物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
343
匿名さん
-
344
匿名さん
既にツインで建ってるのに、今更何故ツインなんですか?って。。。
モデルルーム行って聞いてきて下さいよ。そして何故ツインなのか
また書き込んで下さい。待ってます。
-
345
匿名さん
ツインの方が角部屋がふえるから選ぶ側としてはありがたいね。
お見合い側は最悪だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>344
そうやって悪く取んなよ。
検討者にとっておまえみたいな奴は必要ない。住不にでも就職しろや。
-
347
匿名さん
いくら角部屋多くたって、あんな間取りの角部屋ばかりじゃ選ぶに選べないでしょ。
ただ単にデベが、限られた敷地の中で少しでも戸数を増やしたかっただけでしょ。
残念ながら、ここのツインにはメリットは見出だせませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>347
じゃあここに何しにここ来てるんだよw 買う財力がないだけだろうが。
文句だけ言ってないで、情報出せよ。
-
349
匿名さん
ぷっw
ここの連中って、どんだけ金持ってるぞってアピールして優越感味わってんだよ。もしかして高額物件だと勘違いしてないか?カツカツで買った奴ほど吠えるよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>349
金ないやつほどよく吠える。君みたいな人はここに住まないでくれ。
まあ住めないか。
-
351
申込予定さん
まあモデルルーム行って自分の購入可能範囲を超えてた人はネガにはしるんでしょう。
放っておけばいいですよ。
ところで、第3期は8月上旬に正式価格発表らしいですが、
どうなるんですかね。値段は2期から据え置きかな・・・。
-
352
匿名さん
341さん
337です。
解説有り難うございます。
駅近で仕様を良くして坪単価を上げたいが、グロスで高いと売れないので、一戸当たりの面積を小さくして沢山部屋を作った。その結果、間取りが悪くなったという事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
353
匿名さん
北側のthinkparkと借地権マンションの隙間に位置する明電舎は建て替え予定があるんですか。
あるとすれば何階建て何mになるんでしょうか。
-
354
匿名さん
350
あなたが考える以上にお金持ちは沢山いますよ。
あなた一人がお金持ってる特別な人間と思っていたら、恥をかきますよ。
30歳前後で若くして運良く小金持ちになった人に多いタイプですね。
何度も同じような書き込みを見かけますが、見ていて痛々しいです。
マンションとは関係ない書き込みしてすみません。
もう二度とここは覗きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
他の山手線物件に比べれば十分安い。
それでも売れてないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>361
普通の人ってどれくらいの年収を言っているのかな?
自分の感覚だと800万くらいのイメージなんだけど。
頭金1割くらいはあると考えれば、ちょっとキツイ返済かも知れないけど
買えなくはないんじゃないかな?
-
364
匿名さん
-
365
匿名さん
7千万円の物件(諸費用抜き)で、頭金が700万円。年収800万って手取り?
年収といえば、まあ税込みの事で言うでしょうね。実質手取りが700ちょいか?
確かに363さん。否定するつもりは無いけど、私なら絶対にしないですね。
-
366
匿名さん
モデルルームでローンのシュミレーションをしてもらうと、資金繰りのイメージが分かりやすいですよ。
ツインについては、ディスプレイでもそうですが、2つの器をずらして配置することで、間に新たな空間が生まれるので、エントランスのデザインなどもそれで素敵な空間になっているのかなと、現地を見て来て思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
7千万の物件は無理でしょ。
5千万中の2LDKなら買うことはできるのでは?
-
368
匿名さん
恐らく363は・・・
ここの購入者って年収低っ!って演出をしたかったがために
普通の人の年収って800くらいじゃないの〜って自分の年収よりもかなり上の金額を普通にしたて上げた訳。
もちろん363にとって7000の物件なんて想像外だから
頭金1割ぽっきりの年収800で買えるじゃないかと想像で思ってるだけのかわいそうな人なんだな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件