広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2015-11-28 01:41:43
グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
商業施設、賃貸、分譲、複合マンションですが
どうでしょ?
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.7.31 管理担当】
こちらは過去スレです。
グランクロスタワー広島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-04-15 09:28:25
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市南区松原町88番(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(※非分譲住戸12戸含む(分譲住戸の他に賃貸住宅、商業施設等)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上46階 地下1階建・塔屋1階建(住宅棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月下旬予定 入居可能時期:2017年03月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社NIPPO 中国開発事務所 [売主]ミサワホーム中国株式会社 広島支店 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランクロスタワー広島口コミ掲示板・評判
-
243
匿名さん
>>240さん
すでにBブロックの地価上がってます。
Cも上がってほしいです。
241さんの言う通り、Bが高い価値をそのまま維持されたら、駅前は楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>242
電話しなくても。
ネットで公開してます。
ただ、今週日曜日までの受付なので、二期で戸数が埋まる計算はたててます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>とはいっても時代はタワーマンション、駅チカは人気ですから
資金に相当の余裕があり、転売時期を見誤らない人はその流れに乗るべきでしょう。
一方、このマンションを売らないと次が買えない人や永住希望の人は、広島の経済状況を見極め、もっと慎重になったほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
ビギナーさん
どうして広島はよその都市のように発展しないのですか?歴史のある都市ですし、災害のうけにくい土地だと思うのに不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
246さん
他の地域に比べて広島は被爆地という特徴がわかりやすく、一言でいえば被爆後の地権者が囲った利害関係が多岐にわたっていたのでその後の収拾がつかなかったのだと思います。また、最初の被爆地ということで世界的には名は知られ海外からの観光客が訪れてくれ、国内からも修学旅行生を代表に訪れてくれ、マツダを代表とする産業もそれなりに成長し、広島をあずかる行政は何もしなくてもよい時代があったのだと思います。さわらぬ神にたたりなしということではないかと思います。この間、空港・大学・物流拠点などが外に出ていきドーナツ化が加速してしまいました。その間、のんびりと年を取っていくうちに、ライバルと思っていた福岡はぐんぐん成長し、同じく仙台も駅中心に発展をし、中国韓国も各国から観光客を伸ばし始め、世界的には名が通っている広島でもさすがに焦りを見せ始めました。地元の人間ももちろんですが、他からいらっしゃるお客様を迎え入れる玄関になっていないことを気付き始めたのが数十年前で、危機感を募らせたこの数年で利害関係者のベクトルが定まってきて一気に加速したのだと思います。駅前の交通機関が再整備されるこの10年がチャンスなのでしょうね。この駅前が猛烈にリカバーしている今、次なる広島の懸念はフライトアクセスと若者の回帰だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
ネックは、安く買えるぶん、入居者層がびみょうな気がします。
うちは、夫婦二人ですが(子供はなし)、営業マンが、「同世代のファミリーもたくさんいて、小さいお子さんがいらっしゃる方もいますよ」なんてことを行っていました。
私事ですが、小さい子どもがたくさんいる、というのは、一番引いたポイントです。
せっかくのタワー、素敵なロビーに、小さい子どもが走り回る姿を想像すると、ほんとに勘弁。
ママたちがロビーで井戸端会議でしょうか。
そういうファミリーマンションがいやで、この2つの物件に期待しましたが、非常に悩みます。
二人で、ダブルインカムだから、頑張れば住友。
でもあまり無理すると、今の生活よりちょっと節約を強いられるかな…と。
グランクロスの価格は魅力ですが、それゆえに、入居者層に迷わされます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>>241
たしかに。
マンションなんて売り主が値段を下げなければ、永遠に下がらない。
よってシティは永遠に売り続けるので永遠に値下がりしない最強マンションだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
ビギナーさん
247さん。
丁寧にお答えくださってありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。
他府県出身の私の広島のイメージは、
よくいえば「静かで上品」
悪く言えば「活気のない街」
広島永住予定ですので、駅前開発を機にもっと発展してほしいと願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
249さんへ
なるほど。シティタワーは購入費用はとても高額だよ高飛車といわれようが。でも、よくよく考えてみると購入者の属性が定まり、また長期視点のもと価値を長きにわたり保ってくれる営業戦略をしてくれるシティタワーの売主と、
グランクロスの購入費用はリーズナブルでしかも部屋バリエも多種多様がメリットです!でも、どんな入居者がいてどんな問題が起ころうが買主が納得してから買ってください、その後はグランクロスの売主に責任を負わせないでね安くしているんだからという営業戦略、ということに近しいですね。
安定した価値を取るか、博打のスリルを楽しめるか、買う人が決めればよいことですね。単純比較はできないけど、マンションは価値が一番だからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
購入検討中さん
>>248
あ~ん。どこのファミリーマンションでも子供いるのは当たり前だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
253
匿名さん
シティタワーと比較検討しようと思って行った、事前内覧会で抽選申し込みしました。
いよいよ14日結果発表楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
ホムペみたら
トップページでいまだに第一期受付開始とかいてあるわ、
物件概要のところでは、登録受付期間 平成26年9月12日(金)〜9月149日(日)11時
このあたりがシティタワーと比べて、うーん なところなんだよな。グランクロスさんすぐ直して!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
シティタワーは値下げしないでしょう。
例え完売に何年かかろうと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
購入済さん
まー、将来価値がどうなるかも大事ですが、住んでみて支払った金額に見合う価値(住み易さ)があったかどうかですよね。多分私を含めて買われた方は広島駅周辺に住んだことはない人が多いでしょうし、再開発後となればどう変わるかもわかりませんが、良い方向を予想してすごく楽しみですね。良い生活環境となって買って良かったってなるのが一番です。どこと比べてこっちの方が良いだろうっていうような下を見ながら考えるのは嫌ですし、買ってよかったなー、友達を呼んでみんなで楽しみたいなーとか思う生活をしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約済みさん
購入後の対応はシティータワー広島は住友不動産の管理会社ですよね。住友不動産の横浜にあるマンショントラブルで、建て替えに至るまでマンションの管理組合の人達が相当粘り強く交渉しようやく認めてもらえたようですよ。管理組合の人が”とても信頼がおける会社ではない”と話されていた記事が載っていましたね。でも、グランクロスがとても良いかというとそうでもないと思うので、不具合がないことを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>239
では、ポルシェとレクサスをお持ちで、マツダ車はタダでもいらないと言っていた契約済みさんは、広島のことが好きではないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
まあ契約済みさんはシティタワーとグランクロスをユニクロとguみたいなものだと言ってたのですごい人なんでしょうねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
NIPPOが売主の札幌のマンション、ルサンク手稲も耐震偽装で揉めてたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
物件比較中さん
政令指定都市の駅チカ物件は全国的にトレンドです。
大阪、名古屋、博多の駅前は非常に活気があり、地価も上昇中。
広島駅前も便乗できるかが鍵ですね。
上記都市と比べるもは少々失礼な話かもしれませんが・・・。
いずれにしても資産価値でみれば両物件(タワー)は今のトレンドから外れてないので
広島市内であれば良い選択だと思います。
グランクロスは値ごろ感ありますが
シティータワーは余りにも広島マーケットでは強気戦略の為、
将来中古で売却する場合
完成後、広島でも突出したステイタス感がないと価格維持は少々不安です。
そういう意味で考えるとグランクロスは無難な選択だと私は感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
京都のマンションもなぜか高騰してますね。1億超マンションが普通に売られています。全国的にマンション価格が上がってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>No.248
迷わずシティータワーにすべきでしょう。
層が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
デベは都市再開発とタワーマンション建設両方のうまみがあるから、建てたのでは?
タワーマンションの将来が約束されているわけではない。
デベは建てて、資金回収できればよいだけ。
この後の広大跡地の三井、20年前のアジア大会の住友、と隣の芝生を見てみれば、お金のある人には良い話でも、庶民がぎりぎり買える部屋に手を出すと火傷しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
将来売却する必要時、購入価格が高すぎるってこわく感じました。
(売却前提ではありませんし、もちろん、私にはわからない部分などあるのだと思いますが)
グランクロスなら、同じ価格帯で、ある程度の中高層階と広さが検討できました。
(私は、タワーの魅力に見晴らしもありましたので)
内装は、オプション必要かなとは感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
匿名さん
>>267
え?広島の見晴らし重視ならシティでしょ?どっち向いてますの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
見晴らしも、設備も価格が高い分シティタワーが良いのは当たり前ですが、このままの金額設定では完成までに売れないのはほぼ間違いないでしょう。多分、販売側もそのつもりなのかなという対応でしたしね。でも買った人は空き部屋分の維持費を間接的に払うことにはなりそうですね、その分が無駄に上乗せされているような気がしてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
シティタワーとばかり比べるコメントが多いので、他の物件との比較でどう思うかご意見があれば教えてください。例えば、パークタワーと比べたらどっちがいいかなとかでも。ほかに競合して比較したものがあれば。購入契約済の人はなぜそうしたかもあるとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
競合するのがシティタワーしかないんだから仕方が無いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>242
公式HPでは
9月12日(金)より第二期分譲受付開始
もう終わってるのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
アーバンのグランドタワーとの比較というのはなしでしょうか。
10年の違いはありますが、現在建築中の3タワーとの違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
検討中
1.タワー 2.駅チカ 3.再開発 4.商業地区隣接
の点でシティとの競合になっているんだと思います。
竣工時期も近いですしね。
他の広島市内のタワーとの比較という意味なら2,3,4の要素がグランドクロス、シティーのアドバンテージですし、建物構造や内装などは自己判断といえるかもしれません。他のタワーとの比較はわかりやすいとおもいますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
契約済みさん
アーバンビューって築10年なのにものすごく古びた感じがしました。グランクロスもそうなっちゃうのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
検討中さんよ。
アッチコッチ書き込んでるけど、
検討してる奴が物件名間違うかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
内装や設備に関しては、日々進歩していますから仕方ないかな。
リホーム等で対応できるから、新築購入なら、問題無いような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
278
検討中
間違いをご指摘くださりありがとうございます。
シティとグランクロスを検討しているので両方に書き込みました。
他には書き込んでいませんが、違反でしたか?すみません。
両方のMRに行きましたが、
グランクロスは価格的には妥当かな?
シティは物件はよいけどあまりに価格が高すぎる。
という個人的な感想です。
グランクロスに傾いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
購入検討中さん
現在、グランクロスの購入を考えています。
昨日の抽選会で当選された方、おめでとうございます。また、当選されなかった方は、本当に残念でした。
そこで、当選されなかった方に質問なのですが、別の部屋を選ばれたのでしょうかご教示ください。
また、人気がある物件は、販売期を重ねるごとに部屋の価格が上がると聞いております。グランクロスも今後価格があがっていくのでしょうか。お分かりになられる方、ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>278さん
どんまいです。べつに友達の名前間違える訳じゃなし、
自分のものじゃないんだから問題ないでしょ。サンタクロースだってセントニコラウスの聞き違いって言われてるんだから。みんな大事にしてても間違ってるじゃん
私もシティでこれなら物件かなり良いから買うと思いますので妻を説得してきますって言って、グランクロスみにいったらすぐに心変わりして契約してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
277さん
内装だけではなく共有部が老朽化している感じがしました。
10年であんなにいたむものなのかしら?と思ったくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
二期で抽選になってるんですか?私は一期で申し込みましたが、抽選はほぼ無い用なことを言われてたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
へー、そんなに痛んでるんだ。一階の共用部くらいしか見たこと無いからわからなかった。知り合いがいるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
グランクロスタワーよりシティタワー広島の方が少し内装は良さそうでしたが、グランクロスタワーのスーパーエグゼクティブ仕様はシティタワーよりずいぶん豪華だなと感じましたよ。エグゼクティブに1000万円余分にかけているようでしたので、シティタワーをやめた差額分で10年後ぐらいにリノベーションする予定です。どちらも良いマンションだと思っていますが今回はもう一度新築気分が楽しめるグランクロスタワーを購入することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
10年近く経つとやはり共有部分は結構痛んでくるようですね。シティタワー大阪の共有部分もかなりカーペットの汚れが目立っていましたよ。ホテルニューオオタニ、オオクラ、パークプリンス東京、アンバサダー、ミラコスタ、椿山荘などのホテルは10年ぐらいあるいはもっと年数がたっても比較的きれいに保たれていますね。維持費が大分かかっているのでしょう。マンションの管理費をもっと高くすれば10年後もきっとホテル並みに維持できるのでしょうが一体どのぐらい負担すれば良いのでしょうかね?月2000円位だったらなんとか頑張れるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
購入検討中さん
共用部は住人が適正な管理費、修繕金を払い、管理会社へ指摘していけばある程度は
改善できます。
でもホテルと比べるのは本末転倒ですよ、金のかけ方が違う。
共用部が10年ではそんなに傷む箇所は少ない気がします。
駅前タワーの店舗はパチンコ店以外どんな店が入るんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
購入検討中さん
286さん
シティータワーには、ナショナル会館(パチンコ)が入居予定と聞いています。
グランクロスの商業棟には、主に医療機関、エディオン、フィットネスが入り、パチンコ店は聞いていません。
パチンコ店が入るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
288
匿名さん
グランドタワーはどうなのか分からないし、ここはどうなるかは分からないけど、戸数が多いと色々な人が出てくるよ。
個人的には少々管理費がかかってもキッチリ管理をしてもらえる方が良いんだけど、管理組合の総会で管理費を下げろと騒ぐ輩が必ず出てくるんだよね。
まず最初は管理人の勤務を毎日から隔日にしろと言い出す。
ここだとコンシェルジュが先にターゲットになるかな。
次は共用部の空調と夜間の照明がもったいない、日中は明るいから照明を半分消せと言い出す。
共用部分をフルに利用する人と全く利用しない人の管理費が同じなのは不公平だと言い出す可能性もあるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
アーバンのグランドタワーもそろそろ大規模修繕じゃないかな。
今ならかなり費用がかかるので、修繕積み立ても上がることでしょう。
グランクロスは、修繕費安いが管理費がかなり高い。
どうしてこの金額を見積もってるのか購入前に聞いておくのがいいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>288どのくらいの収入層の人がこのマンションを購入または検討しょうかね。
スーパーエグゼクティブを除けば世帯年収1000〜2000万円の間って所でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
世帯年収そんなにある人が住むの、もっと下ですが。
検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>290
販売価格から逆算すると、年収5百万円で35年ローンの人も購入可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件