東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート4
匿名さん [更新日時] 2009-09-29 22:06:58

1000に到達したので、パート4を立ち上げました。引き続き皆さんで情報交換をしていただければと思います。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/

パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/

パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/

パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分

<物件データ(第1期のものです。登録受付終了)>
価格:4830万円-1億2790万円
間取:1LDK-3LDK
面積:46.5平米-106.35平米

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売 販売代理/住商建物 販売代理/東急リバブル
設計:UG都市建築 
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-13 15:44:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    東京ルールとかで原状回復も昔みたいに取れず、更新料も取れない方向になるなか
    儲かるどころか目減りするリスクの方が高いでしょ。
    そんな慈善事業で成り上がれるの?
    霞を食う仙人のような方ですね。

  2. 402 匿名さん

    この物件で60平米で25万てことはないのでは?あっても契約更新不可条件付きとかじゃない
    ですかね。あったら私が借りたいです。

  3. 403 匿名さん

    賃貸ネタじゃあ盛りあがらんね~。次イってみよ~

  4. 404 匿名さん

    パークタワー品川サイコう

  5. 405 匿名さん

    わたしは、5段階セキュリティ・ナイスビジョンの採用などのセキュリティの高さが気に入っています。
    あと、アクティブタグが便利そうだなと思いますが皆さんどう思われますか?

  6. 406 匿名さん

    これから都会のマンションはセキュリティが必須条件だろうね。
    ここは十分合格点だよ。
    あとは政治家に住んでもらってポリスボックスを設置すれば完璧。

    それから、住民の所得層と安全性は結構相関関係あると思うな。
    ここは必ずしも高所得者がかりでないだろうが、少なくとも低所得者はおらんだろ。

    おっと、また釣ってしまったか。(笑

  7. 407 匿名さん

    政治家さんや政治団体関係の方々が住むのでしょうか?
    ちょっとした発言で街宣車が直ぐに来るようなマンションに
    なって欲しくないです。

  8. 408 匿名さん

    Vタワーは政治家が多いみたいだね。
    地方との行き来が便利だから。

    その割にVタワーで街宣車見たことないけど

  9. 409 匿名さん

    >404

    パークタワー品川ベイワードのこと?
    タワーマンションが規制緩和されて中途半端なタワーが増えたと思う

  10. 410 匿名さん

    自宅には来ないですよ普通オフィスとして使ってたら別だけど

  11. 411 匿名さん

    赤坂タワーにある日PBが設置されて驚いたもんよ。。
    確かにPBがあるとかなり安心感ある!
    410さんのいうとおり事務所にはしないでほしいけどカモンVIP

  12. 412 匿名さん

    VIPは山手線直結デッキなんて利用しないでしょ。
    直結デッキしか売りのない物件にくる訳がない。

  13. 413 匿名さん

    確かに。
    品川(Vタワー)は新幹線止まるからなあ…。
    大崎ではちょっと弱いな。残念。

    山の手ダイレクトで喜ぶのは所詮は庶民ってことか。

  14. 414 匿名さん

    羨ましいでしょう!

  15. 415 購入検討中さん

    VIPじゃない者達がVIPの人の気持ちを語ってるのは恥ずかしいですねw

  16. 416 匿名さん

    と、庶民が語っている。もっと恥ずかしいですね。
    これが庶民という者の反応という理解であってますか?

  17. 417 購入検討中さん

    >416
    庶民のマンションにグダグダ言ってて買うこともできない君は、
    庶民以下ってことね。納得納得。


    いやーでも山手線駅から直結3分は通勤にストレスがないからいいね。
    グランスカイと迷っているけど、立地と仕様はあきらかにこっちを気にいってる。
    間取りとソニーを我慢するかな・・・。

  18. 418 匿名さん

    >416

    あんたも庶民になれるよう頑張れよ。

  19. 420 匿名さん

    買えるならつべこべ言わずに買え

  20. 421 匿名さん

    庶民は庶民用の集合住宅に住むしかないのさ。この団地のような。

  21. 422 413

    413です。

    すみません。
    私が庶民という言葉を使ってしまったばかりに荒れてしまいました。
    みんな庶民なので庶民同士仲良くやりましょうよ。

  22. 423 匿名さん

    庶民でも買えるのがこの物件の良いところ。
    VIVA庶民!

  23. 424 匿名さん

    第3期の販売価格がそろそろ決まると思いますが
    どのような設定になるんですかね・・。

    下げてくるのでしょうか。

  24. 425 匿名さん

    庶民よ、値下げが期待できなければ早く決めないと、売れ残りからしか選べなくなるぞ。
    値下げするまで待つならとことん待つが宜し。

  25. 426 匿名さん

    庶民の皆さん、
    提示価格でお得感のある部屋は残ってないから、
    これからは脳みそフル回転させて、
    覚書交わせるよう一緒に頑張っていきましょう。

  26. 427 契約済みさん

    第3期予定住戸も価格聞けば教えてくれますよ。

    当初、第2期で販売開始してないところも追加で販売してもらいました。
    決め手は、やはり山手線直結でしょうか…。
    サラリーマン(庶民)でも手の届く価格だったので…

  27. 428 匿名さん

    えー人気ナンバーワンのこのスレが落ちて来たので書き込みます。

    購入か否かで悩んでるみなさん!

    山手線直結プロジェクトは、資産価値大ですよ~~~~。

    たしか以前にマンションPERで23倍ぐらいではないかと、
    評価がありましたが、それって高額物件ではまだまだ有利な条件でしょ。

    5~7年前なら安い物件ごろごろしてましたけど、
    今探すと新築では皆無ですよ~~~。

    ぜひ買ってね。

  28. 429 匿名さん

    嫌です

  29. 430 匿名さん

    いくら庶民と言っても今さら定価で買うのは嫌だよね。
    ここまで待った意味がないもんね。

    覚書きもらえるように一緒に頑張りましょうね。

  30. 431 契約済み

    昨日、スミフ営業マンに聞きましたが、価格は第2期と第3期同じと言ってます。値引き無しと言ってます。売れ行きも順調みたいです。だから買う気があるなら今すぐ動いては

  31. 432 購入検討中さん

    知識不足ですみません。覚書とはなんでしょうか?
    どなたか教えていただけませんでしょうか。

  32. 433 匿名さん

    契約書に変更が生じる時に売主、買主で互いに署名して交わす書類です。

  33. 434 匿名さん

    >>432
    ズバリ、値下げです。決して他人には口外しません、という内容です。

  34. 435 購入検討中さん

    >>433-434さん
    レスありがとうございました。
    覚書交わすには、事前申込前に値引交渉するしかないのですよね?

  35. 436 匿名さん

    値引き交渉ではなく、契約後に価格変更があった時に、先に契約した人との間で取り交わすものだったような。
    最初から値引きを言う人より、今の価格で契約してくれる人に物件をまわす可能性の方が高いと思いますので、
    予算内のところを契約して運良く覚書になる、くらいの感じでいらした方が良いと思います。

  36. 437 匿名さん

    いよいよ来週から内覧会が始まりますね。
    検討中の方はお早めに。

  37. 438 匿名さん

    私人同士の契約なんだから覚書含めていくらで契約しようが自由。
    仮りに最近の売れ行きが順調だとしても売れ残りはまだまだあるはず。
    このご時世、定価のままで買うなんて本当にお人好しだと思う。

  38. 439 匿名さん

    スミフは値引きしないって。
    買える人は覚書とかネットでのネガキャンとか面倒くさいことしないで買うよ。
    グダグダしてる間に条件のいい部屋なくなるからね。

  39. 440 匿名さん

    しかし、間取りがねぇ。

  40. 441 匿名さん

    条件のいい部屋なんてとっくに無いよ。
    買える人は随分昔に買っている。

  41. 442 契約済み

    俺も「とっくに」買ったぜ。

    少し値下げされたとしても、高々数十万。
    数十万惜しむような踏ん切りの悪い奴は大きな買い物できないべ。

  42. 443 匿名さん

    私も購入しました。気に入った間取りはかなり販売済みになっていたので。
    ちなみに、皆さんから見て、よい間取りだと思ったのは、どの部屋でしたか?

  43. 444 購入済み

    443 E65AP,E65JS,E60APとE80ASだよ。まぁほとんど契約済みだけどね。

  44. 446 匿名さん

    同感。
    3LDKなんて特に終わってる。

  45. 447 投資家@帰省中

    443が聞いてるのは、大崎の中でだろ?
    プラウドやグラスカと比べて間取りで劣ってるのは百出。
    意味ない議論を繰り返すのはもうやめろよ。ホントに頭悪いな

  46. 449 匿名

    俺はグラスカみて、こっちにしたよ。仕様やセキュリティーの差が歴然だもんね。間取りも特段秀でてる部分もなかったしね。

  47. 450 匿名さん

    ここは間取りが悪い悪いといわれ続けているが、間取りなんて家族構成やライフスタイルが人それぞれなんだから一概に良い悪いなんて言っても意味ないと思うが。それより重要なのは立地だろ?ここの立地は文句なしでしょう。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸