますね。
うーん。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
北品川5丁目第1再開発(東京都品川区)/都内再生特区で地域面積最大、8月都計決定へ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
近所には子育て支援施設&スーパー誘致。3フロア4700平米ってどれくらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
計画書が送られてきましたね。
近いからスーパーできたら、ホントうれしいんだけどなあ・・・。まだ先だけど期待大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
再開発はモデルルームがあった駐車場あたりですよね?
個人的には公園など広場ができるといいのですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
北品川5丁目再開発。かなり大規模で、少し驚いています。大崎は大都会になりますね。
北西や西の景色はかなり影響受けそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
再開発の計画図を見る限り、敷地いっぱいいっぱいに建物が建つようす。
これに比べたらミッドサザンは良心的な建て方でしたねぇ。
高さも27階しかないし(しかも住宅用だから業務棟の27階よりずっと低い)
空き地と2階建て程度の駐車場が、敷地内のかなりとってますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
362
紛らわしくてごめんなさい。
「良心的」と書いたのは、眺望、日照などの点でミッドサザンの面積、建物配置が
「地域住民の方々に対して」良心的なプランになっているのでは(北品川5丁目再開発と
比べて)、という意味でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
343さん、349さん、その後進展ありましたか?私も、先日内覧会に行って全く同じ感想を持ちました。グレースフルマットのキッチンカウンターがピンクと言っていいほどに赤みを帯びていて愕然としました。三菱に言ったら、「モデルルームが想定以上に黄色っぽかっただけで、パンフレットにはちゃんと「赤みをおびている」と記載されている」と説明されましたが、本当にパンフレットにそのような記載はあるのでしょうか?それから玄関の天然石はやけに白っぽかったのですが、キッチンの天板と玄関の石は同じ色ではないのでしょうか?モデルルームの展示には玄関とキッチンカウンターが別の種類の石とありましたっけ・・・?どなたか覚えてらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
365さん
私も同様の感想を持っています。担当者の方が、「モデルルームは手違いで色味が違った石が入ってしまった」とおっしゃってました。ただ、ピンク色過ぎるとのご批判が多く、専門家にも相談したが石の種類としては同じなので、皆さんにはご理解を頂いています、とのことでした。365さんのお話のようにパンフレットに記載をしているともお話されていました。明らかに、モデルルームは予定とは色味が違ったものであることをご発言されていましたので、その説明ないまま販売されたことについての説明責任はないのかと個人的には感じてしまいます(パンフレットに記載しただけで大丈夫と言い切れるのでしょうか。どこに書いているのかはまだ調べていません)。
全体としては非常に気に入っているので、入居も楽しみですが、この点は非常に残念に思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
365です
366さん、ご意見ありがとうございます。大勢の皆さんのお宅にピンク色がかった石が入っているのですね。パンフレットの記載については、何度も見返して探しましたが見当たりませんでした。(見落としているのでしょうか・・・)事前に説明を受けていれば、カームジェントルにしたであろうと思いますし、私個人としては、黄色味がかったタイルとピンクの石がどうにも違和感があって、余裕が出来たら自費で石を交換したい程に気に入っておりません。天然石と云えどあそこまで色味が違っていると、品番は同じでも色番は違うのではないか、と思ってしまいます。私も専門家に聞いてみようと思いますが、343さんや他の方がその後進展あれば教えていただきたく。私もマンション全体としては気に入っているのですが・・・。(といっても、各フロアーの壁紙の緑が病院のような印象を受けるし、ラウンジの天井のオレンジも他がシンプルなだけにしっくり来ないように感じ、内装はあまり気に入りませんが共用部分だから仕方ないですね・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
購入者
キッチンの色を最初に指摘した者です。
明日、確認会に行きますが、グレイスフルマットの天然石の色について、厳しく指摘しようと思います。しかしながら、三菱サイドとしては、これを認めてしまえば、相当な出費になるので認めようとはしないと思います。一人の人間が吠えていてもクレーマー扱いになってしまうでしょうが、このプランで何人もの人が苦情を訴えていれば、動くかもしれません。大切なのは、中途半端に今のままで認めないことです。例えば、近く、このキッチンに不満を持っている人と三菱側の説明会の場をもうけてはどうでしょうか。そういう場所で、ちゃんとデザイナーの人も呼んで、説明してもらう必要があります。実際にこの被害を受けている世帯は、どのくらいあるのでしょうか。この掲示板だけで4世帯確認されていますから、もっといるでしょう。まさかあのピンクで認めている世帯は少ないとは思いますが、全体としてまとまることが大切です。説明をしてもらった上で、やはり三菱として非を認めないのであれば、法廷闘争になるのでしょうか。明らかに不当な行為をしているのだから、正当な判断をして高い買い物をして損害を受けている我々は主張するべきです。もちろんマンションを買わないというのではなく、三菱側からなんらかの賠償を引き出すまで認めるべきではないと思います。また、レスしますので、皆さんも状況教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
365です
レスありがとうございます。専門家に相談してみたところ、「まずは口頭ではなく、本件の経緯及び納得できない旨を書面にして三菱に提出し、三菱側の認識についても書面で回答をもらうよう要求してみるように」ということでした。引渡しもせまっているので、できるだけ早急に、最終確認を行う前に、とのことでしたが、私は既に確認会でサインをしてしまっており、これから動こうかどうしようか悩んでいたところでした。368さん、また状況教えて下さい。三菱さんもきっとこの掲示板チェックしてますよね!?誠意のあるご対応どうぞお願い致します。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
365です
書き忘れました。三菱側との説明会の場を開催してもらえれば、是非出席したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
368です
担当者と簡単な協議をした結果、三菱側としても、ある程度の非を認めているようです。モデルルームを見て買ってしまった人には申しわけないという思いはあるようです。しかし、天板の張り替えとなると、大工事が必要な上、また、希望通りの天然石が輸入されるかどうかはわからないということで、張り替えには応じないようです。だから、ピンクの天然石が不満な人に対しては、それぞれ個別に要望を聞いて、対応できるかどうかを施工主と協議するということです。わかりやすく言えば、それぞれの世帯の要望(値引き、オプション追加など)を聞いて、今回の件を納めたい考えのようです。でもあくまでも個別対応のようなので、今のところ、説明会のような場を設ける意思はなさそうです。購入者としては、引っ越しの日にちがずれたり、いつまでも揉めるのはストレスですよね。ですから、私は、いくつか契約の条件として要望を言ってきました。要望の内容は明かしませんが、天板の張り替えよりも非常に現実的なものです。今後、要望が受け入れられるかは不明ですが、その対応によって、契約するかどうかを決めたいと思います。
また現在の情報を整理すると、パンフレットには、ピンクの色や、程度の差があることなどの記載はいっさいありません。契約書などにもありません。また、一部でモデルルームの石が違っていたという指摘もありますが、それもありません。モデルルームの石と完成後の石は全く同一のものだということです。ただ、シーズンなどにより、色の差が大きく出てしまったということのようです。現在、販売サイドならびに施工主も「モデルルームと違う物を作ってしまった」という認識はあるので、問題はどこまで対応するかということです。ただ、張り直しは現実的に無理そうなので、各世帯で別の部分で納得できる交渉をするべきだと思います。有名企業の売り主にとって、このようなトラブルは日常茶飯事なはず。彼らの最も恐れるのは、ブランドイメージの低下です。こういうトラブルが発端となって、悪評が広まり、週刊誌などに持ち込まれるケースも多々あります。そうなれば株価の低下を招き、業績に影響を与えかねない事態にもなります。ですからそういった危機管理のすぐれた大企業ならではの、なんらかの誠意ある対応が引き出せるのではないかと思います。すこし楽観的ですが。大切なのは、その場のなし崩し的な説得に応じないことです。損害を受けているのは、購入者そのものですから、主張するべきことは主張するべきです。「作るといったものが予定通り作れなかった」のだから、それに見合う対応をするのは、契約として当たり前のことです。個人的には、既に三菱に要望は伝えたので、今後、三菱側から万が一誠意ある対応がない場合、次なる行動に出ようと思っています。以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
購入者
371さん。「・・・記載はいっさいありません。」とありましたが、重要事項説明時の添付図書である「PLANS」の共通注意事項に「・・・なお、石材・木材等の天然素材には特有の模様や色むら及び穴埋め補修等が生じる場合がありますので、予めご了承ください。」とあります。
私は、天然素材の石は素材のばらつきの懸念から人造石としましたので、実際にモデルルームとの違いがどの程度のものか存じませんが、期待されたイメージと違ったとのことはお気の毒に思います。
われわれは日常的に、工業的に標準規格化されたもの(天然物でも加工処理して標準化されたもの)に囲まれているので、天然物そのものの現物を見ずに、見本品で購入することに鈍感になっているのではないか、あるいは販売会社も十分に説明する努力が足りなかったのではないかと思います。戸田建設については、三菱地所設計の指示した通りの石で施工したのであれば施工の瑕疵とはいえませんね。
モデルルームでの石と同じ山(石切り場)での産出であれば、色味の違いがあっても止むを得ないと思いますが、国が同じでも異なる産地だったりしたら、問題です。もし違う産地の石だとすると、モデルルームと同じ石が、①十分な量が施工時期に確保できなかった。②品質上に問題があり類似品に変えた③安い類似品が見つかったので変更した④設計者が良かれと思って選択した、などが理由として考えられます。まずはモデルルームの石と同一の山から産出した石かどうかを確認されることが良いのではないでしょうか?いずれにせよ、モデルルームの山の産出で全く同じ色味の石に変えろという要求には現実的には対応不可能だと思います。その石があった山は、日々採掘されて、どんどん離れていくので、色味も石目もどんどん違っていきます。運よく現地に在庫が在ったとしても、納入には半年以上はかかるのではないでしょうか?石材業者を介して産地に発注、船での運搬、加工・・・等でしょうが、結果に満足できるような色調は期待できないのではないかと思います。色味だけを重視して、石目を無視すれば、違う産地も対象に探すこともできるかもしれませんが、今度は石目に満足できない購入者が出るはずですので、厳しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
373
匿名さん
石の購入に関してですが、以前に知人が御影石の墓石を購入しましたが、見本品とほぼ同じイメージの出来でした。また、石材販売店では、産地と色味によって何通りか種類があるのが通常です。石は色味と石目が命と思いますので、そのうちの色味があまりにもモデルルームと違うのであれば、たとえ石切り場が一緒であったとしても「色の違いは止むを得ない」とは言い切れないのではないでしょうか。(個々人意見が分かれるのかもしれません)また、販売会社は実績のある会社ですから、過去にも同じ内容の苦情の経験があれば、重要事項説明の添付図書の記載だけでなく、モデルルームの段階で目に付く場所に注意書をするなり、一言説明するなり、といったことができた筈です。それをしなかったのは、今回が販売会社の予想を上回る色の違いなのではないかと推測します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
天然石カウンターの石目(↑によると石の模様のことをこういうのですね)のばらつきに不満を持っている方はいないのでしょうか。(以前に2つの大きい「しみ」状のもののことでレスした者です)
>重要事項説明時の添付図書である「PLANS」の共通注意事項に「・・・なお、石材・木材等の天然素材には特有の模様や色むら及び穴埋め補修等が生じる場合がありますので、予めご了承ください。」とあります
・・・ということは、、ひょっとして該当部分を削ってもらって穴埋めしてもらう、という可能性も聞いたほうがよかったのかと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居予定さん
初めて書き込みます。中層階の角部屋を購入した者です。
リビングが思ったより狭かったので調べてみたのですが、出窓の部分(カウンター)が専有面積に入っていたので驚きました。通常出窓は入らないはずですが、この出窓は違う扱いなのでしょうか?それともどこかに「出窓のカウンターは専有面積に入る」と書いてあったでしょうか?
さらに、出窓両端のでかい柱も柱心からではなくほとんどの部分が算入されています。
これはマズイのではないでしょうか?
この件についてどなたか詳しい方がいましたらコメントお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
購入者
375さん。私も角部屋の購入者です。ご指摘の件、購入時点で気づいていましたが、納得の上で契約しました。出窓であれば、面積に不参入ですが、これは法的な出窓にはなりません。壁の位置と窓の関係で出窓となるのですが、ミッドサザンは壁と窓の上下位置は同じですので出窓とはならず、面積は壁芯=窓芯での算定です。足元の出っ張りは梁(いわゆる逆梁)です。柱部分についてはそれぞれの接する壁の延長線を引いて面積としますので建築基準法的には問題ありません。でも、デベとしての説明責任というと不十分ですね。(小生は、一級建築士(設計専攻建築士)+宅建主任+マンション管理士です。最後の二つは今は必要ないので試験合格のみで免許登録はしていませんけど。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
私も角部屋の購入者ですが、375さんの仰っていることは本当でしょうか?
いくら壁心計算でも狭いなとは思っていたんですよね。
それとあれはてっきり私も出窓だと思ってました。たしかに上下の壁とは位置が同じですが、あそこは壁自体が出ていますし、左右の壁や隣り部屋の窓と比べると出っ張っているので。
柱も、中心からの寸法だと担当の方からは伺ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居予定さん
初めて書き込みします。375さん、同じく中層階の角部屋を購入したものです。私も内覧会に行って、リビングが狭いなと感じました。出窓の部分はどう考えても面積に入っていますよね・・・ダイニングテーブルを置いたら、ソファの大きいのなんて置けないですよね・・・。あとテレビの置き場を考えています。また現在持っているテレビ台は新居用にもと思って結婚当時に購入したのですが、大きすぎて買い換えるしかない感じです。
あと気になったのがエントランスのエレベーター前(内覧会の時にはテーブルと椅子が置いてあったところの天井)オレンジの天井に傷が目立ちました。引渡し前に最終クリーニングは成されるのでしょうか。気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居予定さん
私も角部屋購入者です。
眺望もよく満足してはいるのですが、皆さんご指摘の通り、リビングが狭いですね。
我が家では急遽所有物の廃棄処理数を増やしました。
ダイニングテーブル+ソファー+TV一式・・・それ以上は置けないですし、各パーツのサイズも
やや小ぶりで考えないと厳しい感じです。出窓部分に薄型TVを設置してスペースを少しでも
確保する方向です。 室内レイアウトが角部屋の皆さんの共通の悩み?になりそうですね。
話題が全く変わりますが、駐車場の件何か情報お持ちでしたらご提供願います。
仮契約時は空きがあるとの事でしたので、楽観視してたら満車との事。この前の内覧会で
再確認したら、キャンセルが出てるので管理組合から再募集があるとの事でしたが、
おそらく抽選でしょうね〜周辺に大規模パーキングもなく困ってるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居予定さん
中層階の購入者です。
天然石の件で、気になっているのですが、グレイスフルマットタイプで、キッチンの天然石の色違いの件を指摘されている方々が結構おりますね。私は内覧会が終わってしまってから、このサイトを見て、ピンクがかっていると知りました。私は恥ずかしながらそこまで気付かず・・・。それは25階以上の高層階のキッチンプランでしょうか?私の記憶ですと、モデルルームを見ていたときに、高層階はキッチンの天板は大理石で、それ以下の階は大理石ではない仕様になっていると見た気がします。
どなたかご存知でしたら、ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居予定さん
角部屋購入者です。
皆さん、リビングの件で、広さが気になっているのは同じようですね。私はキッチンからリビングに空いているカウンターの窓(空間)が狭いかなあと感じました。まあ、皆さんはどう感じましたか。まあ、リビングから丸見えにならない方が、かえって良いのかもしれませんが。
あと、出窓の大きな窓のカーテンですが、皆さん、普通の両開きになさいますか?
うちは、シェードのスタイル(横にある紐をひっぱると、カーテンが上に上がるもの)にしたいと思っているのですが、カーテン屋さんに行ったら、カーテンレールの部分にシェードの器具を設置できるかどうか調べた方が良いと言われました。
どなたかシェードスタイルにする方いらっしゃいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
入居予定さん
はじめて書き込みます。 私も中層階の角部屋購入者です。
出窓部分も面積に含まれることは図面を見てかなり初期の段階で気づいていました。逆梁なので、通常天井にあるものが下にあると考えれば別に不思議ではない気もします。
角部屋仕様はモデルルームがやけに広かっただけに、モデルルームに行った時も「私が買えるタイプだとこんなに広くはなくてここまでが範囲」と予想をつけて購入したつもりではありますが、モデルルームのイメージが影響するのか、実際見るとやっぱり狭いと感じてしまいますね。
確かに眺めはいいので、まあ、あとはあの出窓部分をどう面白く(?)使うかと前向きに考えましょう。角部屋購入の皆さん、いい案があれば教えてください。
380さん: 天然大理石が標準なのは21階以上のようです。 20階以下でもオプションで変更が可能だったかもしれませんが。
381さん: 私はシェードではなくツインスタイルのプリーツスクリーンにしようと考えています。既存のカーテンレールに器具が取り付けられるかどうかは、タイプやメーカーにもよるかもしれませんね。メーカーに確認するのが良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
383
入居予定さん
そろそろ引渡しが近くなってきましたが、入居前に入居者による掃除やワックスがけってどの程度必要なのでしょう。 ミッドサザンの場合、引渡し前にこれらの作業がある程度なされているはずなのかどうか、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居予定さん
最初に角部屋リビングの出窓と柱について指摘した者です。
私の場合、購入段階でリビングの広さは重要な要素だったためキッチンスペースを作るべきかどうかで大分悩みました。もし、出窓と柱部分があれほど専有面積に入ることを事前に説明されていたならばキッチン無しのタイプを選択していたほどです。先日担当者へそのことを伝えたところ、説明不足の謝罪を受けました。何らかの対応を検討し週末に返事をくれるそうです。ところで角部屋購入者の中には玄人並の知識がある方もおられるようですが、一般的にはどうなのでしょうかね。あの出窓の部分と両脇の柱の大半がリビングの畳数に入っていることは皆さん知っていたのでしょうか?あれはかなり紛らわしいので、購入者の脳裏に焼きつくくらいしっかりと説明する必要がある事項だと思うのですが。ちなみにキッチンを作ることによって廊下のようになってしまうリビングの部分がありますが、あれは約2畳もの広さになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
一時角部屋を検討していました(建築には全くの素人です)。私には紛らわしくなかったですが、担当者にもよったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
あくまで、個人的な意見ですが、非常に紛らわしいと思います。
私も、あの出窓は「入っていないもの」と思っていたので、、、私の方から担当者にちゃんと聞いておけばよかったのかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
同じく角部屋購入者です。あまりの狭さに唖然としています。私も全く説明を受けていません。どうやってダイニングセットとソファを置くか呆然です。あとTVも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
角部屋購入者です。私も出窓は「入っていない」と思っていた1人です。平面図から表示以上に狭いと思っていたのですが、出窓の広さが入ってるということで納得。しかし、担当者は全く説明を受けてませんよ。リビングの家具配置は悩みのひとつです。 私の場合キッチンも狭く(これは、納得していたのですが)かなり悩んでいるのですが、リビングも狭いと凹みます・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
角部屋購入者のみなさん、やっぱり聞いてませんよね?!
あらかじめ知識があって知っていた方は別として、、、
自分だけじゃなかったので少しほっとしてますが、いったいどれくらいの人がリビングを見たとたん「え!?」と思ったんでしょう、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
みなさん、思ってたよりリビングが狭いとおっしゃってますが、かなり正確な縮尺図面をもらってますよね!?その図面から「この壁は何メートルで、窓までどれくらい」と計算されなかったのですか?モデルルームの印象だけで家具を購入されたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
当然スケールは図面で何度も確認してますが、間違いの基は○○畳という表記でしょう。トータル○○㎡、LD○○畳、これさえなければここまで狭いと感じないでしょう。実際、角部屋は15%減程度が実畳数じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件