東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート4
匿名さん [更新日時] 2009-09-29 22:06:58

1000に到達したので、パート4を立ち上げました。引き続き皆さんで情報交換をしていただければと思います。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/

パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/

パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/

パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分

<物件データ(第1期のものです。登録受付終了)>
価格:4830万円-1億2790万円
間取:1LDK-3LDK
面積:46.5平米-106.35平米

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売 販売代理/住商建物 販売代理/東急リバブル
設計:UG都市建築 
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-13 15:44:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名はん

    65APは間取り的には魅力ですよね。隣の棟との被りをどう捉えるかですね。

    間取り的には東棟の65JSなんかも惹かれます。角部屋ですしね。

    東側にも気になる間取りがあり悩みは尽きません。

  2. 124 匿名さん

    大崎の行列ができるつけ麺屋ってどこですか?

  3. 125 匿名さん

    六厘舎。戸越方面へ歩いて5分ぐらいかな。
    私もそれが楽しみです。

  4. 126 匿名さん

    E60APもE65APもソファを置く位置が壁際だとすると、W棟から丸見えになってしまいそう
    ですね。壁とは逆に置くと窓の外はソニーかシンクパークになってしまうし、
    部屋の奥に置けばいいんでしょうけど、悩みますね。

    E65APは全部屋に窓があるんで間取り含めて良いと思います。

  5. 127 購入検討中さん

    私もE65AP北とE65JS北東角で検討中です。3日前にモデルルーム見学して営業マンに聞きましたが、E60APとE65APが現在一番人気みたいです。 角部屋は、やはりせっかくのダイレクトスカイビュー構造のタワーなので明るさと開放感がありますかね? 現在WCTの角部屋に住んでる友人が言ってます。

  6. 128 匿名さん

    せっかくのDWなので角部屋は捨てがたいですよね。

    高めの眺望をとるか、開放感をとるかですね。

    さすがに両方を追いかけると手におえない金額になりますが…

  7. 129 周辺住民さん

    六厘舎は普通1時間以上待ちの行列ですが、ここなら出前してもらえますよ。

  8. 130 匿名さん

    ここって品川区役所の出張所や、マンションのテナントでコンビニが入ると聞きました。

    その他にどんなテナントが入るか知ってる方はいらっしゃいますか?

    深夜まで営業しているスーパーが大崎駅~マンション間に生活利便性文句なしなのですが。

  9. 131 匿名さん

    六厘舎、出前してくれるんですか?
    それはいいこと聞きました。

    スーパー入るといいですね。
    フーデックスがいいなぁ

  10. 132 匿名さん

    区役所出張所、コンビに、認可保育園が決まってると聞きましたが
    それ以外はどうなんでしょうね。

    この掲示板にも出ていましたが、ソニーと西口南地区のマンションに
    スーパーとツタヤが入るという話がありますね。
    あくまで噂ですが・・・。

  11. 133 匿名さん

    スーパーとツタヤですか。

    もし実現すれば、言うこと無しですね。ソニーが建って眺望厳しくなりますが、利便性が
    向上するなら、私にとってはそっちのほうがいいですね。眺望はいつかは感動薄れるし。

    大崎西側と東側は再開発が続いているので、住む上でプラスになるトピックスが今後も
    出てきそうで楽しみです。

  12. 134 匿名さん

    TSUTAYAは山手通りちょっと上がった近くにあるし無理でしょ?

  13. 135 ご近所さん

    六厘舎の出前はたしか大崎2,3丁目限定ですが、出前でも1~2時間待ちの覚悟は必要です。
    また、器は自分でお店まで返却しに行きます。

  14. 136 匿名さん

    >>127
    DWで、見合いはツライ。ソファ置く位置とか外からの見え方とか良く考えて部屋を選ばないと。
    WCTみたいに、周りにほとんど何にも無いといいんだけどね。DWは他の建物との見合いがある
    場所は、却って逆効果だよね。

  15. 137 周辺住民さん

    西品川三丁目に住んでいます。六厘舎に出前5回ほど注文しましたが(日曜日の昼ごろ)
    30分以上かかった事はありません、器も自前の器に移し変えてもらっていますので
    器を返した事はありません。

    たまたまかも知れませんが情報のひとつとしてあげておきます。

  16. 138 匿名さん

    単身での入居を考えていますが、1LDKでどこにしようか迷ってます。
    ある程度眺望もあって、間取りが良いのはどこなんでしょうか・・・。
    詳しい方いましたらアドバイスお願いします。

  17. 139 匿名さん

    E45ASかW55APなら眺望いい感じですよね。
    E55AP間取りはいいものの眺望がね・・・

  18. 140 匿名さん

    でもE55AP南よりだから眺望少しぬけているかもですね。

  19. 141 匿名さん

    E55APとW55APだと迷いますね。
    間取りはE55APのほうが良さげですが、眺望がどんな感じなのか。
    ソニーとの距離感、南よりの眺望がどのくらい見えるのか。
    窓面が多いだけに気になるところです。

  20. 142 匿名さん

    港南安いし眺望いいよ!

  21. 143 購入検討中さん

    結局、開放感(DW)を選択して中層E65JS北東角に決定しました。 本日、仮契約して来ます。 皆さんの中でE65JS北東角を契約済み契約予定の方はいますか? 又、リビングは、ちょっと狭い12.2畳で不安があります。本来、今年中にWCT北や東の75M2以上を購入予定してて、ほとんどのリビングが、18畳以上あったため、マンション購入前に大型L型ソファーを購入してしまいました。 (横:266CM / 縦:160CM ), 12,2畳でも大丈夫ですかね?

  22. 144 匿名さん

    そう言えば港南から買い替えを検討している来客も多いと聞きました。

  23. 145 匿名さん

    >>131

    フーデックス、ゲートシティにありましたが撤退しました。

  24. 146 入居予定さん

    >143さん
    ソファの寸法を営業に伝えて、入るかどうか聞いたほうがいいですよ。
    ソファが無駄になる可能性あります。置き方工夫すれば問題ないと思いますが。
    E65JSの場合、L字型ソファ置くとしたら窓面に沿って(窓を背にして)
    置くことになるんじゃないですかね。

    でも角部屋いいですね。自分は角部屋ではないので憧れます。

  25. 147 入居予定さん

    久々に現地見てきましたが、外観かなり格好いいですね。
    バルコニーに掛かってた青いカバーが取れたからでしょうか。

    契約者なんで自己満の世界かもしれませんが 笑

    ソニーとマンションとの間の歩道も完成していました。

    それと、シンクパーク1階の丸亀製麺(うどん)、BellaBella(イタリアン)の2店舗はかなりお勧めです。
    美味くて安いです。カフェスタイルのモスバーガーも落ち着きますね。

  26. 148 匿名さん

    丸亀は讃岐うどんとしては高くてしかもまずいとおもうが

  27. 149 匿名さん

    >148

    都内で、丸亀より安くて美味い店を教えて下さい。興味があります。

  28. 150 匿名さん

    都内に安くてうまい讃岐うどんの店など存在しない。
    しかもあれは兵庫の会社が経営しており丸亀という地名はまったく関係なく
    香川の製麺所のコスプレやっているだけ。

    高くて比較的マシという店はあるけどね。そんなのはグルメサイトでも検索すれ
    ばみなさんの意見がたくさんのってるから自分で探してくれ。
    あとオレがいってるのは丸亀製麺の存在はこのマンションに特にプラスには
    ならないと思っているだけであって大崎ならびにこのマンション自体がが悪いと
    は一言もいっていないから念のため。

  29. 151 匿名さん

    ちょっと遠いけど神保町の「丸香」はお薦め。
    「山越」で修行した店主がやってる。

  30. 152 匿名さん

    ここより安くて美味いの食べたいなら、四国に行けってことねw
    そんなん素人でも分かるるのでは?

    丸亀は200円台で食べられるし、普通にうまいと思うよ。

    まあ感じ方は人それぞれですが、丸亀の存在はプラスではあっても
    マイナスにはならないと思いますね。

  31. 153 匿名さん

    丸亀が高くてまずいっていう意見は初めて聞いたな。
    いろんな人がいるもんですね~。

  32. 154 匿名さん

    うーん、安いのは認めるけどあれまずくない?
    特に出汁が科調まみれで気持ち悪い

  33. 155 匿名さん

    科調→化調ね

  34. 156 ご近所さん

    148=154 みたいに、たかがうどんに色々と五月蝿いマニアな人には物足りないでしょうね。

    あくまで大衆(一般の人)向けですね。
    回転速い割りに結構混んでることが多いから、人気はありそうですね。

  35. 157 匿名さん

    近所には隠れたすき焼きの名店があります
    コストパフォーマンスがよいです

  36. 158 匿名さん

    ありますね!あそこいいですよね!

  37. 159 匿名さん

    本場四国の人は、味の素+しょうゆかけて食べるスタイルも一般的とか 讃岐うどんは、ダシよりメンを味わうものかと

  38. 160 購入検討中さん

    丸亀製麺は東口の新しいビル「大崎センタービル」にも入りました。
    先日開店したばかりですが、お昼の時間帯は長蛇の列でした。
    私は結構好きです。

  39. 161 匿名さん

    >>160

    品川のVタワーの隣にもあるし、単なるチェーン店ってことだね

  40. 162 入居予定さん

    どうでもいい話ですが、

    今テレビ見てて気づきました。
    月9でシンクパークが撮影に使われてるみたいです。
    1階の本屋で北川景子その他俳優が出てました。

    以上です。

  41. 163 匿名さん

    >162
    近くが撮影に使われるってなんか嬉しいですね。
    ちょっと前にはシンクパークのモスで新製品の紹介をなんかの情報番組でやってました。

  42. 164 物件比較中さん

    ドラマの撮影ってことだと、
    大崎フロントタワー前の目黒川に架かる橋の上でよくドラマの撮影してますね。
    夜ライトアップされて綺麗なんで、恋し合う男女のカットに使われるみたいです。

    大崎周辺は休日かなり静かで、テレビ局からもすぐ来れるみたいなんで
    撮影場所には都合がよいのかもしれませんね。

  43. 165 匿名さん

    800戸に対して200戸が契約済みのようです
    内覧あたりで一気にスパート掛けるような雰囲気でした

  44. 166 ご近所さん

    そうそう、シンクパークはこれまでも「道明寺財閥」(花より男子)や「初芝電機」(社長島耕作)の本社ビルでしたよ。

  45. 167 匿名さん

    >800戸に対して200戸が契約済みのようです

    えっええぇー!??

    まだそんだけしか契約してないの?
    ゴーストマンションじゃん。管理費と愁然積立金はどうするのか?

  46. 168 匿名さん

    内覧の前後でリアルな契約数がみえてきますね

  47. 169 購入検討中さん

    >167さん、

    >ゴーストマンションじゃん。管理費と愁然積立金はどうするのか?

    そうですよ。ゴーストマンションです。ただし、入居開始から1年ぐらいでしょうけど。
    その後はこの立地ですから、徐々に入居者は増えていくこと間違いありません。

    修繕積立金の件は以前にも質問が出て解決しています。デベさんがお支払いされます。
    ただし、その原資は我々の購入金額に上乗せされています。

    あと、82さんがおっしゃっていましたが、↓

    ---
    > 垂れ幕をかけ続けるのだけは勘弁してもらいたいです。

    無理だろうね。スミフの他の物件見に行けばわかる。豊洲だけじゃない。
    ---

    このデベさんは全ての物件についてこの戦術を利用します。
    都内だけではなく、近郊県の物件も2年以上大きな垂れ幕が貼られたままです。

  48. 170 匿名さん

    もうすぐ内覧会だって言う時期に、本当に契約済はたった200件前後なの??
    もし正しい情報なら、あと一年や二年そこらで、売り切れるとは考え難いのでは。あり得ない間取りが多いことも事実ですし。
    このタイミングはもう少し様子をみたほうが良さそうですかね。
    誰か偏りのない冷静な意見をお願いします。

  49. 171 匿名さん

    200戸契約済って、結構良い感じに申込スピードがアップしていると思います。
    スミフ物件なので、垂れ幕もご愛嬌ってことで。

  50. 172 匿名さん

    私も中々良いペースかと思います。内覧後に6割ぐらいいけば良い感じですね

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸