広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランクロスタワー広島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 広島駅
  8. グランクロスタワー広島ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-28 01:41:43

グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
商業施設、賃貸、分譲、複合マンションですが
どうでしょ?

所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売

施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社

エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.31 管理担当】



こちらは過去スレです。
グランクロスタワー広島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-15 09:28:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランクロスタワー広島口コミ掲示板・評判

  1. 221 契約済みさん

    確かにマツダ車乗ってる人を見下しているような人間性を持つ人とは一緒の建物にはすみたくないですね。住む気も全くないのにわざわざコメントいただいて悪いのですが。

  2. 222 匿名さん

    214=217さんは、少なくてもグランクロスのフォロワーになりたかったはずですよ。ちょっと空気を読み間違えちゃったくらい、大目にみてあげましょう!

  3. 223 匿名さん

    広島の経済はマツダに左右されている。
    マツダが無くなったら広島の不動産なんて暴落だよ。

  4. 224 物件比較中さん

    >防災面で強いシティタワー

    免震と自家発電エレベーター以外に防災的に優れたところはなに?

  5. 225 匿名さん

    2期が始まりました。
    38戸ですね。

    1期が100くらいでしたっけ?

  6. 226 匿名さん

    >>224
    広島市のホームページの浸水ハザードマップをみて自己判断してください。

  7. 227 匿名さん

    グランクロスの方が価格の下落率大きくなりそう。
    10年後とか中古物件になった場合、
    シティとグランクロス合わせて複数の競合中古物件が出た場合、
    グランクロスは相対的に割安感が無ければ売れないから。

  8. 228 検討中

    グランクロス:南西向き角部屋30階 82平米 5600万
    シティ:南西向き角部屋30階 85平米 9700万
    だいたいこのくらいのようですが10年後の価格予想は?

  9. 229 匿名さん

    南西85平米で9700万。都内の知人も広島を甘く見ていたとびっくりしていました。

  10. 230 匿名さん

    >グランクロスの方が価格の下落率大きくなりそう。
    114m2で7500万と75m2で7500万の部屋。制震と免震の違い、自家発電があるかないかだけで75m2の方が値段が高いまま維持されると思われるのですね(広さが同じならシティタワーの方が高くなるかなと思います)。グランクロスタワーは坪単価のコストパフォーマンスかなり高いと思っています。
    また、この二つの物件以外で広島で条件的に競合しそうな物件はないと思いますが。
    駅にあれだけ隣接してて商業施設も併設している用なところはないかなと(これは好みもあるかと思いますが商業施設を望む人の方が多いと思います。パチンコはのぞいて)。

  11. 231 匿名さん

    制震と免震でどちらが確実にメリットがあるかはまだはっきりしていない気がしますね。本当に猛烈な地震が来た場合は免震に利があるような気がしますが、弱い地震でも長時間揺れる、風でも揺れてしまう免震。難しいところです。制震では東日本大震災による大きな建物の損壊はでていないと聞いています。ただ家具にどの程度おこったか破損知りませんが。。。家具の破損による損害と免震にする場合の金額はどちらがいいのでしょうかね。広島の土地柄も考えることは重要でしょう

  12. 232 匿名さん

    私は230の方の意見に賛成です。

  13. 233 匿名さん

    10年後から一般的には修繕積立金が大きく上昇し始めるので手放すとしたらこの時期ですね。グランクロスははじめから高いがほぼ同じ金額で推移するので10年後中古購入する人はお得感がありますね。シティータワーは最初安いですがその後は4~5倍に上昇しますので中古購入する人はためらうのではないでしょうか?そうするとアーバンビューグランドタワーが10年ぐらいたっても10%ぐらいしか下落していないのでグランクロスが10%ぐらい、シティータワが10~15%ぐらいでしょうかね?このように予測を書いてみましたがまあ大抵は外れるでしょうね。



  14. 234 匿名さん

    このマンションすごいですねえ。
    ポルシェのカイエンとレクサスをお持ちで、マツダ車なんてタダでもいらないと豪語するようなセレブな方が買うんですね。

  15. 235 契約済みさん

    10年後に10%の下落で売却できますか?できればうれしいですが。

  16. 236 匿名さん

    >>231
    制震と免震が反対になってるとおもいます。

  17. 237 検討中

    中古ではシティタワーが値下がりが少ないのは売る方はよいですが、結局高すぎて買い手がつかなくて下げざるを得ないのではないでしょうか。
    中古になるとグランクロスと平米単価であまり変わらなくなってしまう(若干高めになるかもしれませんが)のではないでしょうか。買い手の気持ちになると中古でもシティは高すぎて買う気がしないのでは。
    そういう意味でグランクロスがあるために比較対象となってシティの下落率が少し高くなってしまう気がします。

  18. 238 契約済みさん

    シティタワーのほうが値下がり率が低いとは、なにか根拠があるのでしょうか?

  19. 239 匿名さん

    >>234
    広島への郷土愛のあるセレブは、どんなに金あってもマツダ車に乗ってる人もいるよ。

  20. 240 買い換え検討中

    やっと広島も駅前が賑やかになりそうですね。
    その他の政令都市では駅前の地価は上がっています。
    博多、大阪、名古屋それぞれ駅前人気は目を見張るものがあります。
    広島もそうなって欲しいですがマンションや少しばかりの商業施設では
    若干弱い気がします。的場あたりもついでに開発してオフィス等が増えれば
    様変わりするでしょう。
    とはいっても時代はタワーマンション、駅チカは人気ですから
    資産価値を気にする方は駅前タワーは賢い洗濯だと思います。


  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸